最近のアニメ漫画ってマジで「面白い物」を作ろうっていうより「売れる物」を作ろうって感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:02:03.49ID:7uhSeXr4r09090004風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:02:46.66ID:34YUu+3J009090005風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:02:49.32ID:qQowOavhd09090006風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:02:51.54ID:RDqRboIwr0909きっしょ
0007風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:02.54ID:l1ARgtmxa09090008風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:08.67ID:7uhSeXr4r0909まあ商売としては正しいんちゃう?
0009風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:29.41ID:Ghh2GGa4009090011風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:43.46ID:Bd7VmNBqd0909とくにソシャゲっぽい感じのキャラ
0012風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:46.34ID:QST3U5Ly00909↓
ブルーレイ500枚
↓
いやいや○○は円盤売れる作品じゃないからw
0013風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:03:58.66ID:7uhSeXr4r09090014風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:04:11.95ID:IxOKwSAh009090015風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:04:30.43ID:zGr7wxsu00909なんでいかんのや?生活かかっとるんやぞ
0016風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:04:36.41ID:7c4hC3k3p0909本宮ひろ志とかそんな逸話ばっかやぞ
0017風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:05:28.07ID:nIDjw1bb009090018風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:05:31.43ID:7uhSeXr4r0909けど今は流行りとか売れるノウハウを詰め込むだけ詰め込んだ既視感のあるものばかりになってる
0019風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:05:52.17ID:Bd7VmNBqd0909いかにもアニメキャラですよ〜って感じのアラアラお姉さんキャラとかアホすぎ従順すぎのロリキャラとか
0020風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:05:53.99ID:gdsoAm5f009090021風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:10.56ID:7uhSeXr4r0909そうやな
0022風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:11.72ID:CUVSvWph009090023風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:15.12ID:Qt5VR0Bx009090024風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:17.95ID:CvH/Ybcy009090025風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:38.38ID:Bd7VmNBqd0909まあ昔からやな
昔もテンプレなぞるだけのツンデレキャラとか大発生したしな
0026風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:06:44.89ID:wzhZ8E1q009090027風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:07:08.18ID:lzedw9lu009090028風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:07:22.65ID:P76cfOMz009090029風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:07:24.32ID:Eqwsduuo00909んほぉったりカッコいいだろー!?!?って性スプされてええんか?
0030風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:07:32.24ID:zlzltahg00909作品の質が売り上げで比較されてしまう
0032風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:07:51.98ID:7uhSeXr4r0909売れる手段を見つけたからそれに手を出したんやろうが
全部似たような作品とかや
0034風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:08:28.15ID:g9CXjTgx009090035風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:09:00.19ID:r1LjQ4km009090036風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:09:12.55ID:gdsoAm5f00909飯食わな死ぬで
0037風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:09:50.98ID:BYN0jmCC009090038風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:09:56.18ID:7uhSeXr4r09090039風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:10:00.19ID:ulLLwItQ00909問題は漫画しか読んでこなかった漫画家ばっかで既視感あるものしか生んでないことや
0041風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:10:50.01ID:7uhSeXr4r0909つまんねー作品が多いのは事実やし
0042風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:10:55.85ID:sYGgqZ9O00909前からオタクにとってはつまらん時代やけど次の場所がないから困ったもんや
0043風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:11:03.40ID:wO0QkOX3d09090044風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:11:09.99ID:BYN0jmCC00909自分の青春時代によんでた作品を神格化しすぎやで今のネット世代
まるで自分らの世代ものが革新的オリジナルかのように振る舞う
0045風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:11:26.01ID:lzedw9lu00909マイケルジョーダンブームに乗っかって始めたんやぞ
ダメだった時のために恋愛路線、ろくブルみたいな不良ものにもなれるように仕込んである
合理性しかない計算された漫画や
0046風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:11:42.19ID:gdsoAm5f00909クソ化するなら所詮その程度の文化って事や
たかが漫画アニメじゃないか
腐っても誰も困らん
0047風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:11:59.94ID:VOIdi8R100909自分がつまらんと声上げて粗さがして叩くやつばかり増えた気がするわ
0048風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:14.16ID:dadQ55YxM09090049風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:28.06ID:lzedw9lu00909ループものを見つけるとシュタゲのパクリ!!って騒いでるチー牛多すぎて草生える
0050風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:28.38ID:oMWlCG0kd09090051風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:33.38ID:b+0MfQav00909オリジナルでシリアス作品とか作っても
なんだかんだ言い訳して買わねえんだから
0052風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:39.09ID:DYFRJ3yF009090053風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:50.68ID:FB1XSjIr00909それでええねん
0054風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:12:57.59ID:ulLLwItQ00909ヒロアカとか全員一方通行で喋っててびっくりしたわ
0055風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:00.74ID:bnL+oUIU009090056風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:01.03ID:V7xhiksFM0909売ってナンボの世界やぞ
0057風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:06.47ID:DdRa7f0Xd0909ソースは押井守他多数
0058風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:07.57ID:XJZ5whGl009090059風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:11.27ID:vVqi4THEM0909時代や
0060風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:23.90ID:P76cfOMz00909プレイヤーはおらんかったやん
不良路線はあくまで保険やし
あの時期なら乗っかるのはJリーグやろ
0061風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:13:34.01ID:b+0MfQav00909実際は芸術家だって売れてナンボの世界やろ
0062風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:07.05ID:E/x1JUAsa09090063風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:13.28ID:dadQ55YxM0909ブリーチみたいなもんやろ
バトル漫画は名言っぽいこと言わせればええねん
ヒロアカ読んだことないけど
0064風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:27.87ID:oMWlCG0kd0909Dx日輪刀が理想や
0066風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:32.03ID:X/tKFV2Qp0909一般論としてそういう考え方は老害言われるわな
0067風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:36.29ID:Zy4sEQXc00909もはやそういうレベルじゃないのが溢れてるからなあ
さっき流行ってたみたいのから直でパクってきたりするからバックボーンが薄いとかって話じゃない
0068風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:48.42ID:lzedw9lu00909イッチみたいなガイジにとっては自分の知ってることが世界の全てなんや
まぁひろゆきと同じやな
0069風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:14:49.56ID:DdRa7f0Xd09090070風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:03.19ID:DYFRJ3yF009090071風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:04.00ID:3iQCEjwZr09090073風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:19.87ID:7lZkkYTb00909よー飽きもせず見てられるなって感じ
0074風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:30.48ID:jgK3IC54a09090075風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:30.75ID:VOIdi8R100909きらら作品がよくてこれがダメな理由がわからん
別にギャグ系やろあれ
あれが素晴らしいストーリーとか言われるとん? とは思うが
ギャグ路線やろあれ
0076風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:42.08ID:DdRa7f0Xd09090077風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:42.55ID:PBqbw9sA009090078風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:44.19ID:dadQ55YxM09090079風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:15:47.71ID:US7ikLi3a0909最近では内容はどうでも良くお絵かきが上手くて矛盾が少ない作品が好まれてるんだよ
0081風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:01.12ID:kBvLqNwc00909流行った作品があったら後追いするのはエンタメじゃ常なのに
0082風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:12.15ID:DYFRJ3yF009090083風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:19.34ID:DdRa7f0Xd09091番評価されたのは君の名は。や
0084風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:29.11ID:90oIpMKNM09090085風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:30.52ID:cb0SWSN3009090086風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:33.28ID:lzedw9lu00909アイドルはみんな同じ顔って言ってそう
0087風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:37.22ID:oMWlCG0kd0909すごい
0089風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:49.34ID:tTz009hvr0909全員の会話が予想できるんよ
0090風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:56.19ID:DdRa7f0Xd0909明治時代の文学でも読んどけよハゲ
0091風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:16:57.39ID:ZItf7rFR00909下手にやるから陳腐になる
0092風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:05.30ID:BYN0jmCC00909物語の形はたったの6つに分けることできるぐらい狭い
ある作品を好まないのは主観やし尊重するが主語大きくするな
0093風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:16.37ID:90oIpMKNM09090094風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:20.04ID:ev2O7Pzx00909少なくともつまらないものは売れないんだからええんちゃう?
0095風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:23.82ID:6c4cgDMl00909キャラみんな黒づくめやしコラボ商品全然売れてないぞ
0096風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:32.02ID:V7xhiksFM0909皆が皆商業主義ちゃうで
全く世間から隔絶した所で創作してる作家もおるぞ
0097風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:35.81ID:90oIpMKNM09090098風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:38.63ID:DdRa7f0Xd0909シェイクスピアやゲーテでも読んどけボケカス
0099風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:48.10ID:b+0MfQav00909実況スレなりTwitterなりで馴れ合いたいだけのカスばかりやし
絶賛であれ批判であれ他人と同じ事を言っていたいだけ
中身なんて見てないから真面目に面白いものを作る意味がない
0100風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:17:51.79ID:DdRa7f0Xd09090101風吹けば名無し(茸)
2021/09/09(木) 20:17:58.18ID:HEwVr5Lad09090102風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:18:11.04ID:DdRa7f0Xd0909最近はコミュニケーションツールやからな
0103風吹けば名無し
2021/09/09(木) 20:18:11.35ID:Bd7VmNBqd0909ワイらが色んな作品を知ってテンプレに気付けるようになっただけなんかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています