【悲報】ジオン軍さん、ベテランにザクを与え新兵にゲルググを与える痛恨のミス...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/23(金) 03:25:07.88ID:jiqZutGu0負けたの絶対この采配のせいやわ
0204風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:07.76ID:pKNfksUgp妙に陽気なWBクルー好き
0205風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:09.68ID:BNN35IFKrまず学徒兵たちの手足をもぐことになりそうやな
0207風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:15.51ID:SUagmoC1d0208風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:26.54ID:XfC5Bvq60人員不足やし新兵にやらせてベテランは実戦配備はしゃーない
0209風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:42.85ID:Dn5J73ux0ドムキャノンやっけ
あれ頭おかしい性能やから使った方がええぞ
0210風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:18:48.90ID:x6x5l99h0ワイは大抵終盤は地上はドムキャノンとズゴックE揃えて宇宙はザク改にゲルググ混ぜてるわ
0211風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:19:25.08ID:MQO34jOta甲標的に載って戦死した奴らは九軍神として祭り上げられた位やし軍神になれるチャンスやぞ
0212風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:19:49.92ID:zm7Sa24L0違うから調べてみろ
エネルギーパックっていうのはエネルギーCAPを弾倉みたいに交換できるようにしたもんで
一年戦争の時のはそういう仕組みがなくて銃に内蔵してるタイプだっただけ
APEXでいうケアパケ武器とノーマル武器みたいな関係や
0213風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:19:59.28ID:87mrIhXk0あれ増やしてた方が良かった気が
0214風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:20:21.02ID:cVhwfGMdp新兵なんて死ぬの怖くてまともに動けないんやで数回戦場に出て死ぬ思いして死を恐れなくなったらベテランや
0215風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:20:35.77ID:multC5ojaなっても天国で眺めるくらいしか出来ひんやろw
0216風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:20:52.81ID:4mopqDgk0誘導兵器無い前提だし
0217風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:11.76ID:j0fn8aJvd無反動砲とは言うけどあれ撃ったら重力ないしクルクル回りそうなんやけどその辺はどうなんやろ
0218風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:30.32ID:rQJm7rTm0ボールって結構でかいぞ
0219風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:38.91ID:cP5oGDMp0ps4とps5こコントローラーみたいな感じちゃう、新しくなるとめちゃめちゃ持ちにくいわ
0220風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:39.86ID:TofOIRotd0221風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:44.86ID:YhEyBhye0ギレンの野望だとジムIIとすら戦えるレベルやし
0222風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:21:54.40ID:MQO34jOtaあいつ燃費悪すぎてすぐエネルギーぎれ起こすらしいし
ちょっと放置してればすぐに無力化されるやろ
0223風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:01.69ID:4mopqDgk0いくらなんでも姿勢制御スラスターはあるだろ
0224風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:24.83ID:eWB3Niwadもっと小型化したほうがよかった
0225風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:28.15ID:eoJCJhXKa0226風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:32.15ID:FnKJ9uc80ニュータイプに憑依してムカつく上司に仕返しくらいは出来るかもしれない
0227風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:43.43ID:ZndVBTRL0ましてやレスバの途中に
0228風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:48.80ID:x6x5l99h0白狼とか紅い稲妻とかが率先して乗りそうやな
0229風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:50.43ID:MQO34jOta地球にコロニー落として数多くの地球人を虐殺した悪のジオン帝国相手やぞ
0230風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:22:50.66ID:PH/M7ryE0WW2で従軍した人の本やと数回実戦経験した人でも古参兵やと呼んどったな
0231風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:23:01.60ID:MKTIMAvx00232風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:23:16.24ID:CA2+oAt700233風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:23:18.38ID:c5c9o2Yj00234風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:23:20.41ID:w4YIKn5Vp発射する毎に蓄積されているミノフスキー粒子を機体側のエネルギーでメガ粒子に変換し消費するってかいてあるけど
0236風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:23:51.26ID:TzmXuRkz0新型機に乗らずに旧型使うエースみたいな
0237風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:07.94ID:g0rH+0K/00238風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:22.09ID:Prh+LvFd0むしろ回らんようにするためにしっかり無反動砲なんちゃうの
0239風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:28.74ID:59p44bSjaitestとchmateくらいの差あるやろ
0240風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:40.92ID:zFRQuNwlaビームナギナタがメインのゲルググには愛着わかないかも知れん
0241風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:46.08ID:XfC5Bvq60あれだけの機動性を持つんやから相当つよいやろw
0242風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:50.42ID:/9/f37l00ジブリの制作スタッフが確かクソ古い機材使ってるんやったっけか
あんな感じなのかね
0243風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:50.88ID:13xnSsgNpルーデルとかそうやろ
0244風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:24:59.27ID:x6x5l99h0しかもアムロの戦闘データをCPUにフィードバックしたおかげで予定よりも性能上がったしな
0245風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:10.33ID:/UkR5ytc00246風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:15.27ID:PoqDsMbDp0247風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:28.92ID:Idxd9Ia10一年戦争なの無視した漫画やな
0248風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:29.98ID:MQO34jOta競争に負けたMSだからダサくてええんちゃう
むしろデュバルならその絶妙なダサさがむしろカッコいいとか言い出しそう
0249風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:35.86ID:g0rH+0K/00250風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:47.48ID:j0fn8aJvd>>238
流石に回らん程度の工夫くらいはしてあるか
ボールまじまじと見たことないからわからんけど
0251風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:49.66ID:pKNfksUgp膣壁をビットのように自由自在に動かして
0252風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:52.00ID:P0YbS03Ea0253風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:54.74ID:Prh+LvFd0新型機がまともに開発できなかったせいで旧式機の改装に頼らなあかんかっただけやん
0254風吹けば名無し
2021/07/23(金) 04:25:58.77ID:MQO34jOta間違えたわすまん適当な事言ったわ
もう寝るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています