【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXrhttps://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0362風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:26.83ID:LuPBSfPK0うんこ塗りたくり事件によって開会式は皆見るものになったんやぞ
0363風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:30.22ID:2M4WCLbw0向こうは今だったら外人が持て囃しそうな期待はある
今回のはそもそも理解可能かどうかを求められてる
0364風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:37.44ID:JqMXpwNZHあの舞台でようやった方やろ
なんj民は何でもかんでも叩き過ぎ
0365風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:38.65ID:4G8qlmsj0前フリないのにお笑い芸人が急に出てきて、一瞬ごちゃごちゃやってすぐに消えていくだけだからなあ
あれ何だったの?って感じが強い
0366風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:47.77ID:BiPe+x9x0笑ろてもらえることが一番の望み
0367風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:51.00ID:5v4LIQeb0なんやかんやで「わかる人がわかればいい」みたいなスタンスやったけど本音言えばみんなに認めて欲しかったんやろね
0368風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:51.05ID:3d8F8mxT00369風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:52.94ID:FuytQfM90実質10億やからセーフ
0370風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:54.90ID:HZAeMqcS0お仲間出したかっただけだもんなぁ
0371風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:55.16ID:VoGSakAnp0372風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:56.04ID:UlWrex7Y0バカリズム最近嫌いやわ
0373風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:41:57.63ID:m1SKjmzd0誰一人として当日にこれはこういう意図が〜みたいなのなかったからな
信者ですら対応不可
0374風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:00.61ID:BKHorr9k0気持ち悪くて草
0375風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:08.63ID:PR0aXYfm0笑いも芸術の才能も0やで。
正直多摩美術大学の生徒なんて芸術分かってます風のイキリ凡人やからな
0376風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:10.34ID:R8Sncrz800377風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:11.39ID:USei1Snb0広い空間で小人数でワチャワチャやっててもどうしようもない
テレビで見てすらそうだったんだから実際に会場で見てる選手たちにはもっとみすぼらしく見えただろ
0378風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:13.19ID:WmFGJevv0断れやクズが
0379風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:23.70ID:2EwQxhcXa0380風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:32.46ID:fJx1Ed3400381風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:37.58ID:3WHrWwSB0ほんまそれ使えるから使ってるだけで何の経緯も誇りもなかった道具として扱われて悲しい
0382風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:38.92ID:6nL9snNKaここ正直すき
0383風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:40.28ID:Sz80vCZ70なんか見づらいわ
0384風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:44.48ID:/1EMYU1Sr0385風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:44.73ID:i/ObY5OA0なだぎ武 意味は草
0386風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:52.20ID:p+7eRvmj00387風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:52.50ID:PIemyvD3dああなるほどな
0388風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:42:57.96ID:OodlaIN2aいうほどAKIRA知名度ないやろ…
0389風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:02.81ID:5v4LIQeb0自国のイメージやアイデンティティを理解してないのが顕著やね
ある意味一番表してる気もするけど
0390風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:03.38ID:7Pw1gH7ja0391風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:04.23ID:9jbs3xz3aオンバト芸人言うけどオンバト世代は売れてるの多いからな
あれは売れへんかったオンバト芸人以下や
オンバト芸人としてくくるなら外れる
0392風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:04.32ID:dfaxoE2yd0393風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:07.78ID:KQ5PGWLD00394風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:09.70ID:reIfbL1z00395風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:12.47ID:W5q+RKs300396風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:13.75ID:34F21EdY0なだぎ武「残りも頑張ります」
震えて待て
0397風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:15.41ID:uve48cRE0https://i.imgur.com/FIO9oQg.jpg
0398風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:16.30ID:N4kYpXQc0芸術についてもろくにわかってないのに自分がつまらんと思ったものはつまらんと決めつける
でも実際は大衆の大半は無知でその無知な大衆に追い込まれた天才ガリレオは言ったんや
「それでも地球は青かった」
0399風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:19.96ID:CXZp7oWy00400風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:22.93ID:3uylX7us0ゲーム音楽はただのBGMだから別にいいでしょ
日本の曲且つ外人にも知名度あるものを使ったって考えは割と妥当だわ
日本人しか知らないJPOPとか適当な音楽流すよりはあれでよかったよ
0401風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:24.95ID:vhq5NO6vahttps://i.imgur.com/hUImr4q.jpg
今回の東京オリンピックマーク
https://i.imgur.com/7lNo3Ba.jpg
ええ…
0402風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:26.12ID:bF5KkEYPp0403風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:28.13ID:m1SKjmzd0やばいやばいこちらをご覧くださいでクッソ暇そうな選手たちに目を向けさせるの単純にヤバイ
0404風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:31.78ID:5HH7tefE01+1=-10
0405風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:32.28ID:ZhsBDSx1d幼稚園に出張公演でこれやるとかならまだ分かる
0406風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:43.30ID:4G8qlmsj00407風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:44.81ID:HZAeMqcS0派手で見応えあったのにな
安っぽい開会式やったな
0408風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:46.30ID:g2JPXicY0アキラ100%に対しての言葉やけど深いよな
0409風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:49.29ID:oPElJac70155億どこかに払った後に
10億残っててこれなんだよなぁ…
閉会式とパラもあるから使えたの4億くらいだろうけど
0410風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:49.47ID:4JQ0YL9b0これ見るとやっぱコロナで人集められないのが一番の痛手やな
0411風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:49.95ID:moiaTlFla0412風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:43:56.62ID:O45MWeNi00413風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:02.56ID:W5q+RKs30IOCバッハ会長、日本人は五輪を「受け入れている」 テレビ視聴率の高さに触れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/228616d13461b58c8f1db644097e9bd3a672c58b
0415風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:09.51ID:AYJ9XzPS0これ人間じゃなくてアニメキャラにやらせたって考えるとめちゃくちゃいいんだよな
割とその線はあったと思う
まあ人間になった時点で案を変えなきゃあかんかったけど
0416風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:09.65ID:Z6nxsqS70兄「お前いつも否定ばっかw」「おおー良い」
父母「うおおお」パチパチぱち
ワイがおかしいか?
0417風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:14.23ID:lfXqepxV0サンキュー骸骨
0418風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:15.09ID:vihebKf80個々の素材をまとめる能力に欠けてるのがホンマ日本らしいと言える
0419風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:19.66ID:uDCIwVrlF小林もずっとそいつら向けにわけわかんねえ内輪ノリばっかやり続けて、ファンもそれ見てこの面白さわかる私ってイケてるって
どうしようもない内輪で完結した世界作ってるからな
そんなの表舞台で見せたらそらこうなるよ
キモオタがエロゲやアニメの話をそういうの優興味ない人に聞かせてるようなもんや
0420風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:19.82ID:QxAPBGZQpあの〜納税者なんですけど〜w
0421風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:21.10ID:8C/QkWzS0北京カッコいいな
なんで日本はこれが出来なかったのか
0422風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:27.58ID:699KcoPn00423風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:28.44ID:/e902lb200424風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:35.86ID:llgYirV+0二度とやるな
0425風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:45.31ID:7rqBzRME00426風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:48.25ID:1yKYd6etaテレビ以下の小さい小汚ねぇ場末劇場をスタジアムでやったんやぞ
0427風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:52.28ID:H3luncoS0わかる
カジャラのほうがみんな知ってるよな…
0428風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:52.82ID:OMvmVAnQ0155億はどこに行ったんや
0429風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:56.32ID:tkKKhMjF0トラウマやでこれ
0430風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:44:58.43ID:PR0aXYfm0日本人がいかに滑稽で芸術性もない無能かを表したかったとワイは思うで
0431風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:01.19ID:H8N84f480先に誉めるしかなかった
多分家族全員否定してくれる
0432風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:03.10ID:T580i7Hs0フランスなんてどうせこういうの得意やし
0433風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:04.01ID:oPElJac70最大の問題はこれだよな
スタジアムで演出したことが無い人が作ったんやろなって
0434風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:05.52ID:4NoLTJ2Za0435風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:05.86ID:E4/qNhpjp15億円のリオがあれなんだからな
10億円にしては出てくるものお粗末すぎん?
最後の聖火台とかはMIKIKOから引き継いでるし
0436風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:07.16ID:2BJ9AFrldでも競技場のデザインは世界一だよね
0437風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:10.98ID:FD++c89B0僕らめっちゃ目立ってますけど注目してほしいのは選手の皆さんですよ!wwww
なお本当は任天堂キャラでやる予定だったが許可降りなかったからこれ
0438風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:11.39ID:ApdEVxIFa逆に出てこなかったらがっかりやわ
0439風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:11.71ID:2yl3/hLmMhttps://i.imgur.com/vZvqYML.gif
0440風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:12.54ID:3VhAhebm0というかなだぎがおらんかったらみんなが納得した神演出になってたかと言うとそうじゃないんよ
なだぎも含め何にもなかったから叩かれてる訳で
消去法の話じゃないんよ
0441風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:16.82ID:eutH0v6c00442風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:20.52ID:EhSyVedBd0443風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:24.56ID:OMEirbFn00444風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:33.92ID:j/LKmfxm0所詮その程度よ
0445風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:34.48ID:/ZEgkDy80緑なだぎは日本が誇る最高峰のコンテンツだよなやっぱ
0446風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:42.33ID:SMQrz3Xe0中国のはただ金かけてるだけやん
0447風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:47.50ID:USei1Snb0340 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:40:25.88 ID:QIants3KH
>>310
ワイも笑ったわ
356 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:40:57.16 ID:yAifqZPtH
>>310
いや、コントとしての練度は高かったよ
君は間違ってない
364 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:41:37.44 ID:JqMXpwNZH
>>310
あの舞台でようやった方やろ
なんj民は何でもかんでも叩き過ぎ
0448風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:48.91ID:es2gDs7G0大した技術がなくても伝統で天下が取れたのにバカなの?
0449風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:49.37ID:vihebKf80安室奈美恵でも流してた方が少なくともアジア圏にはウケたで
0450風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:49.63ID:5TilEB8uM0451風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:52.65ID:uDCIwVrlFこいつも俺の笑いはわかるやつにわかればええみたいなこじらせた方向に行ってるからな
0452風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:58.15ID:d3Yw90uP0ならオリンピックの演出とかさせるのに申し分ない人選だな
0453風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:45:59.11ID:reIfbL1z0グロ
0454風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:00.12ID:AkG1yx8xd後ろの選手の盛り下がりもみえててこれが1番いいわ
0455風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:04.03ID:tsqHUqoe00456風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:04.60ID:LuPBSfPK0165億円やからね
0457風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:07.59ID:FbezKysb00458風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:08.64ID:PR0aXYfm0粉ダンスとかいうガチで触れたらあかん闇
0459風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:11.40ID:S4wk3P6rd電通はまた深夜労働させとるんか
0460風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:13.53ID:+7Ewz1GmMはい過去類を見ない高予算
0461風吹けば名無し
2021/08/01(日) 02:46:14.92ID:H3luncoS0日本の方がかかってるわけないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています