【画像】日本維新の会、ガチで凄すぎるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/31(日) 22:57:00.77ID:XRKWLEce0https://i.imgur.com/Svr2elv.jpg
https://i.imgur.com/MsXE6ID.jpg
0778風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:09.43ID:/YeIU+L0dパヨクは馬鹿だからステマができない
0779風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:10.99ID:MSyQUpOu0ワンズネクストに情報流すのも手やな
0780風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:18.21ID:CCihQSVp0多分、何も考えてないだげだろ
0781風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:21.86ID:BCNMvHuu0もうやっとるやん実質的な都構想
住民投票までして都構想否決されたのに総合区案を即実行に移した時点でもう維新は見限ったわ
0782風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:25.06ID:6FWbSNJJ0うん、だからどっちも同じ名前でしょ?
何が違うのってこちらは問いかけてるんさ
0784風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:27.08ID:SiJM9jCT00785風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:28.70ID:QSaSzcg6M汚職追及したらガイジとか世も末やな
0786風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:31.52ID:q6s9zPAi0自民党が立憲と組み始めるんやぞ
そんなもん自民党員も維新入れるわ
0787風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:33.04ID:fAmba1pf0立憲には博報堂がいるんだから頑張れ
0788風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:39.36ID:v5IwXdYV00789風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:41.48ID:T9vfn9Xy0だから他の労働者と同じ待遇にするんやろ
今まで散々甘い汁吸ってたの是正するのってそんなにアカンか?
0790風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:41.77ID:Pu9qPG8gM0791風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:42.49ID:/Bzu8hHcp工作ガンガンしたらええのに
その額で全てではないとはいえ
ぶっちゃけ思ってたよりかなり安いしな
0792風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:45.62ID:woXkpNH9M0793風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:45.84ID:hZVJQ6vE0インバウンドは国の政策では?
0795風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:50.32ID:Ti73wPPp00796風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:52.62ID:0pgr7zAXr???
お前「正社員は既得権」は法螺と思ってるんやろ?w
ならなんで噛みついてんの?>>209←これな
0797風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:54.90ID:bQmu1Txx00798風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:58.87ID:RE+eZRBMrあっ…
ほんまに出任せやったんやね
0799風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:43:59.49ID:YgWn8ohhdhttps://i.imgur.com/KI1qKiX.jpg
0800風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:00.33ID:+TARoZwV0まーこー言うノリやなんか住所代わると覚え直すのめんどい
みたいな扇動に負けたからしゃーない
0801風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:00.39ID:yxDcuKZZ0それだけの事言ってるわけちゃうぞガイジ
0802風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:07.32ID:FAyuDw4j0未婚の人間が優遇される国なんて崩壊するだけやぞ
0803風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:08.85ID:GMnzUtCj0移り住んで来たんやが
0804風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:11.18ID:OUy8peCA0左翼もそうやって差別するんだから
結局自民党でいいじゃん?
結局人の痛みなんて分からないんだから
自分達の利権や利益が大事なのは自民党と同じ
0805風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:13.77ID:3dUKBxef0まだまだ伸びるなこれ
0806風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:16.67ID:h178qqt70その推測の根拠示せって言ってるんやが
ここまで言っても分からないんか?
0807風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:19.52ID:+8gfPeqD0コロナのこと誰も何も分かってなかったコロナ初期やで?
じゃあ別の党ならもっと上手くやれたんか?
0808風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:20.01ID:CenvKk8C0ただ大阪の企業がどんどん東京に移転していってGDP下げてるのがな
0809風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:21.47ID:lZdDg7fx0なんjは高学歴高収入のサロンみたいなもんやぞ
そりゃ己の才覚でのし上がれる方を選ぶやろ
0810風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:23.41ID:uaeQZZeX0竹中平蔵はなんJの神やからな
0811風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:30.71ID:IIN9LaqK0月4000円で支持とかマジすか
えらく安いな
0812風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:31.00ID:S3G42xKvM0813風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:32.55ID:KR7cqvQf00814風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:37.44ID:KyZ+hfHh0結局学問や科学に投資できるのって富裕層やからな
アメリカや中国と殴り合うならあれぐらい格差広げないと勝負にならない
0815風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:40.14ID:QRUJS7RDMhttps://i.imgur.com/jr8LR6n.jpg
0817風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:41.94ID:i/YT3jkCp0818風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:44.02ID:QSaSzcg6M選挙で勝ち馬に乗りたいから自民党か維新に入れたんか
お前のがよっぽどヤバイやろ
0819風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:45.05ID:Zmrbj4Uqp切りやすくしても経営者が給料上げなそうっていうね
0820風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:46.79ID:4yCAuy7K0とりあえず確定で言えることはビビるくらい金なくて死にかけてた
0821風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:49.14ID:h178qqt70末尾0の単発やんw
0822風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:49.56ID:cSnPiQoEM0823風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:51.07ID:CCihQSVp0日本全国増えてるだけや
円安、中国人のビザ緩和、豊かになったアジア諸国、低インフレで日本が安い国に等々
0824風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:53.48ID:/bpcfIwjdどこも現場の公務員は頑張ってるぞ
ふざけたこと抜かすなアホが
0825風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:56.13ID:QfZVqBlb00826風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:44:59.36ID:jOXU060b0劇的な変化を期待するならまず自分自身が変わって生活をよくすることや
0828風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:01.07ID:wFsquLRD0明日の昼からはまた難癖つけて立憲共産に入れさせようとする謎勢力がワラワラ沸いてくる模様
0830風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:01.75ID:3dUKBxef0この状況で松井が辞められる政党やぞ
一番風通しええわ
0831風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:03.35ID:BZy2RSU60バスの誘導で1000万円もろてたからな
0832風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:04.50ID:uBd3KHSc0アメリカの正社員は年金基金の運用で実質的に世界の金融市場を支配してるんだけどな
それで潤うのは老人世代ばっかりだし、マジで現役世代は終わってる
だから若者が民主党の主流派に反旗を翻してるし、
自営の多い共和党も反旗を翻してる
0833風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:10.17ID:QSaSzcg6Mお前の負けw
0834風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:16.14ID:vE7iM8P/a0835風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:18.79ID:fAmba1pf0そらシングルマザーとかは助かるだろうしな
0836風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:21.34ID:yxDcuKZZ0そんなわけないやろガイジ
0837風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:21.54ID:2KhNzS2y0咲洲庁舎なんで入ってないの?
0838風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:22.05ID:PjSHMlOi00839風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:23.42ID:0pgr7zAXrうわーきたよ個人中傷w
1.ワイがいつ立憲に入れたといいましたか?w
2.事実になんの解釈が必要ですか?
はよ答えろレッテル貼り大好きクン!
0840風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:25.39ID:LbFcfvuwd立民たくさん当選させてるどっかの大都市とかなw
0841風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:36.45ID:Z9+MHaJ80ワイの実家やん
0842風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:37.35ID:ZcadhcVDd維新と連立組む必要無さそうやね(ニッコリ)
0843風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:39.45ID:jdKuHGBF0ワイ無能の自覚あるからそれは困るわ
0844風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:40.91ID:RXKlDYZx0コネ社会待ったなしやな
0845風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:41.84ID:zxq133Ta00846風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:45.87ID:JXfqtwqExわろたw
0847風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:49.06ID:IMmw//wqp0848風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:50.13ID:Zmrbj4Uqp松井自体は筋は通ってるな
都構想失敗したら次は出ないっていうてたし
0849風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:50.33ID:+cPPueyN0あれ盛り上がるで金かかるけど
0850風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:52.61ID:7ve0tgWN0なんも知らんのに否定してたんか?
知的障害入ってるん?
0851風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:45:59.82ID:/bpcfIwjd甘い汁なんてないわ妄想でモノ語るなや
0852風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:00.70ID:6V2gd2lL00854風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:03.03ID:i/YT3jkCpイソジンがね
0855風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:04.14ID:8NtwqPjA00856風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:04.27ID:yxDcuKZZ0国民が求める姿やね
0857風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:05.21ID:rzdte+fJp0858風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:07.06ID:SiJM9jCT0今回も比例結構行くやろ
0859風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:10.36ID:l3EvigwZM梅田駅周辺がホームレスまみれ
梅田駅が汚い
難波天王寺もホームレスまみれ
財政ボロボロ
公務員天国
0860風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:10.75ID:BZy2RSU60財政破綻しかけてるのに何もしない政治家
維新のおかげでだいぶ立て直した
0861風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:20.44ID:HswRFl47F0862風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:22.14ID:wFsquLRD0これ
ケンモメンやたら立憲推すのなんでなんか未だに分からん
自分の不甲斐無さを全部自民のせいにしたいんやろか
0863風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:23.64ID:1xy5WZn3M今回の豪族が維新だったり、減税日本だったりするわけで。
中央集権国家の失敗はクーデターで滅ぶか、地方の豪族からひっくり返される
0864風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:26.85ID:/PnjZLKPMあと北海道東京沖縄も魔境やで
0865風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:28.29ID:/YeIU+L0dおまえに噛み付いてるだけでツイートに噛み付いてないけど?
0866風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:28.48ID:+TARoZwV0松井は汚いし消えてええわ
それで衰退するならそれまでの政党やったって事やし
0867風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:28.67ID:yu6dbfk200868風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:28.93ID:PjSHMlOi0知事が維新になったからいけるやろ
0869風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:30.14ID:3dUKBxef0正直かなり評価上がったわ
0870風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:38.14ID:hH9+KTGFMでも日本には四季があるから…を真似したんか?
https://i.imgur.com/c0IWDOY.jpg
0871風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:43.96ID:sMeAGaOp00872風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:46.30ID:JDYlo4T+0立憲よりマシな選択肢なんやがワイの地域に候補者おらんねん
おったら変わってたわ
0873風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:55.00ID:/Bzu8hHcpこれが全てではないとはいえ一年100億くらいぶち込んでるのかと思ってた
めちゃくちゃ格安やんけ野党もやれや
0874風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:46:57.37ID:guGX+bbm0そのが実行された時日本人が幸せかはわからんけど日本という国が富むという点ではネオリベ一択や
大阪はまんま日本の縮図みたいなもんやから社会実験してみたええやろ
0876風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:02.73ID:ZYsU8WgA0大阪やったら知名度すごいけど
0877風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:05.50ID:/YeIU+L0d引けに引けなくなって往生際悪いな
おまえの全レスだよ阿呆太郎くん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています