ワイ(21)「アニメ漫画ゲーム最高!」お前ら「30過ぎると楽しめなくなるぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:07:21.82ID:pho+z84+d漫画アニメゲームだけが楽しみで人生の全てやからこれが無くなるとマジで人生の全てを失ってまうんやが
今から30になるのが怖くて嫌で仕方ない
誰か30になっても飽きないで済む方法教えてくれ
0320風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:25.05ID:B3H/u9BPd小説も無理なんか?
それもうオッサンだから〜年取ったから〜とかやなくて精神病の域やないんか
0321風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:27.84ID:dwx13zm0dええやんけ
何やってるんや
0322風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:28.21ID:oFgol0sc0パチンコとか大学の時ハマってたけど
社会人なって先物やりだしたらやらんくなったわ動く額ちゃうからなパチンコの刺激じゃ満足出来んくなった
0323風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:28.53ID:KWq0oKHLa今ゼルダの神々のトライフォースやってるけどすごい楽しめちゃう
新しいの受け付けられなくなったらほんと死体みたいな気分や
0324風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:29.19ID:UG5HGXg3r録画したワールドニュースとキャッチ世界のトップニュース見て
それ終わる頃にはプライムニュース始まるからアニメなんか見てる暇ない
0325風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:30.81ID:jz8K11Iudそっち系は指とか腕が痛くなってくる
0326風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:30.90ID:/pE7jRMt0そういう思考回路ってなにも楽しめなさそう
飲食店の食事も汗垂れ流しのおっさんが作ったものとか思うわけやろ
0327風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:31.08ID:+Ee6yBKta誰にも評価されないのは目に付いてないだけや
一人か二人でも評価してくれたら得るものはあるンゴ良い評価でも悪い評価でも
0328風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:38.09ID:eY14IlStaグラフィックも大して上がらないし期待の新作が出てもまたこのパターンか…みたいなテンプレシステムばっかりだし
0329風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:43.50ID:4wOKXYv8aその代わりにアウトドア趣味ができたわ
0330風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:52.45ID:h7MjMxoYaジャンル変えればええやん
ワイはまだ音ゲーとかしたことないからいつかやってみるかとか考えてるで
0331風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:54.77ID:0EufXg4pa卒業してないけどワイは昔の時代劇や刑事ドラマと映画と舞台観劇とプロレスやな
野球は今は贔負の選手ズタボロやから見るに耐えんで距離置いとる
0332風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:28:56.17ID:VKUuGSkvd0333風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:00.80ID:MKGjmgFDMこれ発症するとほんま致命的
0334風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:06.68ID:ck7qtQl900335風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:09.97ID:RmwjOjsOdその意味不明な例えはなんや
0336風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:17.66ID:XRu5X5DTH0337風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:23.75ID:vzfbRBRCa飲食店は元から汗垂れ流しのおっさんが作ってるやん
美少女が作ってるとは誰も思ってないやろ
0338風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:26.19ID:NWRAuTgY00339風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:26.20ID:f6kuTug100340風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:26.76ID:CM+W4CiF00341風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:31.03ID:1tPTRZ26M昔好きだったやつをたまに楽しむくらい
0342風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:34.38ID:Pzio/Avd00343風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:37.98ID:LjiNZiCOd筋トレでセラトニン出すのもええで
セラトニンが出る行為はひとによっちゃ違うがワイは仕事が1つ片付いたり週2で休む日はセラトニンがでる
0344風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:38.82ID:fXeupucf00345風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:41.95ID:9VV08j+00流石に話題合わんけど
0346風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:51.72ID:Kj2ncsAD0そういう人達は飽きるっていうかそもそもハマってないんやろなあって
コミュニティでキャッキャするのが好きなだけや
0347風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:29:54.99ID:Q+kt4BEh0それもあるしこの時間を勉強や特技にできる趣味に当てたほうがいいんじゃね?って思い始める
0348風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:05.58ID:vzfbRBRCa実用書とか新書とかドキュメンタリーとかに寄ってく
あとは歴史ものとかな
0349風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:07.97ID:KWq0oKHLaグラフィックはかなり進化してるやろ
wiiくらいでも今見るとグラフィックくそやぞ
0350風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:10.46ID:pho+z84+dワイはスパロボ全作制覇しようとしとるが今第二次〜MXまで制覇したけど全く飽きとらんぞ
0351風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:16.14ID:gAGJpzbYaつべ見てもツイッター見ても
セガサターンで遊んでたようなおっさん
バーチャ2直撃世代みたいなおっさんが今もゲームやっとるやんけ
0352風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:16.94ID:6eBQdqcka0353風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:17.53ID:19neiDlS0ゲームとアニメは時間的にちょっと厳しい
0354風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:17.61ID:d715mwFddワイはパチじゃなくて麻雀競馬やから
先物は無味乾燥すぎるわ
金稼ぐのが目的やないしな、あくまで趣味や
0355風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:22.20ID:B3H/u9BPd創作なんて所詮全部架空の話←めっちゃ人生つまんなそう
0356風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:24.03ID:VWy17NuWM0357風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:26.49ID:0EufXg4paあときらら系も
こういうの見てる自分に嫌悪感湧いて楽しめないし
0358風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:30.87ID:J+UChQLB0完全に自分の中で完結してると人と語りたいとかもないな
自分用に文にまとめたのを公開の場に置いておく程度
0359風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:31.80ID:74dIlPIYd高校生女「もしかしてこの感情って…恋?///」
ワイ(30)「は〜おもしろw」
正直これは異常だよ
0361風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:38.54ID:/5L3JGNOa1(中) ゲームそのものが新鮮だった
2(二) 自分の中でゲームを超える娯楽が少なかった
3(左) ゲームをしている自分に後ろめたさが無かった
4(遊) 一緒に遊ぶ友達が居た
5(三) 2chにハマっていなかった
6(一) 面白いに違いないという期待を込めて遊んでいた
7(捕) ゲームで遊ぶことで友好関係が築けた
8(右) ネット上の評判にさほど興味が無かった
9(投) 人生に希望があった
0362風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:38.82ID:J1zsteSWd漫画はたまに読むけどすぐ飽きる
ゲームは友達と通話する時だけのツール
20中盤くらいからずっとこんなんやぞ
0363風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:40.75ID:uG9tP2mB00364風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:42.64ID:/SjszSVXa逆に異世界転生とかなろう系は見れる
0365風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:30:50.69ID:XrW3ZXTxr今のオタクの主流がこれなんよな
マジで笑えないわ
0367風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:02.07ID:AhwOl0lw00368風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:03.12ID:sDvRsO7n00369風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:03.28ID:VKUuGSkvdこん前のドラクエの新作は嬉しかった
0370風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:05.10ID:fXeupucf0アニメは毎週決まった曜日に見るために行動するのが続かない
0371風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:05.44ID:oFgol0sc00372風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:18.04ID:UG5HGXg3rそら新しいもの仕入れなきゃそうなるよ
楽しいことは空から降ってくるわけじゃない
0373風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:19.48ID:fSQsMccTM普通は
0374風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:27.75ID:4xiyY76oMそうやな
ゲームは社会に出ても役に立たんからな
金にエクスチェンジ出来ないものは無価値に感じるわ
0375風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:29.68ID:vzfbRBRCa謎解き系はダルくて見てられん
0376風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:39.50ID:J+UChQLB0それもう何も出来ないだろ…
0378風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:31:58.59ID:GUnIcgRv0自分で何かを成すつもりでやれるなら続きそう
0379風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:04.99ID:7FARqnFbd0380風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:09.63ID:7ymQMred0その理由なら他の趣味増えてもアニメゲームがつまらなくはならんやろ
0381風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:15.92ID:oFgol0sc0競馬もやってたけど刺激足りんなってなってやめた
0382風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:16.45ID:1tPTRZ26M0383風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:16.93ID:yolhgT7a0それ最近失った青春取り戻そうとしてるんだと思ったわソースワイ
0384風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:21.12ID:DTIik5o7a30分拘束されるのが耐えれんわ
ゲームも嫌いで出来ないけどLoLだけは未だに続いてるわ
0385風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:21.20ID:KWq0oKHLaアニメ漫画ゲームに飽きたやつらって別に視野が広がったとかでもないだろ
趣味的なものは大学生の時にあらかたかじってはみてるやん
0386風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:21.67ID:fpi1QtyFa今時さ配信か動画化すればゲームで稼げるぞ
0387風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:30.03ID:vug3E7450ワイもこれや
始めは広告代理店でゲームとか関係ない仕事ばっかりやっとったけど
どうせなら好きなジャンルの方がええやろでゲーム関連の仕事に転職した
0389風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:35.58ID:UG5HGXg3r半分妄想入ったような考察系はクッソつまらん
0390風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:38.34ID:pho+z84+d何も代替趣味が見つからずに無キャになるの怖いわ
0391風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:40.46ID:LjiNZiCOdワイは頭痛がするくらい音量あげて大画面でやることでゲーム以外の聴覚・視覚的効果を意図的に遮断しとる
0392風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:41.23ID:J+UChQLB0雑音なんかに影響される方が悪い
0393風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:43.06ID:0EufXg4pa親族の集まりとかで身の置き場ないからな
ソースはワイ
みんな子どもや嫁さんおってワイみたいなガチでヤバそうなのは誰も腫れ物に触るみたいにスルーやから
たまに空気読まない陽気なおばさんが構ってくれるけどそれすら嬉しく感じるくらい身の置きどころがないねんな
どこにも居場所がなくて家から出たくなくなる
0394風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:46.56ID:B3H/u9BPd毎週毎週ジャンプ読むのは未だにやめられないわ
これ30や40になっても続きそう
0395風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:46.74ID:X+nf3xSQd0396風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:49.44ID://rzzOns00397風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:51.52ID:2tVC9oBQ00398風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:32:58.29ID:BjMJqjsMr正確には色々見たいとは思うけど見ようとしてもなんかだるくなって手が出ない
ゲームも昔ほど楽しいとも思わんようなった
0399風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:05.21ID:729C3bQR00400風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:05.37ID:+UNp/ftrM男向けのとりあえず萌えでエロやってればいいんやろみたいなの見てられんわ
0401風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:07.86ID:xUrB81YCr逆に手軽な携帯機は全然できる
0402風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:08.77ID:+yFUCXmfdお前らもペルソナやろう
0403風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:09.52ID:CjvZ/Q8J0人から褒められないと楽しくないとかそれ趣味ちゃうやろ
釣りとかキャンプやってる奴が褒められたいからやってると思うのか?
0404風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:17.85ID:JzOuD1med話題合わせるためにオタクなったとかでもなければ熱意は続くわ
0405風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:19.31ID:fF2qqpC500406風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:20.87ID:Uk1ODMZt0頭の中の大松が「こんなもん時間の無駄だぞ」って常に囁いてくる
0407風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:23.47ID:7ymQMred00408風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:26.17ID:UG5HGXg3rワイは中学から読んでたサンデーを遂に読まなくなったわ
0409風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:27.71ID:Kjqoc+EYM0410風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:30.66ID:VKUuGSkvd頭使わんでいい普通に面白い
0411風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:31.83ID:YKNrcM/n0ゲームもRPGは軒並み続かんくなったわ…
0412風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:32.48ID:d715mwFdd嫌なら家でるべきだわ笑
0413風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:34.35ID:vzfbRBRCa現実に立脚した話でも面白いものなんてたくさんあるし消費しきれんから別に架空を捨ててもなんとも思わんな
0414風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:39.17ID:lnF3Rz2Jrなろうとラノベアニメは9割型見てないわ
0415風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:40.58ID:oFgol0sc0それ2次元でないアイドルにも言えるのでは
0416風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:41.91ID:pjfjt7iId0417風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:46.08ID:VWy17NuWMなんでそんな面倒臭いことせなあかんねんドラクエ以外やらんわ
0418風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:47.66ID:fSQsMccTMどっちかっつーと延々と過去の名作だけ持ち上げてるやつが多くね
何年シュタゲで頭止まってるんすか
0419風吹けば名無し
2021/07/12(月) 18:33:51.67ID:DnEYJaUWM5Rやったらもう3も4もやれんくなったわ
システム性が進化しすぎてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています