【悲報】GBAやDS、PSPみたいな手軽に遊べる携帯型ゲーム機、完全に消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:09:20.93ID:oWe2hLSXp0052風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:24:20.64ID:zbtY1WfS0オンラインが発達してる今持ち寄って遊ぶ必要もないし
携帯機なんかいらんやろ
0053風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:24:42.88ID:nzxSpZnb0スマホというハードは日本人がほぼ持ってるんだから
そこにコントローラー普及させりゃ良いだけじゃん
物理的に差すのがめんどいならBluetoothとかで接続すりゃ良いし
0054風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:25:04.41ID:puIzKz5N0ロックマンエグゼ
ボクらの太陽
黄金の太陽
メイドインワリオ
逆転裁判
伝説のスタフィー
ポケモンエメラルド
パワポケ
カービィ鏡の大迷宮
FE三部作
MOTHER3
トマトアドベンチャー
強い
0055風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:25:32.68ID:cMFN7Qw80今見てもPSP画面まあまあデカイなと思っちゃう
0056風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:25:40.25ID:uMoL6bED0vita買ってアーカイブで脅威V買え
新作出ても新みたいになるのがオチやしそもそも売れないから諦めるんや
0057風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:26:11.89ID:DNrmWcJ+aUIサイズ変更できないと厳しいよな
UMPCもそのへんで苦労してるの多いし
0058風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:26:17.09ID:CTE1KHu30需要がないからに尽きる
0059風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:26:34.72ID:vTSU/cPo00060風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:26:42.43ID:Gwk4X2SB00061風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:26:53.27ID:6OnoGCyKMスタフィーとかエグゼとかなんで殺したんやろな
0062風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:27:00.04ID:imz1z+Ki0トマトアドベンチャーって面白いんか?
一時期なんJにトマトアドベンチャーの実況動画のリンク貼って、見てくれやって言ってたガイジがいたからその印象しかない
0063風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:27:02.37ID:nzxSpZnb0スイッチは売れてゲーム自体に需要があるのに
なんでスマホのコントローラに関してだけは需要が無いになんの?
0064風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:27:13.97ID:WeAdNr5W00066風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:28:35.59ID:/yVu5xkEHとどのつまりパワプロ君ポケットみたいなもんや
据え置きっぽいけど据え置きじゃない塩梅というか
パワプロやけどパワプロじゃないみたいなもんや
0067風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:28:41.04ID:PeXaGWbS0ソシャゲしかないから
0068風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:29:44.97ID:/yVu5xkEH内蔵音源の酷さが目立つ
なんでスーファミはあんなにおとがええんや
0069風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:29:56.74ID:YpNRjm/Zaちょっと信じられない
0070風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:30:00.92ID:X/agbjava0071風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:30:13.21ID:JyOUlZqVp0072風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:30:40.92ID:YpNRjm/Za0073風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:30:45.03ID:/6Jpwqvy00074風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:30:49.05ID:puIzKz5N0スタフィーと流星はDSで爆死したからなぁ
>>62
意外とシリアスな世界観で面白いで
>>65
メトロイド神やな
ワイはwiiUでvcやってるわ
0075風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:31:03.92ID:nzxSpZnb0ソフトやプラットフォームの問題なら
ソニーかどこかがアーカイブや携帯用ゲームを配信すりゃいいのに
ていうかVitaの撤退後そういう方向に舵取ると思ってたのに
0076風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:31:34.10ID:pnGNE8CR00077風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:32:36.64ID:8A89HIsb0pubgモバイルやったことあるけど操作性がきつかったわ
ガチ勢はPADでやっとるんかな
0078風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:32:44.51ID:/DI+UXJb00079風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:05.18ID:l7e7PS3O0割れが悪いわほんと
0080風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:17.09ID:DRztcDTAdソニーなんかスマホとゲームの融和を早々に諦めたんやから一番せんやろ
今はもう英XPERIAにデュアルショック用コネクタ付けるくらいしかしてない
0081風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:34.00ID:OWJ3GJSxdメモカたかすぎぃ
しかもこれ壊れやすいと聞いて戦慄してる
0082風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:38.02ID:M/NAdKPg0普段使いする時に邪魔すぎるわ
0083風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:46.72ID:cBBFVfHz00084風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:33:49.32ID:2D0tk3OM00085風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:34:08.66ID:wNCP6Uk00割れ厨でもなけりゃハードル高すぎや
0086風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:34:14.22ID:ZfAVrrqwa生産終了したで
0087風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:34:29.00ID:/6Jpwqvy0FPSはPCやハード機でやらんとつまらないんじゃないかとは先入観で思ってるが
パッド使うならもうね…
0088風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:34:42.45ID:eNklSPoJ0キモ
0089風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:34:45.50ID:R7dH/SKx00091風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:07.43ID:cMFN7Qw80今ではmicroSD変換アダプタ売ってるやろ
0092風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:08.82ID:8qZibC8200093風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:08.99ID:8A89HIsb0pubgはTPSやで
0094風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:25.21ID:x6b93m7S00095風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:29.79ID:nzxSpZnb0携帯ゲーム自体街中でゲームしないやろ
ゲームするのは家の中なんだから家に置いとけばいい話
スタンド型もあるしスイッチのパクリもあればDS4や箱コンも使えるのに
なにがめんどいねん
「スマホにはコントローラ死んでもつけない」ってその拘り自体がめんどくさいわ
0096風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:35:55.04ID:R7dH/SKx0Switch Liteもそうなん?
0097風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:36:20.37ID:/6Jpwqvy0あーそうやな
しかしニキの言うようにスマホでするには確かにきつそう
0098風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:36:30.43ID:8qZibC820ライトは据え置きちゃう気するけど
0099風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:36:31.52ID:ErkLFA/80家でやるなら普通にスイッチとかプレステやるやん
スマホゲーでコントローラーつけてやりたいようなのないし
0100風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:36:45.74ID:qOTMQUEea甥っ子とか普通にすっと持って遊んでるからなんか意識がちゃうんかなと思う
0101風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:37:26.53ID:D627PYEm00102風吹けば名無し
2021/08/27(金) 06:37:26.64ID:3c+KQgfg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています