ワイ(21)「アニメ漫画ゲーム最高!」お前ら「30過ぎると楽しめなくなるぞ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:07:21.82ID:pho+z84+d漫画アニメゲームだけが楽しみで人生の全てやからこれが無くなるとマジで人生の全てを失ってまうんやが
今から30になるのが怖くて嫌で仕方ない
誰か30になっても飽きないで済む方法教えてくれ
0894風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:59:50.98ID:r1N0fu54Mそれコメント楽しんでるだけちゃうんか
0896風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:03.34ID:KvNZ4CSDaアニメゲーム無くてもプライベートに満足してるってことだから幸せなんやけどな
生粋のオタクだと思ってたからなんかふと悲しくなる時があるわ
嫁は子供寝かしつけたあとにアニメ見たりゲームしててパワフルで羨ましくなるわw
0897風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:08.38ID:1bz2mfTv0クソつまらないならしょうがないにしてもさ
0898風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:10.81ID:nvAl4coY0デモンエクスマキナってマイナーなロボゲーや
Switchでソロでアイテム堀り延々とやっとる
0899高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2021/07/12(月) 19:00:10.87ID:BjmNzYBg0ワイも今期アニメはひぐらしだけ見てるわ
新規アニメとかよっぽど名作じゃなきゃ見たくなくなってしまった…
0900風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:16.97ID:qmBZXNhpa関東からわざわざ行くくらいなら交通費宿代分上乗せして吉原か川崎の高級店行ったほうがええわあの雰囲気は他にないからなんかのついでに行くならええけど
0901風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:20.73ID:2tsWxYCL0Vtuber見るようになったけどそれも配信長すぎて見てられんわ
0902風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:24.51ID:UlJ+U06id0903風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:26.19ID:KWq0oKHLa0904風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:28.95ID:5Ora49S5030年ずっとバトルガレッガやり続けとる人もおるんやし、仮に飽きてもケツイとかタイト山ほどあるんやし
0905風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:34.57ID:dFAySOLm00906風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:34.84ID:QUY7/FBe0キンキキッズのファンの垢の筈なのに
片方のアンチ垢と化してるの見るとしんどいな
そんなん推しも望んでないやろって思う
0907風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:37.00ID:1tPTRZ26M勧めてくれたJ民には感謝してる
0908風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:42.67ID:ecxhWelDp0909風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:45.14ID:9b77K2i90すごい同感
同期が自己研鑽や仕事に勤しんでる最中で
ワイは遊んでてエエんやろか?って気持ちになって
発狂しそうになる
0910風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:48.97ID:7opE8j8vMこれ新手のステマやろ
0911風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:58.88ID:+SMXwu1h0年齢とか世間体のせいにするなよ
0912風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:00:59.48ID:UG5HGXg3r現代人で身体疲れてる奴なんて少数やろ
むしろ休日こそ外出て心を休ませるべきだわ
0913風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:05.49ID:luQzMzaH0サイバーパンクもおすすめや
0914風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:10.55ID:4jwq3f7Ip0915風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:16.59ID:AUnuqX+O0ゲームだけ続いてる
0917風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:21.41ID:X41JVW8+M0918風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:22.10ID:IcLLFr6gr44だぞ
0919風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:22.28ID:BjMJqjsMr0920風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:22.72ID:WAdQ3QDS0むしろ時間足りなさすぎる
0921風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:27.66ID:S/8dcnj2a忙しいとかで見られんのか
気力が起きないのかでちょっと変わりそうやね
まあ忙しいから気力がないとかもあるんやろけど
0922風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:30.25ID:2tsWxYCL0性欲薄まってきたから彼女作ろうと行動することすらなくなってきたわ
ホンマ男は性欲失ったら終わりやでこれ
0923風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:31.57ID:Hws1K43Ka自分のつまらない人生をアニメを見てるからってだってしたるなよ…
たかがテレビ番組なのになんでアニメだけは卒業します!!とか言うんやろなぁ
俺、お笑い番組から卒業します!なんて言うやつおらんやろ?
0924風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:34.18ID:MMCnGMbb0結婚だと思うぞ
0925風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:40.23ID:/z0WNL1YMていうか無産煽りしてイキりたいだけだろそいつら
0926風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:42.32ID:LvpSLYj+0いやに漫画はまだしもみたいなレス多くないか
0927風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:46.91ID:oFgol0sc0歳の差の問題じゃなくてオッサンが若い主人公の見れないって言ってるパターンは
若くてキラキラした主人公と現実の自分比べて死にたくなるからやろ
だから若い時に歳上の主人公みるのは出来てたわけよこのおっさん共も
0928風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:47.68ID:fq7BeSG/d釣りとかしておけばよかった
0929風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:48.31ID:aIMchMpjdジャンプアニメは今最盛期を迎えてるぞ
全部楽しみやわ
https://i.imgur.com/LcQ5hLh.png
https://i.imgur.com/HNq9dCm.png
https://i.imgur.com/dCTEqZt.png
https://i.imgur.com/NVMa0ic.png
0930風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:49.44ID:jTDFDy8M0発信しろとは言ってないやろ
自分でオリジナルの作って自分で楽しむんや
寝る前の脳内妄想と同じ
0931風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:01:57.58ID:GUnIcgRv0まぁせやな
そもそもワイ主人公の歳とかあんま意識したこと無かったわ
0932風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:02.21ID:2tsWxYCL0見続ける元気がない感じやな
0933風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:04.32ID:EztEyyca00934風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:07.16ID:7opE8j8vM30とか子育てや仕事に全力投球するめちゃくちゃ大事な時期やん
そんな時期にアニメ漫画飽きないか不安とかゴミすぎるやろ
0935風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:08.61ID:70ee7KT90それもあるが一人で見てるんじゃないってのがええんや(一応ちゃんとアニメも見てるで
よくリアルタイムだとTV見ながら皆で実況するあれに近い
0936風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:10.85ID:kxFQOABfM通勤だけで疲れるわ
0937風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:10.88ID:3x10adC70これな
基準が金稼げるかになるよな
0938風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:11.88ID:hrLDnJKR0周りが結婚しだすと虚しくなってくる
0939風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:18.15ID:XeGQYOm50体力的に時間を絞らざるえない
0940風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:21.11ID:4jwq3f7Ipそれもわかる
0941風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:22.05ID:INwTro9t00942風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:24.37ID:qOJtwS4Qa何でも縛りがあるからこそ楽しかったからな
アニメもゲームも漫画も菓子も
0943風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:28.92ID:UG5HGXg3r通勤は寝てたら着くから楽だわ
0944風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:29.25ID:5v/5a5HpMスマホで気軽に参加できるし
24時間常に何かしらの話題が供給されてて馴れ合いできるし
馬鹿でも定型文使って脳死で他人とコミュニケーション取れた気分になれる
0945風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:32.98ID:nvAl4coY0焦ったところでどうにもならんしなぁ
0946風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:34.74ID:nKKIUx8K6今からでも始めればいいのでは?
何いってんだか
0947風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:41.87ID:mtc5/9r+d創作って能力があるかアホかのどっちかじゃないと楽しめないよな
たいした能力がなくて自分を客観視できる奴だと能力がある奴との差でどんどん惨めになる
0948風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:47.25ID:fq7BeSG/dせやな
0949風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:48.57ID:jTDFDy8M0でもこの理論やと歳重ねれば重ねるほどどんなキャラも見れなくなるよなそら頭おかしいアンチになるわ
0950風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:54.03ID:S/8dcnj2a長いものに耐えられなくなるんやろか
映画とかファスト映画が流行る理由もそう言う背景あるんやろな
0951風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:56.63ID:5Ora49S50同人ゲーム作った所で皆伝取れるわけでもセビ滅打てるようになるわけでもないやん
0952風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:56.92ID:Qv+wrv8d0この辺はそらおもろいよ
テンプレ没個性の深夜のアニメが増えすぎ
0953風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:58.58ID:BZk8N3l50最近はdeep rock galacticとrisk of rain 2
0954風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:02:58.84ID:QUY7/FBe0草
その通りだし
お前が何に興味を持って嫌いになろうが知らんがなという気持ちしかない
0955風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:00.53ID:K0BTOGdu0創作とかするのが長く楽しむにはええらしい
0956風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:02.94ID:2tVC9oBQ00957風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:06.23ID:4jwq3f7Ipそんなもんに気を回しながら日々を過ごしたことないわ
気にしすぎやろ君は君でしかないで
0958風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:10.63ID:Is6esw68aこれ終わったら多分もう見ない
0959風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:31.49ID:89IZbB/9d0960風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:35.02ID:JceFnd+40前ほど楽しめないしただの惰性で内容も頭に入ってこない
0962風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:44.53ID:cKA7JyTdM0963風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:45.08ID:/z0WNL1YM確かになんでアニメだけ卒業っていうんやろね
ネトゲの引退みたいなもんか
0964風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:52.31ID:NTn0UUm10子供いても全然趣味楽しんでる身からするとほんと杞憂だと思うよ
0965風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:03:58.41ID:iimC/iPAd金のかかり方がまず違うし発見が多い
今の作品みてもあーそれ知ってるわみたいな展開しかない
0966風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:01.65ID:qk6os8nqa0967風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:07.24ID:aIMchMpjd言うて鬼滅や呪術なんて没個性的で既視感の塊やってのがJの意見やろ?
ワイもそう思うけどそれでも楽しみやぞ!
0968風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:09.63ID:lDmkOA8s0アニメもドラマもスポーツ観戦も見るだけやん
目が悪くなって読書できなくなったとかならわかるけど
0969風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:12.83ID:dskxjbVZ030とか子育てや仕事に全力投球するめちゃくちゃ大事な時期やん
そんな時期にアニメ漫画飽きないか不安とか…
0970風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:15.41ID:2tsWxYCL0何なんやろなこれ、ゲームも同じやけどぶっ続けで長時間何かを見たりプレイしたりが出来なくなってきた
焚き火は永遠見てられるのに身体バグってんのかなこれ
0971風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:17.46ID:sOp5M2bV00972風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:32.49ID:3x10adC70めっちゃわかる
YouTubeで両学長まこなり社長中田敦彦とか見てるから何かしないと生産的なことをって強迫観念やばい
0973風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:35.03ID:oFgol0sc0主人公と自分を重ねて比較しないおっさんもいるからそういう人はオッサンなっても若い主人公のアニメも見れるんや
0974風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:37.71ID:EbRrW9UDpあれ序盤の怒涛の設定の多さで脱落した視聴者絶対多いやろ
けものフレンズみたい
0975風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA
2021/07/12(月) 19:04:42.47ID:IHeX9Ek40受動的に時間を拘束されるのがしんどくなる
0976風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:51.35ID:fFLu9BP7M結婚しなければ余裕
0977風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:52.82ID:NETTysFb0お前らなら漫画とか一生楽しめるよ
0978風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:04:59.19ID:IkDSeVhjaよく寝て休むんやで
0979風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:06.47ID:UMthFNv1a0981風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:13.76ID:4jwq3f7Ipそんなん見てる時点で手遅れやと思う
0982風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:14.37ID:S/8dcnj2aワイもアニメ漫画ゲームだけやと子供っぽいって思われたくなくなって他のこと始めたし
0983風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:17.43ID:aubhmm9k0同人誌とか絵描くとかでええやん
0984風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:19.66ID:cKA7JyTdM0985風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:26.11ID:dFAySOLm0やったぜ。
0986風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:35.66ID:Qv+wrv8d0それはほんとの没個性を知らんだけや
本物はキャラの見た目セリフ展開ほんとに同じだから
0987風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:38.86ID:nvAl4coY0作ることと、それを楽しむことと、それで楽しませることは別な上に、
作れることと、楽しめることと、楽しんでもらえるものをつくれることもまた別なんやって、
作ることを仕事としていない奴には到底ワカラン境地なんやで?
0988風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:43.50ID:NTn0UUm10そういう人らは勉強することを楽しんでるから、真似しても無駄よ
やらなきゃならないは続かない
0989風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:47.17ID:eNW8rLXO0プロやん同人誌とか
0990風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:05:56.11ID:2tsWxYCL0サンガツ
早めに寝るようにすると多少は良くなるんかな
0991風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:06:03.72ID:dydcAHfCa0992風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:06:11.17ID:nKKIUx8K6じゃあなんJやめろや!
アホかよ草
0993風吹けば名無し
2021/07/12(月) 19:06:17.08ID:S/8dcnj2a自己満で終わらせられる人間とそれじゃ終わらない人間とで変わるやろきっと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。