マルクス「法や政治体制は生産力発展を支えるがいずれ発展を阻害するようになる」レーニン「うん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/28(日) 22:56:10.74ID:UkVRjyV9pレーニン「うん」
0174風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:32:59.35ID:PZ6ZzPxV00175風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:33:14.65ID:Y1dXJmzZd0176風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:33:49.35ID:Fi/heJM800177風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:34:17.15ID:iq6N6CIU0国家がやる事ってインフレ率を適正にしてGDPギャップも埋めて後は発展の阻害になってる
ような制度を変更したりするだけやからね。後は民間が勝手に自分たちでやるだけだから。
共産主義国家は全部国がやるから駄目なんよ
0178風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:34:53.81ID:gXxdOHna0なんでも中央が決めるからじゃないですか
物の値段から何をどれだけ作るかまで
0179風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:34:59.00ID:UhBixY7S0工場や農場の責任者にどうやってノルマを達成させるかって問題が残ってるんちゃうか
ノルマを達成できないと計画が崩れるからノルマ失敗には厳罰を課さないといけない
そうなると工場や農場の責任者は改善をしなくなってまう
もし改善しようとしてノルマを達成できなかったら終わるから
0180風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:35:02.66ID:unSAAHPDd権威が欲しいから
0182風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:35:47.42ID:gXxdOHna0水増し報告するからいいんだ🤩
0183風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:36:02.76ID:fXh+Raac00184風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:36:11.01ID:nlLxF5XLp共産主義では階級差別が存在せず労働者のみが統治する
でも全員が立法や行政に関わるわけではないからその中の代表者が担うことになる
その代表者は労働者の中から労働者によって選ばれたエリートということになる
だからそのエリートによる統治が正当化されてしまうというワケや
0186風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:36:33.12ID:PZ6ZzPxV0中世封建社会における封建君主
近代資本主義社会における資本家
そして現代民主主義社会における労働者
それぞれが対応してるんだよね
労働市場が最大の市場となってそれ自体が最大の生産様式だったんだよね
0187風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:36:41.11ID:KVOK5Reo0労働の不等価交換という前提がないならそれはマルクスのアイデンティティを否定しているようなもんだと思うが…
0189風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:37:03.77ID:PZ6ZzPxV0それぞれに対応させるならば
0190風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:37:41.03ID:ma/0dCIH0結局は権限が集中するところには支配が起きるってミルズも言ってたし独裁化するんよ
0191風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:37:44.16ID:PZ6ZzPxV00192風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:37:46.32ID:eyUt2lJI0奴隷という労働者には目もくれず大衆を扇動して政府を倒させるために書いた資本論
資本論の完成パーティは資本家や大貴族を招いて舞踏会を開く
そんな本をわけもわからず後生大事にしてる人らって何だろう
0194風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:37:54.47ID:k9OcRLe80👮「ノルマヨシ!!」
0195風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:38:08.04ID:nlLxF5XLpしかも共産主義は市場メカニズムに任せず人為により生産と分配をコントロールすることを目的としてるから自由な市場取引ではなくエリートが定めた計画に従った生産と分配になる
これはエリートによる経済活動の完全トップダウンな支配を意味するというワケや
0196風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:38:11.54ID:dq8lu+Dodhttps://i.imgur.com/cr3Nps3.jpg
0197風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:38:28.20ID:UhBixY7S0生産者「できましたやで!」
お上「よし!」
民「物がないンゴ…」
0198風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:38:54.25ID:Gbyzed0K0分裂した当初は日本帝国の遺産を多く引き継げた北朝鮮の方が豊かだったのに
0199風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:39:17.81ID:A1kKn6UH0最強のブルジョア階級を作るだけなんだよな
0200風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:39:40.44ID:VOndd0Lxpやっぱ資本家は打倒せなあかんわ
0201風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:40:27.01ID:Pr0pbtked天 皇 制 社 会 主 義
0202風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:40:32.15ID:bmSM/tMJ0しかも逆らったら殺されるおまけつき
0203風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:40:34.07ID:55ZlJtwap0204風吹けば名無し
2021/11/28(日) 23:40:38.73ID:iq6N6CIU0資本主義は金やら地位みたいなインセンティブがあったけど共産主義はそれから逃れても
今度はいかにサボるかとかそんな方にインセンティブが働いてるだけやね。インセンティブ
から逃れる制度を作らんといかんのやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています