【号外】コロナのデルタ株の感染力は水疱瘡級と判明(ガチの空気感染レベル)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/30(金) 20:40:28.99ID:3FlSS81OMhttps://imgur.com/IdidRmV.jpg
https://imgur.com/VZFTSF5.jpg
https://imgur.com/0NzI3Lm.jpg
0093風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:01:20.51ID:VhAo/y+L0死ななくなる効果は相変わらず一級品やぞ
0094風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:01:23.06ID:3FlSS81OM打っても感染する定期
方向性としては重症化防ぐだけと考えたほうがええよ
なお中等症
0095風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:01:49.98ID:xlyRux7Raこんな都合悪いウイルスおかしいやろ
0096風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:04.24ID:3JD17tlQ0打たないと打つのでは全然ちゃうぞ
アストラゼネカ製でもや
スプートニクとシノバックは知らん
0097風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:10.98ID:6Odle1jE0トンキンおもろくなってきたやん
0098風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:14.14ID:xlyRux7Raワクチンって中等になりにくくもなるやろ?
軽くなるんやろ?
0099風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:15.52ID:VhAo/y+L0どうでも良いけど中等症防げないってなったら今から打つやつ激減しそうやな
0100風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:34.20ID:KavozEzna0101風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:48.86ID:NJB1gly80そもそもコロナ自体最初から弱毒やぞ
死亡者平均年齢見てみい
0102風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:02:50.74ID:CI5P/IhO00103風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:03:02.60ID:LCg7Rnie0ワイガキの頃に罹ったけど結局兄弟にはうつらんかったわ
0104風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:03:11.30ID:1/SBa0r4a感染に関しては全く意味ないみうなこと夕方のニュースでしてたぞ😠
0106風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:03:33.76ID:RLby2Stn0やべーからみんなかかって死ぬべ
0107風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:03:39.47ID:Alak4UTn00108風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:03:45.73ID:3JD17tlQ0東大やなかったら大学や無いんや!この低学歴!っていう高卒の感じ
0109風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:07.74ID:LCg7Rnie0デルタは全然症状変わってなくないか?
0110風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:15.33ID:QsxuS8nV00111風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:19.22ID:b4SIzlvWrだから重症化防ぐのが大違いなんやぞ
0112風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:21.87ID:CI5P/IhO0どしたん?
0113風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:24.06ID:3JD17tlQ0「意味」が何かを考え直してみようや
0114風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:45.10ID:xlyRux7Ra0115風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:46.76ID:3FlSS81OMどうなるんやろね
中は注目されなさすぎやわ
データがとにかくほしい
0116風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:04:49.90ID:SRFrZ6lo0いつになったら接種できるんや
0117風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:02.99ID:rG0TYlWD00118風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:03.73ID:esjFhuTk0ユダヤ代表イスラエルさんが3回目うつからワクチン爆売れだから
0119風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:16.96ID:NJB1gly80最初からずっと雑魚やぞ
コロナの主症状、微熱、咳痰、軽微な倦怠感やぞ
ただそんな雑魚の感染症でも元から死にそうな奴にとっては死ぬんや
0120風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:21.81ID:xlyRux7Raどこや?
0122風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:35.99ID:3FlSS81OMうーんこれは9月以降w!
ガチで有り得そう
0123風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:37.77ID:SRFrZ6lo0ふぐすまや
0124風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:38.92ID:3UmSxHZg00125風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:05:40.13ID:3JD17tlQ0どうなるのかはこれから分かるんやで
壮大な人体実験やし
その間にまた新株出るやろけど
0126風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:06.47ID:QzxF9E7Ad0128風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:16.61ID:NJB1gly80それと同格に扱うのは無理があるで
0129風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:25.09ID:n7SMArzfaしてる。インドの累計感染者数は3,100万人で人口の10%ほどだけど抗体保有率は主要都市で70%。誤差はあるけどほとんどが症状が出ないウィルス。
0130風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:27.57ID:SGAIRtmIdここまで広がるとずっと残りそうだしワクチン切れたじじいから処分してくれる救世主かもな
0131風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:29.72ID:VhAo/y+L00132風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:34.23ID:C0yx8DYU00133風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:38.21ID:3JD17tlQ0ワイは昨日案内来て4日から予約可能やったわ
0134風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:48.05ID:28fxCwqd0こんだけ強化パッチ適用しまくったら普通何かしらの弱点も付くやろ
現状無敵やん
0135風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:51.74ID:xlyRux7Raまじでワクチン日本いつ届くんや
0136風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:06:58.50ID:oigeb2C40感染防止効果がデルタ株以前は想像以上に高かったから
感染専門医も驚いてたけど
0137風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:05.33ID:JOYBLI4yrこっちなんていまだに接種権すら来てないぞ
0139風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:10.34ID:nPswliTcr0140風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:22.14ID:drXnY1uu00141風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:22.34ID:wKF3/K97aよく大丈夫、大丈夫じゃないって二極で言われることが多いけど分からないって3つ目の選択肢もあんねん
将来的な後遺症も含めて新しい感染症はどうなるか分からないが正しいわけやから罹らんにこしたことないで
0142風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:29.10ID:0hmN45/sa0143風吹けば名無し
2021/07/30(金) 21:07:33.67ID:qlNQ39Uj0結局何回打てばいいんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています