【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXrhttps://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0262風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:37.10ID:3WHrWwSB00263風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:42.22ID:2M4WCLbw0やーばいでしょ
0264風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:43.40ID:Biotm4Nz0酷すぎてムカついてくるわ
0265風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:49.73ID:BssZftV100266風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:51.87ID:tWzIF+q+00267風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:36:55.81ID:m1SKjmzd00268風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:00.58ID:cM8nKBwt0YOSHIKIにテレビクルーがインタビューか
0269風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:00.96ID:tnEh+2H70普通はファンであるほど場違いなのを感じるはずなんやけどなぁ
0270風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:03.02ID:VYqxlu+10こんなんを稽古場で必死に練習してたとか想像すると呆れるわ
0271風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:09.29ID:i/ObY5OA00272風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:09.88ID:jr5UbUbdp0273風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:09.96ID:ff+UKYvr0あれで楽しんでもらえる笑ってもらえると確信しとるんか
狂人やろなだぎ
0274風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:17.61ID:dfaxoE2yd0275風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:22.75ID:pDoRgiHI0別の意味があるんや
0276風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:28.74ID:W5q+RKs300277風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:28.89ID:vhq5NO6vaこれはマジ最底辺やったわ
まるでコラボレーションできてないやん
0278風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:28.96ID:wIrJzhdjd木でいけんだろ、はカジャラを知ってる人には分かるフレーズなんだが
コバケンの残してくれたメッセージだと思ってる
オリンピックから退いたけど確かに自分はここにいるという
0279風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:41.93ID:xBTRzo7j0笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけってよく言われるけどそれ間違いだろ
意味不明すぎて笑われてすらない
0280風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:42.94ID:oPElJac70派手にやばいな
ルームランナーのCMとか馬鹿にしか見えない
0281風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:43.89ID:E4/qNhpjp“カジャラ”
“へのへのもへじ”
“ボレロ”
知らないやん?
https://i.imgur.com/xFJAas1.jpg
https://i.imgur.com/tujjhlY.jpg
https://i.imgur.com/EHZ580N.jpg
0282風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:51.30ID:LuPBSfPK0これの方が意味分からんわ
0283風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:52.73ID:Lr7JpTRuaハチワレ「わかる…わかるよっ……!!」
ハチワレ「バッハ……バッハなんだねっ!!」
鎧さん「五輪を木で作るのかァ〜?」
ハチワレ「わかる……わかるよっっ!!!」
ハチワレ「木で……木でいけんだろ〜〜〜!!
0284風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:53.86ID:n8XeKnnud0285風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:55.25ID:PR0aXYfm00286風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:56.19ID:FuytQfM90何を表現したいのかさっぱりやったわ
0287風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:37:57.25ID:Win04c/Qa0288風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:02.59ID:oEleCHxYd米FOXニュース「まるで葬式に参加しているみたいな開会式」
雑誌Vogue「率直に言って退屈だった」
ドイツDWテレビ「意味不明」「史上最も悲惨」
ニューヨークタイムズ「日本の凋落を象徴する五輪となった」
英ガーディアン紙「開催国以外には意味が分からないコメディ」
何も言い返せんかったわ・・・
0289風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:05.63ID:5HH7tefE0ワイ手話多少できるけど右下の人「すみませんよくわかりません」って言ってて草
0290風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:05.81ID:w6a3L0Tu0空間使い切る能力がなさすぎ
0291風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:09.44ID:HZAeMqcS0なんでジャズなんやろな…
0292風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:19.14ID:K9UT7UOGd0293風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:21.93ID:RHtLN9gLd音声入り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1420432905310924805/pr/vid/640x360/Ol9Pt30eudDAvYU-.mp4
0294風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:25.46ID:3bKVTdgZ00295風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:25.97ID:XvAaKG6kaなだぎ武も喜んで了承して一生懸命練習してこのザマなんですが
なだぎ武には断る権利もあるのですが?
0296風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:29.34ID:tdcP40Hsdもっと騒げよ
0297風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:30.33ID:5v4LIQeb0こいつら辿れば中抜きも絶対明らかになるしジャーナリズム発揮してくれ
0298風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:30.34ID:vihebKf80大友克洋がええ言うたならええんちゃうん
0299風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:31.17ID:+6Xn4JkrM日本の方が金も時間も掛かってるのにこれだからすごいわ
0300風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:38.35ID:m1SKjmzd0アンチ乙 小林賢太郎演出は伏線に感動するんだよなあ
つまりオリ閉会式とパラ開閉会式まで見ないと分からない
0301風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:41.65ID:Yk2w8gyV0劇場ではウケても公の場では到底力不足
メッセージを込めているなどとのたまい大多数に理解出来ない演出に逃げた公開オナニー集団
0302風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:48.62ID:OodlaIN2aそんな臭い始まり方でいうほどええか?
0303風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:49.99ID:AYJ9XzPS0小林賢太郎が戦犯や
0304風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:55.45ID:CXZp7oWy00305風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:38:57.95ID:okwknP6B0トキョ五輪が20年遅かったら淫夢厨が隠しネタ仕込みまくってたんやろうなってくらい個人のオナニー投影し過ぎや
0306風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:03.82ID:EcBaM7lC00307風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:08.61ID:t5yhSCONr0308風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:10.66ID:egXEPtMGrあのレスに対するツッコミもクソおもろかった
0309風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:11.88ID:AYJ9XzPS0過去のビバリーヒルズのモノマネをそのままやったほうがウケたという事実
0310風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.14ID:UiSd5USVa0311風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.50ID:vci6E11N0マジで誰か教えてあげてくれ
仕事でやってる以上ガチで困ってると思う
0312風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:12.78ID:Biotm4Nz0世界が見たい日本はそういうのやぞ
0313風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.31ID:jkh9cwQ90分かるって言ってた奴も小ネタが仕込まれてる事しか分かって無くて内容の意味は分かってないやろな
0314風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.65ID:H8N84f480開催国もわからねえ〜😢
0315風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:19.86ID:eiJwiT/70このちょっと逆転裁判風に作り込んであるコミカルなキャラで
何の説明もないというのが収まり悪いわ
0316風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:23.82ID:5t9BboHu0こんな企画力の無い企業に成り下がったんか
0317風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:24.94ID:FuytQfM90あームカつく
0318風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:32.96ID:uDCIwVrlFコバケンラーメンズ以降さらにアートwこじらせてほんまもんの信者しかついてこなくなってるからな
0319風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:36.12ID:venqadD/0普通に面白かったと思う
0320風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:42.99ID:4G8qlmsj0ただオリンピックにそういうの求めてないと思うんだよなあ
変なショーとか歌舞伎にすっと行けばいい部分で、なだぎとか劇団ひとりが入ってくるから
なんか変に感じるだけで
0321風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.03ID:3WHrWwSB0ほんま意味不明で草
最初歌舞伎出てきてやっとまともなこう良いので良いんだよが出てきたと思ったらジャズオナニー始まってみんなポカーンってなって草
0322風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.08ID:SrCPpoql0寝る前に損した気分にさせるな
0323風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:43.67ID:EhSyVedBdこの演出は正直謎過ぎ
0324風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.43ID:7GNkZ13Vaキングオブコント予選落ちやろ
0325風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.49ID:04Mx4CInpガイの盆踊り?
0326風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:47.89ID:RHtLN9gLdhttps://i.imgur.com/4aT7ijB.jpg
https://i.imgur.com/1KoqNR4.jpg
0327風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:50.57ID:fqzsYYwR00328風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:55.24ID:AYJ9XzPS0もう解任済みやぞ
0329風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:55.27ID:ff+UKYvr00330風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:39:57.08ID:IOTnneqwd我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0331風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:00.74ID:3Sj0Rpkgdそんな酷いか…?
0332風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:02.04ID:ANgcyDvS00333風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:02.29ID:PR0aXYfm0ほんま落ち込むわ…これでワイが生きてる間にまた東京オリンピックやるんならもうちょっとマシな開会式になったらええなぁ…
0334風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:10.01ID:JV6mLDyX00335風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:12.90ID:EGbtvGMz0違うというなら責任者出てきて説明しろ
0336風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:14.26ID:4lA4itLv00337風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:16.30ID:dfaxoE2yd今回よりもかなりマシではあるが神ってほどでもないやろ
0338風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:17.79ID:YeRkupjTa0339風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:18.63ID:EcBaM7lC0https://i.imgur.com/WwpQ5Hl.jpg
だよな
0340風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:25.88ID:QIants3KHワイも笑ったわ
0341風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:26.62ID:AUZnQGgaaうすた京介の漫画から他削ってシュールだけ残した人達
0342風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:26.64ID:bF5KkEYPp0343風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:33.87ID:L6QBH7EDahttps://i.imgur.com/TDdkWAH.jpg
0344風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:41.70ID:NPUH5u5R00345風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.38ID:/ZEgkDy800346風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.42ID:JIvM6DJP0あと獅子舞と舞妓と能楽と相撲とお坊さん
0347風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:44.57ID:PIemyvD3dそれに驚くわ
0348風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:47.89ID:3WHrWwSB0開催国の民は理解してる見たい風潮作らんといてよ…ひどい😭
0349風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:51.67ID:j/LKmfxm0引き受けたのもおかしいけど
0350風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:53.11ID:vihebKf80それはそれこれはこれやろ
じゃないと何も楽しめなくなるで
0351風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:53.18ID:ANgcyDvS0これ良かったわ
0352風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:54.72ID:wRHiN60Dd10億円やぞ1番コンパクトやん
0353風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:55.90ID:34F21EdY0いやいや
アートwじゃなくて
“パフォーミングアーティスト”なんだけど???😥
https://i.imgur.com/TDUndIk.jpg
0354風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:56.07ID:6G6r4NBB00355風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:56.18ID:5v4LIQeb0フキダシもゲーム音楽も突貫感半端なくて喜んでるやつ理解出来んわ
ステージ上や出し物に漫画ゲーム要素皆無でアホが開けた穴埋めにいいように使われてるだけやん
0356風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:57.16ID:yAifqZPtHいや、コントとしての練度は高かったよ
君は間違ってない
0357風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:40:57.99ID:SQBYgtlyd0358風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:01.49ID:PR0aXYfm0日本が一番金かけてるのにドンケツってのが死にたくなる
0359風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:05.28ID:PgUsuEB/0台本も用意されてなかったとか放送事故やろ
0360風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:05.67ID:lfXqepxV00361風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:22.63ID:BKHorr9k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています