呪術作者「完全体宿儺には五条悟を当てたいけど…終盤までこいつの最強設定維持するには…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/18(水) 17:17:15.24ID:NMBK/dqPMせや!封印したろ!w
0653風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:13:54.60ID:5UzAhn91d※五条悟を除くだから無理やで
0654風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:13:57.64ID:xoZ1mjVhdいきなり親友出てきたから封印されたとかの方が良かったやろ
0655風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:13:58.95ID:dSA9jwTY00656風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:13:59.12ID:7CIN2DNCr0657風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:06.39ID:TNd2835S00658風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:09.00ID:5EpVP2Ws0小野不由美もパクってたしあと大御所なら京極あたりくるかもな
0659風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:11.50ID:WUtIsbAQrほんこれ相手がまず達成できない条件なんて縛りになってねーわ
0660風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:14.16ID:KqlnN8Hv00661風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:16.73ID:sMHsqkAU0アニメ化前の知名度がチェンソーのがあったってだけやろ
百歩譲って放送まだしてないチェンソーのが作画いいとして、それで呪術が作画クソってなるわけじゃないやろ
0662風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:25.29ID:xyq53wzBd普通は陀艮と伏黒みたいに引き合いになるから強い方が一瞬で勝つって事はないと思うわ
0663風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:25.75ID:F0O03B/Ia0664風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:34.47ID:o5GxW/dk0ボンゴレ
クソ設定にもほどがあるわ
0665風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:35.31ID:EhPCxUOF0「自分の中にはパクリか否かの明確な基準がある」とかいうよく分からない言い訳すき
0667風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:14:53.40ID:d1EqKM+ddこれやな
呪術量は領域のサイズと密度で表せよ
0669風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:00.69ID:WUtIsbAQrああそうなん?ならちゃんと制約になっとるなファンブック読んでなくてすまんな
0672風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:13.92ID:/KXLgvmmMほーん
0673風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:26.16ID:/kxNyqRZ0引き合いになったら両者何も変わらんのやから
やっぱ腐り設定やんけ
0674風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:31.54ID:qOyY7Wvqp発見してキャッキャするの楽しそう
0675風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:36.18ID:ECsXL0b30https://i.imgur.com/Wh0u8pz.jpg
乙骨の肩幅が緒方リスペクトだったってマジ?
0676風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:42.70ID:jdKIpR/YM0677風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:15:55.69ID:cdD2i5QT0でも逃げ果せるのは余裕では?
0678風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:10.34ID:Xyw13jp0M太上老君もそうやがフジリューは語り部役最強にするだけやろ
0679風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:12.99ID:5UzAhn91d5回くらいハンタ読み直してそう
0680風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:14.72ID:DaTJ5ya101枚目見返すとフックしてる犬の画像みたいやな
0681風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:23.53ID:nq4BECcz0進撃の巨人って割とインフレ抑えられてる方よな
0682風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:23.55ID:inBE6zMn06本飲んでる状態で9本飲まされたから15本やで
0683風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:28.60ID:TNd2835S01ヶ月休んだ結果ファイトクラブのセリフ丸々盗んできたのはヤバかった
なんで病院行かないんやこいつ
0684風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:34.97ID:gurwWkfud0685風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:49.36ID:xyq53wzBd両者の領域に付与された術式は使えるから
0686風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:49.41ID:Dx1pefxAa領域展開で殺せますよ
0687風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:16:50.13ID:6FO5AagS0イジメられてそうw
0688風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:03.52ID:/kxNyqRZ0一回追い詰めれるならまた追い詰めれるやろ
0689風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:04.46ID:EAfY7dneM言うて主人公みたいなもんとちゃうか?
本当の主人公さんは主人公っていうかなんかアイテムとかギミックっぽいやん
0690風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:09.53ID:hMS6/sK2d真の悪は桃伝のカルラ様だけよ!
0691風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:10.04ID:f9tShKf6M同じ会社で同じアニメーターやんけ
言い訳苦しくない??
0692風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:14.15ID:EhPCxUOF0アニの女型が最後まで強かったの嬉しかったわ
0693風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:19.16ID:Xyw13jp0Mこれは作者の言う数少ないブリーチ要素やと思う
後出しの勝ちっつー
0694風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:24.60ID:jwKTRld30敵の最強側が殺しに来ない理由にもなる
0695風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:32.08ID:WUtIsbAQr上書きじゃなく領地の奪い合いにする
0696風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:50.49ID:+Ouf2Yiq00697風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:56.20ID:o5GxW/dk0同じ場所で複数の領域を使うことはできない
つまりどのタイミングで先手を取るかという駆け引きを加えればまあ面白いやろ
0698風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:56.35ID:Dx1pefxAa相性にもよるとは言ってるけどどちらにせよ戦闘の工夫じゃないからクソ設定やね
0699風吹けば名無し
2021/08/18(水) 18:17:59.08ID:QQ7QyrKQd能力はサッパリやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています