トップページlivejupiter
142コメント24KB

大谷からヒットを打つのと藤井から将棋で勝つのどっちが難しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:07:33.25ID:ruVu6eSMd
やっぱり大谷?
0092風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:23:30.34ID:1Bsz+vbq0
大谷から三進の方が難しいし、ワンチャンないやろ
0093風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:23:30.70ID:P5aT9uQvM
歴史に残る偉人比べて何様のつもりなんだろうな
0094風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:24:01.08ID:QRanpG3V0
>>90
せめて8枚落ちやな
0095風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:24:17.38ID:XpwD1BBU0
>>75
おらんやろな…
野月八段がJリーガーあいてにコレで勝ったの見てプロ棋士やべぇわってなったわ
しかも相手にいいシーン作りながら勝つんやもん…

>>79
3枚なら流石にいけそう
いやわからんな
0096風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:24:20.54ID:cYGmDM9Ad
前に飛ばすだけなら適当なおっさん拾ってきてもそれなりの確率で出来る
0097風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:24:24.41ID:1Bsz+vbq0
じゃない方の大谷でも無理や
0098風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:24:53.52ID:Y0Z5aoJu0
もし駒の動かし方とか最低限のルールしか知らない素人が藤井くんと対局した場合、駒どれくらい抜きのハンデなら勝てるんや?
0099風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:25:10.83ID:aI+MBr8Zd
>>96
無理だぞ
そこら辺のおっさんじゃ130すらかすらない
0100風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:25:21.38ID:rVJlwIim0
どう考えても藤井の方がきついわ、運要素がほぼないから
0101風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:25:24.21ID:7wi/U1G4a
藤井に将棋で勝つのは無理やろ
大谷の球はマグレ当たりがあるかもしれん
藤井はマグレすらない
0102風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:26:07.47ID:TXOro/vDd
大谷を抑える方が簡単やね
どんなしょんべん玉でも打ち損じをするのが打者
0103風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:26:11.39ID:0/K5wNbZM
プロに勝てる競技
麻雀>サッカー>ゴルフ>野球>ボクシング>相撲>囲碁>将棋>チェス
0104風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:26:15.58ID:518MBrCi0
そもそも将棋が下手な藤井の方が多いやろ
将棋が強い藤井とは限らない
0105風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:26:36.19ID:PtCkhLS9a
大谷から空振り三振取ったことのあるワイの勝ちや
0106風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:26:45.66ID:TXOro/vDd
藤井秀悟と将棋

勝てるかも
0107風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:27:16.72ID:TXOro/vDd
>>103
麻雀が競技て
0108風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:27:56.16ID:eQSQFWYk0
藤井
0109風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:28:04.80ID:9Mz2dPnLa
藤井が猛でも大谷のが簡単だぞ
0110風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:28:33.88ID:7iDVCVByr
大谷から5球連続ホームラン打て(ただし大谷はストライクゾーンしか投げてはならない)

ここまでやってやっと平等やろ
0111風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:29:21.05ID:EB8GZTJ0d
大谷からヒット打つのは藤井竜王から飛車か角を取るくらいの難度やない?
0112風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:29:42.21ID:518MBrCi0
藤井(日系ブラジル人)で将棋とか知らないとかもあるんやで
0113風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:29:53.65ID:GqXz8ibb0
今年の大谷の被安打数と藤井の黒星の数比べてみろや
0114風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:30:47.40ID:7mbqBlME0
藤井から5つ程度駒取るのすら大谷より難しいやろ
0115風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:31:23.91ID:kfISmaBTd
>>111
将棋って飛車や角とるのでさえそんな無理ゲーなんか?
0116風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:31:51.81ID:m2FPaqZcd
コンピューターに計算して貰えば100連勝くらい余裕だわ
0117風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:01.03ID:dtevSQcq0
家族人質に取ればどっちも余裕やろ
0118風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:02.09ID:j2fp19Mt0
ヒットはたった一回のまぐれが起きればいい
将棋で勝つにはまぐれを数十回連続で起こさなければいけない
0119風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:14.07ID:SijyjCJO0
どっちや?
https://i.imgur.com/93Y3d1Y.jpg
0120風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:18.82ID:BYwblc5LM
奨励会レベルで勝つ可能性ほんのちょっと出てくるくらいやろ
一般人は100%勝てん
0121風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:27.04ID:Zx6P2LeK0
どんな投手でもストレート狙いで振りまくればいつかは当たるやろ
0122風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:28.61ID:G6CJ34Qza
>>90
こち亀で両津が歩だけのれもんに負けてたな
0123風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:32:59.48ID:518MBrCi0
藤井(AV女優)
こういうパターンもあるからな
0124風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:33:18.26ID:CuEJrVrX0
>>115
むしろ藤井は飛車切らせて王を取りに来るぞ
0125風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:33:25.17ID:QQ1e04Ncr
>>19
歩なしでも素人なら勝てない
そもそも投了図で負け藤井聡太からでも素人は勝てない
0126風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:33:52.53ID:j7E8KF/O0
どっちも無理や
当てるだけでいいなら大谷やけど
0127風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:33:59.87ID:Zx6P2LeK0
六枚落ちで何回対局しても勝てる気がしないわ
0128風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:35:20.74ID:9Mz2dPnLa
>>118
将棋強い人ほど相手にまぐれを起こさせないからまぐれは起きないぞ
0129風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:35:44.12ID:Di0DOIyP0
ルールによるやろ
藤井聡太を殴ってもいいなら普通に勝てるわけで
0130風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:35:46.43ID:h8J0Q8030
ヒット1本だったら運でいけるっしょ
100打席立って30本くらいが釣り合うんちゃう
0131風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:36:37.66ID:BM82H9H60
素人youtuber100人集めてきたら
野球の方は一本くらいヒット出るやろ
将棋は無理や
0132風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:36:39.61ID:7wi/U1G4a
>>125
歩と王だけなら絶対勝てるやろ
0133風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:36:53.36ID:AwNtteun0
藤井に勝つとか8枚落ちでも勝てる気せんわ
0134風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:36:53.38ID:XaNZ+Btz0
ソフト使えば藤井とか素人と変わらんやん
0135風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:38:16.67ID:h8J0Q8030
1試合と考えると30打席で10本か
0136風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:38:30.81ID:PmpZLBZeM
将棋が100手かかるとして釣り合うのは100打数で3割とかやろ
0137風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:39:03.40ID:p+URbX8dd
まぁ言うほど大谷も無理やと思うけど藤井は0%やしな
0138風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:39:11.38ID:DPHz0NXLr
純粋に大谷と勝負したいから大谷
0139風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:40:16.81ID:SdU6wy7K0
余裕で藤井やろ
ソフト使えばええんやから
0140風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:40:28.13ID:b8J5wmaGM
有段者が1手3秒とかなら、無理攻めしまくれば一回くらい頓死で勝てんもんか
0141風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:40:49.42ID:6e3ilMMm0
今の藤井猛になら俺でも勝てる
0142風吹けば名無し2021/11/21(日) 08:41:07.95ID:iPXe1IOz0
藤井やな
大谷にはマグレや奇跡があっても藤井にはない
連戦に次ぐ連戦で疲れさせて二歩狙いぐらいしか勝ち目がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています