白人様「ラーメンに餃子 日本料理はどれも最高だよ!」中国人「…まぁええか…確かに旨いし…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/06(金) 11:18:39.01ID:67oY2TDgdあんまり起源とか拘らないんやな
0680風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:16:32.23ID:JB9+8+k000681風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:16:33.04ID:f6yAUyCCHジャップといえばアル中やから普通におもてなしやろうで
0682風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:16:45.16ID:dmLCVXy+0あれ中国の水餃子と全然味ちゃうぞ
ラーメンも似たようなもんや
0684風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:16:47.56ID:KVUPkYmzd牛骨がBSE問題とかで安価に手に入りにくくなったからね
0685風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:16:51.60ID:I5C+Nzjl0科学技術もあるんちゃう?
伝統的製法ってのは聞こえは良いが、美味しさを科学的視点から追求には敵わないとか?
0686風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:00.15ID:fXH9zCR9d0687風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:00.90ID:/hCDxG/kM0688風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:02.08ID:8UzN/0UI0漢字捨てた、の意味がようわからんけど簡略化って意味でなら日本も新字体使っとるからな
0689風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:03.56ID:tnioASpb0ソウルフードなのは事実だし何が嘘なのか分からん
イカスミパスタ自体の発祥はシチリアという説が有力(カタルーニャ説もある)
ヴェネチアにイカスミパスタ発祥の店と言うリストランテがあるがアレは嘘
0691風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:07.02ID:7M0Y4sDu00693風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:15.29ID:Jj4QDoav00694風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:16.89ID:svD81xMvM言うほどフランス料理ってバターと生クリーム乱用してないわ
0695風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:17.29ID:rbqDSvXp0ビールは暑い国どこも薄いやん
>>629
確かにスープはそうかもしれん
でも肉料理系はあんま薄いと思ったことないわ
0696風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:20.27ID:wIt0Jdc5dなんかクレープみたいな奴とか甘い豆乳とか
0697風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:25.00ID:3fNX9S8zr0698風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:28.19ID:CUvYjLkcM日本で四川料理とか広東料理とか名乗ってるのは草
0699風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:35.98ID:Wa2p3V0o00700風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:36.70ID:KVUPkYmzdコロナで中国人観光いなくなってノンエイジが出回るようになったよな
0701風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:42.20ID:oevt3OaNa単に日本人の口に合わしとるだけちゃうか?
0702風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:42.56ID:Zie2P+pFa辛さ控えめをアメリカンというんやで
0703風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:44.93ID:M+bfyd060おっ、起源にこだわるの国の起源を主張してんな
お前韓国人だな
0704風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:46.67ID:W+6mVQep00705風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:50.51ID:yi8HLdImd少しは父さんを見習えよ
0706風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:53.33ID:TzC0VjNI0キムチが日本由来
歴史の始まりが中国から
0707風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:55.04ID:hMkBdmpBd0708風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:55.87ID:Lm7QZupZ00709風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:17:56.76ID:w2SgnDktdエアプはお前やで笑
料理したら醤油味醂酒しか使わないのが大半なのすら知らんしな
簡素なもんに簡素って言ったら怒るネトウヨさん笑
0711風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:04.96ID:1/pBdpL6aアメリカンコーヒーって薄いってことか
0712風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:10.73ID:+VvlorjXa美味しい嘘は偉大
0713風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:12.34ID:xkmnMA7Yd味覚に関しては日本人の研究まじで異常やで
和牛とかその最たるもんやけどあの肉質に仕上げるとかキチガイの領域
0714風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:14.24ID:zLYwZDGX00715風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:14.34ID:hgh+5dRzM焼いた麺、いたるとこにあるな…
ヨーロッパはあんまりないか
0716風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:17.03ID:7M0Y4sDu0ビッグバンすらウリナラの起源らしいw
0717風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:17.40ID:nsSW/2Hapカルボナーラに生クリーム使うのが日本式とか言う知識足らずが何言ってもなあ
0718風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:20.35ID:K+gj7XLM0日本語の方が英語で発音しやすいししゃーない
禅とかもZenやし
0719風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:20.44ID:svD81xMvM地方によって違う
0720風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:21.06ID:ZdN+kpMEMくらい圧倒的にジャップのが旨いからしゃーない
麺料理は日本のレベルは高すぎる文句なしにNo1や
0722風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:28.86ID:kp822RoPpイノシン酸ひとつで料理のレベルがワンランク上がる
0723風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:31.05ID:gK5YDW2b00724風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:32.03ID:qcsTE1ju0広島風お好み焼きみたいに日本風餃子ってことや
0725風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:34.90ID:verLZD4Pd0726風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:37.46ID:59Lss1KUa0727風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:43.02ID:kGSUKffWa父さんは寛容やから自国のリーダーがしゅうきんぺいと呼ばれててもしーじんぴんに修正しないくらいには寛容やからな漢民族の字ですって言われればオッケーなんやろ
0728風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:44.32ID:Xdl81bxG00729風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:50.27ID:y13d3by/00730風吹けば名無し
2021/08/06(金) 12:18:55.29ID:2pF2V+9R0海外で買われまくっとる
投機的な意味もデカイけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています