ドラクエ8→2004年発売 ドラクエ11→2017年発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/14(土) 01:50:18.93ID:nBf20rf/00129風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:06:44.85ID:nBf20rf/0でもやってて楽しかったわ
0130風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:06:49.68ID:kJ6EP7gq00131風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:16.92ID:RymbdMrd0でも全キャラでいちばんかわいいよね?
おうちで待っててくれるヒロイン
0132風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:18.43ID:Ygk0tBNArつまらないからそういうの印象に残らない
堕天使みたいなのいたのは覚えているから大差ない
0133風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:18.58ID:wHwS8sBTaリスナーの手前口が裂けても言えんけど
早く終わらんかなぁと思いながらやってる
0134風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:30.62ID:QYy5slYN0PS2だから仕方ないけど本当に広いだけでたまに宝箱あるくらい
0135風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:32.01ID:yXV4+Qnt0またかってなる
0136風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:41.89ID:W8A/IbO30優遇措置でもないとジジイ使わんし
あっても使わんけど
0137風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:43.67ID:qvTEaEb1p他作5本分くらいのクソ長シナリオだからまぁ当たり前なんやけど
0138風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:49.33ID:hSMOAksUd0139風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:52.84ID:Rv0DWAeu0地図以前にクリアしてないし
0140風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:07:55.83ID:RG3efwHeM0141風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:00.34ID:3zF8YDL40そこの強要というか融通のきかなさはドラクエの演出あるあるやろ
0142風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:00.73ID:9Idbhfxd0別に確定で逃げれるし
ああ強くなってから倒すんやね
としか思わなかったわ
0143風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:11.72ID:Oqak0qLy00144風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:19.41ID:0QigH7cJ0いや全然
単になんJ民に9世代が多くなってきたから持ち上げられてるだけやで
0145風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:27.75ID:5HCSkumj0まともじゃないのはてめえの人生
0146風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:08:50.96ID:MwnKg10n00147風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:09:02.65ID:RG3efwHeM0148風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:09:15.61ID:nBf20rf/0ほんま罪深いは
910と駄作ブッかけるとか
0149風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:09:24.82ID:XvsPm2Vx0今もやり続けてる10ユーザーは口が裂けても言わんで
10しかやってないやつならいうかもしれんが
0150風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:09:40.70ID:VMD3vBfBa0151風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:09:43.16ID:3zF8YDL400153風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:18.50ID:hSMOAksUdそうなん?
たまになんJでも10の話題あるけどみんなおもろい言うとるで
0154風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:32.44ID:9Idbhfxd0でもエピソードの順番覚えてないやろ?
0155風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:39.88ID:hdQ3z1nGa0156風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:40.95ID:yoHFHMiHa0157風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:45.97ID:ceGgB4Pm0なんかストーリーだけ楽しめるオフラインゲー出るらしいが
0158風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:10:53.98ID:C0IIg2UW00159風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:10.25ID:pBzCsFcHM0160風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:18.25ID:Ygk0tBNAr確かにストーリーで印象に残ってると言ったら7がトップになる
ただつまらん
6,7,8は後半がマンネリ、ダルすぎて何度やっても投げる
0161風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:21.11ID:p2cvHKK30ver2だっけかアンルシアのところまではめちゃくちゃ面白いんやろ?
0162風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:26.30ID:nBf20rf/0普通につまらんよ
オンラインありき
0164風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:28.80ID:XvsPm2Vx0戦闘回数減るからついでに敵も弱くしてレベルは上がりやすくって調整したせいで11でも激ヌルにされたのはほんまゴミや
0165風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:29.57ID:cLNWgz5i0ドラクエ9を2セット買って病院ではお見舞いくるまで交互にそれを
家族にも1セットずつ持たして毎日お見舞いですれ違い通信し合うとか泣けるやん…
0166風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:31.91ID:yXV4+Qnt0まあまあ面白いよ
2部までは間違いなく面白いからオフラインきたらやってや
0167風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:34.57ID:MwnKg10n08は進化したけどテンポが糞やね
0168風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:11:56.24ID:uKvnYked00169風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:02.35ID:yDSX0+r/dいや、あんな展開は9しかないで
そもそも無意味なムービーなんか入れないか、その装備じゃないと倒せない敵とかやりようあるやん
脱いでいいぞとか言わんでええし
そんなとこすら手が回らない状況やったんやろうけどコピペも信じたくなるレベル
0170風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:02.64ID:LUlf8j930フィールドのインパクトとBGMで何とか頑張りました感出てて当時は滅茶苦茶感激したもんや
0171風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:03.45ID:9Idbhfxd0そこまではまだマシってだけで
滅茶苦茶面白いってわけでもないで
0172風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:10.93ID:XvsPm2Vx0バージョン2のストーリーはおもろいが
オフラインのはとりあえずはバージョン1だけや
0173風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:12.13ID:O6ayoFwr010発売→「これからずっとオンラインゲームになるんか……!?」
11発売→「9と10は何だったんだよ」
0174風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:15.51ID:GPJEpuZjdドラクエのイメージぶっ壊したし犯罪者も大量に生み出した
0175風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:17.01ID:RgD0be4Cd0176風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:24.25ID:he1OLyv/p0177風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:30.97ID:pBzCsFcHM全てや
モンスター仲間にとか
0178風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:37.65ID:nBf20rf/0リメイクは倍速できらからテンポええ
0179風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:48.94ID:gUcUxlQg00181風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:12:54.07ID:dNdfSQAh08までの移植のスピード感で考えるとこんなに出るの遅くなると思っとらんかったわ
0182風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:05.75ID:GPJEpuZjd7最高だったよな
泣けるシーン多かった
0183風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:20.15ID:4I/eLcq500184風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:23.34ID:KeuK2LMo0キチガイみたいにやりこんでたわ
0185風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:25.81ID:34EhaUzR0それなりに楽しんでるで
0186風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:29.21ID:p2cvHKK30がっつりやりたきゃ縛り設定してやれって話だからあれでいいと思うで
今更ドラクエのレベル上げ如きに何十時間もやってる余裕ある現代人いねえよ
0187風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:33.40ID:Y6r6iJ0y0あれ今更買うやつおるん?
余計な機能のせいでブーム去った後買う気せんわ
0188風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:36.30ID:pBzCsFcHMジョーカーとかやって思った
0189風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:40.31ID:VMD3vBfBa覚えてないなぁ
でもうろ覚えだからもう一回やりたくなる感はある
0190風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:46.62ID:yXV4+Qnt0逆にリメイクの良いところが仲間会話くらいしかない
0191風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:51.89ID:O6ayoFwr00192風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:53.48ID:RymbdMrd0唯一投げそうになったのが8やわ
最後にやったから意地でクリアしたけど最初のドラクエが8やったら二度とシリーズやってなかったと思うわ
0193風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:54.05ID:pnsA8ubcrもう40年も前なんか
0194風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:54.10ID:9Idbhfxd08のリメイクは3DSでなんか出さないで
もう2年待ってスイッチで出して欲しかったわ
0195風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:58.09ID:lvze78nYdあれでも3以来の社会現象起こしてたわけやからなぁ
0196風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:13:58.38ID:BcBylHo30やり込んだけどストーリー思い出せん
0197風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:06.97ID:SHEmM5XU00198風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:17.98ID:Rv0DWAeu0DSやから音質もやばかったし
0199風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:18.58ID:lm364sW200200風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:22.46ID:b8D9tsrn0仲間会話も残念だしそこだけもっと頑張ってほしかったわ
0201風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:31.26ID:SHEmM5XU01個やで
だから最初からやり直した人殆どおらんと思う
0202風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:34.74ID:bYswG9H500203風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:36.03ID:uKvnYked0ゲーム機を外に持っていこうとも思わないし
0204風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:39.63ID:KeuK2LMo0次進める気起きないもん
0205風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:40.62ID:VMD3vBfBa何がつまらなく感じさせるんやろな
キャラが悪いんかな
0206風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:46.67ID:268UyEJsaなんで2頭身なんかにしたんやろか…
https://i.imgur.com/3RbrJ3f.jpg
0208風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:14:58.79ID:SHEmM5XU0あの曲好きやけどな
あとマルチプレイ時のフィールド曲もすこ
0209風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:09.77ID:6ljEM7vJp0211風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:22.97ID:ZkbCiKA7d0212風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:26.25ID:10p/lUCep0213風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:29.07ID:h5K2rQvk0生放送のときダイパリメイクって言われてたな
0214風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:29.59ID:MVaxIsvca集めたアクセがことごとくゴミになるのほんまガイジ
0215風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:35.49ID:pBzCsFcHM0216風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:35.98ID:XvsPm2Vx0今じゃもうストーリーちゃんと見ることすら無理や
0217風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:39.78ID:9Idbhfxd01個や
繰り返し出来ないからストーリー覚えてないって人が多い一因やろな
0218風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:44.24ID:p2cvHKK30ネットで見たらボロックソに言われてたし
よくよく考えるとあのタイミングでキーファの手紙って何がしたかったのかわからなくて悲しくなったわ
0219風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:45.26ID:nI5vmpI4r0220風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:15:56.02ID:aixijAgfM0221風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:04.01ID:t9M7LsTMaストーリーより魔王倒し行くのを楽しむゲームやしだから変にイベント盛られて足止めくらうと不評なんや
0222風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:05.32ID:tIM5zPTh00223風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:11.09ID:hARq19690これほんま意味わからん
10の戦闘システム楽しそうだしオフライン欲しかったのにこれじゃやる気せんわ
0224風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:15.20ID:8dLE3ABGdまあ見えざる魔神みたいなのは根気良くやってやっと手に入るぐらいやったけど
0225風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:15.47ID:BcBylHo30やっぱせやったか
ドラクエでそれはいかんでしょ
0226風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:24.37ID:SHEmM5XU0あれってロックされてるのを解除する方式やから有志が何かクエスト解放できるようになんかやってなかったっけ
0227風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:34.15ID:jILyL5cSd祖国救済みたいな動線のストーリーなのになんでその国がプレイヤーにとってよく知らない場所やねん
0228風吹けば名無し
2021/08/14(土) 02:16:35.83ID:Zp7Om8/I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています