【悲報】ジョジョの「そのスタンドで負けるのか…」っていう敵www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/30(火) 15:16:55.96ID:KoBwni7R00521風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:02.02ID:DcO6Rm+i00522風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:02.89ID:B9sKWoSa0エニグマやろ
0523風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:20.57ID:BHo1KUiC00524風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:25.30ID:KoBwni7R0ネズミで草
0525風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:28.35ID:QNT6Wv5g0鎧脱げるみたいにポルナレフの肉体も取り外しできるんやろな
0526風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:28.46ID:3QdbZ/Y70肉体削り取られてもカーテン巻くだけで治るからしゃーない
0527風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:28.62ID:A/hFR8ZPd0528風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:36.52ID:GE2lPLau0野生の勘すごE
0529風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:45.60ID:+gPB2PYxaネズミ
理解力S
0530風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:48.88ID:6zIu7yMla0531風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:01:58.58ID:UdrPc2H80なんであれで負けんねん
0532風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:00.41ID:UqaxdRrfM2次元派ワイ、ボヘミアン・ラプソディにする
0533風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:02.58ID:CxWmm3QXM0534風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:06.92ID:mJDvPkbT0ヤクザのチームと考えたら情報系が多いのは自然か
0535風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:23.29ID:SPwMSD6Ea0536風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:31.14ID:aTuVU4zu0レクイエムの隠された能力やぞ
0537風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:32.11ID:Q+uIItR90能力複数持ちの時点で吉良もチート
0538風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:37.95ID:nY0Fwr1y0ネズミってなんやっけ?
0539風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:39.66ID:g6WWaYgD0超高速で動くと時止められるって原理は6部の後付けだから
3部の時点では単に「同じタイプのスタンド」
0540風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:40.90ID:ALRKLiOLdヘブンズドアー以外ない
0541風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:41.21ID:s3lpfJbgdゴールドエクスペリエンスレクイエムが発現したから
0542風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:41.33ID:DcO6Rm+i0ジョルノがラスボスすぎた
0543風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:44.50ID:CMAofvJsMやっぱジョニィって漆黒の精神を持つ天才だわ
0544風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:46.30ID:R1HKTOGJdおじいちゃんやから伸びしろないんや
0545風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:47.78ID:QNT6Wv5g0矢に選ばれなかったから
0546風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:02:50.30ID:HRirWgSyMコロナ禍でも安心の能力やな
0547風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:11.62ID:FR0CpSZWd渡り合わせるために色々盛られとるからな
猫草入る謎の腹空間とかもあったし
0549風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:18.13ID:B9sKWoSa0ドロドロに溶かす針発射するヤツや
0550風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:18.31ID:0KneQIakrアレッシーやろ
0551風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:24.02ID:Py3//S0X00553風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:34.63ID:3zmMaQJVa0554風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:37.35ID:NjQVzT0r0長過ぎやろ
0555風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:47.83ID:CFdD+vyOd4部の針打って刺さたらドロドロにするスタンド使うネズミ
承太郎の時止め読んで跳弾食らわせた
0556風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:48.62ID:KoBwni7R04部に出てきた毒針を飛ばすネズミ
承太郎の時止めに対応して攻撃してきた
0557風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:53.95ID:6zIu7yMlaアバッキオも戦闘力はともかく情報系の能力としては優秀やもんな
0558風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:58.30ID:nY0Fwr1y0あいつか草
0559風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:03:59.67ID:Gi8JlZqB00560風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:00.99ID:yKt3N1Rr0ネズミが承太郎の能力理解してそうな描写あったっけ?
0561風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:02.65ID:cTwZGQDer強すぎて扱いきれんかったからや
0562風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:04.57ID:8BdZNe6y00563風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:05.92ID:LTG29lCI00564風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:17.25ID:CxWmm3QXM裏切らせる予定→主人公達が悲惨すぎる状況やな→やめとこ→完結
0565風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:25.34ID:tcTShNQXpアレだけ能力無いと思ってたらそういうことか
0566風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:36.18ID:QNT6Wv5g0まちなかで時間止めてちんこ出すくらいしか使い道がない
0567風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:37.16ID:kON7Pq1vahttps://i.imgur.com/ayGjmMB.png
https://i.imgur.com/gChNxlc.png
https://i.imgur.com/ZJR3yuc.jpg
https://i.imgur.com/TNbc5QY.jpg
https://i.imgur.com/hQnWbSi.jpg
0568風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:38.95ID:Q+uIItR90パンツ見るやろ
0569風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:46.12ID:s3lpfJbgd時止めて超高速で正確におっぱい揉める
0570風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:48.26ID:HRirWgSyMボスがアバッキオのスタンド把握してたとして
よう活かせてたな…リスキーさが勝たんか?
0571風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:49.03ID:yrqWcAUCp0572風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:04:54.90ID:2dOsY8eU0宇宙ヤバイレベルばっかりだから大丈夫だ
死ぬ時はみんな一緒だ
0573風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:00.54ID:BHo1KUiC00574風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:02.08ID:UqaxdRrfMウィルスは許可しないィーッ!で安心安全やね
0575風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:04.14ID:CMAofvJsM大統領にも負けるよな
0576風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:09.66ID:JmbsCefZd0577風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:10.41ID:uC6E1IRla0578風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:14.32ID:DcO6Rm+i0あいつコウイチ君とぶつかった時ですら使ってなかったか
0579風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:16.84ID:iaUID8Mophttps://i.imgur.com/q5AUKuC.jpg
0580風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:17.92ID:RbX3Onos0わいにそのIDちょうだい!!!
0581風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:24.73ID:cDOEttvA0ボス「これは流石に死んだやろなぁ…死体確認せんでええか!」
0582風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:29.99ID:s3lpfJbgdキンクリはキモいわ
D4Cはかっちょええ
0583風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:35.48ID:KoBwni7R0揃いも揃ってシンプルに強いスタンド持ちすぎ
0584風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:40.50ID:eZx+3Edod目の前の電車が発車しちゃうって時使うやろ
0585風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:44.82ID:PV+AkLAk00586風吹けば名無し 転載ダメ
2021/11/30(火) 16:05:46.40ID:8kvab5xy00587風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:46.97ID:mJDvPkbT00588風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:48.47ID:DZrc4UBu0メイドインヘヴンとかグレイトフルデッドみたいな異形のデザイン好き
0589風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:05:48.77ID:Xiex/NUz0時止めておっぱい揉んでる事になれた時期に
時止めておっぱい触ったら殴られた時死ぬほどビビりそう
0590風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:04.46ID:HEkXEI7t00591風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:07.65ID:55PHAeSX00592風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:09.05ID:wI6iyn0l0ワイがスパイダーマン好きなだけかもしれんがキンクリのデザインが好みにしっくりくるわ
0593風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:09.13ID:QzjZUf6ldアホやろ
あんな能力で負けるとか
0594風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:11.41ID:9Ckr5T/D0扱い困るでしょ
一緒に行けば良かったと後悔するフーゴのコマ入れてもそれはそれで邪魔だし
ジョルノに忠誠誓うシーン入れた所でコイツ今更何様やねんって言われるし
0595風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:14.88ID:HRirWgSyMそのあと、クレイジーダイヤモンド相手に久々に使った言ってるから
多分素の速度ちゃうかな
0596風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:15.19ID:KoBwni7R0これで甘いと言われる模様
まあDIOなら石ぶん投げて脳みそぶちまけてやっと安心してそうだが
0597風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:17.59ID:Af1wpl4f00598風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:19.28ID:qazNLwEM0最初はボス候補にしようとしてたよな
なんかあっさり倒してしまってあれ?ってなった
0599風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:23.16ID:Jlqr7IAyM0600風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:23.86ID:6zIu7yMla特にバイツァ・ダストはほんまいろいろとおかしいわ
発動条件がキツすぎるのが難点だけど
0601風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:30.69ID:eHkc6y7sd0602風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:33.89ID:3QdbZ/Y70なんで千原ジュニアみたいな顔なんかねえ
0603風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:37.41ID:8BdZNe6y0格ゲーの鳥さん強すぎて草
0604風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:39.61ID:CMAofvJsM8部は?
0605風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:47.74ID:NUPi3Hw6p負ける要素ゼロ
0606風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:47.87ID:iaUID8Mop鉄溶かすのはやばいだろ
0607風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:59.41ID:BHo1KUiC00608風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:06:59.43ID:DcO6Rm+i0確かにそんな気するわすまんな
0610風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:06.81ID:SQs0hWW80ヘブンズドアー以外ないよなこれって
0611風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:14.67ID:cDOEttvA0こうして見るとやっぱASBのモデリングええな
0612風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:18.59ID:SQs0hWW80漫画かけるなら
0613風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:18.87ID:HjnRIGlbaやっぱその場その場のライブ感でストーリー進んでるよな
教養のあるゆでたまごや
0615風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:23.75ID:qrHJv69mpアバッキオが命と引き換えに作った顔拓ですら全くの別人やし余裕よ
0616風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:30.08ID:QzjZUf6ldグリーン・デイの場面を本当はフーゴがやる予定だった
0619風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:47.96ID:iaUID8Mopメイドインヘブンすき
0620風吹けば名無し
2021/11/30(火) 16:07:50.93ID:s3lpfJbgd死神13とか対応不可能だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています