トップページlivejupiter
1002コメント238KB

【画像】日本維新の会、ガチで凄すぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 22:57:00.77ID:XRKWLEce0
https://i.imgur.com/9ahQ4OX.jpg
https://i.imgur.com/Svr2elv.jpg
https://i.imgur.com/MsXE6ID.jpg
0736風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:47.04ID:k5nw2musa
都構想は大阪市解体の住民投票だから基本的に大阪市民には目の前の未来は基本デメリットばっかりだからな
通すの難しいよ
0737風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:50.05ID:/YeIU+L0d
>>706
取るに足らない馬鹿なみたいな質問で相手にレスしたと思ってそう
立憲に入れたんだなー
0738風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:52.59ID:+TARoZwV0
>>707
ハシカンパワーやろ
ハシカンは「自由」を連呼して自民アピールしてたぞ😤
0739風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:54.43ID:fAmba1pf0
>>710
言ってるやろ
0740風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:55.17ID:hZVJQ6vE0
>>723
公務員も労働者やし
0741風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:40:56.89ID:l3EvigwZM
>>548
有能はそうやろな
月収は増えるやろし
アメリカが数十年前にこの流れで専門家指向に変わった
0742風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:01.36ID:9jSGlUKr0
>>712
それはニューヨークのやつや
これは大阪の南港っていう所にある建物やで
0743風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:03.83ID:+8gfPeqD0
>>667
維新自体は大阪の行政改革で結果出してるやん
コロナ初期で右往左往してた時期の悪手をいつまでもネチネチ叩くとか頭おかしいわ
0744風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:07.45ID:8NtwqPjA0
公明党とかいう強い者の味方上手いことやっとるわ
0745風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:11.13ID:zxq133Ta0
>>714
他府県に比べて家賃含めたコストは高いけど収入が結構低いからなぁ
0746風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:17.73ID:0pgr7zAXr
>>715
話を逸らすなよ
また逃げたなお前w
事実になんの解釈が必要なんですか?必要なんやろ?はよ説明してみw
0747風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:23.50ID:Sq2deORF0
>>704
なんでぇ...
地元に地域政党がないワイからしたら全然感覚分からん
0748風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:26.52ID:lWeKoW3Z0
若者に金出して地方自治を強化してるってだけで支持してる
細かい政策内容はあんまり気にしてない
0749風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:29.55ID:69Jc+yg20
>>467
他の市町村は頑張っとるが京都市は職員も腐りきっとるやん
0750風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:31.71ID:/YeIU+L0d
>>710
何か噛み付くところあるか?
その解釈述べよって言ってるんだから早くしろよ
0751風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:41.29ID:1vDTmL2R0
>>720
歴史見ても政治運動って地方から拡がっていくものだしな
今の野党って国政のワンチャン狙いが多すぎるわ
0752風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:47.19ID:fAmba1pf0
このスレ大阪人しかいないの?
0753風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:56.83ID:38ARn56O0
松井さん退任するんか
0754風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:41:57.63ID:h178qqt70
>>737
君がワイが立憲を支持した根拠を示せば君の価値で終わるのに
それをやらないならもう答えでとるやん
適当な発言には気をつけような?
0755風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:01.78ID:7ve0tgWN0
>>725
日本語通じひんのかわいそう
生活するの苦しいやろ
毎日新聞もはぐらかして否定してるのに君は真実やと信じてるんやね
0756風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:03.14ID:QSaSzcg6M
>>674
電通に100億宣伝費とかネガキャン攻撃見習うんか?
0757風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:03.43ID:+TARoZwV0
>>744
公明党様のおかげで去年の10マン配布があってんぞ😡
まあ結構遅かったけど
0758風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:09.55ID:/YeIU+L0d
>>746
最初から負け戦で逃げてるのはおまえじゃん
立憲に入れたんだって?馬鹿みたい
0759風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:15.13ID:MSyQUpOu0
>>735
🤔
竹中案をベーシックインカムにせんでくれんか?
ベーシックインカムってのは元々消費経済を維持する為に下駄履かせる構想やぞ
0760風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:23.26ID:zxq133Ta0
>>747
ほんまよう分からんのや…
0761風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:23.27ID:CCihQSVp0
>>650
アメリカはそれで失敗したよね
0762風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:36.09ID:oi5oeRAV0
立憲がガイジすぎるやろあいつらなんでいっつも発狂してんねんあれで投票しようと思わんわ
0763風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:36.37ID:k2LxaGj00
おおさかとって言いづらいし実現したとしても東京の二番煎じなのが受け入れられない理由やろ
0764風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:40.48ID:PvTvH8ynp
大阪自民が酷すぎるから地方で維新が勝つのは分かるけど国政で勝たせるのは無いわ
0765風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:43.65ID:/YeIU+L0d
>>754
発言からそう推測せざるを得ない
そう思われないやろなーって思ってるなら知能低いできみ
0766風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:48.62ID:JXfqtwqEx
なんj若い奴多いからやっぱネオリベ多いんやな
格差社会大歓迎なのか
0767風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:49.05ID:/Bzu8hHcp
LGBTとかマジで死ぬほどどうでもええからな
そういう層はほっといても自民党や維新には入れへんねんからガン無視でええわ
あいつらに近付くだけでイメージ悪化するわ
0768風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:49.45ID:QSaSzcg6M
>>743
初期対応ミスって死人多く出しまくってたとこがなんで評価されんねん
あたおかやろ
0769風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:57.04ID:qyWGh5sK0
維新は誰が代表になるんや?
0770風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:57.44ID:K5mb5Prgd
でも住んでる人間がアホやからな
ワイが行かなくても精神で投票行かずに老人票で都構想ぶち壊されてハシゲ失ったんやぞ
0771風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:58.57ID:cN/HN+E00
>>641
政界引退で国政?
0772風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:58.61ID:SiJM9jCT0
京都が崩れたら一気に関西は維新王国やろな
0773風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:58.61ID:wFsquLRD0
>>704
都構想の選挙前ってテレビ新聞の維新批判やたら増えるよな
これに惑わされてるバカ府民多そう
0774風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:42:59.92ID:h/MvMR4z0
>>720
そもそも全選挙区にきちんと候補立てられない政党に地域の声を吸い上げるなんて無理やろ
勝ち目のない選挙区にすまんが負け戦してくれって頭下げられへん奴らに与党は務まらんわ
0775風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:02.77ID:9jSGlUKr0
維新のおかげで大阪の観光客4倍増やしたし大阪城公園を大胆な投資できれいにして税収を上げまくったけど
大阪自民はこれができるんか?????????????ああああああ?????????
0776電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/10/31(日) 23:43:05.82ID:6MdFI64R0
残念だが、東京15区はクソ柿沢が当確でたらしいわ
0777風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:06.86ID:ET5mL+980
>>706
お前の負けやで
0778風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:09.43ID:/YeIU+L0d
>>762
パヨクは馬鹿だからステマができない
0779風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:10.99ID:MSyQUpOu0
>>756
ワンズネクストに情報流すのも手やな
0780風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:18.21ID:CCihQSVp0
>>766
多分、何も考えてないだげだろ
0781風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:21.86ID:BCNMvHuu0
>>672
もうやっとるやん実質的な都構想
住民投票までして都構想否決されたのに総合区案を即実行に移した時点でもう維新は見限ったわ
0782風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:25.06ID:6FWbSNJJ0
>>742
うん、だからどっちも同じ名前でしょ?
何が違うのってこちらは問いかけてるんさ
0783風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:26.77ID:kg1QWCsE0
>>749
神戸市も負けてないぞ
0784風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:27.08ID:SiJM9jCT0
道州制ってだけで維新支持てきるわ
0785風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:28.70ID:QSaSzcg6M
>>762
汚職追及したらガイジとか世も末やな
0786風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:31.52ID:q6s9zPAi0
>>764
自民党が立憲と組み始めるんやぞ
そんなもん自民党員も維新入れるわ
0787風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:33.04ID:fAmba1pf0
>>756
立憲には博報堂がいるんだから頑張れ
0788風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:39.36ID:v5IwXdYV0
維新が躍進しても悲しいかな大勢には全く影響ないんだよな
0789風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:41.48ID:T9vfn9Xy0
>>740
だから他の労働者と同じ待遇にするんやろ
今まで散々甘い汁吸ってたの是正するのってそんなにアカンか?
0790風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:41.77ID:Pu9qPG8gM
共産の京都、維新の大阪と近畿は魔境が多いなさすがの土地柄や
0791風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:42.49ID:/Bzu8hHcp
>>756
工作ガンガンしたらええのに
その額で全てではないとはいえ
ぶっちゃけ思ってたよりかなり安いしな
0792風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:45.62ID:woXkpNH9M
まあ維新が1番若さ感じられるからな
0793風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:45.84ID:hZVJQ6vE0
>>775
インバウンドは国の政策では?
0794風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:47.64ID:l3EvigwZM
>>650
ただアメリカ型やと新卒カードなんてないで
若かろうが無能やったら相手されない
0795風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:50.32ID:Ti73wPPp0
大阪ってある意味宗教な感じするわ
0796風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:52.62ID:0pgr7zAXr
>>750
???
お前「正社員は既得権」は法螺と思ってるんやろ?w
ならなんで噛みついてんの?>>209←これな
0797風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:54.90ID:bQmu1Txx0
そもそも今の竹中はそんなに言ってることおかしくないやろ
0798風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:58.87ID:RE+eZRBMr
>>755
あっ…
ほんまに出任せやったんやね
0799風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:43:59.49ID:YgWn8ohhd
公明党さんなんとなくイメージカラー緑にする
https://i.imgur.com/KI1qKiX.jpg
0800風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:00.33ID:+TARoZwV0
>>763
まーこー言うノリやなんか住所代わると覚え直すのめんどい
みたいな扇動に負けたからしゃーない
0801風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:00.39ID:yxDcuKZZ0
>>785
それだけの事言ってるわけちゃうぞガイジ
0802風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:07.32ID:FAyuDw4j0
>>691
未婚の人間が優遇される国なんて崩壊するだけやぞ
0803風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:08.85ID:GMnzUtCj0
維新になる前の大阪ってどんな感じやったん?
移り住んで来たんやが
0804風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:11.18ID:OUy8peCA0
>>767
左翼もそうやって差別するんだから
結局自民党でいいじゃん?
結局人の痛みなんて分からないんだから

自分達の利権や利益が大事なのは自民党と同じ
0805風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:13.77ID:3dUKBxef0
勝利に慢心せずちゃんと一線引いて世代交代する維新
まだまだ伸びるなこれ
0806風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:16.67ID:h178qqt70
>>765
その推測の根拠示せって言ってるんやが
ここまで言っても分からないんか?
0807風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:19.52ID:+8gfPeqD0
>>768
コロナのこと誰も何も分かってなかったコロナ初期やで?
じゃあ別の党ならもっと上手くやれたんか?
0808風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:20.01ID:CenvKk8C0
維新は大阪を元気にしてるのは確かや
ただ大阪の企業がどんどん東京に移転していってGDP下げてるのがな
0809風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:21.47ID:lZdDg7fx0
>>766
なんjは高学歴高収入のサロンみたいなもんやぞ
そりゃ己の才覚でのし上がれる方を選ぶやろ
0810風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:23.41ID:uaeQZZeX0
>>766
竹中平蔵はなんJの神やからな
0811風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:30.71ID:IIN9LaqK0
>>575
月4000円で支持とかマジすか
えらく安いな
0812風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:31.00ID:S3G42xKvM
大阪の選挙区ってその時々でコロコロ変わるから次は自民が圧勝してるかもしれんで
0813風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:32.55ID:KR7cqvQf0
辻本もどうせ復活やん
0814風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:37.44ID:KyZ+hfHh0
>>766
結局学問や科学に投資できるのって富裕層やからな
アメリカや中国と殴り合うならあれぐらい格差広げないと勝負にならない
0815風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:40.14ID:QRUJS7RDM
青森、山形、群馬、北陸、岐阜、中国四国、九州が終わってる

https://i.imgur.com/jr8LR6n.jpg
0816風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:40.55ID:pjnoZSNE0
>>650
日本やと評価メソッドないから
結局ゴマすりコミュ力パワーがないやつはサヨウナラやぞ
0817風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:41.94ID:i/YT3jkCp
天下り禁止ってことはビデ倫も解散でAVが無修正になるんか?
0818風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:44.02ID:QSaSzcg6M
>>758
選挙で勝ち馬に乗りたいから自民党か維新に入れたんか
お前のがよっぽどヤバイやろ
0819風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:45.05ID:Zmrbj4Uqp
正直正社員が切りにくすぎるのは実際問題だけど
切りやすくしても経営者が給料上げなそうっていうね
0820風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:46.79ID:4yCAuy7K0
>>803
とりあえず確定で言えることはビビるくらい金なくて死にかけてた
0821風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:49.14ID:h178qqt70
>>777
末尾0の単発やんw
0822風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:49.56ID:cSnPiQoEM
兵庫6区維新が逆転した
0823風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:51.07ID:CCihQSVp0
>>775
日本全国増えてるだけや

円安、中国人のビザ緩和、豊かになったアジア諸国、低インフレで日本が安い国に等々
0824風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:53.48ID:/bpcfIwjd
>>749
どこも現場の公務員は頑張ってるぞ
ふざけたこと抜かすなアホが
0825風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:56.13ID:QfZVqBlb0
大阪でここまで強い地盤持ってるとは
0826風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:44:59.36ID:jOXU060b0
ワイ大阪市民やけどあくまでそこそこやで?
劇的な変化を期待するならまず自分自身が変わって生活をよくすることや
0827風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:00.61ID:mqwsEY4X0
>>803
かなり腐ってた
0828風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:01.07ID:wFsquLRD0
今日このスレは維新賛成のまともJ民が語ってるけど
明日の昼からはまた難癖つけて立憲共産に入れさせようとする謎勢力がワラワラ沸いてくる模様
0829風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:01.30ID:3/IqsK7x0
>>766
自然淘汰は競争社会の掟やし国の発展のためには格差拡大はしゃーないやろ
0830風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:01.75ID:3dUKBxef0
>>795
この状況で松井が辞められる政党やぞ
一番風通しええわ
0831風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:03.35ID:BZy2RSU60
>>29
バスの誘導で1000万円もろてたからな
0832風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:04.50ID:uBd3KHSc0
>>650
アメリカの正社員は年金基金の運用で実質的に世界の金融市場を支配してるんだけどな
それで潤うのは老人世代ばっかりだし、マジで現役世代は終わってる

だから若者が民主党の主流派に反旗を翻してるし、
自営の多い共和党も反旗を翻してる
0833風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:10.17ID:QSaSzcg6M
>>765
お前の負けw
0834風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:16.14ID:vE7iM8P/a
生活保護費下げるなよ
0835風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:18.79ID:fAmba1pf0
>>811
そらシングルマザーとかは助かるだろうしな
0836風吹けば名無し2021/10/31(日) 23:45:21.34ID:yxDcuKZZ0
立憲が政権取ったら負け組が勝ち組になるん?
そんなわけないやろガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています