【画像】日本維新の会、ガチで凄すぎるwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/10/31(日) 22:57:00.77ID:XRKWLEce0https://i.imgur.com/Svr2elv.jpg
https://i.imgur.com/MsXE6ID.jpg
0878風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:09.18ID:lZdDg7fx0コネも大事な能力の一つや
0879風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:12.28ID:QSaSzcg6M一時期東京より感染者多くなってましたけど
0881風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:17.00ID:zDLTDZOe00882風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:21.13ID:zzTWs8l/0こいつはドジャースでクソ采配でもしとけばええやろ
0883風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:21.27ID:7ve0tgWN0大阪で自民が圧勝することはないと思うで
太田房江らの地方自治がゴミすぎたからこれをひっくり返すのは無理やと思う
0884風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:23.41ID:K+69toLn0選挙区に維新いなくて比例で入れといたワイみたいな地方民多いやろ
0885風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:23.49ID:9jSGlUKr0ほんそれそれ
0886風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:24.99ID:TaR0Wp0e0イソジン共和国
0887風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:27.13ID:uBd3KHSc0これって安倍政権の時流に乗っかってるのが大半だけど、
職員や外郭団体の削減はプロセスが気になる
今や公務員は福祉と環境関係に堂々と天下りしまくりだからな
0888風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:27.48ID:fxaaZRFD0都構想さえ通せれば大阪から同和みたいなくっさい連中一層できたんやけどな
ほんまもったいなかったわあれ
0889風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:28.82ID:jrYH8m1u00890風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:34.63ID:wxCkBIiD00891風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:35.85ID:UA/FgjWb00892風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:39.65ID:jYQWAh0Aa竹中ブレーンの安倍でもそうはならんかったし簡単には変わらへんやろね
0893風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:53.74ID:SiJM9jCT00894風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:56.50ID:2fJ5ZE2u00895風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:58.85ID:ZniN+8e20正直イソジンが看板の党ってイメージしかないが
0896風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:47:59.52ID:QSaSzcg6M0897風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:00.64ID:lWeKoW3Z0都構想出すたびに反対がギリ勝ちして主要人物が入れ替わっていったらおもろいな
0898風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:01.04ID:/rd9VgUP0ケンモメンにデマで叩かれまくったからな
0899電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2021/10/31(日) 23:48:01.40ID:6MdFI64R0後、いのたかしも結構健闘してんな
がんばりが認められ始めたかな
0900風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:01.65ID:k/SLo6Ida0901風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:06.48ID:jOXU060b0やる気だして立ちこぎしてるときは気にならんのや
0902風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:11.42ID:fAmba1pf0もともと民主党も事業仕分けとか官民格差是正とか教育負担軽減とかやってたし通ずるところあるやろ
0903風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:12.26ID:wFsquLRD0それってパソナ竹中の推し進めた派遣と何が違うん?
0904風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:12.38ID:zxq133Ta0結局右派の自民党がクソやからって左派の政党を選ぶようにはならんのよな
右派でしっかり動いてくれる党を国民は欲してんのよな
0905風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:12.57ID:pjnoZSNE00906風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:13.25ID:0pgr7zAXrンモーまた答えになってないレスw
3.ならなんで噛みついた?
ほら答えろ
お前噛みついてくるくせに何も答えんな
0907風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:15.28ID:uaeQZZeX0ネオリベ推し進めた結果この30年やねんけど日本は富みましたか?
0908風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:15.86ID:+LBEWQij0香川って地域が違えば支持政党が全然違うのか
0909風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:15.85ID:Zmrbj4Uqp結局大阪に限っては共産と立憲も自民とくんだりしてんだよねw
0910風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:20.06ID:73JOmaWAd0911風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:23.59ID:TjnK+3Ic00912風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:23.65ID:2OGbb7bQ0NAZO
0913風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:23.95ID:h178qqt70往生際悪いのはお前やろw
根拠示せないなら、君はずっと自分の感想で人に突っかかって来たんやで
ヤバい奴やんw
0914風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:27.10ID:/YeIU+L0d普通に選んだら勝ってしまうだけだった一局だぞ
別にマジョリティとして勝ちたいわけでもないのにな
そこに拘ってるのは他でもないパヨク
徹底的に惨敗してて草生えるわ
もう立憲なんて解党しろよ
0915風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:27.67ID:8NtwqPjA00916風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:29.64ID:SiJM9jCT00917風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:29.84ID:3dUKBxef0立憲共産は負け続けてるのに居座ってるしな
だーれも責任取らず勝利宣言して
0918風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:30.08ID:RE+eZRBMr君が何のデータも示せへんから出任せやって意味やで
所詮維新推してる奴ってこういう嘘も百回言えば真実になるを地で言ってるアホしかおらんもんな
0919風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:37.76ID:dSon7OBmM0920風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:38.41ID:LbFcfvuwd東京に言え
なんであいつら立憲に入れるの?
0922風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:41.83ID:CCihQSVp0ネオリベで国が豊かになるには、アメリカのように人口増加しないと無理だな
0923風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:43.96ID:69Jc+yg20同和採用された職員は元気ですか?
0924風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:44.31ID:WjkUw6k90これだけやってりゃ政権取れるのにな
0925風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:45.37ID:7ve0tgWN0役所の駐車場で誘導灯を振るだけおじいちゃんが年収1000万オーバーやった
0926風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:47.92ID:QSaSzcg6Mそら二度目の都構想やって負けたからやろ
0927風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:50.17ID:/YeIU+L0d定型文ガイジおつ
0928風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:50.52ID:/bpcfIwjd吉村人気ほんま凄いし
0929風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:50.96ID:yxDcuKZZ0全く違うぞ
民主はゴミ
0930風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:56.33ID:ZYsU8WgA0てんしばできてカップルとか学生とかファミリーに最適なスペースになったもんな。前までの公園の姿が一変した
0931風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:58.80ID:0rmp4YT+0左翼は維新をネトウヨ扱いしてるけど、むしろやってることって利権破壊するネオリベラルなんだよなぁ
0932風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:48:58.93ID:QLZv0w7l00933風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:02.26ID:SiJM9jCT00934風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:03.36ID:fAmba1pf0維新は金融所得税総合課税化だから結構ドラスティックだぞ
0935風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:04.95ID:eQ3yNt2e0関西に勢いがあるのはええけど兵庫が大阪の植民地になりそうなのは短期的に不安
関西で大阪抑えるにしても京都は独自路線すぎるし岡山と仲良くしたい
0936風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:07.23ID:/pwVw8LN00938風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:11.39ID:uBd3KHSc0アメリカが対中関税とサプライチェーンの管理を始めた時点でネオリベは終わってるで
0939風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:14.02ID:vvdC98mK00940風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:15.77ID:HjKj7vRK00941風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:18.35ID:C8Af4/Ss0そんな一般的解釈どこにもねえよ
アホか
0942風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:21.03ID:/YeIU+L0d立憲に入れて恥ずかしくないの?
キミ非正規無職なのやっぱり?
0943風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:22.79ID:Fri3Rc/yr0944風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:28.27ID:rzdte+fJp0945風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:29.35ID:fAmba1pf0いやいや民主進化版が維新や
0947風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:31.75ID:ZcadhcVDd20代以下のガチの若者は自民一強で維新そんなに強くないぞ
維新支持が強いのは30〜40代
0948風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:32.78ID:wFsquLRD0どっち?国民民主?
立憲ならAUTO
0949風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:35.65ID:SiJM9jCT00950風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:44.85ID:Pu9qPG8gMどうせ比例ゾンビやろ
0951風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:55.32ID:cSnPiQoEMマジ
7区も西宮開票0でこの僅差やから多分勝つやろ
0952風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:55.96ID:7ve0tgWN0自分で調べろや
公的なデータがあるのに、毎日新聞のデマだけを盲信する理由は何?
ちなみに毎日新聞の記事の何が問題とされてるか理解してるか?
0954風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:56.14ID:9jSGlUKr00955風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:57.19ID:ya6bjsrI0それが答えや
0956風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:58.76ID:NShF/wnMr0957風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:49:59.85ID:lZdDg7fx0え?斎藤が知事選で圧勝やのにまだ植民地じゃないと思ってたんか?
0958風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:00.89ID:ZYsU8WgA00959風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:05.34ID:kbwnkNu700960風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:05.68ID:kJKVq1D6p氷河期リーマン世代やんけ
0961風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:07.27ID:UA/FgjWb0天王寺動物園への遠足で絶対動物園前使うなって言われてた頃が懐かしいわ
0962風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:07.69ID:fAmba1pf0維新にはついてない
軛がない
0963風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:14.30ID:zzTWs8l/0天芝できる前はホームレスがひたすら将棋しとったイメージや
0964風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:16.67ID:Ald7cIBm00965風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:16.74ID:fAmba1pf0ついてたからな
0966風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:18.94ID:QSaSzcg6Mはよそいつが立憲支持のソースだせよ
0968風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:22.83ID:/Bzu8hHcp玉木看板にしたら良かったのにな
分裂しても何にもできへんのやし
思想も性格も全く違うとかどうでもええわ
そういう合わない連中を無理矢理まとめ上げて人数揃えるのが政治家の仕事やろ
0969風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:23.05ID:/bpcfIwjd知事抑えられたし実際時間の問題やろ
兵庫の維新植民地化は
0970風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:28.26ID:jOXU060b0お前のとこは山口組なんとかせえ
0972風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:29.79ID:/YeIU+L0dまた詭弁で維新叩かせようと誘導してる低知能が沸いてるからな
民意を代表して成敗してやってるわおまえみたいな足引っ張る無職を
0973風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:29.94ID:lWeKoW3Z0地方自治進めるべきとおもってるからいい流れや
0974風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:34.72ID:uBd3KHSc0公務員に怨念を抱いとる世代やね
0975風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:35.83ID:fxaaZRFD0みどりの党も民主党に食われてわけわからんくなって落ちたからな
ほんまなんでパヨクと組んでしまうのか
0976風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:36.35ID:KyZ+hfHh0国が必死こいて地方や貧しいサービス業を救おうとして観光やら押しても叩きまくるやつばっかなんやから
科学や技術で米中と勝負するなら東京に人もモノも金も全部集めて格差をガンガン広げないと土俵立てんわ
0977風吹けば名無し
2021/10/31(日) 23:50:37.43ID:fAmba1pf0疫病神定期
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。