トップページlivejupiter
621コメント143KB

【悲報】太田光さん、全方位から叩かれるwawawawawawawawawawawawawawawa

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:07:35.18ID:RIGstW6Fp
https://i.imgur.com/giCWDzB.jpg
https://i.imgur.com/hRmv0PB.jpg
https://i.imgur.com/ZwJXxMY.jpg
https://i.imgur.com/Af4iqkZ.jpg
0334風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:34:57.75ID:KCAI9gKKd
>>188
高市はなんて答えたんや?
0335風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:00.80ID:sJzwq/oQd
池上彰と比べられとるけど池上は何か言われたら自分はただのジャーナリストなんで…みたいな逃げ口上吐かんやろ
ただのお笑い芸人なんで…みたいなクソダセぇ根性を見直さないとアカン
0336風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:02.53ID:UxiOiLW10
落選や当選をメディアで小馬鹿にするのは叩かれて当然やと思うわ

無礼やわ
0337風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:02.67ID:rLu2KJwC0
>>233
そりゃムカつく奴が落ちたんだぞ
嬉しいに決まってるわ
0338風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:03.59ID:OLBfi2scd
日本って議員弄りNGなん
0339風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:05.73ID:Glrb90Bba
甘利のは下衆ながら笑いになったとしてもあとはほぼ全部笑いにもならず話も特に聞けず最後に言ったもん勝ちのレスバやったのが微妙や
0340風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:05.90ID:K+RQpOyod
>>314
なんJももう太田以下やな
0341風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:12.50ID:ii45OwGB0
>>199
高市「今司法に委ねられてますから、私は意見を言う立場にない」

太田「三権分立ってわかりますか(ドヤァ)?」

高市「三権分立別?三権分立はわかりますけどこの事になんか関係ありますか?」

太田「あなたの信条を考えると逃げでは?」

高市「(やべ、こいつ何言ってのか全然分からん…)いや、別に逃げじゃないけど、あの件につきましては…」

太田「はい時間切れ〜」
0342風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:14.87ID:UJ0l7p0L0
強い追及をするのとただ単に人を小馬鹿にするのは違うんだよなあ・・・・・・
0343風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:16.04ID:xoMGrsCzd
>>279
選挙特番なんてお祭りバラエティでしか無いからな
どこもテロップデカデカ出してたし
民放はどこも真面目一辺倒な放送なんてしてなかったぞ🙃
0344風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:20.23ID:SgwlPOIqa
>>262
ネットで味方をしながら本人にはガチギレセックスやからすこ
0345風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:22.99ID:WRN6UWvb0
太田がアレなのは文化人ぶってる時は芸人じゃないみたいに扱ってもらいたいくせに責められたら芸人扱いしろって言うところ
0346風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:29.38ID:iuqsB0km0
見る番組決めるためにザッピングして一瞬みたけど太田が「俺なんて裏金で大学いたって〜」ってほんとしょうもないどうでもいい話してるからすぐ変えた
0347風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:29.39ID:UNpUtjAJM
>>229
元々皮膚の病気あるからしゃーない
0348風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:29.77ID:uKmR4LLRM
>>299
西洋かぶれで非常識isかっこいい枠に囚われるなとか思ってんのか?
当たり前ができてから外せよ
お前みたいなうわべだけ掻っ攫って薄っぺらいアホ見てると虫唾が走るんや
0349風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:32.38ID:U5pp+do7M
甘利煽ったとこはよかったけど
それ以降の右翼政治家にも左翼政治家にも等しくボコられ続けたなのに意固地になってたとこはキモかった
0350風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:40.96ID:lxPrqihpa
>>302
太田光のことアーリンて呼んでる
0351風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:46.63ID:epncxqzgM
まぁJボーイも文化人気取ってる側面あるからな
0352風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:47.41ID:eE9lf+10r
>>316
似たようなことはフジプライムニュースで散々やってて反町が綺麗に捌いとるな
0353風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:54.19ID:0F/c9b7Q0
風刺で笑いとる奴は二流
0354風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:56.29ID:7BrLYbDZ0
逆に太田が好きな奴おるの?
0355風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:35:56.48ID:fCcKg0IBr
>>334
立憲に入れた奴に答える義務は無い
社長に泣き付いてろ談志のなり損ない
0356風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:02.80ID:OmyfKXCi0
>>350
そうなんか草
0357風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:03.67ID:bYtjiqOj0
>>333
ほんまそれや
同じ阿呆なのに踊ること忘れたら終わりやで
0358風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:06.44ID:jU9+acRtM
ただおちょくってるだけで教養もなく敬意もない

これが面白いと思ってるんやろか
0359風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:09.97ID:3658z4ykM
この国で1番偉い国民がたかが一政治家を叩く事の何がいかんのや?
政治家は全員太田より格下やぞ
0360風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:10.86ID:W05T+/VWp
>>326
フランス老舗映画誌が戦後の映画監督10人とかに選出してるレベルやし
実は日本での方が過小評価されてんだよな
0361風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:12.87ID:vC/M+p8g0
>>324
トラウデンはえっちだったから必要や
0362風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:14.29ID:JaK7iTcR0
>>328
アナウンサーは必要
0363風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:14.35ID:fCcKg0IBr
>>338
下手だから叩かれる
0364風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:14.77ID:UOywTAAm0
茶化して突っ込むにしては知識も敬意もまったくないし
その割にたいして面白くもないしなんか見ててきつかった
0365風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:16.67ID:CdsxkydZ0
お笑い芸人が政治バラエティやるのがTVのトレンドや
太田くらい売れてたらこれくらい当然やろ
0366風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:18.03ID:bYtjiqOj0
>>340
せやなぁ…悲しい
0367風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:18.21ID:paw67bShd
これから後輩共は太田をゴミクズみたいに扱っても芸人だしで許されるのか
良かったな、面と向かってお前つまらんわ業界から消えろって言えるやん
0368風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:18.64ID:mmAmOpLR0
>>341
なんJの日常やん
0369風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:19.70ID:wRdI1HzQM
唯一の救いはこんなゴミの子供がいないこと
サンキュー光代
0370風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:20.66ID:Ip5EVFnf0
当たり障りのないこと言ってもつまらんやん
0371風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:25.11ID:TU3YKmte0
太田は正直器じゃない
あの後盛り返したかはチャンネル変えたから知らん
0372風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:25.43ID:tBro8YBI0
>>341
文字起こしすると大変にキチガイやな
0373風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:35.62ID:6D1/P82P0
こんなやつを起用してるテレビ局はほんま狂っとんな
0374風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:36.14ID:KbL/ZsGLr
中にたけし入ってるんかと思ったわ
想像以上に老害化してた
0375風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:42.19ID:sgrtGGJo0
豚肉と太田は生に向かない
0376風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:52.93ID:ii45OwGB0
>>227
枝野だけには優しかったぞ
個人的に人格的に1番ヤバさが出てたのはvs甘利とvs山本太郎
あの二人は殺意抱いたと思う
0377風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:54.07ID:8If5SPev0
河野返しはいいな やっぱ政治家はこれくらい余裕のある感じがええな
そういう意味では太田の暴言はリトマス紙として機能できるで!
0378風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:55.92ID:wkE20Ltg0
政治家ってやっぱトーク力大事やな
ガースーにその力があればまだ総理やったろうに
0379風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:36:56.59ID:OLBfi2scd
>>363
池上ならセーフなん?
0380風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:06.46ID:SgwlPOIqa
>>302
ダーリンからアーリンになった
EDとは多分無関係
0381風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:06.87ID:CdsxkydZ0
>>372
それビートたけしやダウンタウン松本にも言えんの?
0382風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:08.09ID:/bBXiBZ20
二階のは酷かったやろ
二階嫌いだけど
0383風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:09.92ID:MzcMAb6Rd
>>262
まぁキャスティングの意図を汲んで全力で太田光しただけで、それが不適切だったならキャスティングしたやつが悪いって論理はありでしょ
0384風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:14.83ID:eebsYHyYa
またカーボーイで言い訳するのか
0385風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:19.56ID:U95lSUCdr
ツッコミが無い毒舌ボケは変な空気作りやすいし、太田のボケを笑いに変えられる奴は芸人でもそうはいない
0386風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:22.10ID:uKmR4LLRM
>>321
BPOって知っとる?公共の電波使う以上は一定の弁えが必要なんだよ
嫌だから見る見ないじゃなくてそもそもやるなと
0387風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:22.09ID:1e2kfvhsa
>>26
悉くつまらなくて不快なの芸人として終わってるよな
0388風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:24.07ID:OmyfKXCi0
田中いたらいたでうるさいしな、両隣のアナウンサー疲れたやろなw
0389風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:24.78ID:8c+n/NrZ6
これで太田を批判すると
池上と一緒なのに太田だけとかトーンポリシングだ!って言ってきそう
0390風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:25.14ID:bnLzgByVd
まてまて

太田を使って得がある人物がいることを忘れてないか?
0391風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:27.00ID:SW197ysq0
>>341
森友の話?
行政で止まっとるよね
そこがマズいんであって
0392風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:30.85ID:SgwlPOIqa
YouTubeに誰かあげてくれ
0393風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:39.54ID:Lo05DTY1p
政治家の扱いとかこんなもんでええやろ
0394風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:40.66ID:2Mcvg0jW0
放送見てないけどこれふざけて言ってた訳じゃないんか?
太田って真顔でボケるから頭硬いおっさんは癪に障ったんやろか
0395風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:47.26ID:Glrb90Bba
>>377
小石川は割と返せてた気がするわ
進次郎は途中話聞いてなさそうやったけど
0396風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:47.83ID:gEZqdR0p0
太田と二階の動画見たら文字ほど険悪ではなかったわ
気難しいお爺ちゃんと会話すると大体あんな感じになるよな
0397風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:49.11ID:WUXRLIqWd
アーリンは政治家いないとこで政治をダラダラ語る方が向いてるやろ
生で政治家とやりとりする才能はない
0398風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:50.03ID:xoMGrsCzd
>>359
たしかに🦀
0399風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:50.92ID:CdsxkydZ0
毒舌で言うならほんこんにも及ばんやろ
0400風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:52.87ID:98BfjlvF0
>これに対して太田が失礼と言ってるやつらが
小室と眞子に対してになんて言ってたのか知りたいわ
0401風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:37:55.42ID:fCcKg0IBr
>>352
太と反町共演して欲しい
0402風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:00.45ID:EG5hsgC9d
TBSは政治家を煽ることがその後ろの有権者を煽ることになりかねないことがわかってない
0403風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:06.96ID:1aZiLpkM0
dat落ちを地でいくスタイルの番組
0404風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:07.39ID:MLaN22KNd
>>209
これは時期総裁
0405風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:08.26ID:K+RQpOyod
>>393
先生とか言われる奴ら碌なのおらんからな
0406風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:09.71ID:0Ls3Ng8Yd
昨日は1番フジが見易かったわ橋下×辻元の夫婦漫才も面白かったし枝野に勿論辞めるんですよねってドストレートに殴ってたし橋下の思想はともかく聞き方に賢さがあった
0407風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:22.86ID:W05T+/VWp
リッキー・ジャヴェイスとかあの辺みたいに
どれほど中傷的でも最後に納得のいくオチをつけてればなんとかなるか?と考えると
日本だと普通にバッシング一色だと思う
0408風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:52.65ID:KUNXQ/A8d
太田なんてゴシップに茶々入れるのが丁度いい人間やろ
真面目な選挙の場で出したらアカン
0409風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:38:53.12ID:8rSjqEyJ0
太田「昭恵の名前がある時点で安倍絶対関わってるよね」
太田「なんで公文書改竄が起こったのかその背景を調べないとまた同じことが起こるだろ」
高市「そもそも安倍さんとか勝手に背景を想像されても困る」
太田「いやその背景を想像から明らかにするのがあんたらの仕事だろ」
0410風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:00.06ID:6V04MdEO0
番組に求められた姿勢としては間違ってないやろ
太田メインで他局と変わらない事やってもしょうがないんやから
ただ質問内容は作家がまとめるか事前に番組内で用意した物だけにすべきやったな
0411風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:07.67ID:KnQLUS6SM
>>209
河野 石破 松井あたりはノリ分かって返答してて良かったわ
0412風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:08.62ID:i/1rH0LEd
あの嫁にアーリンて言われてる方がキツかった
0413風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:13.89ID:CdsxkydZ0
国会なんかタレント議員だらけでお笑い芸人が政治番組の司会するんやで
叩く理由なんか無いやろ
0414風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:19.22ID:uqBSvuoL0
>>316
その通りだね
選挙前にやるべき内容
二階へのいつまでやるの?も当選した時に言うべき事ではないな
審判が下ったんだから
0415風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:24.78ID:eE9lf+10r
>>401
CM中に席入れ替わっても気付かない気がしてきた
0416風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:31.20ID:sJzwq/oQd
>>403
???「あと20秒です」
太田「20秒ギリギリまでしゃべったろ!」
政治家「この問題は〜」ブツッ
こればっかだったのほんとひで
0417風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:32.74ID:0be3BZwlM
大成功じゃん
どこの局も選挙特番で、池上みるんだから目立たないと
0418風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:55.00ID:/VQPcsVE0
ちゃんと実績あるのになんでこんなつまらん炎上芸やってるんやろ
0419風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:55.17ID:xAwUKMpvx
昔から政治番組やって自民党嫌いだったしな
待ってましたとばかりに噛みついたんだろう
0420風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:55.87ID:A47C/y01p
太田が独立して作ったタイタンは一番苦しい時期に有力タレントの橋下が所属してくれたから
維新関係者には頭上がらへんのやろ
昨日は気分良かったやろな
0421風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:39:57.24ID:W05T+/VWp
太田は書簡やりとりでもないのに何であんなに長々話すんやろ
その長さのために返答しにくいってわからんのか
0422風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:00.31ID:98BfjlvF0
>>348
>お前みたいなうわべだけ掻っ攫って薄っぺらいアホ見てると虫唾が走るんや
これのどこが一定の礼節を持って対応なんですかねえ


薄っぺらいのは上辺だけ善人の振りしたお前やろ
0423風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:06.31ID:5ZMVsvMhM
高市と岸田は質問に対して論点ずらして答弁してたよな
まだしっかり答えてた二階のほうがマシや
0424風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:06.83ID:3VP+lm9r0
世界丸見え「海外の面白い番組流したいなぁ〜でも簡単に放送権くれないしどうしよ…せや!MCは世界キタノにしたろ」
海外局「キタノのTVショー!?どんどん使ってや!」
0425風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:11.18ID:2d82s9aAp
太田「いつ辞めんの?」
二階「それは有権者が決めること」
太田「じゃあ死ぬまで続けんの?」
二階「当選した直後に聞くことじゃないだろ」
太田「でも国民には知る権利があるじゃん」
二階「そうだけども言い方ってもんがあるだろ」
強制終了
0426風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:11.83ID:8eHtppbz0
真面目な話がみたかったら池上彰を見るのに
太田は面白くすることだけ考えてればええんや
0427風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:21.62ID:nNNDWSGma
山本「国債刷っても通貨価値暴落なんてありえませんよ」
太田「なんでそんなこと言えるの?それが分からないのよ。ちゃんと説明してよ」
山本「はい、説明しますね。まず…
太田「あのさ、まどろっこしいから説明とかやめてよ!」
0428風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:22.84ID:paw67bShd
笑いながらご愁傷様って言うのを普通に受け入れられる人間とかもうあたおかだろ
こんな気持ち悪いやつなかなかおらんやろ
0429風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:24.43ID:Y6gkAc+s0
「こいつら嫌われ者だから虐めても叩かれないだろ」って計算が見えるのが嫌なんだよな
甘利も山本太郎も高市も全員嫌いだったけど今回のは不快だった
0430風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:25.85ID:yk4hpY2x0
あいーん
0431風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:26.23ID:sgrtGGJo0
最近はサンジャポでもゲストやデーブの正論に的外れな反論してばっかだしもうこの立ち位置としてはお終いかな
0432風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:30.99ID:MKEladNmM
たしかになんJが太田よりマジレスしてるのは悲しいな
0433風吹けば名無し2021/11/01(月) 14:40:37.10ID:98BfjlvF0
>>352
アイツは自民にはそこまで鋭い質問しねえぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています