トップページlivejupiter
747コメント155KB

【悲報】ジョジョの「そのスタンドで負けるのか…」っていう敵www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:16:55.96ID:KoBwni7R0
イルーゾォ
0421風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:02.64ID:dPBfXRdO0
>>299
7部は名言の宝庫
0422風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:05.19ID:OLskBmr/d
>>411
てか五部って全部これじゃない?毎回全滅のピンチやけどなんか知らんけど逆転勝利しましたばっか
0423風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:11.68ID:vG/Skntep
フーゴがパープルヘイズで無双するバトル見たかった
0424風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:14.86ID:KoBwni7R0
>>414
普通の生活送らせてあげようよ😭
0425風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:30.06ID:F9a7MMXy0
https://twitter.com/i/broadcasts/1eaKbNDZWBRKX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:32.82ID:DcO6Rm+i0
>>414
ネズミのスタンドが針飛ばしてきたから掴んだら肉溶けたンゴは正直ダサすぎ
0427風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:35.65ID:TyS4SiXn0
>>414
野球選手に引退後も死ぬまで練習しろって言ってるようなもんやな
鬼だわ
0428風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:40.32ID:V0x2LnlX0
硬さに関係なく空間ごと削ります
防御不能です
攻撃がほぼ見えません
自分自身を飲み込めば完全無敵になれます

これで剣チクチクするだけマンに負けた馬鹿がいるらしい
0429風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:55.50ID:g6WWaYgD0
>>299
大統領とかいう名言製造機
0430風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:57.93ID:9Ckr5T/D0
>>377
まああんなカッコイイセリフ吐いた後に
「やっぱ死んでるかなぁ〜?」とか言うのは弟の前ではできなかったんでしょ
0431風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:53:59.16ID:Xiex/NUz0
>>415
乱発してたやろ
実際戦ってた時間は5分から10分やで
そうやないとローマにあの時間に着かない
0432風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:00.51ID:/kcKWzASd
昔から謎やったんやけど川尻隼人って何で蘇ったの?
バイツァダストで時間巻き戻るのって能力発動した後やしそもそも隼人が死んだっちゅう運命は確定されとるやないけ?
0433風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:02.49ID:R1HKTOGJd
>>405
亀ポルナレフもデータ消えてブチギレとんやろなあ
0434風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:06.63ID:I6/DG7dXa
>>421
https://i.imgur.com/DNJF7OQ.jpg
この絵いる?
0435風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:09.68ID:KoBwni7R0
スタンド使い一斉に襲ってきたらキツいのはどの部も同じやな
0436風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:13.93ID:1F+ZTtwZp
ザハンド強い強いっていうけどそれほどかなあと思う
0437風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:17.85ID:UqaxdRrfM
>>428
イギーも一緒だったから……
0438風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:20.58ID:tgjifT2E0
ザ・ワールドは舐めプとご都合主義ないと勝てないからね
0439風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:26.30ID:HjnRIGlba
>>424
スタンドも何も関係ないところで浮気もしてないのに家庭破綻させて離婚してますけどね
0440風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:27.32ID:3zmMaQJVa
ハイウェイスターに勝てるスタンドおらんやろ
0441風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:27.88ID:VDBK6JGI0
ネトフリ配信って明日からか
楽しみやわ
0442風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:33.85ID:DcO6Rm+i0
>>420
水とか煙まで爆弾にしてて序盤あいつだけおかしい性能してたな
0443風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:43.58ID:ZKBa2zYD0
ジョジョ
https://live.fc2.com/7924105/
0444風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:51.38ID:kGLUTHT30
暗殺チームはホルマジオとイルーゾォみたいな他人と組めば確実に殺せるような奴らから早々にジョルノ達と出会ったのが不幸やな
一旦退けば良かったんや
0445風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:54:57.82ID:mJDvPkbT0
エンペラー
弱すぎる
0446風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:07.60ID:9Ckr5T/D0
>>414
良くも悪くも平和に生きてきた証拠だしな
正直日常生活で時止め乱用はセコい事にしか使えんやろし
0447風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:09.45ID:+gPB2PYxa
>>432
殺しちまったー

能力発現

やからバイダァダストの運命からは外れてるんちゃうか
0448風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:10.89ID:grinQS4ur
>>414
ジョセフの血のせいや
0449風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:11.76ID:f79+q/NE0
ザワールドはご都合主義、リゾットは偶然の産物でやれたからまだ良い
絵を実現させるやつ、お前が負けるのはおかしいだろ
0450風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:13.26ID:8BdZNe6y0
>>400
一発的中出来なくてもステルスを見破れない限り一方的にやられるだけやで
0451風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:15.70ID:Af1wpl4f0
>>434
0452風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:15.73ID:HRirWgSyM
そのスタンドで勝つんか…→ミスタ
0453風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:17.15ID:1JaVnzAud
>>428
あれはDIOの血貰って逆に弱体化しただけやぞ
0454風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:26.28ID:7YuqoSgtp
>>428
にわかか?
チャリオッツには剣飛ばす能力とよくわからん自己再生能力があるんやが?
0455風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:31.72ID:GlzCR/Lh0
アンダーワールドとかどうやっても負けようがねえ
0456風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:33.99ID:g48USl1T0
ザハンドは不意打ちならヤバいけど真正面の戦いだとスピードが遅すぎる
0457風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:50.63ID:CFdD+vyOd
>>414
3〜4部までの間どのスタンド使いとも引かれ合わんかったんかな
0458風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:53.02ID:9UutRQfF0
>>436
まあ強いけど上位互換に近いヴァニラ・アイスいるしな
こういう議論だとそんなにな
0459風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:56.73ID:KoBwni7R0
>>440
案外マジシャンズレッドで1発やないか
0460風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:57.71ID:QNT6Wv5g0
5部は多いよなこういうの
ミスタがスタンドクソ雑魚のくせに強すぎるのが悪い
0461風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:55:57.86ID:2dOsY8eU0
>>436
防御不可能なのとちょっとした空間改変やから強いやろ
0462風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:08.47ID:TD3NQH7Lr
ボヘミアンラプソディー編で「プッチをぶっ殺すキャラクター」を描けばすべて終わってたよね😅
0463風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:19.42ID:LmIHGazLr
>>406
味方にいたら漫画的にクッソ扱いやすそうだから雑魚的に持たせたのはもったいなかったよな
0464風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:27.27ID:kGLUTHT30
3部久しぶりに見たけど思ったより敵死んでないわ
アヴドゥルなんか一人も殺してないやん
0465風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:31.41ID:vG/Skntep
クリームは亜空間から外の様子見えたならガチのマジで無敵やけどまあしゃーないやろ
0466風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:38.08ID:dPBfXRdO0
>>434
7部の吹き出しに絵描くの好きやった
0467風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:44.14ID:uOQ8J6h30
サウンドマンが負けたの納得してない
0468風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:56:50.64ID:9Ckr5T/D0
>>431
あれってドッピオの正体に探りを入れてたからわざわざ時間かけてやってただけとちゃうか?
0469風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:00.97ID:f79+q/NE0
>>460
HPが部ラスボス級に高いよな
0470風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:08.79ID:TMEd7PKFd
レッチリ
0471風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:10.43ID:HRirWgSyM
>>461
防御不能という観点ではスティッキーフィンガーが余りに怪物すぎる
0472風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:10.69ID:DcO6Rm+i0
SBRのアニメ化早く見たいから6部アニメあって本当よかったわ
0473風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:10.98ID:wWm/1L0kp
ワイが6部嫌いなのって、誰も知らないところでひっそりと世界が終わってるところなんよな
ジョルノとか仗助とかメイドインヘブン時に駆けつけたりせんかったし、なんか虚しいわ
承太郎が出てきたんだからそいつらも一緒になんとかしてほしかった
0474風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:11.91ID:CFdD+vyOd
>>462
プッチ「プッチを殺すキャラを殺すキャラ作りました〜はい残念〜🤪」で終わりや
0475風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:15.18ID:Gi8JlZqB0
レッチリとかいう現代文明と相性良すぎるスタンド
砂漠やジャングルだと弱いくらいしかデメリットないもよう
0476風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:15.55ID:g48USl1T0
ヴァニラアイスはなんで謎の落書きしちゃったの
0477風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:32.94ID:R1HKTOGJd
>>432
巻き戻してもキラークイーン出せば運命は解除される、露伴たちみたいに
0478風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:36.03ID:GlzCR/Lh0
>>377
むしろブチャラティが車体の側面にジッパーつけて開放すれば風で車内冷えるから老化なんて無効化できるのにな
対抗して電車止めにくるやつがいたらそいつが本体やってわかるんやし
0479風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:53.86ID:KoBwni7R0
https://i.imgur.com/wfmT3IT.jpg



ポルナレフは本体が能力持ちだからしゃーない
0480風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:57:58.72ID:BHLKe6FhM
ボヘミアン・ラプソディ
0481風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:04.62ID:QNT6Wv5g0
>>432
能力開花の初回特典や
深く考えても無駄
0482風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:12.97ID:dApUt/GDa
>>476
心のハッセが抑えきれなかった
0483風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:27.10ID:+gPB2PYxa
>>479
パックリいかれてて草
0484風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:29.03ID:mJDvPkbT0
5部の仲間は弱いよな
アバッキオが便利なくらい
0485風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:31.99ID:R6C2pjpS0
ボヘミアンラプソディもアンダーワールドも強かったな
それに比べてスカイハイは
0486風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:36.47ID:ZZa83UDr0
ミスタならエアロスミスに蜂の巣にされても生きてただろうに
リゾットは肉体を鍛えるのを怠ったのが敗因だわ
0487風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:38.54ID:3zmMaQJVa
>>479
これで死亡確認しないのが悪いって言われる可哀想なボス
0488風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:40.50ID:XtllOJD5d
スタンド持ちで有利な状況だったのに女に拳銃撃たれて殺されたやつがいるらしいな
0489風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:40.72ID:HOVY6ePmp
一番ほしいスタンドはトニオさんのやつよな
0490風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:43.01ID:GE2lPLau0
>>479
明らかに抉られた肉が復活してるのヤバいでしょ
0491風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:43.14ID:Af1wpl4f0
>>479
上下切れてない?🤔
0492風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:52.01ID:dZFiLU8Y0
ザワールドは初見殺しだから
演出とか考えずに奇襲したら勝てたやろうな
0493風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:58:56.49ID:ecIQvG1QM
ジョジョじゃないけどまどまぎのほむら
時間止めて負けるやつとかおらん
0494風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:01.21ID:HjnRIGlba
>>471
ガードした腕ごと空間削られるのと
ガードした腕がジッパーで切り離されて無力化されるの結果はどっちも負けで変わらんからな
腕掴めば止められるザ・バンドは能力バレたら接近戦ではむしろ弱い方や
0495風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:08.81ID:f79+q/NE0
>>484
敵のスタンドの方が強い方がおもろいからワイは好きやけどね
0496風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:14.12ID:6zIu7yMla
3部のスタンドはシンプルに強いやつが多いよな
0497風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:27.82ID:V0x2LnlX0
>>485
血尿を出させるんだが?
0498風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:29.96ID:uR1tDVywd
>>106
仮面型のスタンドで仮面が見えるか見えないかでスタンド使い見分けるの良かったわ
0499風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:31.84ID:gn2oN7Ts0
リトルフィート ←つよい
マンインザミラー ←つよい
ザ・グレイトフルデッド ←つよい
ビーチボーイ ←つよい
ホワイトアルバム ←つよい
メタリカ ←つよい

ベイビィ・フェイス ←???
0500風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:33.78ID:tLkOi+CJd
>>479
肉の芽か残ってたんやろ
0501風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:34.08ID:yKt3N1Rr0
>>479
これって過去編だっけ?
0502風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:44.96ID:HRirWgSyM
>>484
戦略兵器が一人おるんやけど
0503風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:50.36ID:nY0Fwr1y0
ジョジョにわかやが今後もレクイエム形態のスタンドでてくるんか?
0504風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:50.93ID:2dOsY8eU0
>>489
あれって本人には効かなさそうじゃない?
0505風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:53.02ID:C9XtgUJg0
マジシャンズレッドってガチれば究極カーズも余裕だよな
0506風吹けば名無し 転載ダメ2021/11/30(火) 15:59:54.05ID:8kvab5xy0
>>485
でも一番追い詰めてなかった?
0507風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:59:59.82ID:B9sKWoSa0
>>484
ナランチャの索敵も便利やん
0508風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:01.42ID:g48USl1T0
3部スタンドは戦闘特化すぎて便利さがなさすぎる
0509風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:08.96ID:s3lpfJbgd
>>489
虫歯直したいわ
0510風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:09.38ID:kPS68VHW0
リゾット定期
0511風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:15.53ID:CMAofvJsM
>>473
ジョルノの能力で勝手に時戻されないのかと一瞬思った
0512風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:18.69ID:6zIu7yMla
>>484
ミスタとナランチャは偵察要員としてなら優秀だと思う
0513風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:21.56ID:B9sKWoSa0
>>479
チャリオッツの隠された能力や
0514風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:31.20ID:gIZ8S1jt0
マンインザミラー
メタリカ

あと一つは?
0515風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:31.44ID:Pd+LE4oQa
>>492
承太郎一行「ディオの能力分からないよーー!」
ネズミ「なんか時止めてそうやな…」
ジョニィ「時止めやな…時間は5秒ぐらい」
0516風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:44.20ID:LuA/QPD/0
岩人間のスタンドは1度発動したら勝ち確みたいなの多いのに普通に負けるのか…ってなる
ドゥービーワゥとかブルーハワイとか
0517風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:44.76ID:9Ckr5T/D0
>>498
こういうスタンドデザイン珍しいから好き
0518風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:44.79ID:GlzCR/Lh0
>>489
いやアンダーワールドでしょ
その場所の記憶掘り起こして具現化できるんだから
ソフマップで水着のグラビアアイドルいくらでも掘り出せるやん
0519風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:00:49.25ID:9dNLCZh/r
>>503
6部以降全部そんなんやで
0520風吹けば名無し2021/11/30(火) 16:01:00.20ID:yHs6JnHSM
>>479
やっぱ3部のメンツの回復能力って異常だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています