トップページlivejupiter
151コメント26KB

長男「ワニの絵描いたで」オッヤ「ファッ!?なんで灰色で塗るんや!?色覚異常か!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:25:40.13ID:o6xW0xJ+M
@komde
長男がド灰色のワニの絵描いたので、もしかしたら色覚異常かも疑惑が湧き、色覚テストしたら全然問題無く、ネットでワニの画像見たら全然緑のワニなんていなくて実物はほぼ灰色で、緑のワニは単なる大人の固定概念だった件
0101風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:42:37.26ID:y70uj+Moa
長男の年齢次第では世間一般のイメージを受け入れないちょっとアレな存在かもしれん
0102風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:42:46.86ID:NKL8dajcd
>>100
可変概念
0103風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:42:56.38ID:5c8jPBMrd
>>56
0104風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:43:02.42ID:UBZytCdLr
ガッキの頃って実際の見た目よりイメージ優先で色塗ったりせんか
海は青!お花は赤や黄色!
0105風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:43:09.86ID:BNPanBKj0
100ワニ批判か?
0106風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:43:22.59ID:ZtD3lL9K0
>>72
これなんで叩かれてるんや
書いてあるままやろ
0107風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:44:01.31ID:fpNRc2rQM
ユピテル
0108風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:44:57.55ID:Vkjqn2uE0
キングクルールのせいやろ
0109風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:45:35.28ID:2yi7k2cYa
>>43
クロコダイルはもう10年くらいワニ使ってないから許して
0110風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:45:42.21ID:0125bqQo0
きくちゆうきも一緒に死ねばいいのに
0111風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:45:48.57ID:6jKhm4Sor
>>72
つまらんのはお前
0112風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:45:58.71ID:1NYqCK4D0
おむつのCM見てウチの子は尿が青くない!って相談するバカもおるしな
0113風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:46:28.69ID:wV85P6S+0
図鑑とか動物動画とか見たことないんかなこいつ
ありえへんやろ
0114風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:46:40.72ID:tqb+NII/0
>>72
まあわかる
色覚異常だなんだって大事に捉えてるのに結果だけ報告するの違和感あるわ
0115風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:47:11.81ID:XoevtoNHp
岡くんの前日譚もこんな感じだったんやろうか
0116風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:47:27.11ID:osCN+3j40
>>72
色覚検査だのなんだのは大嘘やからそんなツイートするわけないやん
0117風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:47:39.97ID:AijPlpisp
恐竜と一緒よな
勝手に色付けられる
0118風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:48:31.45ID:IE3No/RXd
色覚テストなんかスマホですぐできるやろ…
0119風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:48:51.44ID:ZtD3lL9K0
>>116
だからそういうことが言いたいんじゃないんか?
「ツイートしそうやけどな(しないってことはまあ嘘なんだろうけど)」ってことやろ
なんで叩かれてるんや
0120風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:48:55.59ID:XoevtoNHp
>>72
まあ確かに嘘松感はすごいし君の指摘はそこまでおかしくないと思う
ただ君一人だけ前のめりでテンション上げてるから側から見たらただの糖質なんだよ
0121風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:48:56.12ID:Fb96ioS90
>>47
マジかよすげぇ転落人生だな
0122風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:49:17.86ID:I7Wshmxg0
>>104
太陽赤く塗ったりな
天体観測してるわけでもないのに
0123風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:49:19.58ID:3BcIp4fh0
誰が緑色のワニ始めたんやろな🐊
0124風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:49:32.40ID:4dqGMQMSd
なんでワニって必ず緑色なんだろうね?
先行イメージに迎合してない?
ある仲間の言葉
たしかに灰色で構わないし、絵でも緑色である必要は無い
おれは事実絵描きでワニの色を実物同様にできる
学び
常識を疑え。
考えることをやめると脳は腐る
0125風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:50:16.68ID:XoevtoNHp
しかしいくらこのツイートを叩こうが子育てしてるってだけでワイらより人間として格上なんだよな
むしろこいつを叩いて下げるほどワイら自身の価値もさらに下がっていくという
0126風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:50:23.13ID:IE3No/RXd
マジで怖いわ
0127風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:50:35.40ID:BLZAxRTW0
親が緑って言えば灰色が緑になるようにするのが教育やろ
0128風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:50:46.65ID:VpETJta70
>>72
これが叩かれる今のなんJはハッキリ言って異常だ
0129風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:51:04.52ID:58fgjat30
>>73
海の色は何色か
0130風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:52:43.74ID:ZtD3lL9K0
>>128
多分「なんか叩かれてるからレスつけたろ」ってやつばっかやろな
読んだら普通のレスやん
0131風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:52:46.34ID:xmde82Up0
子供の頃信号を青って呼ぶのが意味わからんかったな 緑やん
0132風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:53:13.27ID:BLZAxRTW0
>>129
うちの前の川は表面虹色やったで
0133風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:53:15.21ID:I7Wshmxg0
>>124
最後二行読まずにマジレスする所だったわ
これもだいぶ昔だな
0134風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:53:43.93ID:thWKBlyR0
たまに歌詞とかでも「固定概念」て使われてるよな
ちゃんと言葉調べて作らないんやろうか
0135風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:53:46.90ID:UchCYIHg0
100日先が見えたんやろ。
0136風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:53:59.17ID:GynEF66k0
>>120
言うほどテンション上げてるか?
こいつの何が気に食わないんや
0137風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:54:13.72ID:PXfnYm4Q0
🐊←ラコステ
0138風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:54:51.03ID:JgMz8Jdod
🐊
0139風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:54:54.48ID:/I3yvPHh0
嘘松やし日本語下手すぎやし
頑張って文章考えたのだけは伝わったが
0140風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:55:22.20ID:Ei8WUiStd
初手ツイカスに相談する親よりましやん
0141風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:55:23.98ID:ZRz2qFv7a
>>72
いや、子供が色覚異常かもしれない時に普通わざわざ呟かないやろ
当たり前のように緑だと思ってたのに緑じゃ無かったから面白いと思って呟いたんやろ?
そんな伏線みたいに呟く方がよっぽど不自然やわ
0142風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:55:43.91ID:EuFY19Kld
>>72
ご飯全部アップしてそう
0143風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:55:54.43ID:2jF0Rg+cp
>>120
いうほどテンション上がってるようにも糖質入ってるようにも見えんのやけど
皆叩いてるからって脳死で鳴き声上げちゃあいかんよ
0144風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:56:23.41ID:Eso3goZP0
>>134
ワイ国語力には自信あったけど知らんかったわ
少なくとも20年は間違われ続けてると思うんやけどなんの意地で辞書に載ってないんやろ
もうこれ固定観念言うたら逆に何いってんだこいつ言われるレベルやろ
0145風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:56:34.05ID:ZtD3lL9K0
72が総叩きから賛否両論になってきてて草
0146風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:56:40.88ID:YbDgIfpma
黒いカラス見てカラスは黒いものと思ってそう
0147風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:56:53.62ID:83ZGv4ZKd
>>130
色覚検査なんて別にスマホのアプリか画像でやってるだけなのか病院のなのかわからんし、妄想で勝手に補完して仰々しく言ってる時点で十分やばいやつやろ
ケチの付け方が病的
0148風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:56:53.88ID:E1t0jBO4p
まあ絵初心者は勘違いしやすいよね絵描き初心者によくありがちなのは木の幹を茶色で描いて葉っぱ部分を緑で描くやつね
実際は幹は青と緑と赤と黄色とオレンジが複雑に絡み合ってるし葉っぱも同じ感じなんだよね
"観察力"の違いってやつかな、この子は絵のセンスあるよ、ワイが保証する
0149風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:57:24.73ID:je/TCpMh0
>>7
紅ズワイガニは赤いんやで
0150風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:57:42.02ID:tqb+NII/0
>>141
そんな常識ある奴なら子供でウケ狙おうとツイートもしないやろ
0151風吹けば名無し2021/10/12(火) 10:57:56.30ID:o9AK+97Za
本当に子供おるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています