レジ袋有料化して1年経った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:21:44.18ID:wWlLlbxlM大手コンビニ各社によりますと、
レジ袋を辞退する客は7割以上に。
一方、家庭用のポリ袋の購入量は2倍以上に。
有料化がプラスチックごみの削減につながっているかどうかは不透明です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/amp/k10013110471000.html
0002風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:22:17.78ID:wWlLlbxlM0003風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:22:25.28ID:wWlLlbxlM0004風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:22:36.03ID:Fe3IVdAO00005風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:22:36.62ID:gAkKvLGo00006風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:22:52.02ID:ESX0SBqe0何枚買ったか分からんな
0007風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:23:30.46ID:wWlLlbxlM0008風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:23:39.05ID:qBXaO1/h00009風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:23:45.64ID:OxN9bCV6M0010風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:23:45.80ID:1Di5j/5R00011風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:23:48.29ID:ZIv7q/L90不透明なら何もしてないのと一緒だろ
0012風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:24:26.23ID:ZvspJmIo00013風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:24:40.56ID:ueeRM6EH00014風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:25:06.22ID:aM89y1qQ0そらゴミ袋買うよ
消費先増やしただけやな
0015風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:25:38.20ID:glpkwV1xdレジ袋買わんのに家庭用買ったら結局同じやん
0016風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:00.06ID:Y+0K2T2G0そのままコンビニの売り上げ?
0017風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:06.91ID:wWlLlbxlMゴミ袋に使うからしゃーないやん😣
0018風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:12.30ID:bRk1Qa3I00019風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:14.07ID:igIQ2x/F00020風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:16.61ID:UFXrmByRd0021風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:39.64ID:W8DGDZSDd0022風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:26:42.43ID:Yiw6JyF00結局何も考えられないバカが多いいうことや
0024風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:27:06.03ID:DrcA0abW0イオンでバイトしてるんやがしょっちゅう盗まれた報告出てるわ
0025風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:27:12.05ID:A6VGKdycd街中で本を買う 本代+袋代
あのさぁ
0026風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:27:13.42ID:6bue/cNW00027風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:27:17.16ID:d39+jyDa0まさか知らなかったんか?
0028風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:27:17.68ID:ju/9B4H+d0029風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:28:01.06ID:ywTTWpMB00030風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:28:02.96ID:biI6atZYd0031風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:28:15.04ID:YFf+QB6b0サンキュー進次郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています