【悲報】日本全土「えっ…これが………402億の映画………?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/26(日) 00:47:49.25ID:i//5CEUDa【悲報】日本全土「えっ…これが………400億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632581419/
【悲報】日本全土「えっ…これが………401億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632583288/
0479風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:13.32ID:Gbi7VPjg00480風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:17.88ID:gYlKeYsda信者っていうかそれがカオナシヲタクの性や
アイドルに貢いでる奴もそうやし
野球選手追っかけてる奴もそうや
0481風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:19.14ID:ob6stQfy00482風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:20.83ID:8PGSMrbQd0483風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:21.08ID:GYqBv2PV0いい大人が熱狂するのはヤバい
0484風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:23.85ID:I+uLjXgp00485風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:24.98ID:EcPSPoo6a家族愛
0486風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:29.81ID:u7Dhdt2Odその駄作より面白い作品作れば問題ないよね?
0487風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:31.67ID:Ddr5snCM0同じパッとでのキャラとの別れに限っても、ドラえもんとかクレしんの方が泣ける感じはあったな
もうちょい長い時間を共有してたら感動もあったんかもしれんけど、映画半分寝てたしな
0488風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:33.53ID:OM3zYwL1aなんJのは普通のスレタイだったのにケンモは異常者の集まりだな
0489風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:34.92ID:voosR1CH0今見たら安倍大喜利してて草
0490風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:37.77ID:ltYdiqDwdつまんなくね?って疑問に対して返ってくるのが売上コピペだもんな
0491風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:50.51ID:HAYbBrEFd君の名はといい鬼滅といい的外れすぎん?
0492風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:55.67ID:EeepIWMF0正直なんとかの型ああああ!言うてるシーンはなんか子供向けのアニメ丸出しで見てて恥ずかしかった
0493風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:56.49ID:jspdFVMO0バカだけど笑って許してやってほしい
0494風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:56.67ID:3SoYLNlz0🤭🤭🤭🤭
0496風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:02.33ID:GOFwyCRV0たまごっちとか何がおもろいねんって感じやし
0497風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:02.69ID:UuchClcW0いい大人のまんさんで他作品を貶しているの見るとね
まんさんはほんま深堀りしないんやなって
0498風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:03.08ID:HZPAMT4I0他人のために必死に努力することの尊さやろ
そういう経験のない陰キャには響かないってだけや
0499風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:07.14ID:ABcOdboT0チー女って何故かチー牛が他人事であるかのように思ってるよな
0500風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:07.64ID:E+WwSHzk0もうやめたのにまだ安倍安倍ってホントこいつら安倍好きだな
0501風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:09.45ID:wjN0+B1k0要はワーナーの日本進出でデカイ箱が整備されたってことや
0502風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:09.90ID:bAr3xr7Hr>>260の画像もジャンプで彼岸島みたいな漫画が始まったって貼られていたし
0503風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:09.91ID:4/x1Sd4Ta0504風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:10.59ID:mC3n67n0a0505風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:11.70ID:GaUPTvgJ0なんで流行ったのこいつら
0506風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:11.96ID:cKr740/H0ワニは最後やらかさなきゃ
まじで爆発してた可能性はある
0507風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:12.03ID:TtPfmOkza0508風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:13.19ID:YY4NB2nx0ただアニメ続きのやからな
0509風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:15.82ID:Ze31Yw73d0510風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:16.42ID:Bcz7N3Dt0海外でも鬼滅の刃 映画も売れてたような
0511風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:17.50ID:rHR4B0ip00512風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:19.85ID:s6X29ftLa君ら頭いいんでしょ
なら自分たちで考えられるよね?
0513風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:20.12ID:I+uLjXgp00514風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:24.70ID:aEJ335Iarこれで大分アンチが増えたやろ
0515風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:25.62ID:jspdFVMO00516風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:25.78ID:17bUvIEW0Demon Slayer、評価数10000以上 高評価98%
海外で超高評価なの突かれるとダンマリなのホント草
AKBだの内容が無いだの言ってる奴、全部論破される事実😂
0517風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:27.57ID:nAOqWj4s0ほなワイと一緒に中身の語れるごちうさ見ようや
0518風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:28.66ID:vMDWhYNV0周りで鬼滅の刃の話なんて誰もしていない
もちろん甥っ子とかは好きみたいだけどさ
どういう層が見てんだ?
0519風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:30.57ID:LAAVe/H5d話繋がってないやん
0520風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:30.77ID:7q2JP7D30売上ってバカ向けに作ってれば売れるってそんな単純なものではない
トップクラスに売れるものってどこか特筆した魅力があって万人が評価出来るところがあるんだけど鬼滅は不思議すぎる
0521風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:30.89ID:8FeTbHiQ0めちゃくちゃ中途半端で終わったように感じたわ
0522風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:35.15ID:ygzPChX500523風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:36.03ID:+T2BvFuS0尺だけやろ
物語的には煉獄をかませ犬にして上弦の強さアピールするだけの話やし
0524風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:47.68ID:KYfyeuvqd原作にないからしゃーないんやろけど
いきなり出てきたやつがいきなり死んで何故かみんな泣いてる謎の映画になっとる
0525風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:51.45ID:samhn0d/0これが売れるならシャーマンキングとか炎炎の消防隊とか7つの大罪とか
他にも売れないといけないアニメが腐るほどあるわけよ
0526風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:52.61ID:lcJLADhG00527風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:54.89ID:5II8+WBqH0528風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:10:57.19ID:HZPAMT4I0ワイらと違って鬼滅まんさんは別に他作品攻撃しないやろ
0530風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:04.76ID:O8JpocO1d友達も彼女も金もないから映画館に行けないチー牛陰キャ達が語ってるんやね
0531風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:08.92ID:zciWOW9M0そんなことはないんやなって
0532風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:09.93ID:c+Am4REM0鬼の弱点が太陽ってのがええよな
パワーバランスが保たれてる
0533風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:10.57ID:bog+1n00a戦闘がつまらない
0534風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:12.74ID:voosR1CH0そらパヤオが泣くわ
0535風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:13.96ID:aEJ335Iarキチガイの巣にわざわざ出向くなよ
信者と同レベルやん
0536風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:14.56ID:AhfO1xk50東京卍リベンジャーズやぞ
0537風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:15.11ID:00nDRKB80守るとかいって毎回ピンチになるまで放置してんのがアホすぎる
0538風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:16.02ID:3SoYLNlz00539風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:16.32ID:vsrgI10Jd映画全体として見たら猗窩座バトルが浮いてるよな
あそこだけタイトルの無限列車と全くなんの関係もないもん
0540風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:19.92ID:xe5i1GRx0大人が言ってるのは金の臭いがする
0541風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:21.49ID:aTf+AC33dじゃあなんて返せばええんや
「ワイは面白いと思った」とか言っても人格否定してくるやんけ
0542風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:22.81ID:g5ZcppA50善逸はなんで泣いてるんや
ほとんど寝てたやろお前と思った
0543風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:24.72ID:ABcOdboT0ワニなんてきくちゆうきのフォロワーが爆増するくらい流行ったのにな
0544風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:25.27ID:zA8nKQ9A0進撃も幼稚なセカイ系やん
0545風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:27.61ID:Gbi7VPjg0普通は新キャラでも映画全体で感動するように組み立ててくれるからな
鬼滅の映画はマジで原作を切り取っただけだからそんな丁寧なことも無かった
これで泣ける映画みたいになってたの意味がわからねえ
0546風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:29.00ID:zjWd4wted鯖江で草
福井って他に映画館あるのかよ
0547風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:30.13ID:5muSuWc700548風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:30.40ID:4ePqULxnp甥っ子の周りじゃね?
0549風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:32.15ID:zI1R4kx70ミュウツーの逆襲は大人も泣けるけど鬼滅は泣けんやろ
そもそもタンジェロが泣きすぎて覚める
0550風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:36.02ID:mC3n67n0aアニメの本場日本で爆発的に売れましたっていう権威ありきやろ
それで外人のナードが流されてるだけ
0551風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:36.39ID:rHR4B0ip0マイキーやぞ
0552風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:36.65ID:rqNIIiCna答え出てるやん
0553風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:39.05ID:HuPhBFyIaそいつら鬼滅ほど一般向けって感じじゃないだろ
0554風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:40.37ID:CEQ9rha60そもそも信者の中にジャンプ連載初期に鬼滅読んでた層なんかおらんしそらそうなるわ
当時鬼滅なんか全く見向きもされてなかったわ
0555風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:42.29ID:jspdFVMO0この国はまだディストピアになれる素質あるんやなって
0556風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:43.71ID:r1y0kDUAM豚アニメって信者しか見ないからスコア高くなるんやで
まともな批評から見ないから
0557風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:44.29ID:LAAVe/H5d映画見れただけで真人間のフリしてるの哀れすぎてくさw
0558風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:46.30ID:vMDWhYNV0一回も見たことないけど俺でもハマれるのか?
所謂成人した大人がだよ?
0559風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:48.28ID:iAbwleiG0どの辺が見所なんや?
0560風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:50.14ID:nPN7HWcu00561風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:52.37ID:U7gVVYyc00562風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:11:55.09ID:/xizfGXp0この糞映画までは忘れられてスレも立たなかった鬼滅
どっちが上よ
0563風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:01.19ID:4ECsTggaM0564風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:04.99ID:Gbi7VPjg0職場のミーハーな層は全員観に行ってたで
0565風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:12.33ID:hoz09o2R0子供向けコンテンツを見渡せば古臭いカビた作品が犇めく老舗コンテンツの山々で子供からしたら魅力が薄かった
だからこその鬼滅の刃が新しい風になったことは評価している
0566風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:12.75ID:HuPhBFyIaこれはポケモンアンチやな
0567風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:16.07ID:K/Nik0dz00568風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:16.79ID:piTO2+Zx00569風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:23.72ID:DGBHgU+e00570風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:24.79ID:OZZVHB7oa国と戦うってどういうことや?
0571風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:27.96ID:O8JpocO1dまぁでも実際あたりやろ君見てると
0572風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:29.33ID:ABcOdboT0呪術はおっさんの加齢臭がきつすぎて
皆東リベに逃げたぞ
0573風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:32.65ID:/UdGwtSma19.7万な
0574風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:33.06ID:LLTGSZp2dアカデミー賞門前払いされて発狂してた話する?w
0575風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:34.85ID:cBwBHjR/00576風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:43.45ID:aEJ335Iar野球は毎日同じ結果なんか?
0577風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:43.77ID:R9Wc5lNq0タイパクの透明理論的なあれは感じる
芯には個性たっぷりやが
0578風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:12:46.02ID:5muSuWc70てめー向けの映画やないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています