トップページlivejupiter
450コメント106KB

新卒君「ガクチカ!バイトリーダー!」ワイ面接官「あのさぁ学生くん…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:07.71ID:xdl7Niik0
ワイ面接官「ぶっちゃけガクチカとかバイト経験なんて一切どうでもいいからね?勉強ちゃんと頑張ってきたこととか容姿の方がよっぽど大事。バイト経験やガクチカなんて仕事じゃクソの役にも立たないよ?容姿をよくする努力してるかとか、恋人がいるかどうかとかそういうこと見てるからね?勘違いしないようにね」

新卒君「アッ…アッ…ガクチカ…」


これが現実w
0002風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:19.21ID:R1DIyhwyd
0003風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:36.90ID:Vl2JPkZyd
まぁこれはその通りよな
新卒は勘違いしすぎ
0004風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:21:57.17ID:6RvcNsD5d
学歴フィルター、正しかった
0005風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:01.24ID:7LXXRv4Fd
コロナ氷河期やから普通にありそう
0006風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:09.45ID:rXax+lKf0
ガクチカって何ぞ?
0007風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:19.02ID:EvQXACMZ0
恋人とか関係ないっしょセクハラっすよセクハラ
0008風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:41.28ID:VTtnAKQTH
バイトリーダーは本当にやってたなら中々すごいやろ
0009風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:48.15ID:L+6iAidPd
チー牛陰キャFランはどうすればいいの?
0010風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:22:54.06ID:JQUIQCHD0
イッチが入れる程度の会社ならどんな見た目でも入れそう
0011風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:01.23ID:kOMrBC5pr
>>8
ええ…
0012風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:08.16ID:2BEymA2o0
彼女とかいる?いつまでいたの?
0013風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:15.05ID:kOMrBC5pr
>>9
公務員なろうや
0014風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:20.62ID:rCg5rUQt0
すっごい大きい会社の面接部門担当してそう
0015風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:33.74ID:WeGPS1Ee0
バイトリーダーやれるなら使えるイメージあるやろ
0016風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:36.64ID:AVrTDnR9d
>>9
死ぬかゴミ企業で妥協
Fランとかほんまカスやろ
0017風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:44.23ID:Do6WRGGY0
まあ顔だよね結局
0018風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:49.67ID:qYQWv8G2M
>>12
はいセクハラ
0019風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:23:51.35ID:pPSBYIWF0
無能やとそもそも頭角すら出ないので無能面接官やな
0020風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:24:15.68ID:O5UcJ822d
恋人がいないってことは作る行動や努力をしていないってことだからな。
そんな奴は仕事でも積極的になれるわけがない。
0021風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:24:24.18ID:fcCYvDQg0
>>8
バイトリーダーさん(笑)
0022風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:24:24.55ID:VTtnAKQTH
>>11
人を管理するってバイト規模でも普通に大変。時給数十円違うくらいでその役割かってでるのは中々やろ
0023風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:24:53.98ID:hsqD1YlD0
お前が聞いてくるから答えただけやぞ
0024風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:24:57.69ID:u0xC2a6j0
お前の抱えてるコンプがよく分かるスレ
0025風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:00.91ID:kzQiu8BJd
>>13
Fラン学生は中学生レベルの基礎学力もないので公務員試験には通らない
0026風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:04.47ID:kM3L8+kr0
起業経験ありで、学生時代に作った会社は売却済みです!みたいなのがきても困るやろ
0027風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:17.72ID:XoVeA0DRd
>>17
どっちも似たようなもんなら最後は容姿良い方や
0028風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:29.86ID:dUdltar+0
文系なら簿記2級とか宅建持っとるほうがずっと有利やな
0029風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:32.69ID:mrB1APTA0
ガクチカって何ンゴ?
0030風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:33.93ID:XC83OW0Ca
容姿で決まるはガチや
そもそもみんな似たようなことしか面接で言わないし
そこでしか差別化できん
0031風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:40.60ID:RrsOACCYa
ガクチカって何や?
0032風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:25:48.74ID:wd0I/+a80
コンサル「とりあえず顔と話し方」
0033風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:09.68ID:VTtnAKQTH
求められる仕事や職種で勉強や研究なのか、サークルやバイトなのかの評価は違うけど口だけじゃなくバイトリーダーやりながら普通に卒業したなら中々すごいわ。あんなん出来ないわ
0034風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:18.75ID:TrH32xw50
実際のところ賞取らなきゃGPAはほぼ関係ないよな
0035風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:23.33ID:5ivepzX90
ガクチカってなんや?
学校から近いんか?
0036風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:49.48ID:XFNafMRQM
>>25
自衛隊なら中学の学力レベルで受かるで
0037風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:50.32ID:mh5MxoLO0
雰囲気(容姿態度コミュ力その他)
0038風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:26:57.88ID:2vklHfTx0
>>31
学校の最寄り駅のことや
0039風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:10.54ID:ehjduGDz0
文系やと勉強のこと話しても評価されんくね?
0040風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:10.63ID:ax+0fydcd
新卒で見てるのは「この子を採用したらちゃんと伸びるかな?」ってことなのよ
その根拠の部分を見てるだけ
ガクチカとかバイト経験が武器になると思ってるのは浅すぎる
それまでの人生どこまで努力ができたのか?が根拠になるからね
0041風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:21.40ID:iqi8MCXVp
言うほど研究職とかでもない限り勉強してきた事使うか?
優秀な成績のやつと単位ギリギリなやつならそら優秀な方取るけど
0042風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:22.03ID:T/fnZJSea
名前は?年齢は?
0043風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:34.54ID:rXsMC7DNr
人事の仕事やってたけど
学歴と印象が良ければあとは割といい加減に選んどったな
0044風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:45.72ID:kWa5p8hl0
モリモリマン「バイトリーダーとして売上を50%増やし、ボランティアでカンボジアに学校を建てました!」
0045風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:46.34ID:TrH32xw50
逆にクソみたいなバイトのエピソードを魅力的に語られたら有能感出るよな
0046風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:27:51.16ID:MNq1IA7g0
パッパは結局話面白いかとか容姿って言ってた
0047風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:18.11ID:T/fnZJSea
>>43
ぶっちゃけ顔採用ってあるよな
0048風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:20.17ID:cqdqD8q6M
>>9
Fランより高卒のほうが可能性将来性有るからな
もうバイト先の飲食に就職でええやろ
0049風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:26.75ID:LtUmLdkPd
面接官「サークルもバイトもやってなかったの?じゃあ何してたの?w」
これが現実
0050風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:38.55ID:JZrnVOvdM
>>10
無職やで
0051風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:38.70ID:z+NgdF7Ca
容姿はガチ
0052風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:40.73ID:PxyFHu600
紛争地帯でボランティア活動してました。
0053風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:45.29ID:RTORxTJuM
ある程度まともなら見た目で選ぶわ
0054風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:47.51ID:cqdqD8q6M
>>15
いやバイトリーダーとか無能やろ
0055風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:53.09ID:4uF6VIml0
2次で落ちてそう
0056風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:53.56ID:+Ahm1TtH0
奴隷が奴隷管理するんやから
管理者側からはクソ楽な話よな
0057風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:28:55.14ID:mh5MxoLO0
売上を増やした話って謎すぎるよな
0058風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:09.86ID:1o2k5NRg0
結局は面接官に「一緒に働きたい」って思わせるかどうかがカギなんだよな
入社前から従順ヨイショ上手選定してるから日本の会社は生産性低い
0059風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:25.93ID:rXsMC7DNr
今はマスク社会で多少ブサイクでもイケメンに見えるから就職しやすいと思うわ
0060風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:42.09ID:cqdqD8q6M
なんJ民 ガクチカがわからないwwwwwww
0061風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:45.57ID:CDpn+gCHM
確かめようがないこといっても無駄だよ
バイトで本社からこんな表彰してくれたんですって
嘘の表彰状でも偽造して出せばいい
0062風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:50.20ID:kxWR2tDD0
恋人フィルターあったら終わるわ
0063風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:50.28ID:zcllihIsp
ワイのトッモのイケメンは筆記0点で面接のみで通ったらしいで
0064風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:29:51.21ID:dUdltar+0
プルゴリ見れば見た目とか声とか立ち振る舞いが重要やってわかるやろ
0065風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:05.89ID:4oUZXtgV0
ガクチカって何やねん
0066風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:20.99ID:sfKvNBYV0
22卒NNTワイ低みの見物
0067風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:24.55ID:rSlL54lQd
>>57
バイトでそんなこと言うとか意識高過ぎやろ
0068風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:33.32ID:mh5MxoLO0
面接官「DTですか?」
0069風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:33.56ID:cqdqD8q6M
マイキー「なんJにガクチカしらない奴居る?居ねえよなァ⁉」
0070風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:35.23ID:WeGPS1Ee0
司法書士と公務員、なるならどっちの方がええ?
0071風吹けば名無し2021/08/28(土) 12:30:46.25ID:M8z8Pox90
バイト経験は最低限のラインであって武器ではないんよな
バイトした事無いやつ目上の人との接し方から教育せないかんからゴミ
ゴミなりにせめて部活でもやってりゃいいけどそれすらやらんやつは最初から取らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています