トップページlivejupiter
730コメント171KB

白人様「ラーメンに餃子 日本料理はどれも最高だよ!」中国人「…まぁええか…確かに旨いし…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:18:39.01ID:67oY2TDgd
中国父さんって変なところで寛大だよな
あんまり起源とか拘らないんやな
0220風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:44.83ID:eKhlpTb+0
>>169
ハーブの文化が無いから香草全般拒絶しやすいよ日本人は
0221風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:47.08ID:yWFXH06Ea
>>202
完全論破はマナー違反
0222風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:47.32ID:0pXYQ36KM
>>3
日本人も海外の寿司についてうるさいやん
0223風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:48.40ID:46N4ymLgd
味付け肉焼くのが韓国焼肉なんやろ
肉焼くだけの焼肉は人類誰もが通った道や
0224風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:51.77ID:HIEnd7gYd
>>202
これは有力説
0225風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:52.22ID:mI2Bfs7q0
陳健一とかいう偉大過ぎるレジェンド
0226風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:57.18ID:TLwoCNqc0
うどんこねてて思ったんやが、麺作ろうとしたら最初にうどんにたどり着かんか
中国とかでもうどん食われてるんやろか
0227風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:43:57.95ID:gt+//CkCr
>>39
トルコ大使館がトルコライスって呼ぶなって言ってる
0228風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:04.04ID:fm/WfHtr0
ビリビリとかみると日本人が勝手に「寛大な中国人」をイメージしてるだけで文化盗用にかんしてはけっこう厳しい意見が多い
ただ料理は国内の地域差が大きくて中国人ですら把握しきれてない
0229風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:15.11ID:qZDxmZ9jd
>>184
BBQやからアメリカ起源やないか?
0230風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:21.39ID:dd7rBj820
>>202
右の人が肉摘んでて草
0231風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:23.74ID:/+TXFbRr0
>>199
せやで
だから日式って付ける
餃子は水餃子が基本やしラーメンはスープや
日本の認識とそもそもが違う
0232風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:25.05ID:I5C+Nzjl0
>>201
渡米した寿司職人「アメリカ人にウケる寿司を作ったろ」
やなかった?
0233風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:26.23ID:m4j/Yp8r0
中国国内でも四川とか北京だかで料理違うんやし些細なもんやろ
0234風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:29.89ID:yWFXH06Ea
>>227
トルコ風呂…
0235風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:34.75ID:yZJj7bIw0
>>197
冷麺やキムチやナムルと一緒に食うのは明らかに韓国式やし、韓国起源とすべきちゃう?
そばやたくあんと一緒に食べてるなら、在日韓国人が発明してたとしても日本料理でええと思うわ
0236風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:35.05ID:rgKATPUzM
>>164
この記事やべえな
星座とか障害者用施設までもが韓国起源になってて草
0237風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:36.31ID:IP3Y3SJFM
>>168
味っ子中国人が肉で麺作ったり黒いスープ作ったりしてやばかったのに対し、韓国人は焼肉の本場は韓国だ。そしてこれがタレだと梨混ぜただけでドヤってたのを思い出した

扱い雑すぎだろ
0238風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:37.77ID:nV9LbjBU0
>>225
建民、な
0239風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:44:53.56ID:mI2Bfs7q0
ステーキみたいな肉焼くだけみたいなのはどこ料理って判断したらいいのかよくわからん
0240風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:00.69ID:zzgUwL6Sd
>>208
いつ見ても使用済みコンドームを突きつけてる図に見える
0241風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:03.20ID:gVPCOzgx0
>>222
もうカリフォルニアロールに文句いってるのおらんやろ
0242風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:08.28ID:4FnZcPXg0
>>219
肉焼いてたら焼き肉なん?アホなん?
0243風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:32.21ID:6T/xfWcld
>>229
タレはほぼほぼ韓国風やし
焼肉屋は韓国料理多いやん
0244風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:45.01ID:YopDg4XE0
>>208
万能壁画くん好き
これは野球の起源は韓半島で間違いないな
0245風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:47.74ID:/+TXFbRr0
>>228
四川、広東、北京、湖南で別の国かなってくらい違うしな
湖南料理なんて普通の中国人は辛すぎて食えないって言うし
0246風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:48.02ID:mI2Bfs7q0
>>238
健一は現役のほうやったな
0247風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:51.81ID:H7/85gPir
>>21
私の中華料理はちょっとウソある。
でもそれ美味しいウソね。
すこ
0248風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:53.22ID:70eN7Pb1M
>>225
建一も素晴らしい料理人やろけどレジェンドは親父の建民やろ
0249風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:56.09ID:+d6F1HlG0
韓国の寿司最高だわとか言われたら嫌な気持ちになりそうなものやけど中国は心も広いな
0250風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:56.84ID:gUfDU8dW0
焼肉に関してはどこが起源かは知らんけど、海外では日式とかジャパニーズスタイルとか言われるし様式の問題やろ
コリアンバーベキューって言ったらプルコギやし
0251風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:57.69ID:gt+//CkCr
>>234
それと一緒だよね、不愉快だろうに
0252風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:45:59.74ID:Zuqqii90a
日本がやってるのは外人が寿司にマンゴー乗せても日本食って言ってるようなもんやから別に怒らんやろ
0253風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:00.79ID:67oY2TDga
>>229
BBQと焼肉は違うやろ
がんこ炎みたいな店はkbbq呼ばれとったわ
0254風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:04.04ID:TCAYVNXFr
>>69
イタリア人はトマトソース使うのが主流でケチャップ使うのは邪道なんや
0255風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:04.98ID:dd7rBj820
>>243
チェーンの焼き肉屋はほぼ韓国料理屋よな
0256風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:12.81ID:LCNzbQTkM
>>243
あいつらがいうコチュジャンとかのジャンって何か考えたことあるんかなと思うわ
0257風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:14.56ID:Wa2p3V0o0
>>1
マジレスするとラーメンとか餃子を日本料理と思ってる白人はごく少数

「日本のピザうめぇ!」って言ったところでそいつがピザが日本発祥だと思ってるとは限らんのと同じや
0258風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:23.06ID:wM+t+P2F0
>>3
海外の寿司についてうるさいのと起源主張するのはまた別の問題やで

日本の場合は「こんなもんを日本起源(の寿司)と主張すんなや」やからむしろ真逆やな
0259風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:27.07ID:6iLt0Vf80
>>186
キムチじゃない、キンチだ
0260風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:28.93ID:vwWQk9Vk0
焼肉は戦後に在日が広めたもので昔からあったプルコギを改良したものやぞ
焼肉は韓国料理やわ
0261風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:37.16ID:vmO+wrVn0
>>235
昔はソウルでもはっきりと日式焼肉って別カテゴリの看板がついててな
厳密には源流が違うけどまあだいたいそれでええわって感じや
0262風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:42.67ID:cN3gRtxQd
>>15
ピザまんはイタリアやろ
0263風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:45.50ID:/9OTBZ6H0
文化なんてみんな混ざり合ってできるもんやから
ローカライズされたらルーツは関係なくなる
イタリア料理を原型に19世紀ロシア方式にローカライズして誕生したフランス料理をイタリア料理やロシア料理なんていったり
ハンバーガーやホットドッグをドイツ料理なんて言うやつおらんやろ
0264風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:51.60ID:ma5+yumva
薬膳まで中国発祥だし料理に関しては世界最強の歴史とクオリティやろな
0265風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:46:57.40ID:kpSoaI2Y0
起源は韓国絵って韓国でもネタにされてるの草
0266風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:47:05.38ID:yZJj7bIw0
>>229
それはアメリカにも失礼
アメリカ人のBBQへの思い入れすごいぞ
0267風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:47:46.90ID:f5g188+U0
グックは豚肉だろw
0268風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:47:52.88ID:RVnfJvUw0
焼肉うめーしどこ起源でもええやん
0269風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:47:53.08ID:5Qc3MEK6a
https://i.imgur.com/bgkkVL8.jpg
陳健一麻婆豆腐店おすすめや
0270風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:47:57.96ID:tnioASpb0
中国はオリジナルがちゃんとあるので、日本の物は魔改造された別物だと理解している
韓国はオリジナルも無いのに何故か自国が起源だと思い込む、もしくは最近パクった物をオリジナルだと思い込んでいる
0271風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:01.47ID:v70JOAbl0
日本人て魔改造して本家を超えるの得意すぎるよな
0272風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:04.59ID:TCAYVNXFr
アメリカ人「ピザとハンバーガーはアメリカ料理」
0273風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:08.15ID:yZJj7bIw0
>>261
韓国式と日本式の違いってなんや?
韓国行ったことないから教えてもらえたら嬉しい
0274風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:12.91ID:6iLt0Vf80
>>269
令和納豆のやつ?
0275風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:13.78ID:nV9LbjBU0
>>249
起源を主張されたらイラッとくるんちゃう?
0276風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:20.92ID:eKhlpTb+0
>>252
どっちかと言うとラーメンなんかは蕎麦にマヨーネーズ付けて食べてる感じや

心情的にはめちゃピキってるけどウマ調の魔力には父さんも勝てへんからもうええわって感じ
0277風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:25.46ID:smrLEtPD0
>>169
苦手やな
食うけど
0278風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:26.17ID:em/EP39K0
>>207
アボカドとわさび醤油の相性を教えてくれた神
0279風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:37.79ID:RubgsrXF0
焼肉のタレって何がルーツなんやろってググッたらジンギスカン出てきて草
色々あるんやね
0280風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:39.52ID:nskHyCyQ0
>>271
超えてないぞ気持ち悪いな
0281風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:50.93ID:yZJj7bIw0
>>271
日本人用にするのは得意
本家を超えたっていうのは失礼やろ
カリフォルニアロールは寿司超えてるか?
0282風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:52.93ID:zKmzJaX/0
>>263
じゃあ日本の品種にほんのちょっとだけ手を加えて作った新たな葡萄や蜜柑やトマトもそこからはもう韓国独自の品種ってことでいいよね
0283風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:48:59.98ID:6bauCwly0
ラーメンも餃子もこっちサイドは完全に中国の物って認めとるからな
キムチの国とは訳が違う
0284風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:00.54ID:l9FmLRXcM
イタリアもイタリアで北部と南部で食文化違うからな
まあそんなこと言ったら日本も東京と大阪で違うけど
0285風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:03.94ID:dm4H5t1X0
>>169
タイ料理はほとんどあかんやろな
0286風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:07.41ID:RDToj6yS0
>>21
息子に的確な教育をする父の鑑
0287風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:12.16ID:f5g188+U0
>>280
負け惜しみグックw
0288風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:13.46ID:n007nxcx0
日本人もちゃんと中華そばとか支那そばって言ってるから
0289風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:14.12ID:gK5YDW2b0
>>269
陳建民の麻婆豆腐ならここで食うよね
https://i.imgur.com/UA3IjAQ.jpg
0290風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:23.84ID:46N4ymLgd
ガチの日本起源ってフグの卵巣漬けくらい?
流石にフグの卵巣食べようとする国他におらんやろ
0291風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:26.81ID:Wa2p3V0o0
日本のカレーうめぇ!
日本のラーメンうめぇ!
日本のキムチうめぇ!
日本の焼肉うめぇ!


別に日本発祥と言ってるわけでも無い
0292風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:35.21ID:49mhcBc/d
アメリカ「寿司にサーモンアボカドマヨネーズかけるぜ!これが本物の寿司な?」
ジャップ「何してくれとんのじゃ!死ねや」
みっともなくて草
0293風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:36.17ID:3nULTl6r0
韓国はなんでも自分が起源だって言うからな
ユッケもタルタルステーキのパクリやし
0294風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:37.01ID:wM+t+P2F0
まあナポリタンについては、ダシもなにも取ってない生醤油をお湯に混ぜてを腰も何もないゆで置きのそばにかけて「日本ソバドウゾ〜」って出されるようなもんやからな

忌み嫌われるのもある程度しゃあないと思うわ
0295風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:44.76ID:dJxkVE2hp
>>269
令和納豆が現代に蘇らせたらしいな
0296風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:49:53.02ID:p/GoRgHO0
持ちやすいから海苔外側にしてんのにカリフォルニアロールにするとか意味分からんわ
どんだけ海苔嫌いやねん
0297風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:06.50ID:dm4H5t1X0
>>207
レモンないとき米酢とマヨかけるけど全然いける
0298風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:09.10ID:v70JOAbl0
>>280
ラーメンもカレーもハンバーグもパスタもオムライスもぜーんぶこえてる
>>281
カリフォルニアロール種類のひとつだし
0299風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:11.88ID:Wa2p3V0o0
ラーメンとか餃子は皿とか雰囲気で中華ってわかるだろ
0300風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:12.12ID:mI2Bfs7q0
>>289
納豆屋がなんで陳健民なのっとんねんw
0301風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:12.90ID:ezsgQlmY0
>>67
これ現地で食べてマジで好きになった
0302風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:22.18ID:TUgqoBq9d
父さん発祥の物多過ぎていちいちレスバしてたらキリがないからな
0303風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:29.15ID:5bHTxrjCd
>>22
逆に同じものの亜種として捉えてもらえるかが気になるわ


下手したら豚丼と牛丼くらい違わんかね
0304風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:41.54ID:Yn2S0Imr0
>>6
習近平になってから異常に韓国に厳しいよな
0305風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:42.19ID:gUfDU8dW0
>>296
一応ごま振って持ちやすくしてるから…
0306風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:50:47.88ID:57bDC2ce0
歴史の長さは認められとるからな
細かいとこつつかれるとお怒りになられるけど
0307風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:00.13ID:f5g188+U0
グックが美味いと言ってる中華料理は全部日式やでw
0308風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:02.13ID:iS9+T8Mxa
麺柔らかそう
0309風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:08.61ID:67oY2TDga
グックてchinkと同じで今は白人が東アジア人を馬鹿にする時に言う言葉やが何も調べずにレスしとるんか
0310風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:09.34ID:yZJj7bIw0
>>269
クッソ美味いよな
スタンプカード全然貯まらんけど
0311風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:10.70ID:Wa2p3V0o0
>>271
まああくまで日本人ウケだから
万国で通じるとは限らんけどな
0312風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:23.82ID:r+P5UUAh0
カリフォルニアロール嫌いやないけど逆巻きなのは意味がわからん
0313風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:26.77ID:BJJmpWGQ0
とんこつラーメンは中国でも日式拉麺て言われるから
0314風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:34.09ID:jZqpxy56a
>>222
今や日本の回転寿司でもわりとなんでもありやし文句言う奴なんておらんやろ
0315風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:35.08ID:nV9LbjBU0
>>294
バスタのケチャップ炒めでいいよな
ナポリタンってトルコ風呂みたいなもんやろ
0316風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:38.69ID:NgCPisb7p
中国は経済でも軍事でも日本抜いたって認識やからな
余裕ができたらアホみたいに食いつかれない限りは細かいことには拘らんよ
0317風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:39.16ID:WgdPE+gd0
そもそも今の中国人とは関係ないやろ?
0318風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:49.65ID:UZFctSOE0
アメリカ人は黒色が食欲減退色なんだってさ
ワイらが見る青色のケーキみたいなもん
0319風吹けば名無し2021/08/06(金) 11:51:49.80ID:LCNzbQTkM
チョンさんは鯛焼きですらパクって自国発祥主張するからな
ホンマに頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています