トップページlivejupiter
1002コメント238KB

【画像】日本維新の会、ガチで凄すぎるwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 22:57:00.77ID:XRKWLEce0
https://i.imgur.com/9ahQ4OX.jpg
https://i.imgur.com/Svr2elv.jpg
https://i.imgur.com/MsXE6ID.jpg
0837風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:21.54ID:2KhNzS2y0
>>568
咲洲庁舎なんで入ってないの?
0838風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:22.05ID:PjSHMlOi0
兵庫6区も維新が勝ちそうやな
0839風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:23.42ID:0pgr7zAXr
>>758
うわーきたよ個人中傷w
1.ワイがいつ立憲に入れたといいましたか?w
2.事実になんの解釈が必要ですか?

はよ答えろレッテル貼り大好きクン!
0840風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:25.39ID:LbFcfvuwd
議員定数と報酬も有言実行で減らしてるし無知にごちゃごちゃ言われる筋合いねーんだよな
立民たくさん当選させてるどっかの大都市とかなw
0841風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:36.45ID:Z9+MHaJ80
>>838
ワイの実家やん
0842風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:37.35ID:ZcadhcVDd
自民党単独過半数確実で草
維新と連立組む必要無さそうやね(ニッコリ)
0843風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:39.45ID:jdKuHGBF0
>>650
ワイ無能の自覚あるからそれは困るわ
0844風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:40.91ID:RXKlDYZx0
>>650
コネ社会待ったなしやな
0845風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:41.84ID:zxq133Ta0
維新ってゴリゴリ右やけど利権を許さんって感じやろ
0846風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:45.87ID:JXfqtwqEx
>>810
わろたw
0847風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:49.06ID:IMmw//wqp
兵庫で1議席でも取れたら歴史的快挙やな
0848風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:50.13ID:Zmrbj4Uqp
>>830
松井自体は筋は通ってるな
都構想失敗したら次は出ないっていうてたし
0849風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:50.33ID:+cPPueyN0
都構想レベルの住民投票やってる地域あんの?
あれ盛り上がるで金かかるけど
0850風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:52.61ID:7ve0tgWN0
>>798
なんも知らんのに否定してたんか?
知的障害入ってるん?
0851風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:59.82ID:/bpcfIwjd
>>789
甘い汁なんてないわ妄想でモノ語るなや
0852風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:00.70ID:6V2gd2lL0
でもこれで公明が調子乗ったら維新との連立チラつかせて黙らせれるな
0853風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:01.79ID:kg1QWCsE0
>>811
子供3人で月1.2万は相当大きいやろ
0854風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:03.03ID:i/YT3jkCp
>>18
イソジンがね
0855風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:04.14ID:8NtwqPjA0
いうたらあかんけど松井吉村は支持しとるけど維新の国会議員には期待してないんや
0856風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:04.27ID:yxDcuKZZ0
>>845
国民が求める姿やね
0857風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:05.21ID:rzdte+fJp
大阪に帝国作ったからってなんだってのよ
0858風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:07.06ID:SiJM9jCT0
関西圏の結果見る限り大阪以外でも当選とは行かずともかなり票取っとるし次の衆院選はかなり行くんやないか
今回も比例結構行くやろ
0859風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:10.36ID:l3EvigwZM
>>803
梅田駅周辺がホームレスまみれ
梅田駅が汚い
難波天王寺もホームレスまみれ
財政ボロボロ
公務員天国
0860風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:10.75ID:BZy2RSU60
>>803
財政破綻しかけてるのに何もしない政治家
維新のおかげでだいぶ立て直した
0861風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:20.44ID:HswRFl47F
もともとゴミ過ぎたのがちょっとゴミになっただけやろ
0862風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:22.14ID:wFsquLRD0
>>836
これ
ケンモメンやたら立憲推すのなんでなんか未だに分からん
自分の不甲斐無さを全部自民のせいにしたいんやろか
0863風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:23.64ID:1xy5WZn3M
東京幕府が宦官の好き勝手で政治が停滞して中抜きと増税で地方が疲弊するか地方で地方豪族が力をつけてきたっていう、いつもの歴史の流れだぞ

今回の豪族が維新だったり、減税日本だったりするわけで。
中央集権国家の失敗はクーデターで滅ぶか、地方の豪族からひっくり返される
0864風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:26.85ID:/PnjZLKPM
>>790
あと北海道東京沖縄も魔境やで
0865風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:28.29ID:/YeIU+L0d
>>796
おまえに噛み付いてるだけでツイートに噛み付いてないけど?
0866風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:28.48ID:+TARoZwV0
>>848
松井は汚いし消えてええわ
それで衰退するならそれまでの政党やったって事やし
0867風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:28.67ID:yu6dbfk20
やろうって意志が見えるだけで自民立憲民主とはちがうからなそら維新よ
0868風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:28.93ID:PjSHMlOi0
>>847
知事が維新になったからいけるやろ
0869風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:30.14ID:3dUKBxef0
>>848
正直かなり評価上がったわ
0870風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:38.14ID:hH9+KTGFM
自民党のこのポスターなんだったんや?
でも日本には四季があるから…を真似したんか?

https://i.imgur.com/c0IWDOY.jpg
0871風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:43.96ID:sMeAGaOp0
まあ何かあればすぐ逆転するのが大阪やからこれからはわからん
0872風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:46.30ID:JDYlo4T+0
はよ立憲押えて第2政党になってくれ
立憲よりマシな選択肢なんやがワイの地域に候補者おらんねん
おったら変わってたわ
0873風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:55.00ID:/Bzu8hHcp
つーか電通へ19年100億ってめちゃくちゃ安いよな
これが全てではないとはいえ一年100億くらいぶち込んでるのかと思ってた
めちゃくちゃ格安やんけ野党もやれや
0874風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:57.37ID:guGX+bbm0
ネオリベがグローバルスタンダードやねんから富を呼び込むには人事市場もグローバル化しないと無理ってことやろ
そのが実行された時日本人が幸せかはわからんけど日本という国が富むという点ではネオリベ一択や
大阪はまんま日本の縮図みたいなもんやから社会実験してみたええやろ
0875風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:46:59.91ID:mqwsEY4X0
>>811
普通に助かるだろ
4000円はでかい
0876風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:02.73ID:ZYsU8WgA0
吉村さんて関東圏やったら誰?って感じなんかな?
大阪やったら知名度すごいけど
0877風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:05.50ID:/YeIU+L0d
>>806
引けに引けなくなって往生際悪いな
おまえの全レスだよ阿呆太郎くん
0878風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:09.18ID:lZdDg7fx0
>>844
コネも大事な能力の一つや
0879風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:12.28ID:QSaSzcg6M
>>807
一時期東京より感染者多くなってましたけど
0880風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:13.08ID:pjnoZSNE0
>>842
憲法改正で金玉握られるのがあかんけど
岸団子が憲法改正やりたいかはおいていてやが
0881風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:17.00ID:zDLTDZOe0
金融所得増税断固反対してくれ
0882風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:21.13ID:zzTWs8l/0
>>870
こいつはドジャースでクソ采配でもしとけばええやろ
0883風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:21.27ID:7ve0tgWN0
>>812
大阪で自民が圧勝することはないと思うで
太田房江らの地方自治がゴミすぎたからこれをひっくり返すのは無理やと思う
0884風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:23.41ID:K+69toLn0
>>858
選挙区に維新いなくて比例で入れといたワイみたいな地方民多いやろ
0885風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:23.49ID:9jSGlUKr0
>>874
ほんそれそれ
0886風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:24.99ID:TaR0Wp0e0
大阪民国ほんま草生える
イソジン共和国
0887風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:27.13ID:uBd3KHSc0
>>1
これって安倍政権の時流に乗っかってるのが大半だけど、
職員や外郭団体の削減はプロセスが気になる
今や公務員は福祉と環境関係に堂々と天下りしまくりだからな
0888風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:27.48ID:fxaaZRFD0
>>770
都構想さえ通せれば大阪から同和みたいなくっさい連中一層できたんやけどな
ほんまもったいなかったわあれ
0889風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:28.82ID:jrYH8m1u0
でもパナソニックは本社機能東京に移したよね😂
0890風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:34.63ID:wxCkBIiD0
言うて結局自民党とその一味に搾取される流れは変わらんのや
0891風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:35.85ID:UA/FgjWb0
天王寺もマジで綺麗になったよな
0892風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:39.65ID:jYQWAh0Aa
>>65 0
竹中ブレーンの安倍でもそうはならんかったし簡単には変わらへんやろね
0893風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:53.74ID:SiJM9jCT0
大阪は維新一色でほんま草
0894風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:56.50ID:2fJ5ZE2u0
松井、政界引退か…
0895風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:58.85ID:ZniN+8e20
次の代表誰になんの?
正直イソジンが看板の党ってイメージしかないが
0896風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:47:59.52ID:QSaSzcg6M
維新ガイジ発狂しすぎやろ
0897風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:00.64ID:lWeKoW3Z0
>>848
都構想出すたびに反対がギリ勝ちして主要人物が入れ替わっていったらおもろいな
0898風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:01.04ID:/rd9VgUP0
維新好きなワイニッコリ
ケンモメンにデマで叩かれまくったからな
0899電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/10/31(日) 23:48:01.40ID:6MdFI64R0
金澤ゆいがどこまで食い下がれるかだな

後、いのたかしも結構健闘してんな
がんばりが認められ始めたかな
0900風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:01.65ID:k/SLo6Ida
コリアン発狂してて草ァ!
0901風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:06.48ID:jOXU060b0
政治はうっすい補助輪みたいなもんや
やる気だして立ちこぎしてるときは気にならんのや
0902風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:11.42ID:fAmba1pf0
お前ら民主嫌いなんだな、ワイ民主も維新も好きだわ
もともと民主党も事業仕分けとか官民格差是正とか教育負担軽減とかやってたし通ずるところあるやろ
0903風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:12.26ID:wFsquLRD0
>>650
それってパソナ竹中の推し進めた派遣と何が違うん?
0904風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:12.38ID:zxq133Ta0
>>856
結局右派の自民党がクソやからって左派の政党を選ぶようにはならんのよな
右派でしっかり動いてくれる党を国民は欲してんのよな
0905風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:12.57ID:pjnoZSNE0
とりあえず、山口ナツオは絶対10万やれよ
0906風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:13.25ID:0pgr7zAXr
>>865
ンモーまた答えになってないレスw
3.ならなんで噛みついた?

ほら答えろ
お前噛みついてくるくせに何も答えんな
0907風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:15.28ID:uaeQZZeX0
>>874
ネオリベ推し進めた結果この30年やねんけど日本は富みましたか?
0908風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:15.86ID:+LBEWQij0
>>815
香川って地域が違えば支持政党が全然違うのか
0909風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:15.85ID:Zmrbj4Uqp
大阪に住んでた人の話聞くと大阪自民は死ぬほど酷かったらしいし
結局大阪に限っては共産と立憲も自民とくんだりしてんだよねw
0910風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:20.06ID:73JOmaWAd
粗だらけの立憲抑えるまで多少の粗は目をつぶるわ
0911風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:23.59ID:TjnK+3Ic0
日本人は貧しくなりながらの自国民同士の奪い合いやからこのまま順調に負け組非正規が増えていくと正社員公務員悪玉論が通るやろね
0912風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:23.65ID:2OGbb7bQ0
都構想を反対してるのに維新には入れる

NAZO
0913風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:23.95ID:h178qqt70
>>877
往生際悪いのはお前やろw
根拠示せないなら、君はずっと自分の感想で人に突っかかって来たんやで
ヤバい奴やんw
0914風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:27.10ID:/YeIU+L0d
>>818
普通に選んだら勝ってしまうだけだった一局だぞ
別にマジョリティとして勝ちたいわけでもないのにな
そこに拘ってるのは他でもないパヨク
徹底的に惨敗してて草生えるわ
もう立憲なんて解党しろよ
0915風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:27.67ID:8NtwqPjA0
京都も公務員と昔からの利権でガチガチやから維新落ちあるで
0916風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:29.64ID:SiJM9jCT0
兵庫六区ま?
0917風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:29.84ID:3dUKBxef0
>>872
立憲共産は負け続けてるのに居座ってるしな
だーれも責任取らず勝利宣言して
0918風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:30.08ID:RE+eZRBMr
>>850
君が何のデータも示せへんから出任せやって意味やで
所詮維新推してる奴ってこういう嘘も百回言えば真実になるを地で言ってるアホしかおらんもんな
0919風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:37.76ID:dSon7OBmM
Twitterで維新ってワード出すと発狂する勢力おるけどあいつらどこなん
0920風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:38.41ID:LbFcfvuwd
>>872
東京に言え
なんであいつら立憲に入れるの?
0921風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:39.07ID:fxaaZRFD0
>>893
次こそ都構想通せよ
あれで10年遅れたで
0922風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:41.83ID:CCihQSVp0
>>874
ネオリベで国が豊かになるには、アメリカのように人口増加しないと無理だな
0923風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:43.96ID:69Jc+yg20
>>824
同和採用された職員は元気ですか?
0924風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:44.31ID:WjkUw6k90
公務員改革やってるのは維新だけ
これだけやってりゃ政権取れるのにな
0925風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:45.37ID:7ve0tgWN0
>>803
役所の駐車場で誘導灯を振るだけおじいちゃんが年収1000万オーバーやった
0926風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:47.92ID:QSaSzcg6M
>>830
そら二度目の都構想やって負けたからやろ
0927風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:50.17ID:/YeIU+L0d
>>833
定型文ガイジおつ
0928風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:50.52ID:/bpcfIwjd
ハシゲ松井の後の広告塔に若くて見た目がいい吉村を持ってきたのはホンマ上手くやったよな
吉村人気ほんま凄いし
0929風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:50.96ID:yxDcuKZZ0
>>902
全く違うぞ
民主はゴミ
0930風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:56.33ID:ZYsU8WgA0
>>891
てんしばできてカップルとか学生とかファミリーに最適なスペースになったもんな。前までの公園の姿が一変した
0931風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:58.80ID:0rmp4YT+0
>>845
左翼は維新をネトウヨ扱いしてるけど、むしろやってることって利権破壊するネオリベラルなんだよなぁ
0932風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:48:58.93ID:QLZv0w7l0
大阪は維新が一番マシやからしゃあない
0933風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:49:02.26ID:SiJM9jCT0
被ってない公明以外みんな維新やんけ草
0934風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:49:03.36ID:fAmba1pf0
>>881
維新は金融所得税総合課税化だから結構ドラスティックだぞ
0935風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:49:04.95ID:eQ3yNt2e0
ワイ兵庫3区民(維新vs自民の接戦) 小選挙区で維新を生み出しそうで恐怖
関西に勢いがあるのはええけど兵庫が大阪の植民地になりそうなのは短期的に不安
関西で大阪抑えるにしても京都は独自路線すぎるし岡山と仲良くしたい
0936風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:49:07.23ID:/pwVw8LN0
大阪はこのままみんなで苦しもう路線やな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。