トップページlivejupiter
1002コメント255KB

ワイ(21)「アニメ漫画ゲーム最高!」お前ら「30過ぎると楽しめなくなるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:07:21.82ID:pho+z84+d
これほんまか?
漫画アニメゲームだけが楽しみで人生の全てやからこれが無くなるとマジで人生の全てを失ってまうんやが
今から30になるのが怖くて嫌で仕方ない
誰か30になっても飽きないで済む方法教えてくれ
0037風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:11:50.09ID:HxIikqepd
漫画とアニメに関してはすぐ飽きるよ
歴史がないからバリエーションに乏しい
「あ、これ前も読んだ気がする」みたいなこと考え出すようになって興味も失せる
0038風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:11:53.54ID:6Q14hw5vM
大部分はそうなるけど英一郎とかみたいにキッズの頃以上に熱中してる人も居るから心配せんでええで
0039風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:11:55.86ID:pPv6IOEW0
一緒に漫画の話したり一緒にゲームしてた友人が1人また1人と結婚や出産で脱落していくからな
0040風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:11:58.82ID:pho+z84+d
>>22
大人になってストレスで心がおかしくなってくのか
悲しいなあ
0041風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:12:40.38ID:GNFPGZV/0
>>35
次は柿ピーのわさびやな
0042風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:12:44.92ID:pho+z84+d
>>39
ワイは元からチー牛友達すらいなくて一人でアニメ見てたからその心配は無いと思う
0043風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:12:46.19ID:DFcPt0cRM
だからみんな結婚して子供作るんだよ
0044風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:12:54.69ID:2tVC9oBQ0
一緒に楽しんでくれる人いないと趣味続かんで
0045風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:22.32ID:akFSUhW0a
ワイは23やが飽きたというか他の楽しみに傾倒してる
0046風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:24.51ID:LjiNZiCOd
30の今でもWOTで戦車のってクソゲーやっとるぞ
相手も30代のおっさんや
0047風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:26.91ID:qFAMWvSf0
余裕やで
0048風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:28.58ID:pho+z84+d
>>31
ワイも中学の頃はそういう思考やったけど高校に入って熱中するようになったな
やる事が増えたらあかんのかな
0049風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:30.81ID:bFBcg31Gd
ワイはひぐらし楽しんでるぞ
0050風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:44.71ID:WMkoIHGAa
嘘やで30でも楽しめるで
40は知らん
0051風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:45.08ID:pho+z84+d
>>45
何やっとるんや?
0052風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:50.93ID:DFcPt0cRM
2015年以降のアニメちっとも面白いと思えんわ
それ以前のアニメは今でも楽しめてるからアニメに飽きたわけじゃないんや
0053風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:13:59.41ID:CgNco/Yn0
体力の衰えから来る集中力の低下が原因
リングフィットでもやってろ
0054風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:04.76ID:/3/jQnoxd
ホンマに楽しく無くなるならアニオタのキモいオッサンとかおらんやろ
0055風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:12.85ID:xKbh/Ewz0
現実に影響がないとモチベが維持できない
0056風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:15.19ID:NWRAuTgY0
マジレスするとゲームはシンプルな対戦ゲームしかやらなくなる
0057風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:16.95ID:uZjqbrLfr
>>33
いちおう今季ひぐらしだけは見てるで
0058風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:21.57ID:LjiNZiCOd
90手前のゲーミングババアYoutuberおるやん
0059風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:23.35ID:Y5nldufqa
20で楽しめるなら一生大丈夫やろ
0060風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:33.62ID:pho+z84+d
>>43
チー牛に結婚しろなんて言うのはザクにガンダム倒せって言うのと同じくらい無理難題やぞ
出来た例が数百分の一の確率であるだけや
0061風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:35.20ID:M5ZToyCCM
時間じゃなくて金のかかるオタク趣味にチェンジするんや
ワイはアニオタからアナログ絵のコミッションに手を出した
0062風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:39.56ID:K7A/XFXj0
ワイ21やけどTVゲーム飽きてきたで
0063風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:14:49.42ID:FnXLitgf0
ニートが老人ホームで死ねると思ってて草
0064風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:02.18ID:kOonfqHW0
個人差あるけど、面白いと思うものが変わっていくと思う
30すぎると漫画読まなくなったけど、代わりに読書するようになった
0065風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:09.41ID:69DH2XES0
自分で何か作った方が楽しい事に気付く
0066風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:16.39ID:FkJNXuw+0
さっきのB型作業者か
0067風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:20.12ID:LjiNZiCOd
>>60
例えがチー牛やが
0068風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:29.21ID:woe4Ote8r
お散歩楽しいで🤗
0069風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:30.01ID:0EufXg4pa
30過ぎたけどこち亀とルパンとアンパンマンは楽しみに見てるで
二十半ばになってからテレビ壊れてから見なくなってそのままアニメからも離れてしまったな
一話完結ものじゃないと楽しめない
0070風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:31.32ID:j0vslcZh0
昨日の深夜のエロゲスレおっさんまあまあおったし人によりけりやろな
0071風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:34.38ID:FkJNXuw+0
お前スレ立てる才能あるよ
0072風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:35.00ID:9e1E4DYp0
60でもゲームやるぞ
0073風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:40.38ID:pho+z84+d
>>52
ワイそれはちょっとわかる気がする
と言うか2010〜2014年頃のアニメの質滅茶苦茶高かったよな
人生トップクラスのアニメやリアタイでドはまりしたアニメが山ほど出てたわ
最近はまったアニメシャドーハウスくらいしかない
0074風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:45.20ID:D+KSiGRZ0
>>60
今ならマッチングアプリとかあるし割と楽やで
結婚しようと思うかどうかだけや
0075風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:45.38ID:bCLXKX2Qa
29歳くらいまでは毎週末、アニメや声優のイベント行ってたわ
コロナきっかけに飽きて今1銭も使ってないし、部屋に転がってるのはガラクタにしか見えない
流行り物だから売ることもできない
0076風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:53.13ID:FkJNXuw+0
外散歩するの楽しいで
東京住みか?
0077風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:53.52ID:akFSUhW0a
>>51
酒とmtgのコレクションやな
あと料理にはまっとる
0078風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:54.13ID:kOonfqHW0
>>62
TVゲームは作業なんで、就職すると辞める人が多いで
職場で作業して、家でも作業って、脳が疲れるんや
0079風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:15:56.10ID:0EufXg4pa
>>9
これやな
0080風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:02.79ID:RWJBOWPp0
ワイは21の現時点で飽きてる
0081風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:05.08ID:GNFPGZV/0
最近はオートセーブもちゃんとしてるから、気軽さはあるんだけどな
ちまちま育てたり、あれ作ってこれ作ってとかビルド作っては仕事が忙しいときは億劫になる

でも、今度の連休になんか良いソフトに当たればめっちゃ寝る時間削る自信はある
0082風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:07.41ID:pho+z84+d
>>62
早すぎんか?
怖い
0083風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:11.63ID:FkJNXuw+0
>>8
入るに決まってるやろ
0084風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:19.06ID:Hil9f54a0
20過ぎて楽しめてるならいけるんちゃう?
0085風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:28.28ID:74dIlPIYd
20ワイ「ひぐらしがサァ!Fateがサァ!」

30ワイ「ひぐらしがサァ!月姫がサァ!」
0086風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:29.40ID:LjiNZiCOd
大人になるとゲームを楽しむ余裕があるのが羨ましくなる
嫉妬や
0087風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:30.21ID:Hm5WGij20
就職したのが契機やなぁ
0088風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:34.39ID:s+U4SxVi0
楽しめなくなる✕

楽しめる時間が無くなる○

こっちの方が正しいわ
0089風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:35.70ID:NRkmBThy0
30僕「今でもゲーム徹夜するしオナニー三昧や!!」

31僕「チンコの立ちが悪いなぁ。。。」

32僕「ゲームは5chのスレとyoutubeでいいなぁ」
0090風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:40.92ID:Q5Q4pNj7a
仕事がしっかりあって生活基盤がしっかりしてれば楽しめるよ
50歳コンビニバイト貯金ゼロとかになると逃避すら出来なくなる
0091風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:47.86ID:ZOu/OLtCp
先週の内容も忘れるからな
0092風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:49.19ID:uZjqbrLfr
>>52
ガチでこれやわビビるくらいつまらんくなったよな
特にここ3年くらいガチでひどい
0093風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:50.08ID:FkJNXuw+0
アニメは見なくなるやろな
0094風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:50.72ID:4xiyY76oM
ワイは20過ぎてから座ってゲーム出来ないわ
0095風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:56.05ID:pho+z84+d
>>74
頑張ればチー牛でも行けるんか?
免許無し(てんかんで取れない)高卒こどおじは流石にキツいやろ?
0096風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:56.32ID:zOuSxVtIM
25で明確に興味薄れるぞ
0097風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:16:59.13ID:DFcPt0cRM
ワイは野球場で声出して応援すんのが楽しみやったけどコロナで当分できなそうやしなあ
アウトドア趣味完全になくなってもうた
0098風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:02.27ID:GWe/Cunc0
末尾dに切り替えてもB型ガイジなのバレバレやぞ
0099風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:13.78ID:pho+z84+d
>>94
座って出来ないってどう言うことや
0100風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:21.61ID:uG9tP2mB0
みんな早送りで見てしまうわ
0101風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:24.27ID:KWq0oKHLa
一生って子供とか孫がいるならもっと生きたいとかなりそうだけど、独身だと長すぎるよなもう
まあチー牛には結婚して幸せな家庭なんか作れないからだから結婚しろも無理だけど
0102風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:24.80ID:+cMW37kM0
普通に楽しんでるわ
0103風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:29.07ID:TXX7IDwqd
結婚だけなら嫁さんの理解次第でワンちゃんあるが
子供できたらほんまに無理や
0104風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:30.69ID:UFVtilIG0
MMDで遊んでるワイもいつ出来なくなるか分からんから怖いわ
0105風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:30.90ID:7ymQMred0
>>95
デブ女ならいける
0106風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:33.68ID:FkJNXuw+0
無産の趣味より他の趣味に時間使うようになる
0107風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:38.60ID:5bIcogw0M
深夜アニメ実況スレクソ楽しいで
今は地方でもBSでほぼ最新で見れるからな
ただ結婚して子供できたらこんな生活できんやろなと思ったらしりごむね
0108風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:44.04ID:s+U4SxVi0
普通に残業まみれで楽しめる時間が無いブラック企業社畜が嘆いてるだけ
時間があれば幾らでもやってるわ
単純に時間が無いねん
0109風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:44.23ID:KEs7DPv7p
楽しめるぞ
0110風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:47.27ID:pho+z84+d
>>88
ワイは職業柄時間は結構あるからそこは安心してええんやろか
0111風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:48.10ID:fXeupucf0
アニメは20過ぎたらついていけなくなった
中高生の6年間のための娯楽じゃね
0112【B:79 W:82 H:92 (A cup) 147 cm age:53】 2021/07/12(月) 18:17:55.40ID:YmP+9xc/0
アニメは見なくなったけどマンガは読んでるわ
ゲームはソシャゲしかやらんくなったけどエルデンリングはやると思う
0113風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:56.06ID:FkJNXuw+0
一緒に住んでる妹とは遊ばないのか?
0114風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:58.33ID:5bIcogw0M
>>90
何をするにしろ貯金は大事ホンマ
0115風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:58.80ID:j0vslcZh0
グッズ買うのとかはハマった1年でやめてしまったわ
ラノベもアニメもゲームもまだ触れるんやけどな
0116風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:17:59.32ID:BiVtgszf0
ワイはFPSしか出来んようになった
0117風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:07.98ID:NRkmBThy0
38僕「ジャンプ全部買ってるけど2年ぐらい読んでない、読むきっかけがない、アニメも漫画も完結してから観よう・・・」
0118風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:09.71ID:pho+z84+d
>>84
そう思いたいんやが30過ぎて楽しめなくなるって言ってる奴多くて怖い
0119風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:12.93ID:Pv9yv8mla
楽しめなくなるってのは他の趣味にゆるやかに移行して楽しめなくなるもんであって、急に飽きて無趣味になるってことやないから何も警戒する必要無いやろ
0120風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:16.51ID:8pSHydVIr
マジやで
若いうちに知的好奇心とか芸術的感性とか創造的な趣味とか育てておけ

ソシャゲとパチンコしかないようなおじさんになるで
0121風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:16.59ID:+cMW37kM0
フレンドやたら家庭持ち多いわ
結婚してもゲームしてる人はしてる
0122風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:18.06ID:LjiNZiCOd
そもそもワイ年収200万やから結婚できん
0123風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:18.36ID:fXeupucf0
まあ漫画とゲームは普通に触れてるわ
0124風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:20.16ID:4xiyY76oM
>>99
ゲームする事が無駄に思えてくるんや
特に据え置きのプレステとか
0125風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:25.88ID:p4ZxCCSaa
アニメもゲームも面白そうでワクワクするけど積んでる
集中できない
0126風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:27.65ID:ZOu/OLtCp
>>100
普通やで
YouTubeは2倍速で見てるし
0127風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:28.94ID:wVo9opZnM
>>53
>>89
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/4TqnLyq.png
https://i.imgur.com/FMtuFjj.png
https://i.imgur.com/ynbXSyO.jpg
https://i.imgur.com/kkhFbAP.png
0128風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:29.99ID:CjvZ/Q8J0
多分楽しめないって言ってる奴は年のせいでやる事なす事疲れた…って思ってるやつやろ
0129風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:30.62ID:0EufXg4pa
今はアニメより昔の時代劇、刑事ドラマとプロレス見てる方が楽しいわ
0130風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:30.66ID:7ymQMred0
アニメ卒業した三十路は何の娯楽に移るんや?
子育てとかは別として
0131風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:33.47ID:pho+z84+d
ちなみに楽しめなくなった奴はアニメキャラでオナニーとかもしないんか?
ただ見る気力なくなっただけか?
0132風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:40.97ID:5bIcogw0M
>>101
年取ったら男も女も焦るからチーほど結婚するで
0133風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:41.06ID:OR7aAgt90
>>75
売れないん?
物によるだろうけどそこそこの金にはなるやろ
0134風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:44.78ID:l68Os0CGH
20だけど結構しんどい
0135風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:18:53.60ID:hteETthbp
主人公と年齢が離れすぎてね…
そういう人のためのなろうなんだろうけど
0136風吹けば名無し2021/07/12(月) 18:19:00.66ID:Kj2ncsAD0
30超えてアニメ漫画ゲーム楽しめない奴って"浅"いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています