トップページlivejupiter
313コメント70KB

最近のなんJ、釣り趣味の奴が少ない😠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:04:01.03ID:syFXcFq80
なんでや😠
0070風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:14:32.46ID:9E1IMhbB0
釣って食うんか?
0071風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:14:33.71ID:0FRkAW1ea
シーバスやってるんおらんか?
0072風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:14:39.23ID:noCMwN7h0
少ないっていうわりに初心者排除するよね

安い
簡単
それなりに釣れる
人目を気にしなくていい

たったこれだけ満たせればいいのに
誰も教えてくれないよね
0073風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:14:46.12ID:W/GxnDvc0
臭いだけはどうしても無理なんや
すまんな
0074風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:14:56.40ID:KD8N6oNf0
>>69
可愛い
握り締めたくなるね
0075風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:01.49ID:UDPQBRo6a
ドブみたいな近場の海にスナメリおったわ
0076風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:03.81ID:syFXcFq80
船釣り行くと内湾がどんだけ波穏やかかよくわかるンゴ
0077風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:05.60ID:X8fnkBNcp
>>54
海に落ちた時誰にも気づかれずに死んでいくこと考えるとちょっと怖いけどまぁひとりで行ってくるわ
0078風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:06.37ID:9aICT13Xa
海に潜って取る方が楽やで
0079風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:16.35ID:9E1IMhbB0
関東の海にいる魚って臭そうで食いたくない
0080風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:21.73ID:0FRkAW1ea
https://i.imgur.com/cryfTtW.jpg
シーバスや
0081風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:25.71ID:WkDrz5GG0
>>69
おてて付いててかわよ
0082風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:29.09ID:syFXcFq80
>>69
かわいい
0083風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:37.24ID:2JtIiVxP0
釣り人って撮り鉄並に民度低いよな
0084風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:48.22ID:OUOqzH/p0
釣れたで
https://i.imgur.com/sGIzlrn.jpg
0085風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:15:55.22ID:bZ39+KRB0
釣りやってるやつってなんかかっこええわ
釣りやって無いのにいつも釣りスレ覗いてしまう
0086風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:16:30.10ID:mclWKZyJr
想い出に残ってるタックルある?
0087風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:16:35.07ID:P5n8CdjRd
ワイ、実家にアイナメを持って帰る
https://i.imgur.com/1LiI3sF.jpg
0088風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:16:37.19ID:ETLb0d6rd
>>66
餌取りに溜まるポイントを1ヶ所1匹で切り上げてどんどん上って数こなした方がええで
0089風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:16:43.09ID:9E1IMhbB0
>>85
実際はクズだらけやぞ
0090風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:16:52.78ID:C0a72lSh0
>>65
https://i.imgur.com/rGmg8dt.jpg
0091風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:13.35ID:syFXcFq80
>>80
はえ〜ぐううらやましい
わいもこの間シーバス釣ったで

https://i.imgur.com/6zeNV8p.jpg
0092風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:18.17ID:UrZ4PdLl0
ガイジいっぱいいるイメージ
0093風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:30.73ID:8OYvj/XK0
>>62
そうやな
カニ網は放っといてぶっこみでヒラメでも狙うわ
あとはナブラくるまで小説読んでまったりするか
0094風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:34.09ID:bZ39+KRB0
>>89
そんなもんやろ趣味なんて
0095風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:34.99ID:syFXcFq80
>>90
すげえ、船よなたしか
何にして食べたんや?
0096風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:40.76ID:lU+QWaNeM
>>91
マゴチやないか!
0097風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:53.26ID:ETLb0d6rd
>>86
親父に貰った赤の25c
今でも使ってるで
0098風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:17:59.82ID:6Zk0p90I0
>>61
最初は友達に教えてもらった
0099風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:14.82ID:TazeXGfmd
鮎釣りいないんけ?
0100風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:26.45ID:oAN5vbdVd
釣った魚ってどうしたらいいの?
なんか食べるの怖いわ
0101風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:30.00ID:YR2stZ3/r
来週アジ行こうと思ったのに台風きとるやんけ😡
0102風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:31.32ID:ZLlnWaz4a
>>44
ストラだけまだ届いてないんよ
早くくるくるしたいわ
0103風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:37.67ID:syFXcFq80
>>87
アイナメってこんなでかいっけ
0104風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:39.14ID:uMErjuSZ0
土日は土砂降りじゃない限りエリアトラウトに行くだけの日々を繰り返しとるわ
0105風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:39.29ID:KEfW1q4K0
>>79
湾奥以外大丈夫やで
0106風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:51.52ID:C0a72lSh0
>>95
船やな
松笠揚げにしたで🤗
0107風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:54.20ID:me1wRnhp0
最近行ったで
https://i.imgur.com/Lov5lMO.jpg
0108風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:18:55.91ID:9E1IMhbB0
砂浜からメタルジグぶん投げるの楽しそうやけど
やっぱ道具に金かかるのとあんまつれんのか?
0109風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:19:10.67ID:YR2stZ3/r
>>99
一番ハードル高いわ
0110!id:ignore大小杉多聞待郎 ◆kBDV4PT6fLVV 2021/06/23(水) 23:19:18.99ID:SiaCWIBda
>>6
荒川いこうぜ
0111風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:19:34.08ID:me1wRnhp0
エギしたいング
0112風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:19:42.26ID:mclWKZyJr
>>97
渋っ!
0113風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:19:48.81ID:c+Yejg5p0
アブ2500C酒飲みながらクルクル回しとる
0114!id:ignore大小杉多聞待郎 ◆kBDV4PT6fLVV 2021/06/23(水) 23:19:51.27ID:SiaCWIBda
荒川でウナギ狙っとるが全然釣れんわ
0115風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:19:51.72ID:syFXcFq80
>>99
金がかかりすぎるイメージ😠
0116風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:11.75ID:X8fnkBNcp
ワイはヒラメとかコチみたいなサーフから狙える高級魚釣りたいんやけどやっぱ初心者には難しいんか?
投げ釣りかルアーを考えとるんやけど
0117風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:15.55ID:ETLb0d6rd
>>99
昔やってたが飽きたわ
ローンで竿買って鮎売って完済したとこで辞めたで
0118風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:27.98ID:mclWKZyJr
>>113
わかる!ワイもアブライト空回ししてるわ
0119風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:38.32ID:QvTKN7MF0
東北の田舎から釣り道具持って上京したけどもう引退寸前やわ
三浦とか暴走半島まで行かなあかんなかな
0120風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:40.44ID:8OYvj/XK0
>>107
ええな
何食わせたんや?
0121風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:47.65ID:KEfW1q4K0
>>116
泳がせがエエよ
0122風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:50.08ID:24PPB7Hbd
船釣りばっかりやったが今更テナガエビにどハマリした
クソ面白いやんあれ
0123風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:20:51.65ID:JHbHn+8r0
スピニングのベアリング買ったやで
0124風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:04.89ID:TNuuMhbT0
エギングロッド欲しいんやけどカラマレッティUXってやつ買えばええんか?
0125風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:10.32ID:GQqPkeX+a
>>99
マス系の渓流釣りなら
0126風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:11.51ID:3aSK9rmV0
ここ一ヶ月休み0日なのに釣りには行ってしまうわ
たのしい
https://i.imgur.com/3LuGr2w.jpg
0127風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:19.84ID:uMErjuSZ0
>>123
OHするんか?カスタマイズ?
0128風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:24.14ID:V7PdDDni0
汽水域のブッコミ釣りが一番好きや
待つの耐えられる人には最高の釣りやと思う
0129風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:26.33ID:syFXcFq80
>>107
でけえ…
うらやましい
0130風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:31.63ID:KEfW1q4K0
>>122
どの辺?
多摩川は今年はアカンみたいなんやが
0131風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:32.02ID:jmoH/zfh0
ワカシしか釣ってないで
100均メタルジグ 有能

https://i.imgur.com/3iagg3B.jpg
0132風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:34.65ID:ETLb0d6rd
>>116
ルアーとか拘らんなら飲ませにしとき
0133風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:43.82ID:X8fnkBNcp
>>121
泳がせって生き餌のこと?
餌代や竿めっちゃ高そうな上に難易度高そうなイメージあるけど初心者でもいけるんか?
0134風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:46.07ID:c+Yejg5p0
>>118
ブロンズベアリングが片方入ったやつだったかな?
0135風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:21:51.83ID:me1wRnhp0
>>120
キス😗
0136風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:01.69ID:syFXcFq80
>>122
船釣りってどうやったら船酔いがマシになるんや…?
前回ゲロゲロやったわ
0137風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:03.04ID:6Zk0p90I0
バス釣りいないんか?
0138風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:07.74ID:/JB6p3fA0
都内の車なしはどうすればええんや
0139風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:10.32ID:0FRkAW1ea
>>126
いいシーバス!!
今年ランカー2本だけや
0140風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:13.07ID:24PPB7Hbd
>>130
ワイは荒川やで
まぁまぁ釣れとる
江戸川は駄目やった多摩川は今度行く
0141風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:15.03ID:KD8N6oNf0
>>126
最近シーバス始めたんやけどオススメのルアー教えて欲しい
サイレントアサシンとCDは買った
0142風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:27.45ID:ETLb0d6rd
>>124
セフィアリミテッド85ML買えば間違いないで
0143風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:32.39ID:JHbHn+8r0
>>127
21カルディアのカスタムや
0144風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:48.82ID:m0RRAwc30
>>137
バス釣りなんてオワコンもいい所
0145風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:22:52.56ID:8OYvj/XK0
>>108
ワイの感覚なんやが、金自体はそこまでかからんで
竿リールはそこそこので構わんし、ウェーダー無くても長靴でもええで
きっちりシーズンに釣れば結構釣れるわ
0146風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:01.71ID:cpsMkvTtd
https://i.imgur.com/6u66S0j.jpg

今日の釣果や
0147風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:12.02ID:24PPB7Hbd
>>136
酔止め飲んでも駄目なら割と難しいと思うが酒飲むと酔わないってやつ結構見るで
0148風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:12.08ID:KEfW1q4K0
>>133
これからの時期やとハゼが簡単に釣れるからエサにちょうどエエ
0149風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:15.04ID:6Zk0p90I0
>>144
そうなんか?
0150風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:17.62ID:mclWKZyJr
>>134
ワイのはプラのスペーサやったわ
ベアリングに変えたけど
0151風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:22.64ID:0FRkAW1ea
>>141
どんなとこでしてるん?
0152風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:41.70ID:15E5v5MJd
福岡から神奈川へ転勤なるんだがええとこあるか?
0153風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:47.29ID:9E1IMhbB0
たくさん釣って自慢するやつおるけど
そんなに持ち帰ってどうするんや?
0154風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:23:57.70ID:eBi7Y2zp0
釣った魚って食えるん?
寄生虫の処理とか必要なん?
0155風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:11.90ID:syFXcFq80
>>146
マダイ一匹よこせ😠
0156風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:16.83ID:JHbHn+8r0
>>137
10年振りにバス釣り行ったけどどこも数減ってるし終わりやね
0157風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:18.90ID:OUOqzH/p0
アンバサダー2500持ってるj民うらやまc
アブガルシア復刻してくんねーかなぁ
0158風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:31.47ID:9E1IMhbB0
>>152
横須賀とか三浦行けばええんちゃうか?(適当)
0159風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:31.72ID:TNuuMhbT0
>>142
いや高いやん
0160風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:40.76ID:JHbHn+8r0
>>153
近くの親戚と隣近所に配るんや
0161風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:43.70ID:KEfW1q4K0
>>152
東京湾側は基本的に釣り禁止で明確に許可されとる場所でしか出来んから気をつけてな
0162風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:49.31ID:X8fnkBNcp
>>145
はえ〜サンガツ!
魚餌にするって考えてみると結構ワクワクしそうやし今度釣具屋行った時に店員に泳がせについて詳しく聞いてみるわ
0163風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:24:51.85ID:BZgo7U79r
オッさん臭いのが一番の問題
0164風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:03.23ID:syFXcFq80
>>147
酔い止め飲んだけど余裕でゲロゲロやったなあ…
あー酒飲んでるおっちゃん達多かったけどそういうことなんやろか
0165風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:04.42ID:uMErjuSZ0
>>143
カスタム楽しいよな
わいも最近カスタムのハンドル買ったけど10gちょいが6gになるだけで全然感性なくなって感動したわ
0166風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:09.85ID:ETLb0d6rd
>>137
おるで
ブームの時から比べたら楽勝すぎてトップオンリーになったわ
0167風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:13.34ID:lEERVPk10
やりたいが朝早すぎる
0168風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:13.95ID:9E1IMhbB0
イカ釣りってゲキムズだよな?
あんま見たことないし
0169風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:25:17.40ID:c+Yejg5p0
>>150
迷走しとった時代やしなあ
うちはキッチンに飾っとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています