トップページlivejupiter
452コメント86KB

【朗報】東京五輪、無観客でもテレビでは歓声等の人工音を足すことで盛り上がりを再現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2021/07/09(金) 09:03:40.06ID:pK/uSPDGd
 【ニューヨーク共同】東京五輪の首都圏会場を無観客開催とする方針が固まったことについて、米CNBCテレビは8日、1年の延期で費用負担が膨らんでいる東京五輪にとってさらなる挫折だと伝えた。

 同テレビは、無観客の状態で「視聴者が放送に熱中できるかどうかは課題だ」と指摘。CNBCの親会社で、五輪の米国向け放送権を持つNBCユニバーサルが、放送の際に人工的な音などを入れて、観客がいるかのように補完する技術を導入する可能性を指摘した。

 また、無観客方針決定は五輪開催による感染拡大を防ごうとする「大きな圧力があったため」と説明した。


無観客、新たな挫折と米テレビ
人工音などで補完可能性
2021/7/9 00:19 (JST)
https://nordot.app/785888313820659712
0402風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:48:38.59ID:GIoqWUIq0
日本のTV局も無駄にSE入れて白けさすんかな
0403風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:48:42.88ID:LXdJ7wmo0
>>321
今中止にしても遅すぎるんだから叩かれるよ、強行するよりはマシだろうけど
それでも叩かれるくらいならもっと叩かれたほうがマシ、いや好き勝手にやって叩かれたほうがマシ、って思ってるんやろうな
0404風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:48:44.17ID:qmtNWFZ2a
まじでなんで2年延期にしなかったんや…
0405風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:48:45.11ID:na7N2eer0
>>375
人が入っているように見せるためや
偽装大国日本の「匠の技」やで
0406風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:02.84ID:HQpi1Yb/0
>>391
民主主義国家が五輪開催のために天皇と国民の意思を無視して強行したって点だけでも十分歴史に残る
0407風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:18.83ID:dEZNqOfq0
>>404
冬季五輪と被るから
0408風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:25.54ID:wM62OK4Ja
いつも通りのテレビじゃね
0409風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:33.08ID:EjdqrM8Pa
>>403
オリンピック始まれば叩かれないと思ってるんちゃう
0410風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:35.24ID:FkLwuxZjM
声追加もネット観客もアメリカさんがやっとるからね
https://i.imgur.com/Dote3Jr.jpg
0411風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:49:43.18ID:L/vxRrR40
>>236
ネトウヨくん
日本のバカウヨ自民党が無能

これを頭にすり込めば
すっと理解が届くようになるぞ
0412風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:05.47ID:AGSjJ6Vs0
バラエティ番組かな
0413風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:11.31ID:Iw9IFjTw0
>>404
安部ちゃんが自分の任期中にこだわったから
なお
0414風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:12.32ID:YFvyQAjN0
>>404
安倍ちゃんの皮算用
0415風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:12.94ID:LXdJ7wmo0
>>391
母国で五輪なんて何十年ぶりだから俺もみたい気持ちはあるよ
でも問題だらけで糞みたいな会場やロゴで開催するくらいならやらないほうがいい
そう思ってる時にコロナが来た
0416風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:14.53ID:kpAHXKmK0
ずっと馬鹿にしたい笑いとブーイングの声足しとけや
緊急事態中にオリンピックやってる馬鹿さが良くわかる様に
0417風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:29.94ID:na7N2eer0
グリーンバックにして宇宙でオリンピックやってるように見せようや
もうめちゃくちゃでええやろ
0418風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:37.32ID:mJb0re9Nd
他のスポーツ見習え
競馬とか実況が盛り上げとるやろ
0419風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:40.08ID:59ekOntQ0
>>24
メラドもこれやってたな
0420風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:50:40.65ID:MotH4zO80
>>404
五輪の2年後は各競技の大きな大会があるんや
五輪より各競技の日程が優先の時代や
0421風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:03.18ID:RKL5u2gnM
>>409
アベノマスクの時に官僚が
マスク配れば国民は安心するっすよwww
って言ってたらしいし
今回も五輪始まれば拍手喝采に切り替わるって考えてそう
0422風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:21.40ID:aKF2LGQ+0
選手もヴァーチャルでええやん
0423風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:23.41ID:kpAHXKmK0
>>406
今でもボロクソ言われてるし後世の人らからもずっと馬鹿にされ続けるんやろな
0424風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:34.80ID:pyEzxWKs0
>>404
2年延期したら1年で冬季五輪→サッカーW杯→夏季五輪って地獄日程だから
スポンサーとテレビ局が死ぬ
0425風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:36.01ID:LXdJ7wmo0
>>409
開催中の期間だけは叩かれんと思ってるんかもな、でもなんで終了後を考えないんやろうか
未だに福島原発叩かれてるのに
0426風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:36.03ID:HQpi1Yb/0
>>409
開催さえできれば選挙で自民党の勝ちが確定するから多少はね
0427風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:42.73ID:Iw9IFjTw0
>>409
終わってから感染拡大して叩かれるとは思わんのかな
0428風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:50.80ID:dnZT43Cyd
ワァーワァー
0429風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:51:59.38ID:+2CrYbnqa
ガチ勢「中継では走り幅跳びだけど音声は棒高跳びだった、最悪の五輪」
0430風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:00.22ID:lecyzvZUM
こんなくだらねえことやるならアーチェリーの的を合成でバッハの顔にしろ
0431風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:05.31ID:DXcjVW3np
もう止めたらいいのに
0432風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:05.35ID:YFvyQAjN0
>>422
富岳に結果だけ予想してもらうコンパクト五輪でよかったよな
0433風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:23.55ID:LXdJ7wmo0
>>426
実際にそれで勝ったらこの国終わりや
0434風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:26.58ID:GIoqWUIq0
>>409
終わったらどうでもよくなる国民性や
0435風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:28.27ID:Tl1RW0iF0
五輪なんて元々エンタメ性皆無のクソ競技の寄せ集めアベンジャーズなのに、無観客だとつまらなさに拍車がかかるな
0436風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:35.61ID:na7N2eer0
記録でないだろうな
観客おらんとやりにくそう
0437風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:55.03ID:RKL5u2gnM
東京五輪、無観客も“五輪ファミリー”ら入場 観客席での観戦も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210708-00000310-spnannex-spo

 開会式を含め無観客となる会場への“別枠”での入場について、武藤事務総長は「IOC委員、IF(国際競技団体)幹部、NOC(各国オリンピック委員会)幹部、放映権者の方々、この人たちは観客ではない。それぞれ役割持った方々。この方々は入ることができる。こういう状況なので、できる限り必要な人数絞っていく必要がある」とし、「関係者の中には客席で見られる人もおられる」と説明した。
0438風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:52:59.58ID:B96rAyD/a
フジテレビかな?
0439風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:05.31ID:kpAHXKmK0
>>414
安倍って日本に迷惑かけてへん時あったか?ってぐらい余計な事ばっかりしとるな
0440風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:09.95ID:iqu8NzFCa
観客とか歓声とか邪魔だろ
ヨシトミシネーとか流れるだけだぞ
0441風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:12.06ID:3ZtLi06kM
>>418
競馬も無観客やとシーンとした中を馬が走ってて盛り上がらんけどな
0442風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:41.61ID:GIoqWUIq0
>>435
確かに
エンタメ性あるのはプロが稼げてる競技だけやな
0443風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:43.72ID:WFHGteQb0
これたたいてるやつって普段スポーツ一切見ないの?
コロナ禍で結構やってたじゃん
0444風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:51.39ID:5lHXKaTC0
しかしまだ街にオリンピックムードゼロやで?
無観客・外国人来日者少なめとはいえほんまにこれ五輪やるんか?
わりと東京の真ん中の方住んでるがまるで盛り上がり感じられないんやが
数ヶ月後開催ならわかるがもう三週間切ってるくらいやろ
0445風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:52.34ID:l2EyAA7z0
ここにいる奴は海外サッカーとか野球とか見てないんか?これ普通のことやで
0446風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:53:57.42ID:Iw9IFjTw0
>>434
コロナは国民無関係ちゃうからなぁ
0447風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:00.90ID:LXdJ7wmo0
>>435
ていうか海外五輪んときも正直まともに競技見てなかったと言えばそうやな、そんな暇ないし、知ってる人もおらん
0448風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:01.68ID:CzbhjD2M0
これはもう見れないんか?
https://i.imgur.com/Fs217nD.jpg
0449風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:11.68ID:5lHXKaTC0
>>309
ラスタか
0450風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:28.00ID:f3y0JZaca
バラエティかよ
0451風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:35.59ID:LXdJ7wmo0
>>441
それはそれでワイは好き、野球もやけど
0452風吹けば名無し2021/07/09(金) 09:54:36.51ID:9qWoT+50a
WWEからこれ借りろ
WWEはもう有観客やるらしいし
https://i.imgur.com/nOWP2Rz.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています