トップページlivejupiter
132コメント26KB

丸亀製麺で一番うまいうどん、決定するwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:26:25.17ID:uU790jvy0VOTE
明太釜玉
0082風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:18.86ID:oeZO3AJz0VOTE
釜揚げ半額の日に釜揚げ以外を注文してるやつは金持ちマウントだから気を付けろよ
0083風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:59.52ID:0fVVipmiFVOTE
>>45
汚れた器どうすんねん
0084風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:21.33ID:2n2yR6qmpVOTE
>>76
聞いたことないけどその店場所どこや?
0085風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:24.53ID:zLhseXbXaVOTE
>>81
わかる
https://i.imgur.com/87hllxU.jpg
0086風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:27.86ID:Oc20a/Fs0VOTE
>>77
都会の店?うちの近く普通のやつしかなかったで
0087風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:34.32ID:JckqCg5R0VOTE
ここまで牛すき釜玉うどんが無いとかなんj終わったな
0088風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:53.41ID:Fxv1BvRx0VOTE
出汁茶漬け天丼なんだよなぁ
0089風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:02.38ID:uU790jvy0VOTE
>>62
55やったw
0090風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:10.75ID:6xsL9HY7dVOTE
かけが基本にして至高だろ
だしはもうちょっと昆布強くして欲しい
0091風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:39.99ID:OtIzetPC0VOTE
なんJ民って丸亀製麺とか行ってそうww
0092風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:47.87ID:iPpiBZy0rVOTE
>>88
うまそう
やってみよかな
0093風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:51.51ID:H573s5nD0VOTE
明太釜たまでご飯食っとるわ
0094風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:57.78ID:FBEJOHib0VOTE
>>30
あそこにネギや卵落として食うんや
0095風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:05.87ID:1dmG5FA8dVOTE
丸亀食いたくなってきたけど休みの日とか糞ほど混んどるから迷うわ
0096風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:14.75ID:ZFohXERsaVOTE
>>1
これしかない
0097風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:34.37ID:Oc20a/Fs0VOTE
>>90
それぶっかけでええやんけ
0098風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:43.48ID:RMhURGbNrVOTE
かしわ天ちっさくなってて悲しい
0099風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:53.83ID:Idd1MINa0VOTE
釜玉しか食わん
0100風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:03.22ID:oW2JhU9CaVOTE
(ヽ´ん`)「毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例になってきてるわ」

37 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:10:18.65
毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例となってきてるわ
https://i.imgur.com/VhiKp1Q.jpg
https://i.imgur.com/1ZYY7eB.jpg
https://i.imgur.com/8I3Yxjq.jpg

名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age] 投稿日: 2014/12/07(日) 15:13:06.99 ID:o9fbhLNn0
>>37
釜あげってそういう風にたべないんだが…
桶が汚くなるからやめろよ

49 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:16:41.24 ID:cTh32VQn0
>>37
桶が汚れるから辞めろよ
つかそこに玉子落とすのおかしいだろ

65 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:45:54.02 ID:/ZN2XFUp0
>>37
なんで釜揚げの桶の方に卵やネギ、揚げ玉入れてんだよ
おかしいだろ
つけダレの方に入れるだろ普通
0101風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:11.22ID:KQkJfpTL0VOTE
結局ぶっかけにネギ山ほど盛るのが美味いんや
0102風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:17.10ID:fjtNHawHpVOTE
天ぷらの店だからぶっかけしか食べてないわ
0103風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:21.16ID:6xsL9HY7dVOTE
>>97
いかに。

かけ汁がいいんや
ぶっかけは違うやろ
0104風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:24.18ID:uU790jvy0VOTE
>>88
いいね
0105風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:40.63ID:lXZKaimp0VOTE
さんま天のうどん弁当食べてみたいけど近くの店どこもやってへんわ…
0106風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:53.97ID:FBEJOHib0VOTE
(ヽ´ん`)「毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例になってきてるわ」

37 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:10:18.65
毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例となってきてるわ
https://i.imgur.com/VhiKp1Q.jpg
https://i.imgur.com/1ZYY7eB.jpg
https://i.imgur.com/8I3Yxjq.jpg

名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age] 投稿日: 2014/12/07(日) 15:13:06.99 ID:o9fbhLNn0
>>37
釜あげってそういう風にたべないんだが…
桶が汚くなるからやめろよ

49 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:16:41.24 ID:cTh32VQn0
>>37
桶が汚れるから辞めろよ
つかそこに玉子落とすのおかしいだろ

65 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:45:54.02 ID:/ZN2XFUp0
>>37
なんで釜揚げの桶の方に卵やネギ、揚げ玉入れてんだよ
おかしいだろ
つけダレの方に入れるだろ普通
0107風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:49:08.30ID:oUnSR8R5rVOTE
棒棒鶏うどん定番にして欲しかった
あれ美味すぎ
0108風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:49:37.79ID:4SbBM1NZ0VOTE
釜玉にネギと天かす入れて食うのがいちばん美味い
あとこないださんまの天ぷら食ったけど普通に美味かったな
0109風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:50:14.10ID:H573s5nD0VOTE
明太釜たまに醤油かけたあと天かす2,3回盛って塩かけて食っとる
0110風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:50:31.60ID:xUhEtpZ60VOTE
釜揚げうどんを月に一度だけ食いに行くわ
0111風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:18.12ID:GYqC9Z8rdVOTE
>>84
香の川製麺ってうどん屋やわ、関西やけどちょこちょこある
0112風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:19.08ID:FBEJOHib0VOTE
302 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-wvL8) :2019/05/08(水) 11:30:33.74 ID:z9e6cnVia
俺コンビニフリーターだけど毎日うまい飯食えてるぞ
今丸亀来てるんだけどダシがかなり残ってる神丼があったから家からパクってきた米入れて丸亀丼にしてる
その辺の悪魔のおにぎりとか比にならない美味さで俺の財布ダメージ0
なんでこいつら頭良く生きられないんだ?

https://i.imgur.com/6zw8eyc.jpg
https://i.imgur.com/aFelBBz.jpg
0113風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:51.10ID:+pSNyN3G0VOTE
前期間限定の鶏天とタルタルの奴食べたけどうまかった🥺
0114風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:07.46ID:EyP2J0lz0VOTE
とろたま
0115風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:14.31ID:7SfejYd+0VOTE
夏場はとろたま
0116風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:17.37ID:dTquJrHp0VOTE
ネギやぞ
0117風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:34.59ID:9bPwgnl+dVOTE
TOKIOとコラボした奴ってまだ売っとるんか?
0118風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:02.65ID:IHNVxWf10VOTE
結局ぶっかけ冷の大に野菜かき揚げまたは舞茸天、ちくわ天またはかしわ天やわ
0119風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:44.54ID:O7YyeTI00VOTE
肉うどん🥺
0120風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:59.71ID:t1uCgQr60VOTE
くったら当分いいかなと思うけど
あさりバターは2日連続いきました
0121風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:24.85ID:VT0sNtVUrVOTE
はなまるうどんなんてまずいうどん屋に行く奴の気がしれんわ
0122風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:26.72ID:UUR9ImWC0VOTE
この前Uber World初めて使ったんやけど
配達完了になってても全然届かないから
諦めてカップラーメン食べてたわ

次の日外出たら玄関にカピカピのカレーうどんとてんぷらが置いてあった
0123風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:37.91ID:+O18lY1I0VOTE
>>118
これやわ
0124風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:55:06.99ID:odMmhLVwaVOTE
うどん券って1人で集めるのシビアだよな
0125風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:55:43.22ID:uvlloVta0VOTE
ぶっかけうどんの残り汁に天かすとネギ大量にぶちこんでスプーンで食べるの最高やわ
ドン引きされそうやから空いてる時に店員が見てない隙にやるんや
0126風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:56:24.88ID:ARMM5iPw0VOTE
結局かけとぶっかけと釜あげの違いがわからな
0127風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:56:26.23ID:h6/391fXpVOTE
運動終わりでも食べやすいさっぱり系のオススメ教えてくれ
0128風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:57:03.97ID:h84Cdljt0VOTE
しおたまおんぶたぶっかけな
0129風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:57:28.18ID:h84Cdljt0VOTE
はなまるだったわ
0130風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:07.69ID:MDNVzD3f0VOTE
っぱ天かす乗せよ
0131風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:31.08ID:g8KG6GQjaVOTE
明太釜玉タル鶏天チーズ胡椒ぶっかけ肉うどんおなしゃす
0132風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:34.24ID:uU790jvy0VOTE
>>127
すだちおろし冷かけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています