銀河英雄伝説の同盟側、ガチのマジで有能な人材がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:46:08.10ID:q9Ewrh/maNIKU0002風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:47:09.25ID:pSESupT10NIKUでも民主主義の限界やったってだけや
0003風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:47:38.36ID:2cX5550crNIKU0004風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:47:55.12ID:LDMIMGnT0NIKU0005風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:49:05.56ID:gMY0DrlL0NIKU0006風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:50:12.97ID:Z1LH23AopNIKUあいつロボスのスケープゴートにされたんちゃうかとワイは思うわ
若手にそんな大事な事普通任せんやろ
0007風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:50:36.90ID:7JaKgVFD0NIKU0008風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:50:57.80ID:KrO7CQQMdNIKU0009風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:52:32.60ID:VyQNLdgvaNIKU0010風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:52:54.95ID:HZWVYPaV0NIKU0011風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:53:09.00ID:PHE2HS1X0NIKU0012風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:53:26.38ID:OZUoffkE0NIKU同盟が存続してたら30代で元帥とも書かれてたのになぁ
0013風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:53:41.59ID:gMY0DrlL0NIKU0014風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:53:53.59ID:LDMIMGnT0NIKU0015風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:54:37.27ID:NZqB+LDN0NIKU0016風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:56:38.79ID:KfSyCXfxaNIKU自分のためにしか動かないだけで
0017風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:56:54.93ID:UtOoUpCKdNIKU0018風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:58:06.31ID:pSESupT10NIKU国民のイケイケドンドンが悪いけどそれを煽ったトリューニヒトも悪い
でも、そうせな戦争なんてやりたくないと思ってまうからやっぱり民主主義の限界や
0019風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:59:21.89ID:QLNaWn9i0NIKUバイエルラインはミッターマイヤーの後継者として歴史に名を残すらしいから
将来元帥になってる可能性が高いだろ
0020風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:59:26.65ID:BGPyJI9J0NIKU0021風吹けば名無し
2021/06/29(火) 13:59:45.66ID:gMY0DrlL0NIKU0022風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:00:55.36ID:lwNvX74bdNIKU0023風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:01:30.82ID:VbsUOWGW0NIKU0024風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:01:59.74ID:NZqB+LDN0NIKU0025風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:02:40.03ID:u/pcutRGFNIKUやっぱりフェザーンがNo. 1!
0026風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:02:40.11ID:gMY0DrlL0NIKU0027風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:03:13.35ID:YVEt3MevpNIKUトリューニヒトがいようといまいと終わってた
0028風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:04:06.47ID:VbsUOWGW0NIKUヤン←負けさせたくないから死亡
ラインハルト←専制政治が完全勝利してしまうから病死
0029風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:04:50.33ID:SRDcp/GA0NIKU0030風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:05:23.19ID:5RJf/aogdNIKUその有能さが同盟を滅びに向かわせるだけや
0031風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:05:33.09ID:BGPyJI9J0NIKU0032風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:05:50.15ID:5RJf/aogdNIKU0033風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:05:54.14ID:Z1LH23AopNIKUイゼルローンで守り固めてたら良かったやろ
遅かれ早かれ貴族とラインハルトはやりあうことになってたやろし
0034風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:06:39.38ID:VbsUOWGW0NIKU0035風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:06:47.09ID:f1GSRDp60NIKU0036風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:07:04.19ID:Mdrpy35JdNIKU0037風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:07:28.24ID:Z42BiarP0NIKU0038風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:07:49.65ID:s7M3iF9N0NIKUラインハルト「いいだろう」
ヤン艦隊:メルカッツ、フィッシャー、アッテンボロー、キャゼルヌ、ユリアン、ポプラン
ラインハルト艦隊:オーバルシュタイン、トゥルナイゼン(と同じぐらいのレベルのやつら数名)
やっぱヤンってズルいわ
0039風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:08:09.02ID:AmqkUFb3aNIKU0040風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:08:11.83ID:SRDcp/GA0NIKU0041風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:08:16.43ID:Mdrpy35JdNIKUなお
0042風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:08:20.58ID:f1GSRDp60NIKUケンプ・ミュラー回廊爆誕やろなぁ
0043風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:09:00.75ID:BGPyJI9J0NIKU0044風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:09:08.71ID:VbsUOWGW0NIKU0045風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:09:44.43ID:DLKpVJPV0NIKUなお名前は出てこない模様
0046風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:10:07.09ID:RsBeHLvcdNIKU0047風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:10:07.93ID:zjKF3Lzu0NIKU0048風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:10:27.14ID:og+FRshjdNIKUまとめてミッターマイヤーくらいか?
0049風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:10:32.05ID:gMY0DrlL0NIKU0050風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:10:35.36ID:TJdjoLkZ0NIKU大松宰相「要塞に要塞ぶつけてまた要塞運べばいいだけだったろ」
0051風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:11:12.75ID:f1GSRDp60NIKU0052風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:11:42.15ID:Z1LH23AopNIKU同盟の戦力と利権うまうまの貴族連中が生きてる内はフェザーン抜くのは無理やろ
0053風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:11:52.53ID:QzTebkdw0NIKU0054風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:11:54.44ID:33KkgJDtdNIKU赤毛が死んだ後の皇帝ってちょっとガイジ入ってるよな
0055風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:12:15.22ID:VbsUOWGW0NIKU0056風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:12:20.18ID:GPKq2HvZaNIKUちょっと……?
0057風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:12:32.31ID:PdmDRssZ0NIKU0058風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:12:45.93ID:XCi7ILnF0NIKU0059風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:12:59.49ID:TlXnIwiarNIKU0060風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:13:10.16ID:SRDcp/GA0NIKU0061風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:13:29.59ID:f1GSRDp60NIKUいつまでその首飾り触ってんねんって感じやしな
0062風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:13:31.59ID:6ZgELoLGaNIKU知り合いには欲しくないけど遠くから見ていたいで
0063風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:13:59.43ID:b1Yxu8zl0NIKU0064風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:14:04.16ID:TJdjoLkZ0NIKU0065風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:14:38.00ID:sHX4o0gepNIKU0066風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:14:38.63ID:JRDFBZzq0NIKU歴史上でも屈指の有能職業軍人やろ
0067風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:15:06.87ID:jBf+0ZAJ0NIKU0068風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:15:24.09ID:6ZgELoLGaNIKUてかアイツはホモだよな絶対。ユリアンと一緒に居るシーンとかがホモ臭い。
0069風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:15:51.28ID:AmqkUFb3aNIKU0070風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:16:02.18ID:9ZPBCNW20NIKU0071風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:16:12.82ID:rjWT5bun0NIKU0072風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:16:23.35ID:b1Yxu8zl0NIKU0073風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:16:53.59ID:BTiHY1hOaNIKU0074風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:17:10.40ID:zjKF3Lzu0NIKU0075風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:17:20.48ID:TJdjoLkZ0NIKUボロディン「あの…」
0076風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:17:20.67ID:95b5q2k10NIKU0077風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:17:34.55ID:og+FRshjdNIKUお前ほんますこ
0079風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:05.74ID:JRDFBZzq0NIKU0080風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:12.57ID:DoWziO1vMNIKU0081風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:38.35ID:zjKF3Lzu0NIKUでもバイエルラインじゃ倍の兵力持っててもアッテンボローに逃げられそう
0082風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:45.23ID:NZqB+LDN0NIKU基本なんでもこなしてくれるし
0083風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:50.93ID:f1GSRDp60NIKUあと結局ロリと結婚しちゃう大将もちょっと・・・
0084風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:53.65ID:UPrgeGnB0NIKU艦隊運動が二重丸な以上、他の指揮能力が軒並み×って事だ
0085風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:18:53.81ID:br9yymZRaNIKU0086風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:19:12.83ID:m2UFNx4YaNIKU0087風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:19:32.56ID:DoWziO1vMNIKUあれ成長後のバイエルラインとの話としか思えんわ
0088風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:19:38.11ID:X9qS5uykMNIKU駐留艦隊に邪魔されるからなハイネセンでは艦隊潰してたし
でも急ぎの雑な戦術なのは自認してた
0089風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:04.45ID:br9yymZRaNIKUおまえは本編1巻の時点では無能なくせに部下を死なせて最後は自殺で逃げる無責任野郎の代表やろがい
0090風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:07.22ID:5obLUCvB0NIKU0091風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:14.69ID:BTiHY1hOaNIKU局地的には強いけど
0092風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:16.07ID:6ZgELoLGaNIKUユリアンは戦果的にあんま活躍してないしなぁ
唯一の見せ場はヤンとラインハルトの決戦の時にラインハルトの作戦を見抜いたくらいだっけ。
0093風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:25.05ID:PdmDRssZ0NIKUSヤン ラインハルト キルヒアイス
A双璧 ミュラー
B帝国幹部 メルカッツ ビュコック
ウランフボロディンをBにするとしても帝国圧勝
0094風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:20:32.21ID:VbsUOWGW0NIKUわかる。双璧には及ばなくてもそれ以外の上級大将と互角以上の力はあると思うわ
0095風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:05.52ID:b1Yxu8zl0NIKU実質1方面しかないから戦略より戦術なんよ
0096風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:16.56ID:4EYG0uXN0NIKUあいつも金髪の小僧と戦えて幸せだろうし
0097風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:20.23ID:yL3HUBUi0NIKU0099風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:36.18ID:PdmDRssZ0NIKUヤンは発想力があっても当人の性格が邪魔して行動に移せない人やから
その辺を無能呼ばわりするのはどうなんやろな
0100風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:43.02ID:RVuyaXUI0NIKUhttps://i.imgur.com/ZOk1lfK.jpg
0101風吹けば名無し
2021/06/29(火) 14:21:56.03ID:6ZgELoLGaNIKUヤンを売ろうとした印象しか無いのは不遇や。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています