【悲報】松屋、掟破りの100円値上げ なんJ民お断りの高級店路線へ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/09/22(水) 13:20:48.36ID:4sU3kYaod2021年9月28日(火)14時より、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、
「プレミアム牛めし」が新しく「牛めし」として生まれ変わります。
それに伴い、牛めし関連商品を全国統一価格に変更させていただくことになりました。
変わり続ける松屋の「牛めし」を是非ご賞味ください。
※店舗により、変更時間は前後する場合がございます。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/36402.html
https://i.imgur.com/U6BjvSt.jpg
0812風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:06:55.98ID:ACrYE8Fgd松屋380円+クソまず味噌汁
すき家350円
吉野家387円
すまんもう松屋選ぶ意味ないよね?w
0813風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:06:57.90ID:nZNFNtLn00814風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:06:58.76ID:mIxvuMQ/d干物の長渕剛
0816風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:02.91ID:ZCKy4zLkd今のは確かにうまいが一度食ったら飽きる
前のは普通のうまさだが月1で食べたくなる味だった
0817風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:11.29ID:GO1x59u3dこれって最悪のスタグフレーションやないの?
0818風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:11.76ID:V6ZuvzYDd0819風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:12.21ID:6wzE5NZw0今まで地方と価格違ったん?
0820風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:14.63ID:03R5AQsfr謎ポイントばっかり管理めんどいねん
ポンタかTポイントのどっちかにしてくれや
0821風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:16.25ID:ncR27nhn00822風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:22.26ID:oUTSJseBaうまトマチキンカレーなんか290円やった
0823風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:24.85ID:zgZusDBC0https://i.imgur.com/yErvEaO.jpg
0824風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:28.46ID:7snilQm+M嘘やろ高くなってるわ
0825風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:30.18ID:ZfuLb9iN01200円も払うなら普通に旨いとんかつとか食えるのに馬鹿だなぁって思う
0826風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:40.34ID:0vKgVrve00827風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:42.84ID:f3pJCTSK00828風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:49.92ID:+7KCq8F6p小売のバイトの給料なら爆上げしてるけどな
0829風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:55.03ID:U8fAuKge00830風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:07:58.45ID:LCiUFq+5d0831風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:01.34ID:Rrz+XemIM0832風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:03.20ID:jrOcM42t00833風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:12.24ID:nkhgAMvRr定食もおかわりし放題の吉野家やな
松屋も一部ではおかわり無料やっとるけど焼肉改悪しちゃったし
0834風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:15.62ID:nZNFNtLn0サイドメニュー頼むなら他の店でよくね
0835風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:23.45ID:oUTSJseBaすき家いけ ランチ500円やぞ
0836風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:42.74ID:e4kZDkcC0なんか定食で豚汁にしたり漬物とか大盛りしたりしたら行くくね?
0837風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:46.29ID:E1gJrXWy00838風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:48.71ID:O/YLFYT100839風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:50.10ID:UTJvO8jMM店内が汚いのと、食器が安っぽ過ぎるのがな
底辺場末感漂い過ぎや
0840風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:08:51.87ID:dLfLzyo000842風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:03.46ID:Qtox7baTr0843風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:03.47ID:4sU3kYaodなつかしー
早稲田に遊びにいった時によく寄ってたわ
まだあるんか?
0844風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:07.53ID:2l7aN25h0カレー
0845風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:09.12ID:STDou15jMhttps://i.imgur.com/hyBSXXZ.jpg
0846風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:11.69ID:zLGVnm5pr0847風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:14.48ID:7qVW9vOid0848風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:17.57ID:oUTSJseBaその金額なら大戸屋か王将行くわ
0849風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:19.99ID:x5Zy8aL805分で食べて出るってできないんだよなカレー屋じゃ
0850風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:21.46ID:+W/4gPjf00851風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:22.78ID:rw5K+xQ000852風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:25.00ID:kD4Qrx7v0ひろゆきだかだれかがバカにしてたやつや、500円以上はらうのはどーのこーの
0853風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:27.60ID:OsaMpMhCdそこそこ美味いやろ
0854風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:33.51ID:nZNFNtLn0いまは安いで
0855風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:33.93ID:gLudqQ1O0頼んで何するんや…
0856風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:41.22ID:03R5AQsfr言うて15万超えたら御の字レベルやろ…
0857風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:47.19ID:NZF31XzR0いや体力あって他がチキンレースしたきゃやるでしょ😅
松屋が潰れたら関わってる業者みんな死亡や🤣
0859風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:53.41ID:r6z3wwI2a0860風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:55.95ID:UcKrbeV1d0861風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:56.73ID:gLudqQ1O0やっす、羨ましい
0862風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:09:58.06ID:L4H478gGd俺の行きたい店、小汚い貧乏人が多くてかなわん
0863風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:05.03ID:G45JJ+dldソースで食うんちゃう?
0864風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:06.42ID:oUTSJseBa朝日屋の肉はガチでうまい
0865風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:08.42ID:rMEx0h1R0貧乏ワイは牛丼大盛りしかたのまんからわからんかった
0866風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:13.55ID:a1k1qMSIpワイは来た瞬間にかき込みたいねん
0867風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:15.61ID:hOacuDSW00868風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:36.89ID:kD4Qrx7v0肉を国産、専用のオリジナル唐辛子
0869風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:52.91ID:+W/4gPjf01番は断トツですき屋
0870風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:53.29ID:qXeByjnI00871風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:58.15ID:Ow38v+J80この間まで気づかなかったんやが近所の王将の天津飯がかなり美味しかった
今まではたまに餃子食べにいくだけやったけど最近は週イチで天津飯食いにいくようになったわ
0872風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:10:58.61ID:gLudqQ1O0何かそんな漫画見たな
0873風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:04.83ID:i9G8b3JH0これ食べたかったわ
0874風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:13.15ID:TBKi2QuC0https://i.imgur.com/RcIcwpB.jpg
0875風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:18.94ID:e4kZDkcC0行ってもそこで同じように頼むから一緒やぞ?
0876風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:21.37ID:vZnDpSmM0最賃も上がってるしな
https://i.imgur.com/EHrSM7V.jpg
0877風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:22.16ID:r80w7lcD00878風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:28.23ID:m9d9KuxQMどっちがうまいの
0879風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:28.58ID:xpTM00Z0d0880風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:33.89ID:gLudqQ1O0国産肉なんか使えるわけ無いだろ
熟成しただけや
0881風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:44.38ID:pOtflNYA0何年前だよこれ
0882風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:11:58.76ID:Ow38v+J80こマ?
これなら不味くても食ってみるかってなる
0883風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:01.92ID:O2GSjq6a00884風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:10.18ID:hOacuDSW0ほ〜そうなのか
0885風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:12.82ID:BVKvl1Hid0886風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:13.23ID:HyrlOU3hM普通に調味料で食えるやろ
サイゼやジョナサンでもできるぞ
0887風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:19.93ID:jrOcM42t0ビリは吉野家やなかったか
0889風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:30.26ID:Bf2MgtCd0上がらんのはお前の給料だけや
0890風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:38.11ID:bkjto5mE0賃金が上がっても手取りは下がってる
0891風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:43.19ID:SfmzveAQdもう食えんわ
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/160512_shincry.jpg
0892風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:47.39ID:NZF31XzR0賃金上がってんなら回転数上げるか、収益上げないと
尚、増税で回転数爆下がりで賃金上げられた模様
0893風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:12:48.18ID:oUTSJseBa近くにない
0894風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:04.59ID:Za49NEgJp0895風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:04.83ID:yrtfonX4Fhttps://i.imgur.com/QwFOssT.jpg
https://i.imgur.com/X2so4Fj.jpg
0896風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:10.22ID:m9d9KuxQMこれ休日もやってるの?
0897風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:19.05ID:7snilQm+Mグローバルな中でとり残されとるからな日本
他は経済成長するのに日本だけそのままやし
0898風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:19.25ID:gLudqQ1O0店員に渾名付けられそう
0899風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:21.89ID:e4kZDkcC0お前らなんかおかしくない?
月の食費いくらだよ?
0900風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:28.52ID:NZF31XzR0増税無かった
0901風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:38.42ID:2TBXHI+jd0902風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:47.72ID:CKcjD2UbM松屋はちゃんと安くなってんの?
0903風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:48.06ID:pAuXAJivaココイチ高いとかもう言えねえ
0904風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:13:48.32ID:4jy7vmFa0上げたらすぐ客が他に流れるから
0905風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:06.93ID:XwX/qsPOM0906風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:13.39ID:gLudqQ1O0有料だったら10円でも要らない代物
0907風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:15.19ID:zd84uqAAaカレー🍛以外は他いってるわ
0908風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:18.17ID:7snilQm+M円高や消費税今よりやすいコロナ無し
0909風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:23.91ID:ZQY87ZpR0親ガチャ失敗者はさらに失敗する
0910風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:27.52ID:settKlqt0東大or医学部卒が平均やぞ
0911風吹けば名無し
2021/09/22(水) 14:14:29.92ID:7gNgtEA50なんJ民は全員行くなよこんなクソ牛丼屋
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。