【悲報】日本全土「えっ…これが………402億の映画………?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/26(日) 00:47:49.25ID:i//5CEUDa【悲報】日本全土「えっ…これが………400億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632581419/
【悲報】日本全土「えっ…これが………401億の映画………?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632583288/
0378風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:15.12ID:b0bkSVGRaせやで
あれで死んだ
0380風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:16.25ID:eydrxxQz0性格ひねくれすぎやと思うわ正直
0381風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:19.29ID:mCWJmKsT0興行収入あてにならんわほんま
0382風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:19.94ID:89XQwnQfd壱の戦闘が長い過ぎるのに目を瞑ればな
0383風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:20.84ID:vMDWhYNV0周りに流されて見てたわけじゃないよね?
0384風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:21.35ID:TfRKktBDa0385風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:22.11ID:btga+Zbl00386風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:22.44ID:s6X29ftLaここにパヤオ入れるアンチの見苦しさほんと好きw
https://i.imgur.com/fJpnoFA.jpg
0387風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:29.50ID:E+WwSHzk0あの画像貼られそう
0388風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:30.51ID:IQPsuS0Q0確かに押井守が言うように特に目新しさとかアイデンティティが無いよな
0389風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:36.09ID:GrrnHf/ddお前は面白いと思わなかった
他の人は面白いと思った
それだけや
人によって感性が違うのは当たり前なんやから気にせんでええで
0390風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:36.83ID:Gbi7VPjg0一応登場だけは少し前にしたけど
しっかり主人公に絡んできたのは電車が初めてやで
よく劇場で見た人はあんま絡んでない人がいきなり死んで感動できるな
0391風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:38.24ID:DFQ7gDXa0ソープマウントは草
下には下がおるんやな
0392風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:38.72ID:B3DO6qjg00393風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:40.69ID:aEJ335Iarお、本人か?
0394風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:44.02ID:voosR1CH0結局本性表してて草
0395風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:44.59ID:nAOqWj4s0ごちうさを海外に出荷しろ!😡
なんJのリーサルウェポンやぞ😡😡😡
0396風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:46.47ID:ygzPChX50実績作って海外にも売りたいって事で
国の予算でなんとかしたのかな
0397風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:47.63ID:mC3n67n0aステマとコロナがいい感じに噛み合ったよな
どんなゴミでも売れるという悪しき前例を作ってしまった
ワニもあの節操ないムーヴじゃなくてもう少し上手く立ち回ってたら正直売れてしまってたと思う
0398風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:48.92ID:v2GNWrw20ネタとかが男向けの作品だと思って見てたのに
0399風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:50.61ID:CEQ9rha600400風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:50.96ID:r1y0kDUAMかっぺは見る映画の選択肢なくてかわいそう
0401風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:56.47ID:g5ZcppA500402風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:56.63ID:iqicUmuDa0403風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:56.99ID:TtPfmOkzaまあ確かにキッズにはウケるか
そういう意味ではプラスやな
0404風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:06:59.82ID:lSNdoyLK00407風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:03.80ID:gYlKeYsdaまんさんの「煉獄さんを100億の男に!w」みたいなキモいノリとキッズにウケただけなんや
それを社会現象みたいにマスコミが盛り上げたもんだからミーハー層が食いついて爆発
それだけのしょーもないムーブメントや
0408風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:10.68ID:l7py8al+00409風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:12.36ID:4WWfngUIaワンピースは面白いけど鬼滅はつまんないよね😅
0410風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:12.63ID:lo+VKeXS0あつ森エアプ
0411風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:14.74ID:HZPAMT4I00412風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:15.13ID:WLtC7Vp+0だからなんやって言うんや
仮にその辺の邦画を1分置きに上映したら400億動員できると思うか?
鬼滅が売れたことは事実なんやからどうでもええやろ
自分が落伍者だからって成功してる人やコンテンツ一つでも引きずり下ろしたろって精神キモすぎるわ
0413風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:17.15ID:tQSxLnKud未完成売り出したくせに
0414風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:18.88ID:yG4ql0v70発達障害か?
0415風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:22.30ID:wtrmI0ko00416風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:23.43ID:Gbi7VPjg0中身がないから映画にちょうどよかったんちゃうか
0417風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:25.97ID:/3rS0x810418風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:26.75ID:XTE+IT39a0419風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:29.22ID:vMDWhYNV0一応ブルックリン生まれ富山市育ちだよ
0420風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:31.23ID:sDBm2c+T00421風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:34.12ID:QSP3keck0千と千尋は中途半端に良いから本気で売り上げマウントとってくる奴がいる
0422風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:34.33ID:dUQfaenL0このスレはその考えの馬鹿ばっかやでw
だからおかしいと叩いてるんやw
0423風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:35.61ID:EeepIWMF0タイタニックめちゃめちゃおもろい
ディカプリオめちゃくちゃイケメンだし
ディカプリオじゃなかったらキュンとできない
0424風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:37.75ID:0iHZIodD0嫌儲は大盛り上がりだったぞ
0425風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:39.18ID:AhfO1xk50V信者「いつものスパチャしなきゃ…」
これ同じじゃない?
0426風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:43.07ID:ABcOdboT0ただのアニメ長編
0427風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:45.23ID:COT7P+ASM強いて言えばありきたりすぎて無難だから、これ好きって言っとけば正解やろってことで人気になった
みんなでワイワイ話せることが重要なんやな
0428風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:45.88ID:VVhR4aSA0あれ見たら柱全員弱いの確定よな
0429風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:46.43ID:hyT9TDA8Mパプリカ
0430風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:46.84ID:inmdqePtd映画として見たら脈絡もクソもなさすぎて微妙じゃね
下弦の壱と猗窩座が何一つ関係ないから前半と後半がぶつ切りだし
そもそも煉獄さんと炭治郎たちの関係が薄すぎて善逸とかなんで泣いてんのか謎すぎる
0431風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:47.70ID:ZFCWw2810草
ソープで女を知った気になってそうw
0432風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:47.97ID:nAOqWj4s0ごちうさ一択やろなにいっとんねんガイジか?
0433風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:51.78ID:c+Am4REM0劇場版はどこかで必ずやるやろ
最悪クライマックスを劇場版でやるぞ
0434風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:07:57.68ID:jspdFVMO0ステイサム「俺もそう思う」
猗窩座さん、ハゲに負けてしまう
0435風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:02.11ID:XyNbg/8I0連載組は思い入れあったけど単行本だと栄華以上にポット出で死ぬからあんまり
0436風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:06.65ID:nAOqWj4s0当然やろ😤
0437風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:06.77ID:s6X29ftLaえw
君ら解説されるの嫌いだったよね
どうして説明してほしいのwww
0438風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:08.33ID:qbli2w2qd加藤純一信者みたいやな
0439風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:08.55ID:qo8DWCBZ0目新しさは何もない
ドラゴボと違って作画が良いだけ
0441風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:11.30ID:OM3zYwL1aまぁ流れに乗れたのは事実やな
前後の作品は鬼滅より面白いけど流れに乗れなかった運のない作品ってだけや
0442風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:11.57ID:uW3oq51vrテレビだと迫力薄れるしCMのせいで余韻壊れるからな
しかも今回はCM多い上に最悪のタイミングで仕込んできたし
0443風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:13.40ID:E+WwSHzk0発達入ってそう
0444風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:13.97ID:ABcOdboT0400憶の男ガーとか言ってる時点で売り上げ厨なのは常識やな
0445風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:15.36ID:GaUPTvgJ0自分の感想はないの?
じゃあなにか作品を見たら売上を聞かないと感想言えないってことだよね
売れる前の鬼滅なら酷評だったよね
0446風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:18.02ID:vMDWhYNV0自分がない人が見てるって言わないよね?
0447風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:18.39ID:k7Ky/1rI0もっと昔から登場しとった重要人物なんかと思っとったわ
0448風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:19.23ID:lKgUyRxY0こいつらほんま安倍晋三好きやな
0449風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:20.71ID:oihWbBlV0ドラゴンボールやスラダンのやり方は今時じゃないんや
0450風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:24.32ID:bog+1n00aこの時期になったら再上映したるからなコレ
0451風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:25.29ID:TfRKktBDaケツマイモ草
0453風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:27.10ID:4/x1Sd4Ta0454風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:29.47ID:CtxN9PKFd毎日毎日野球見とるなんJ民が言えたことやないやろ
内容も大体同じやし
ちな鷹
0455風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:29.37ID:ob6stQfydAKBとかと変わらんな
こういうのがオリコン一位とって素晴らしい音楽だ…って日本中が打ち震えてるのが今の状況や
そらまともな奴は叩きたなるで
0456風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:30.95ID:4QB1rniS0ネトウヨに占拠されてて草
0457風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:32.06ID:L6iLwm440ほんま恐ろしいで
0458風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:32.70ID:d692JiJx0子供嫁
子供と子供の友達を2回で計3回行ったぞ
0459風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:34.93ID:mC3n67n0a同じ
絵に描かれたホストにバカ女が貢いだだけ
0460風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:35.45ID:voosR1CH0十分強いしあれがええんやろが人間の限界や
0461風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:37.11ID:aEJ335Iarお前らアンチってホントワンパターンやな…
0462風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:39.20ID:X8IiZm5pd流行りに乗っかった奴「面白いって言ってるから面白いな!」
オタク「面白いって言ってる!世間に認められた!」
世間「つまんな…」
0463風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:40.63ID:6iYVKARXdブーム自体はもう終わってるやろ
そのへんのスーパーやイオン行ってみろ、鬼滅コラボのお菓子もキャラTシャツもワゴンセールやから
0464風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:47.37ID:P/Fl2/IZMtps://imgur.com/B5yZ150.jpg
tps://imgur.com/40lIdhi.jpg
tps://imgur.com/K6U7jzN.jpg
tps://imgur.com/fOraosS.jpg
tps://imgur.com/2H6Y1e5.jpg
0465風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:50.29ID:ZFCWw2810ケツマイモで草
0466風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:52.76ID:vMDWhYNV0だって異常なんやもん
売れ方が
0467風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:53.91ID:LJjKUdoCr炭治郎の夢で泣くのはまあ分かるけど
0468風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:08:55.00ID:hoz09o2R0短いながらも仲間との小さなスレッドでの交流で自分の信念に自信つけてるんやろうけど可哀想な連中や
0469風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:00.48ID:c+Am4REM0続編とか最終回とか普通に劇場版でやるような時代になったな
0470風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:01.33ID:ZhN7xrzQ0列車分担して守ってた組やけど
あいつ寝てたわ
0471風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:02.53ID:ABcOdboT0流行りものにのっからなきゃダサいとか言っちゃう奴だからね
周りにおびえて暮らしてるんだろう
0472風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:02.59ID:WJ1797O000473風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:05.54ID:jspdFVMO0はいはい
要するにつまらんってことやろ?
昨日のインディジョーンズは面白かったで
0474風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:05.57ID:wuoTjyFBd「原作のセリフをモノローグから何から何まで拾う。全部入れるじゃん。ギャグも入れる。絵でわかるとこもモノローグ入れるからクドい」
って言ってたけど
だから原作厨に支持されたってのはあるんやろな
0475風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:07.81ID:Hj0/2ZA2dパシリかよ
0476風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:09.52ID:7Qq+qCasM子供にわかりやすくしなきゃいけないからそりゃ大げさにならざるをえない
0477風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:10.24ID:qo8DWCBZ0チョンも
0478風吹けば名無し
2021/09/26(日) 01:09:11.54ID:/xizfGXp0鬼滅は日本だけだがワンピースは海外でもナンバーワン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています