トップページlivejupiter
353コメント76KB

【画像】100均で買った釣具持って川釣りに来たwwywwywwywwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/27(火) 15:40:57.06ID:eDf21S3La
エサは現地調達や一応買ったワームと
https://i.imgur.com/LAniP3M.jpg
https://i.imgur.com/ghQmawU.jpg
0337風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:04.70ID:/HqoNCKsp
>>11
ここ船橋駅近くの日本一大きいダイソーやん
君船橋民なんやね
0338風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:24.78ID:c/I/93w70
>>330
コロナで人も増えてyoutuberのポイント紹介、さらに釣り禁止のポイントも増えてもう地獄やろ
0339風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:26.72ID:B7rV65320
>>336
ハゼならクソ汚い川でもおるで
0340◆KAMINARI.2 2021/07/27(火) 16:37:38.56ID:ri+yytnZa
暑すぎて鱚釣りに行く気にならんわ
0341風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:41.86ID:NK4Aowyzd
>>317
沖縄人の味覚は信用したらあかん
0342風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:46.52ID:4A2o7NwRd
>>318
ダイソーはパクり!!許せん!!の割りに
釣具屋PBの丸パクリルアーは見えないという不思議
0343風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:51.01ID:e1MJvdpC0
大物引っかかったらどうすんねん
即壊れそうやん
0344風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:37:56.69ID:AF7X2cMT0
竿とリールだけはシマノかダイワの買うべきやで
0345風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:38:04.73ID:jiinMWVS0
>>64
まあ味もその辺のは臭いし
悪食やからなこいつ
砂糖まぶした🍉とか🍊で釣れるらしいで?
0346風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:38:37.28ID:Uw+PmTMBd
エビが復活するみたいな話聞いてやっぱゴキブリの仲間やなって
0347風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:39:12.37ID:yLwLW+LJd
エギはDAISOがいいとかきいたわ
0348風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:39:37.69ID:zULQdzgS0
>>325
ブログとかで書くと叩かれそうだけど、これくらい過密にして飼うと追い回す標的になる個別の相手がハッキリしなくなりケンカしてる余裕がなくなるし、この様にレイアウトを削除すると自分の縄張りを持とうとしても場所がハッキリしなくなって逆に維持がしやすくなるんや
0349風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:39:45.61ID:8vH8jHKj0
>>339
近所にもクソ汚い川あるけどおるんやろか
0350風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:40:31.24ID:YzE23K6Yd
川なら河口付近でデカめの針にその辺で捕まえた蟹ぶっ刺して投げこんどきゃチヌが釣れるで
臭くて食えんが
0351風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:40:33.20ID:3B4G8uH1d
いうても釣具屋の客で一番金使うのって船釣りの層やろ?
船代交通費エサ代とかで1日2万とかかかるんやし仕掛け代ケチって100均で買う奴おらんやろ
100均よりもネット通販に食われとるやろ
0352風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:40:43.34ID:AhmlvP2D0
何百年もほぼ変わらない道具と方法で釣りやってるのに一向に対抗策すら編み出さない魚ってアホだよな
釣られてる魚見るとダーウィンの進化論が真っ赤な嘘だってよくわかるわ
0353風吹けば名無し2021/07/27(火) 16:40:54.44ID:jiinMWVS0
>>344
小魚とかたまにしかやらんライト層は正直ダイソーでええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています