トップページlivejupiter
150コメント29KB

【急募】薄給でエエから無能でも出来る簡単な正社員の仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:00:07.24ID:C38rTBo10
教えてクレメンス
0067風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:16:32.62ID:vVYmR0HO0
学童で3年勤めて指導員狙え
ガキと3年遊ぶだけで公務員やぞ
0068風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:16:39.80ID:7gQqMFkK0
仕事内容にしてはそこそこお金もらえるし
土日休みにこだわらないなら楽でいい仕事だと思うけどなスーパーって
0069風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:16:44.65ID:C38rTBo10
>>31
やっぱそうよな
コンビニとかスーパーの店員見てると同じ仕事出来そうにないもん
0070風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:16:49.04ID:k4lcNmDF0
ビルメン定期
0071風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:17:06.41ID:ybYcfTCkr
運送でええやろ歌いながらブーブー運転してればええんやぞ
0072風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:17:21.44ID:Z1NBY5/90
>>35
病院
0073風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:17:39.61ID:XpyGs3bq0
>>66
フォークリフトなんて必要なら後から取りに行かせてくるから気にすんな
0074風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:17:48.66ID:C38rTBo10
>>32
その糞楽な現場の実情を知りたいわ
狭い部屋で数時間待機とかだったら最高や
0075風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:01.20ID:VdX/6T8o0
男で経理ってどうなん?
0076風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:05.40ID:24Z8OUYJ0
じむ
0077風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:18.25ID:GUTwUN+Vp
スーパーの店員やったけどQOLは諦めろよ
人生諦めたらやればいい
0078風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:19.63ID:WM1P7ytQ0
>>73
ちゃうフォークリフトが怖いんや
フォークリフトいない倉庫行きたい
0079風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:27.16ID:C38rTBo10
>>34
もういっそのことアフィブログでも運営しようか考えてるわ
0080風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:33.01ID:Rz4Hn9Tt0
ワイの会社
適当にエクセル使えて 少し考えて営業回れればええ
ワイみたいなんでもかなり優遇してもろてる
0081風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:34.20ID:tixj8vYDM
中小企業の経理
簿記2級あれば余裕
0082風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:45.37ID:5G+0XWFo0
ビルメン
0083風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:46.91ID:dpPYzB+10
清掃がいっちゃん楽やろ
0084風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:49.42ID:nQgvgB/N0
ビルメンは業者の手配とかオーナーの代わりに色んな見積り作らされたりするやろ
0085風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:18:59.25ID:HZJIQq/pp
料理人やろ
たくさんおるぞ
0086風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:19:25.70ID:XpyGs3bq0
>>78
そんくらい我慢しろ
0087風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:19:52.17ID:C38rTBo10
>>38
極力正社員がエエんや
0088風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:20:05.10ID:ybYcfTCkr
ビルメンって資格武装大変やないの
0089風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:20:27.16ID:0WXDT2hHx
クリーンセンターええぞ
障害者でも働ける職場で1日1万は稼げる
0090風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:20:34.15ID:C38rTBo10
>>41
そういうもんか
スーパーの男性正社員とかどんな仕事してるか想像つかんわ
0091風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:20:45.34ID:aI0TK+B90
ビルメンすすめるやつは奴隷不足のステマやぞ
やること多いし色々知ってないといけないし情報共有しとかないといけないしでとにかくめんどくさい
0092風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:20:53.58ID:i9AwE3jG0
正社員がいいなら何でもできるようにならな
それが嫌なら非正規しかないやろ
0093風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:14.61ID:mjn0sEiDM
ワイの会社やな
夜勤あるけど楽すぎてなんJやったりSwitchで遊びながら勤務してる
0094風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:23.73ID:C38rTBo10
>>43
一応ゴールド免許で無事故無違反やで
同乗者に安全運転すぎてイライラするって言われるレベルや
0095風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:26.95ID:WM1P7ytQ0
>>86
フォークリフトの事故見たことある?
0096風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:27.40ID:0WXDT2hHx
山崎パン
ガチの障害者じゃないと続かん
常人ならパンが食べれなくなる
0097風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:37.42ID:O25f+8y/0
都庁受かった友達が1日ひたすらテンキーで数字打ってるだけって言ってた
0098風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:21:53.64ID:kBru15fpa
>>91
やること少なくて知識も情報共有もいらん正社員なんてあるか?
0099風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:03.93ID:ApKe+/+Xa
障害者枠の公務員
競争率低い上に一般枠と同じ給料貰える
0100風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:05.80ID:C38rTBo10
>>44
頻尿やからライン工とかキツそうや
0101風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:21.13ID:CDLc0cpWx
無能でも採用になる仕事は無能と仕事せなあかんから帰って辛いんや
0102風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:27.76ID:f4wvQQQLa
ワイ無能sesにも良いとこ教えてくれや
0103風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:48.32ID:0qq20+oC0
極度の頻尿ってどのくらいやねん
仮に一時間一回レベルで便所行くとしたら申し訳ないけど務まる仕事無いと思うぞ
0104風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:22:50.80ID:WM1P7ytQ0
>>72
針刺し事故ない?
0105風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:00.96ID:kBru15fpa
>>94
サンガツ
安全第一や
0106風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:16.13ID:VqagXAIQd
給料あがらんくていいなら清掃が1番やな
0107風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:18.48ID:WM1P7ytQ0
>>81
車の運転できなくても大丈夫か?
0108風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:19.77ID:C38rTBo10
>>49
同じことを延々とやり続けるのは得意やな
長距離走とかRPGのレベル上げとか得意や
0109風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:35.54ID:2au4aBU20
ビルメンやろ
0110風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:48.47ID:G2dakmkt0
俺も知りたい
0111風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:58.40ID:C38rTBo10
>>51
いい歳してフリーターってのも恥ずかしいやろ
一応30代や
0112風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:23:58.90ID:WM1P7ytQ0
>>89
危険そうやな
0113風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:09.43ID:DXiTgItL0
ワイも一瞬だけ弱小スーパーの社員やってたけど残業きっちり45時間あって手取り20切ってたわ
ちなワイの上司はワイの倍近く残業してたけど45時間超えた分はサービスやから給料はワイとほぼ変わらず
0114風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:19.91ID:WM1P7ytQ0
>>99
ワイのとこ10倍超えなんやけど
0115風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:30.15ID:+kYaEADY0
免許取れんレベルか?
0116風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:38.36ID:G2dakmkt0
運用監視オペレーターってどうなの?
0117風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:42.84ID:Lg9BbJZO0
わりと真面目に自衛隊
0118風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:46.69ID:CHspTKex0
警備は?
0119風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:51.20ID:KNSnQ5cH0
清掃業って普通に時間との勝負やからテキパキ動けんとキツいぞ
0120風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:54.21ID:C38rTBo10
>>53
ゴミ収集の仕事とか興味あるわ
臭いとか汚いのは全然我慢できる
0121風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:24:59.76ID:EcNdw1UH0
>>117
事故に見せかけて殺されるやろ
0122風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:01.92ID:VREFKaZP0
警察
あいつらギリ兼しかいねぇからよぉ!!
ちょっとからかってやるか!!
0123風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:03.97ID:Y3toVxMDM
工場の作業員
0124風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:07.57ID:DkM2vuWV0
>>108
じゃあ適当な工場とかでええんちゃうか?
0125風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:12.46ID:C38rTBo10
>>54
ビルメンって主にどういうことするん?
0126風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:25.23ID:n7XqTYfC0
家電の販売員とか
0127風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:25:25.28ID:5G+0XWFo0
清掃はやめとけ
0128風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:00.65ID:vVYmR0HO0
仕事はやめとけ
0129風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:14.86ID:C38rTBo10
>>64
どのジャンルの倉庫がオススメ?
できるだけ楽で無能でも出来るとこがエエんや
0130風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:25.21ID:t4USkgpE0
大学職員
無能がゴロゴロおるし役所と違って勉強しなくても入れる
0131風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:25.68ID:swD8fHLCa
>>118
機械警備は鍵の管理で死ぬが
施設ならどうにかなる
0132風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:36.04ID:xI/XGc5od
当たり外れあるけど工場ええで
一日の三分の一はスマホタイムや
0133風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:43.04ID:/NQbZYo/d
清掃は人通りが少ない施設ほどおすすめ
商業施設なんかはNG
0134風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:26:46.14ID:ApKe+/+Xa
>>114
実質倍率はもっと下やろ
面接対策出来ていればそこまで難関ではない
0135風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:27:05.03ID:8iUJMfNmd
発達には底辺職が一番鬼門やで
簡単というのはあくまで健常者基準での簡単やからな
専門性の高い仕事にいったほうがいい
0136風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:27:06.92ID:n7XqTYfC0
>>124
ライン工は基本パートバイトじゃないか
正社員なら管理する側だから単純労働じゃない
ちな製造業や
0137風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:27:30.56ID:C38rTBo10
>>67
昔、学童保育でバイトしてたことあるわ
運動音痴で子供から舐められてキツかったわ
0138風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:27:38.27ID:WM1P7ytQ0
>>134
面接3回もあったで
0139風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:27:40.43ID:D06t41Ri0
飲食小売は難易度低そうに見えるけど死ぬほどきついで
あと社員がゴミしかおらん
0140風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:28:07.96ID:22Eg2mTU0
ウチの会社どうや?
仕事は単純作業だし楽
残業なし
土日祝日休み
月手取り13万円
0141風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:28:17.12ID:aI0TK+B90
ビルメンすすめるやつ死ね
0142風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:28:43.40ID:4POzfsymd
>>69
あの人らみんな有能や
特に外国から来てコンビニ仕事こなしてる人らはワイより世界ランク1億は上や
0143風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:29:06.64ID:22Eg2mTU0
ちな正社員やで
0144風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:29:10.57ID:C38rTBo10
>>93
どんな仕事なん?
0145風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:29:32.25ID:PsJ8gwAO0
ワイ清掃員の管理してたけど正社員に拘らなけりゃ清掃員ええんちゃうか
糖質や認知症これだけはやれよって言われた仕事すらできないクソ無能以外は契約切らんかったわ
0146風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:29:40.20ID:GtujlOWxd
化粧品会社の工場おすすめ
化粧品業界特にメイク系は注文のロット数が食品と比べて段違いで少ないから検品や包装は人力なんよ。
ホワイトなところは中小でも給料めっちゃいい
0147風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:29:56.97ID:7gQqMFkK0
>>139
飲食は知らんけどスーパーってそんなにキツいか?
地域差あんのかな
0148風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:30:06.45ID:GUTwUN+Vp
>>139
そらゴミしか残らんし
まともなやつはさっさと転職するわ
0149風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:30:09.37ID:C38rTBo10
>>103
その1時間に1回レベルなんや…
もう諦めるしかないか
0150風吹けば名無し2021/11/17(水) 19:30:09.95ID:GlTVn7ZU0
>>1にはこのありがたい画像をやろう
https://i.imgur.com/PYrdSmx.jpg

本当に薄給でいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています