ドラクエ8→2004年発売 ドラクエ11→2017年発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/14(土) 01:50:18.93ID:nBf20rf/00442風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:34:56.86ID:vLl6mdKMr同意
エマが鈴木奈々みたいにうるさすぎて投げた
エマとロンゲと口悪い奴がほんと嫌い
0443風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:35:20.38ID:DcTsI9yv0あれのせいなのか11の曲全く記憶に残ってへんわ
0444風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:35:21.41ID:XvsPm2Vx0その異世界から来た宇宙人っぽい異物感を出したかったんちゃうか
0445風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:35:26.13ID:9Idbhfxd02Dの方が時間掛かるぞ
0446風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:03.80ID:yy+Xgf9v00447風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:05.67ID:SHEmM5XU0ターニャ・・・
ターニアのことか?
0448風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:11.58ID:34EhaUzR0主人公が死んだと思って
メガネとBBA賢者と竜巫女とデコが
弔い合戦でパーティで魔界侵攻
ついうっかりフェイスガード付き全身鎧で対峙する主人公
0450風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:22.03ID:J5zsPYGNaワイ苦戦したゲモンとククール兄の方が記憶に残ってて困る
0451風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:41.99ID:xN2b4kZx06だめなん?
6だけ未プレイ
DS版はどれもやったことがない
0452風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:45.37ID:Y6r6iJ0y0そうこうしてる内にブームが去ってやっぱり今更手付ける気にならん
0453風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:56.69ID:hqvtyyJZd小さなメダル集め等は2Dが一番いい
0454風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:36:57.58ID:9Idbhfxd0他の本編じゃないドラクエやってると
過去曲の使い回しってまたかよとしか思わんからなぁ
しかも合ってないし
0455風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:03.67ID:1AfwojBP00456風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:11.73ID:5rV0vaTjFバージョン3くらいか?😟
0457風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:18.64ID:Lvo+F5RT00458風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:30.44ID:yDSX0+r/d0459風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:30.92ID:+byVgaVed0460風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:38.47ID:Q5+lrMca0FF7Rみたいなストレスしかたまらんやつは絶対やめてほしい
0461風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:38.84ID:jucriXIl0からの勇者だけってところでおおってなったけどロウがかわいそうすぎてな
0462風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:46.08ID:zrXZvFmLr裏面のストーリーガバガバすぎへんか?
表でやったこと全部台無しにしとるし
0463風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:58.30ID:9Idbhfxd0やり込む訳でもないなら
DS・スマホの6もそんな悪くないで
0464風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:58.61ID:aq6f45680未プレイならSFC版からの変更点も気にならんだろうしええんやない
0465風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:37:58.87ID:YZ/MJpnEa6が一番おもろいでマジで
1〜8まで全部やったワイが言うんやから間違いない
0467風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:05.68ID:CNY6na5ua0468風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:13.83ID:XvsPm2Vx0前作より劣化した内容で出るってのがキツイわ
0469風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:20.04ID:hqvtyyJZd6のリメイクええで会話システムは11までの中で過去最大級のボリュームやしキャラ立ってるし
モンスター仲間とかいう使わんでもええシステム削除で一部が発狂してるだけやで
0470風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:36.69ID:J5zsPYGNa6プレイ済みのリメイクはオススメしなかっただけやで初めてならいいと思う
0471風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:43.36ID:ce+eifDpd使い回しもあれやけどそもそも新曲がクソばっかやわ
11のボス戦の曲とか誰も耳に残っとらんやろ
0472風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:44.82ID:SHEmM5XU0戦闘曲は絶対FC版やな。イントロとエンカウント時の演出とのシンクロ度合含め
0473風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:55.58ID:wHwS8sBTaほんまに謎も伏線も正体も何もないんやなこのシリーズ
クロノトリガーは楽しめたんやけど
0474風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:55.76ID:Yc+f6nrIp何年後になるんや…
0475風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:38:58.08ID:bYswG9H50主人公の父親や
0476風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:08.23ID:jmQ0UNfd011好きやけども技術的な話や
0477風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:09.82ID:Q5+lrMca00478風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:11.14ID:E33GEmWHpあれ結局世界ごと巻き戻っとるからロウが可哀想とかないで
0479風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:19.00ID:p/q15zWya0480風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:24.83ID:yDSX0+r/dあれは過去に戻れればいいなとみんな思うけど、実際戻ってもいいことばかりじゃないってことだと思ったわ
セーニャの成長もなかったことになるし
0481風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:26.98ID:vLl6mdKMrあんなもんしか作れないのなら死んでほしい
0482風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:30.72ID:rldDIuFg0バージョン1やね
0483風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:46.72ID:0xYcSjmzdそうなんか
じゃあ3dでええか
0484風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:54.83ID:hqvtyyJZdver1止まりってことはないよな
勇者姫使いたいんや
0485風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:39:57.28ID:YZ/MJpnEa命令できないのもリアル感あってええよな
完全に自分の意のままに動く仲間って何か嫌やわ
0486風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:11.10ID:zOLvbi+D0ワイはセーニャが髪切って決意表明するイベント凄い良かった思ったんで
時戻すのはガッカリしたわ
だいたい元の世界の連中からしたら主人公が消えて戻ってこないわけで
エマなんて別れの挨拶も無しでそれっきりやからなぁ
0487風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:19.44ID:Q5+lrMca0堀井いなくなったらドラクエの名前使っただけの同人ゲームじゃん
FFみたいに悲惨のことになるわ
0488風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:21.87ID:y5JifdFM00489風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:39.35ID:DcTsI9yv0じゃあセニカが過去に戻ったときになんで世界変わらんかったん?
0490風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:39.68ID:aq6f45680FFとDQで思い入れあるほう
どっちにも無いなら人口多いらしいFF
0491風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:41.46ID:5rV0vaTjF大地の竜玉か🙃
0492風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:48.05ID:UchhaPDW0パドレで検索や
ドラクエ作品通じて一番のイケメンやぞ
0493風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:50.54ID:Yc+f6nrIp時間を巻き戻すってのはこういう事なんだよって教えてくれてるんやろ😊
0494風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:51.50ID:9Idbhfxd0PS4のあれでグラすげーって
普段PS4でどんなゲームやってるねんって思ってまうわな
0495風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:52.36ID:fFKjjRJ+M0496風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:40:58.17ID:h22elSbq0ただしリメイクに限る
0497風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:21.05ID:XvsPm2Vx0きのこ山のブサイクドラゴンが落とすやつやろ
0498風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:22.42ID:Y6r6iJ0y0めいれいさせろ縛れば良いだけやん
SFC5はAI優秀すぎてアレやけど
0499風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:40.22ID:wHwS8sBTa0500風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:44.67ID:3Mca/Kiyphttps://i.imgur.com/6t5UaJu.jpg
0501風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:47.07ID:J5zsPYGNaリメイクでも舐めてたら序盤から殺されて草生えたわ
0502風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:41:48.89ID:7Q25D8uNp両方とも無料でかなり長く遊べるはずやから自分に合う方やればいいし無料部分だけで辞めてもいい
評価が高いのは明らかにFF14
0503風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:01.32ID:Q5+lrMca0リメイクの2は簡単じゃん
0505風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:14.75ID:dIDXLFrfp戻った後の世界一本や
0506風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:24.79ID:9Idbhfxd0DQの1〜6をピクセルリマスターで出して欲しい
0507風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:32.42ID:mQuDz8Pi015ロイヤルも売れとらんしスクエニは売り方ホンマ下手やと思うわ
0508風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:32.71ID:hqvtyyJZdでも今やると特技かスキルとか追加せんと職業システム微妙やと思うけどな
0509風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:33.73ID:h22elSbq0あとSFCの5も鬱陶しい
0510風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:44.10ID:4jRFzA8u00511風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:48.06ID:pMfwIP2d00512風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:42:54.11ID:kV858W+gdドラゴンボールは売れとるから違うやろ
0513風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:00.76ID:UchhaPDW0すぎやんはもう曲書けないし
御三家依存からそろそろ脱却しようや
0514風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:09.78ID:3PG27+9Wa無能
0515風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:11.72ID:tIM5zPTh0メガドライブ感あってワイは好き
0516風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:18.27ID:7Q25D8uNpあれは楽しみやな
何度もプレイした身としてはある意味で雰囲気ゲーでもあるけども
0517風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:22.34ID:h22elSbq0だからそこそこの難易度でええんや
0518風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:22.82ID:SHEmM5XU0まあ後年のRPGに慣れた後やと当時のは厳しいわな
0519風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:24.34ID:5rV0vaTjF耐性のやつか、使ったことほとんどないから忘れてたわ😟
0520風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:26.50ID:XvsPm2Vx0鳥山人気じゃなくてドラゴンボール人気なんやろ
0521風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:28.34ID:jucriXIl0裏ボスニズゼルファ 😥
0522風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:34.57ID:rldDIuFg0いやちゃうな
ファンキードラゴン?みたいなやつ
めっちゃ狩って落とすアクセサリーの
竜のおまもりや
いくら狩っても落とさんくてリタイアや
0523風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:48.29ID:aq6f45680スクショで戦士MP0やったけど
たたかうしかできんのかな
0525風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:43:51.96ID:34EhaUzR0雑な合成音声でタイトル読み上げそう
0527風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:11.26ID:E7+fRQjap0528風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:11.76ID:9Idbhfxd0どんどんカッコ悪くなって行くの草
0529風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:19.75ID:hqvtyyJZdhttps://i.imgur.com/zl1EuHt.jpg
0530風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:26.91ID:UchhaPDW0ジャゴヌバ戦のbgm使いまわしで震えたわ
アレンジならまだ良かったのに無能すぎる
0531風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:28.95ID:SHEmM5XU0最高レベルでも死ねるで
0532風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:30.07ID:XWmkctHt00533風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:33.83ID:wHwS8sBTaどれくらい売れとるんや?
ワイに関して言えばパフパフとか鳥山世界のああいうノリがもうマジで受け付けないんやが
昭和って感じがして
0534風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:35.70ID:h22elSbq06とかリメ3はそこまで煩わしさ感じないんやけどな
5は歩く速度遅すぎた
0535風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:48.30ID:YZ/MJpnEa6も賢すぎた記憶
学習型がええな
今の技術ならもっと凄いのできそうやし
0536風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:52.64ID:Q5+lrMca0それならドラクエにこだわる必要ないからな
ポケモンだってずっと同じの求められてるだろ
0537風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:54.25ID:kV858W+gdならドラクエも鳥山関係ないってことやん
0538風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:55.84ID:9Idbhfxd0大袈裟に言う奴が多いだけで
全然そんな事ないけどな
0539風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:44:56.63ID:DfwMyxwPa0540風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:45:15.03ID:PC0KtyoR011はクリア済みやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています