【急募】薄給でエエから無能でも出来る簡単な正社員の仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:00:07.24ID:C38rTBo100100風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:22:05.80ID:C38rTBo10頻尿やからライン工とかキツそうや
0101風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:22:21.13ID:CDLc0cpWx0102風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:22:27.76ID:f4wvQQQLa0103風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:22:48.32ID:0qq20+oC0仮に一時間一回レベルで便所行くとしたら申し訳ないけど務まる仕事無いと思うぞ
0104風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:22:50.80ID:WM1P7ytQ0針刺し事故ない?
0105風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:00.96ID:kBru15fpaサンガツ
安全第一や
0106風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:16.13ID:VqagXAIQd0107風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:18.48ID:WM1P7ytQ0車の運転できなくても大丈夫か?
0108風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:19.77ID:C38rTBo10同じことを延々とやり続けるのは得意やな
長距離走とかRPGのレベル上げとか得意や
0109風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:35.54ID:2au4aBU200110風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:48.47ID:G2dakmkt00111風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:58.40ID:C38rTBo10いい歳してフリーターってのも恥ずかしいやろ
一応30代や
0112風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:23:58.90ID:WM1P7ytQ0危険そうやな
0113風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:09.43ID:DXiTgItL0ちなワイの上司はワイの倍近く残業してたけど45時間超えた分はサービスやから給料はワイとほぼ変わらず
0114風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:19.91ID:WM1P7ytQ0ワイのとこ10倍超えなんやけど
0115風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:30.15ID:+kYaEADY00116風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:38.36ID:G2dakmkt00117風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:42.84ID:Lg9BbJZO00118風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:46.69ID:CHspTKex00119風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:51.20ID:KNSnQ5cH00120風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:54.21ID:C38rTBo10ゴミ収集の仕事とか興味あるわ
臭いとか汚いのは全然我慢できる
0121風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:24:59.76ID:EcNdw1UH0事故に見せかけて殺されるやろ
0122風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:25:01.92ID:VREFKaZP0あいつらギリ兼しかいねぇからよぉ!!
ちょっとからかってやるか!!
0123風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:25:03.97ID:Y3toVxMDM0125風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:25:12.46ID:C38rTBo10ビルメンって主にどういうことするん?
0126風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:25:25.23ID:n7XqTYfC00127風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:25:25.28ID:5G+0XWFo00128風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:26:00.65ID:vVYmR0HO00129風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:26:14.86ID:C38rTBo10どのジャンルの倉庫がオススメ?
できるだけ楽で無能でも出来るとこがエエんや
0130風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:26:25.21ID:t4USkgpE0無能がゴロゴロおるし役所と違って勉強しなくても入れる
0132風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:26:36.04ID:xI/XGc5od一日の三分の一はスマホタイムや
0133風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:26:43.04ID:/NQbZYo/d商業施設なんかはNG
0135風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:27:05.03ID:8iUJMfNmd簡単というのはあくまで健常者基準での簡単やからな
専門性の高い仕事にいったほうがいい
0136風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:27:06.92ID:n7XqTYfC0ライン工は基本パートバイトじゃないか
正社員なら管理する側だから単純労働じゃない
ちな製造業や
0137風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:27:30.56ID:C38rTBo10昔、学童保育でバイトしてたことあるわ
運動音痴で子供から舐められてキツかったわ
0138風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:27:38.27ID:WM1P7ytQ0面接3回もあったで
0139風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:27:40.43ID:D06t41Ri0あと社員がゴミしかおらん
0140風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:28:07.96ID:22Eg2mTU0仕事は単純作業だし楽
残業なし
土日祝日休み
月手取り13万円
0141風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:28:17.12ID:aI0TK+B900142風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:28:43.40ID:4POzfsymdあの人らみんな有能や
特に外国から来てコンビニ仕事こなしてる人らはワイより世界ランク1億は上や
0143風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:29:06.64ID:22Eg2mTU00144風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:29:10.57ID:C38rTBo10どんな仕事なん?
0145風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:29:32.25ID:PsJ8gwAO0糖質や認知症これだけはやれよって言われた仕事すらできないクソ無能以外は契約切らんかったわ
0146風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:29:40.20ID:GtujlOWxd化粧品業界特にメイク系は注文のロット数が食品と比べて段違いで少ないから検品や包装は人力なんよ。
ホワイトなところは中小でも給料めっちゃいい
0147風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:29:56.97ID:7gQqMFkK0飲食は知らんけどスーパーってそんなにキツいか?
地域差あんのかな
0148風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:30:06.45ID:GUTwUN+Vpそらゴミしか残らんし
まともなやつはさっさと転職するわ
0149風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:30:09.37ID:C38rTBo10その1時間に1回レベルなんや…
もう諦めるしかないか
0150風吹けば名無し
2021/11/17(水) 19:30:09.95ID:GlTVn7ZU0https://i.imgur.com/PYrdSmx.jpg
本当に薄給でいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています