トップページlivejupiter
450コメント106KB

新卒君「ガクチカ!バイトリーダー!」ワイ面接官「あのさぁ学生くん…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:07.71ID:xdl7Niik0
ワイ面接官「ぶっちゃけガクチカとかバイト経験なんて一切どうでもいいからね?勉強ちゃんと頑張ってきたこととか容姿の方がよっぽど大事。バイト経験やガクチカなんて仕事じゃクソの役にも立たないよ?容姿をよくする努力してるかとか、恋人がいるかどうかとかそういうこと見てるからね?勘違いしないようにね」

新卒君「アッ…アッ…ガクチカ…」


これが現実w
0079風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:31:32.54ID:FvAJyfYOM
容姿や雰囲気が陰キャのチー牛の時点でかなり不利やぞ
0080風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:31:39.71ID:cqdqD8q6M
>>49
いや現実じゃないぞ
サークルとかバイトなんか評価されない
0081風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:31:41.02
ワイ面接官「学歴と大学で何やってきたかに勝るものはないよ?」
0082風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:31:46.01ID:GakrNhkT0
>>73
わかる
興味ある事とかねーわ
0083風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:31:59.26ID:NuWa2tww0
どうせ自社で教育洗脳し直すんやから必要なのはポテンシャルと容姿と根性だけなんだよなぁ

ポテンシャルは学歴と資格、容姿は見たまま、となれば面接でアピールすべきは根性
根性強さを推察できるエピソードを語ればいい
0084風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:05.94ID:O8e1GiwS0
>>66
やばないか、がんばりーや
0085風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:10.59ID:uLlSktV8M
ワイガチ採用担当「ワイくんさぁ…学生時代に力を入れたことで資格取得とか留学とかふざけてるの笑?ガクチカって言葉の裏には(仲間と協力して)学生時代に(継続的に)力を入れたことってのがあるんだよねw 1人でコツコツ勉強とか数ヶ月の留学とか論外だから勘違いしないようにねw」
0086風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:13.25ID:xOn/7RbY0
ワイ「学生運動をしていました」
>>1「えっ…」
ワイ「この会社に落ちたらお前の家族にもアンタにもなにするかわからんわ」
>>1「あっ…あっ…」

ワイ無事合格
0087風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:30.84ID:+RpgfZbl0
ガクチカかました事無いエアプだらけで草
0088風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:37.14ID:rrJOM3GPa
>>71
バイトサークル部活一切経験無いやつの陰キャコミュ障率100%
0089風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:42.74ID:UPGsgXTGH
もし総合職や営業職ならなんらかの組織でリーダーの役割担った経験は有効だぞ。口だけリーダーシップはたくさんいるけど実際にやったことある奴は少数派だから。
なんJにもサークル部長やバイトリーダー、ゼミのリーダーやった事ある奴なんてほぼおらんやろ
0090風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:50.88ID:sfKvNBYV0
>>73
生きるために働かなきゃいけないのに働くまでの過程もリーダーシップの経験やらメリットとか要求されるのがもう辛すぎ
0091風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:53.06ID:ZRb5wlSu0
サークルバイトも意味ないとは言わんが微加点ぐらいなのはガチやで
0092風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:56.08ID:rPFu2Yjra
みんなサークルの出店やバイトで売上倍にしたとか言ってるわ
0093風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:57.00ID:HGkNS04t0
人事ってぶっちゃけ遊んでるよな
面接きた学生にあだ名付けて話のネタにしてるわ
0094風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:32:57.70ID:rXsMC7DNr
>>70
公務員は割に合わんから勧めんわ
厳しい環境で働く割に給料安いし報われん
盆とかも休みないしな
0095風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:02.27ID:WeGPS1Ee0
>>78
士業ってそんな儲からないん?
公務員は休みやすいけど給料が安いイメージ
0096風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:23.26ID:LtUmLdkPd
>>80
評価っていうか何やってたか聞かれたとき答える事がないのが不味いんやぞ
0097風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:25.88ID:rICUPR7e0
>>1
ガクチカなくて焦ってそう
0098風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:26.26ID:VL80x+ACa
>>28
新卒採用は資格ほぼ意味ない定期
0099風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:30.94ID:af+4x8om0
>>38
それと面接になんの関係があるんや?
0100風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:39.80ID:ZUar3u5p0
イッチは来年就活かな?
何もやってなかったことに怖くなったから自己正当化してるんやろ
0101風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:33:41.09ID:Oy//wIm/0
文系の面接なんてはきはき笑顔で受け答えしてその理由としてバイトなりサークル活動で培えたて言えばたいてい受かるで
0102風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:05.52ID:sfKvNBYV0
>>84
もう親戚の斡旋とかない限り無理やと思うわ
バイトも部活経験もないし
0103風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:07.96ID:uLlSktV8M
>>73
企業は言われないことでも進んでやる人間が欲しいのに何言ってんの
0104風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:08.37ID:cqdqD8q6M
>>96
勉強やってましたでええやろ
0105風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:10.76ID:xdl7Niik0
>>74
まぁ早稲田やからそんな大したことないわ
すまんな
0106風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:12.42ID:a8sPR/9x0
学部のときに成績上位でよく分からん賞貰ったけど役立つん?
0107風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:20.86ID:xdbnF+q+r
ガクチカ聞いてくるのはてめーらだろ
0108風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:22.17ID:4DO9ytLg0
男も女も容姿が全て
結局一緒に働きたいかどうかなんよ
0109風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:22.88ID:ZRYwh6Tt0
もう適性検査だけで内定判断すればいいのに
あんな嘘つき大会ゴメンだわ
0110風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:27.30ID:3Ac9SPKrM
>>80
何もしとらんかったら話盛り上がらんやろ
0111風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:43.47ID:rDj/IUCYp
>>91
バイトはともかくサークルに関してはやってないと減点やろ
0112風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:34:59.77ID:O8e1GiwS0
>>88
まぁせめてどれか一つは入るべきよな、ワイもサークルとバイトしかしてないからあまりいえんが
0113風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:08.63ID:cqdqD8q6M
ガクチカがなにか説明ニキはよ!
0114風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:11.74ID:RHNZ73I2a
リーダーシップを求めつつ協調性を求めて上司にたてつかない有能を求める企業ばっかでクソ
0115風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:12.45ID:ZRYwh6Tt0
>>66
22卒ワイはもう地元のどうでもいいとこに就職決めたで
通年採用してるとこなら新卒あんま行かないからチャンスや
0116風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:13.53ID:kxWR2tDD0
どうでも良いけど面接官ってなんで男ばっかなん?
0117風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:15.96ID:rXsMC7DNr
>>109
コミュニケーション取れんやつはいらんし
削るなら適性検査の方やな
0118風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:21.37ID:qy/B1v3W0
>>73
会社からしたら生きるために仕方なく働く奴とその会社で本当に働きたくて働く奴なら後者が欲しいに決まってんだから当たり前だろ
本来なら必要とされないところを騙くらかして入り込もうとしてんだから文句言うなよ
0119風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:31.07ID:WeGPS1Ee0
>>94
親が公務員やけどそんな感じやわ
それなら資格取って独立して稼いだほうがええか
0120風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:32.09ID:nfLw8Csta
>>104
卒業校と成績見たら勉強してないのバレバレやぞ
0121風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:35:43.83ID:TrH32xw50
>>106
賞が役立ってるのか賞取れるやつが有能なのかわからんけどワインとこはエグいとこに留学したり外資にぶっこ抜かれてたりって感じ
0122風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:00.54ID:cCUZqpw+0
>>103
そんな人間いねえよ
そんな人間であるかのように見せかける演技の上手い人間と下手な人間しかいねえ
0123風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:02.30ID:LtUmLdkPd
>>104
「勉強以外の時間で社会的な活動はしていなかったんですか?」
0124風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:19.27ID:cqdqD8q6M
>>71
そんなもん必要じゃないぞ
バイトしてないと口の聞き方もわからんわけないやろ
どんだけレベルの低い会社なんやwww
0125風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:21.39ID:rDj/IUCYp
>>109
適正検査は合法的な学歴フィルターってだけやから適性検査の方が削られそう
0126風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:34.39ID:RHNZ73I2a
>>113
学生時代に力を入れた活動の略じゃないんか?
0127風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:44.25ID:ZRYwh6Tt0
>>117
あんな暗記パン食ったら何でもできるやつでなんのコミュニケーション分かるんだか
0128風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:36:59.54ID:rDj/IUCYp
>>104
ガリ勉君は要りませんw
集団行動できる人が必要です
0129風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:14.46ID:wg/rP9ZW0
文系だろうがFランだろうが卒論くらいは書いたほうがいいね
0130風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:14.65ID:cqdqD8q6M
>>123
なしでええぞ

>>120
成績でアカンなら
バイト経験で埋められんぞ
0131風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:19.90ID:ZRYwh6Tt0
>>125
それでええやろ
世の中すでに学歴社会なんだし
0132風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:30.97ID:Vpo4kLoBd
恋人なんて聞かれるんか
でも嘘ついてもバレなさそうやな
0133風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:33.93ID:uLlSktV8M
>>105
早稲田の子ってみんなこういう感じで「いうても早稲田なんで中途半端ですw(ま高学歴ですけど)」みたいな態度なんキツいわ
慶應の子は自分の学歴を素直にアピールしてくるのに
0134風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:42.72ID:cqdqD8q6M
>>126
サンガツ そんなもんあるんやな
0135風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:50.41ID:A7RPxD5Vd
特技がコーラ飲みながらの人はどう?
0136風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:37:55.91ID:/D/RKvoG0
>>127
いや会話すればある程度わかるわ
ただ暗記してるやつは菅の会見みたいに噛み合わないし伝わってこない
0137風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:38:27.84ID:ASLDUEmL0
>>9
Fランなんかに行った時点で終わりや
ゴミみたいな企業で一生を終えるんやで
0138風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:38:42.71ID:cCUZqpw+0
>>118
そんな存在しない人間探すの
アイドルと本気で付き合えると思い込んで現場に通うドルオタ並みに愚かだと思うがね
0139風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:39:03.23ID:GpCiqQiB0
適正よりは雰囲気で決めるわ
0140風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:39:06.01ID:FKu+RckV0
言っちゃいけない雰囲気あるけど営業なんかはゴリゴリ容姿関係あるよな
ブサイク来たら不快だし不快なやつと前向きなお話できるわけない
絶対面接で容姿と喋り方だけ見てるわ
0141風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:39:16.82ID:ZRb5wlSu0
>>111
まぁ他の経験でカバーできる範囲やろ
0142風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:39:27.60ID:rDj/IUCYp
>>131
ワイもそれでええと思うしなんなら学歴フィルターに賛成なんやけど学歴フィルターって印象悪くなるからしゃーない
合理性とかよりも印象の問題や
0143風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:39:56.64ID:6U/E/B2dd
ワイマジの採用担当
来てくれたら採用や😚
0144風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:00.51ID:e7JyzxwN0
ワイ
MARCH文系3年です、サークルとゼミ所属してます、日商簿記1級とTOEIC800点持ってます、偏差値70の公立高校卒です、ちなみに2浪1留でメンタル弱くてコミュ障です

↑これって就活無双できる?
0145風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:03.78ID:afxvhULQ0
でもお前ニートじゃん
0146風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:04.28ID:lQO8ALIe0
>>140
弊社の営業IKEMENしかいなくて察したわ色々と
0147風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:05.19ID:cqdqD8q6M
>>133
大したことないのは事実やから
ほんねいうとるだけやろ
ワタクでイキってたらそれこそダサいわ
0148風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:07.00ID:qljXaDJi0
>>12
これまじで聞かれたで7年ぐらい前に
よっほど人間的にあれなやつらが面接来とったんかな?
0149風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:11.14ID:uLlSktV8M
>>122
人の為に頑張る人間なんていくらでも存在してるわ大学時代友達おらんかったの?
サークルの幹部、学園祭の実行委員、ボランティア等々全部無給なのにやってる連中は何をモチベにしてると思ってるんや
0150風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:19.70ID:OguqBPiEM
イエチカとチカモトはやめとけよ
0151風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:28.74ID:kxWR2tDD0
>>140
ワイは上司命令でメガネからコンタクトに変えさせられたことあるで
0152風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:29.65ID:OdFgHfcIa
>>91
どれもやってなきゃいけない事は無いけれど
どれも経験無いやつは「あっ…」ってなるわ
0153風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:33.36ID:rXsMC7DNr
>>143
割に合う条件で募集かけてくれや
0154風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:36.09ID:opkgiOywa
学生ができる事なんかしれてるからな
顔や雰囲気がいいかこれくらい
0155風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:38.72ID:cKqP6Knu0
受けてきた感じ資格はだいぶ威力あると思うわ
0156風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:38.98ID:OVd2KwANa
カフェみたいなお遊びバイトじゃ評価されんわ
やっぱ居酒屋で揉まれた奴が強い
0157風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:39.26ID:w+7FJhx10
大学出て営業とかサービス業で働いてる奴みると虚しくなるわ
何のために大学行ってたんやろなw
0158風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:40.98ID:JOkGzYIc0
ガクチカは自粛です
0159風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:43.70ID:rDj/IUCYp
>>122
演技ができない人間は基本的に無能やからな
0160風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:52.71ID:854G0oCN0
つかなんJ見てるようなチーズ牛丼が営業とか行こうとする方が結構ヤバイぞ
普通に資格取って経理目指せばええやん
0161風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:40:59.17ID:LTQPz/dc0
ワイおっさん、ガクチカって何かわからん
昔からあったんか?
0162風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:03.70ID:RI2WwaHna
ES通ってるならあとは容姿とコミュ力が9割やろ
0163風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:09.71ID:m24h0+jRa
女子学生に痴漢
0164風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:16.25ID:ZE9wNsOmd
学生時代によっぽど凄いことやってなければ面接の内容なんてどうでもええ
話してる時の態度が大事なんやで
0165風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:17.04ID:EMpCb3Afd
ワイも面接官するけどオリンピックのボランティアが有利になると思ってる馬鹿学生がいて草
0166風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:20.52ID:opkgiOywa
>>144
コミュ障なのでだめです。
0167風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:24.78ID:6U/E/B2dd
うち中小8割面接した時点で採用やわ
ガイジからの応募多すぎてビビる
0168風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:25.07ID:cqdqD8q6M
>>128
ガリ勉できるヤツのほうが遥かに使えるんだよなあ

頭使わん仕事しかない会社なら話は別だがwww
0169風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:32.16ID:U6DeBy1+r
>>122
学生の癖に社会のこと知り尽くしたつもりか
0170風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:32.43ID:LtUmLdkPd
>>130
ただの開き直りやん
「学生時代の社会活動や交流が欠落しているようですね」で印象最悪やな
0171風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:32.50ID:rDj/IUCYp
>>160
最初は研修として基本的に営業なんやないの
0172風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:39.75ID:Af6f/LI6p
ガクチカってなんや?
0173風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:40.08ID:OVd2KwANa
>>144
大手子会社の経理採用に滑り込み
0174風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:48.60ID:kxWR2tDD0
仮にコミュ力あるチー牛とコミュ力ないイケメンがいたら
どっちが有利なんやろ?
0175風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:41:58.37ID:WeGPS1Ee0
>>144
偏差値70で2浪までしてMARCHって何があったんや
0176風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:42:14.74ID:uqxlP/4QM
>>161
学生生活で力を入れたことを聞いてるんや?
聞き方は違うかもしれんけど昔からあるんやないか?
0177風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:42:20.16ID:lB+IJTyr0
なんで引きこもりニートって
人事部を騙りたがるんや?😅

人事部なんて上層部除いたら
昇進を期待されてない奴のごみ捨て場やで😅
0178風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:42:34.26ID:6U/E/B2dd
>>153
額面18万円がおかしいって高すぎるって意味だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています