トップページlivejupiter
450コメント106KB

新卒君「ガクチカ!バイトリーダー!」ワイ面接官「あのさぁ学生くん…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:07.71ID:xdl7Niik0
ワイ面接官「ぶっちゃけガクチカとかバイト経験なんて一切どうでもいいからね?勉強ちゃんと頑張ってきたこととか容姿の方がよっぽど大事。バイト経験やガクチカなんて仕事じゃクソの役にも立たないよ?容姿をよくする努力してるかとか、恋人がいるかどうかとかそういうこと見てるからね?勘違いしないようにね」

新卒君「アッ…アッ…ガクチカ…」


これが現実w
0422風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:15.05ID:v71epy/C0
>>408
有能でコミュ障ってのがありえんがな
ワーカーとしての優秀さなんて求めてないし
0423風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:18.49ID:3AhwNB9p0
勉強頑張りましたとか大学生なら当たり前やろ
そんなん誰でもやっとんねん
学年で1位取りましたとかTOEIC900点取りましたとかなら別やけどさ
0424風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:20.52ID:O2ZPX2qAM
ワイ22卒、結構頑張って内定とったものの業界の先行きも悪く既に不安な模様
助けてくれや
0425風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:30.58ID:opkgiOywa
>>415
何で就職できるか考えたことあるか?
仕事キツくて辞める奴が多いだけやで
0426風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:32.01ID:/D/RKvoG0
>>398
なんか謎の上から目線で達観してるけどリーマンの仕事ってそういうもんやで
やりたくないこと、おかしなことでも演技して円滑にやらなあかんこと沢山や
だからそれが無理なら転職活動今すぐやめな
0427風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:33.84ID:UjhqgS7i0
質問想定して覚えるのアホくさ聞きたいことは前もって寄越せや
0428風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:43.41ID:mxMg8HaP0
コミュ力はほんまに社会生活送る上では大前提やわ
自営業やら絵師写真家ですらコミュ力必要やしな
全くそういうのがいらんのはYouTuberぐらいちゃうか
0429風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:48.20ID:9VDOv8Zs0
ガクチカはあっちがきいてくるやん😡
0430風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:50.81ID:cCUZqpw+0
>>410
選んだ理由なんかスカウトメールが来たからしかねえだろ
てめぇで呼びつけといて何やねんその質問は
0431風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:08:56.02ID:plTvRoTIa
ワイ「コミュ力ありません実力経験ありませんガクチカありませんバイト経験ありません業界研究してません志望動機ありません」←こいつに相応しい就職先
0432風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:10.60ID:exmIkUmH0
>>415
そりゃあ国家資格必要で人手足りない業界なんやから就職良いに決まってるやん
無職にならないだけで割りにあってるかは知らんけど
0433風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:16.77ID:QtVOT/Mo0
>>431
ママや
0434風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:24.21ID:YG+qhiSb0
ワイ理系院なんやが何を優先するかめっちゃ悩んでるわ
地元(関東)に近いとこにしか事務所がないメーカーで絞ればかなり数限られるんだが
でっかい会社で勤務地転々としながら出世して大きい仕事できるよう頑張るのもかっこいいと思うし
かと言って仕事に全部捧げるような生活はしたくないンゴ😢

ニキらはどういう軸で就活したんや?
0435風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:24.56ID:SoLpckO40
中途の面接にはたまに参加するが、新卒って確かに何見とるんやろ
なんか人事の中で一応マニュアルみたいなのがあるんか
0436風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:27.36ID:cCUZqpw+0
>>426
もう8月から働いてるわ
ざまあみろ
0437風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:31.87ID:1o2k5NRg0
なんだかんだ言ってコミュ力に勝る技能はないよ
大学の成績良いやつなんて「友達いなかったのかな?」って勘ぐってしまうわ
0438風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:50.33ID:nARZF2Q0a
欲しいのは高学歴で顔が良くて仕事の出来る奴だから
ANAの内定者見てみろ
ブサメンや低学歴やチー牛フェイス一人もいねぇぞ
0439風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:50.91ID:TvjdAbtM0
ネトゲで大規模ギルドのマスターやってたってのはリーダーシップになるんやろか
0440風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:09:55.15ID:NLiFiU9i0
ガクチカってなんやねん
また妙な就活用語つくって
0441風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:04.78ID:plTvRoTIa
>>428
youtuberでも案件やるなら企業とやりとりいるしなぁ
0442風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:11.73ID:cahy03k4M
>>422
業界によってはいるぞ
知り合いの数学オリンピック目指してた情報系の奴とかは時代が違えばガイジ扱いやったと思う
0443風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:14.06ID:opkgiOywa
>>434
地元で細々とやれ
ワイは金やそれだけ
0444風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:15.34ID:MKcxA7az0
無能でも就職出来るとこある?
0445風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:20.06ID:2arMkuV5a
>>421
じゃあなんでなんJでコミュニケーション取ってるんや?金も貰えないのに
0446風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:20.78ID:iiGbtNlZ0
ガクチカとか自己prって大したことじゃなくてもいいって聞くけどどうなん?
その気になれば誰でもできそうなことしか書けないわ
0447風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:33.82ID:v71epy/C0
>>430
スカウトはきっかけだよ
そこで動機を深掘りできないのはアウト
0448風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:37.22ID:vL4OKGfz0
>>431
盛ればええねん なければ捏造すればいい
就活なんて正直者ほど損するわ
面接官だって盛られてることわかってて面しとる
盛れない嘘つけない奴ほどコミュ力0と判断される
0449風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:37.57ID:uuDjWIbDa
>>203
ちゃんと勉強してなかったから末尾M回線しか持てなかったんか君
0450風吹けば名無し2021/08/28(土) 13:10:38.12ID:SoLpckO40
>>434
ワイは大手メーカーで各地の工場や研究所転々としたが
それが嫌で東京から転勤ない職種に転職したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています