人類「240万年の歴史があります。239万年間ウホウホやってました」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/11(月) 16:59:07.12ID:mhxcP0Pu02000年前までまともな暦ありませんでした
500年前まで世界地図作れませんでした
200年前まで電気ありませんでした
100年前まで自動車ありませんでした
20年前までパソコンありませんでした
10年前までスマホありませんでした
ええんかこれ
0427風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:49:35.17ID:R68IQ8/+00428風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:49:46.23ID:vcb4kwB/00429風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:49:46.42ID:aMGR4K4Q0歴史を考えると今の均衡は割と奇跡的な状態だと思うで
なにか大きなことが起こると一気に崩れる可能性はある
0430風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:49:58.42ID:g7bZGkwD0それは単に後天的な変化やろ
今の人間の設定範囲で出来る範囲の差が出てるだけや
遺伝子が変わるためにはガタイのいい奴は死ぬとか逆にひょろい奴は死ぬとかそういう圧が必要なんや
0431風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:01.74ID:J5NVXlzC00432風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:01.93ID:C+33aM93r父さんが遅れてきた覇権主義をどうするか次第やな
0433風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:03.89ID:d9hKBbOv0ITはコロナで10年分進んだらしいで
0435風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:21.48ID:w1HTlqJw00436風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:44.65ID:irZA8C9D00437風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:45.93ID:s1lEA9W200438風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:46.25ID:w9A8c0kQrタコ頭良すぎるし、頭足類が天下取ってもおかしくはないな
人類滅ぶ時は地球も道連れにしそうやけど
0439風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:50.92ID:b/K5b//br流石にガバガバすぎだよな
人類5回くらい木っ端微塵に滅亡してるだろ
0440風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:50:55.69ID:OOQy59E90頭よくなるのって実は馬鹿なんちゃうか
0441風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:09.78ID:Js90BeAfdあと20年もすればスマホもガラケーみたいに過去の遺物になるんやろか
0442風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:13.86ID:aGcjfiDh0現生人類が滅んだら文明が地球で再興するのは難しいって話すき
0444風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:20.89ID:ejDOrPeq00445風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:21.01ID:AXyV4sfSa仕事もAI食事もAI掃除もAI夜の世話もAI娯楽もAI身体の調整もAI車の運転もAI
全部AI様がやるようになるからな
未来の人間は何してるかって?芸術()作りながら電子ドラッグでトリップしてるんやろ
0446風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:23.15ID:d9hKBbOv0そのちょい後に正岡子規がやきうってネーミングしたからな
0447風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:32.89ID:F2/k19SZM餌探すついでに女見つけてセックスしてた方が良かったかもな
0448風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:32.90ID:Iup4kBYE0↑
最初のガンダムから∀までより
∀終了〜現代までの方が長い
0450風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:44.70ID:LuY1Q5G2a人間が滅ぼした説
混合説
地球環境に適応出来なかった説
好きなのを選んでええぞ
0451風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:47.84ID:X8Iuar0z0海底ケーブルって100年以上前から太平洋にあるんだよな
ビビるわ
0452風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:48.97ID:Gg/E4wwlaコロニーに何十万の人間が住んでるとかロボ乗って惑星間での戦争とか出来るのはどれくらい後になるんやろ
0453風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:50.15ID:qRkePUKVd引き金なんてたった1人でもひけるやろ
0454風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:51:55.35ID:1oM3o6wGMSFみたいな世界になってたはずなのに
0455風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:00.41ID:Y29cDVR/d0456風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:01.52ID:CNsNS6FS00457風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:01.63ID:2f4SbKS5d0458風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:02.45ID:d9hKBbOv0ガラケーも不便なとこ多いから間違いなくなるわ
0459風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:03.84ID:KsabI2+1d0460風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:05.62ID:D3tpVRWmr国の境を超えてグローバル化してるのが一番の理由やと思うわ
戦争するべき他国に自国民が大量にいる
例えば日本に来てる中国人や韓国人ってかなりの数いて当然祖国には親戚がいる
反日感情やなんや言うけど家族のいる街にミサイル撃ちたいとは思わんよ
0461風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:07.90ID:9eFgPrBAM惑星移住とかいうほど可能か…?
0462風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:13.28ID:C+33aM93r初代ウルトラマン放送当時からすると20億くらい増えてるから
余裕でバルタン星人も移住できた模様
0463風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:20.84ID:w9A8c0kQr0464風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:23.08ID:whZ8It930人類滅んだら1万年ぐらいで文明の痕跡完全に消えるみたいな話聞いたことあるわ
0465風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:33.09ID:+6Ax7gIMr0466風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:36.83ID:yWdQwVl70もう既にパソコンを扱える猿を操ってるやんか
0467風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:38.94ID:fdVr+8uU0栄養状況なんてもう先進国では限界まで行っとるやろ
0468風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:42.87ID:2q7tBsoua仮に核ミサイルか何かで人類絶滅して地表が焦土になったとき、1000万年後とかに文明の痕跡のこるかね?
0469風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:51.11ID:r/flAOVQM未だに雨降ったら足元ビチャビチャって頭悪すぎるやろ
0470風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:52.11ID:JNRT+L3d00471風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:55.14ID:1G8qgIEfM正直SFみたいな事にはならんような気がする
0472風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:52:58.81ID:wyE4kJZY00473風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:02.29ID:G6fWM+uidaiもまだまだだしここ最近の人類は何をやってるの?
0474風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:02.51ID:KIW2aOwk0戦争があったから技術が進歩したとか完全な結果論で何の因果もないぞ
世界大戦終わってからのが進歩スピード速いし
0475風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:05.30ID:JeI14SB7p40億年定期
0476風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:14.39ID:1klf/EVR0ディストピアになってたり
0477風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:15.64ID:qdbDMWHs0アイアンマンのトニースタークのラボみたいなヤツ
0478風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:22.32ID:X8Iuar0z0ん〜〜??
0479風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:25.93ID:W8AOmN/wdやっぱ労力に見合ったメリットが少ないんやろうな
映画みたいな地球もう死にますって状況じゃないとやらんと思うわ
0480風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:25.92ID:kY71N88a0地球持たなくね?
0481風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:27.64ID:i4QlUx/Taてかなんであいつらは集団でウルトラマンをたこ殴りにしなかったんや?数は力やろ
0482風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:30.85ID:+ImyV6PMp残るやろ
0483風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:32.81ID:3bj+MrJOMスフィンクスあるから1万年くらいじゃ到底無理やな
0484風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:34.20ID:C+33aM93r空飛ぶ車は最近本気出してきた
0485風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:34.66ID:w4gTFW1F00486風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:34.64ID:JCQC8STDd😭
0487風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:35.72ID:g6g7J9R0p↑
これ地味にやばいよな?
0488風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:35.76ID:LuY1Q5G2a文明始まってから長い期間食料事情はむしろ大抵の場合は狩猟採集民より悪かったぞ
0489風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:39.40ID:aMGR4K4Q0え?
0490風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:53:51.72ID:oK7YIhPd00491風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:15.35ID:b/K5b//brそう考えると凄いよな
240万年も全員セックスできたのに俺だけできないなんて
0492風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:19.21ID:iQ/Gjx3H0農業を見つけるまで人間なんて道具を使える猿やったってことやな
0493風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:31.52ID:d9hKBbOv0自動運転技術は進んどる。飛んでたら事故した時終わるで。
0494風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:31.81ID:9fXFDj5y0とか言われてるんかな
もうSFの世界や
0495風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:37.14ID:AXyV4sfSa0496風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:43.50ID:C+33aM93rミクロ化あるし交渉できると思ってて
いきなり別惑星の変な奴が撃ち殺すとは思わんかったんやろ
0497風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:44.59ID:MjCRfeZO0想像していたよりもずっと未来は現実的だね
0498風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:47.13ID:w9VREAKw00499風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:50.42ID:fdVr+8uU0aiはここ5年くらいで爆速で進化してるぞ
0500風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:53.59ID:qLcdC41T0温暖化進んだほうが体大きくなりそうやけど違うんか?
0501風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:53.91ID:Js90BeAfd教育にAIが取り入れられたら世界は変わるやろな
まずは私塾で取り入れられて教育格差が広がって、遅れて公立学校でも取り入られて人類の知能は大幅に上がるんや
0502風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:56.52ID:807r0SbiM1000万年後どころか1万年後すら怪しい
温暖化加速して海水面が50mでもあがれば
核戦争終了後100年後ですら怪しいだろうな
0503風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:56.69ID:YylmrTnv0新しい事始めればカオスになるからな
でも手放したお陰で動物居なくなった時の詰み状態から抜け出せたわけで
0504風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:54:59.49ID:F63lkL5WMhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1633941954/
0505風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:03.71ID:QI/RGA+r0これなんで無くなったんや
0506風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:11.67ID:g7bZGkwD0人類の頑丈さの平均は下がるかもしれんな
結局つがいになる必要があるから
個人的には目に見えるほど変わるとは思わないけど
0507風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:12.93ID:g6g7J9R0p45億年やぞ
0508風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:14.30ID:aMGR4K4Q0240万年も経てば人類みな兄弟やんな
ワイが死んでも別の誰かの家系が続けばええんや
0509風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:17.59ID:MmD2/jv7pワイのおじいちゃんがガキの頃生の信長見たことあるらしい
0510風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:22.37ID:bWrAYc9Ad今もワニとかおるやん
0511風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:22.93ID:g6g7J9R0pえ?今でもしてるけど
0512風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:29.43ID:3TO4jzPFdヒトラーとか人種差別とかで毎回ボツってるイメージ強い
0513風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:34.97ID:q7ECw8vRp今の技術なら車を空に飛ばすのは余裕やぞやるメリットないからやらないだけで
0514風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:44.74ID:d9ixHA350タイヤが横に開いて青く光って反重力で浮かぶまで認めんぞ
0515風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:50.88ID:qdbDMWHs0ワイのご先祖様はみーんな種付けセックスしとる非童貞なんやなぁ
0516風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:55:54.72ID:lPT4jg7h04人兄弟やから託したで😉
0517風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:00.93ID:ay4mN60cd0518風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:04.07ID:5z/1BQMDa頭が回る奴やないと生き残れないからガイジは淘汰されていったんや
今はあくまでも今までの知識の蓄積があるだけで、なんJ民みたいなチンコ擦るしか脳の無いガイジでも
余裕で生き残る事が出来る時代やから、人間は割と劣化しとるって話や
0519風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:09.06ID:X8Iuar0z0人類皆婚なんてここ100年くらいでしょ
0520風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:09.38ID:JeI14SB7p0521風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:11.75ID:G9hinLt0d0522風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:13.80ID:QzP5QEHD0アメリカ中国が戦争したら経済的にも壊滅しそうやし
0523風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:14.01ID:2q7tBsouaついでに生ゴミだけで動くようにならなきゃダメだ
0524風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:14.17ID:i4QlUx/Taマン兄さんエグすぎやな上司に報告せんと独断で判断しとるやろあいつ
0525風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:19.80ID:CywQ98+w0情報残ってなさすぎるのがね…
0526風吹けば名無し
2021/10/11(月) 17:56:22.98ID:jJLOgMrBM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています