トップページlivejupiter
313コメント70KB

最近のなんJ、釣り趣味の奴が少ない😠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:04:01.03ID:syFXcFq80
なんでや😠
0230風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:17.54ID:jmoH/zfh0
>>212
北海道いた頃はアメマス引っ掛けで釣ってたで(犯罪)
0231風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:20.83ID:syFXcFq80
>>221
せやせや行きの話
前回はずーっと起きて景色見てたからな
釣り始まったときには既に死にかけや
0232風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:32.33ID:m0RRAwc30
ルアー業界は堂々とパクリが横行してるけど意匠登録とかしてないんか
0233風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:32.61ID:8OYvj/XK0
今週末荒れなければこいつ狙いに行ってくるわ
https://i.imgur.com/mLMiG1X.jpeg
0234風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:48.52ID:JHbHn+8r0
>>219
場所が10やろ
0235風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:49.78ID:cGCRdI4r0
ダイソーの1,000円の釣りスターターセットみたいなん持って釣り公園いったら笑われる?
0236風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:55.80ID:VHt257GUa
食いたきゃ買えばいいやんお金ないの?
0237風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:09.67ID:me1wRnhp0
>>233
釣りならセーフなん?
0238風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:18.11ID:Gjs/oLN+0
今度女の子とキス釣りに行くで
なおワイは餌つけ係り
0239風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:23.84ID:P5n8CdjRd
>>219
腕は魚掛ける時や掛けた後の話やとワイは思っとるで。
場所とパターン(ベイト、潮、水温)の知識ある奴は釣れる。
まぁ結局運やな。
0240風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:25.88ID:wBBdBwTE0
バスや
https://i.imgur.com/tVkhiw1.jpg
0241風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:29.84ID:uMErjuSZ0
>>219
釣りの種類によるけど管釣りは実力ゲーすぎてほんまおもろいで
パターン見つけて毎投釣ってる人がいる一方でその隣の人は魚の状況見失って全く釣れないとかザラや
0242風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:30.39ID:ztU9gXBfa
ようやくコルトUX買えたわ
0243風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:31.08ID:jsx4fAcmr
https://i.imgur.com/aFGYR64.jpg
0244風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:32.47ID:uIRZOgZv0
家の近くの港でアイナメとかクロソイとか釣れるらしいんやけど道具わからんわ
家にあるちょい投げロッド?と2000番のリールでもいけるんか?
0245風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:35.46ID:+7qNwX4z0
釣り興味あるんやけど
釣ったら殺さなあかんのか?
料理は好きやけどゴキブリより大きい生き物殺すのは無理なんや
0246風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:35.83ID:VziO7DK00
>>229
タコどこらへんで釣れる?
0247風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:43.36ID:SnnXM34N0
・農道に侵入して農作業中の軽トラックにクラクション鳴らす、怒鳴る
・無許可で田んぼの畔に侵入する
・ごみを捨てる
・糸を捨てるやつが最悪、地元民による堤防の草刈りで草刈機に絡まる
・すれ違える農道で真ん中に車止めて地元民の通行を妨げる
・コロナで侵入禁止になった沼に侵入して警察沙汰を引き起こす

なんで釣り人ってこんなやつばっかなん?
0248風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:46.07ID:6LXr98ig0
>>230
北海道ええなあ
老後は北海道に行きたいんごおおおお
0249風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:47.32ID:9/yjBM9q0
伊勢海老いってもええか?
0250風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:48.49ID:6Zk0p90I0
>>219
ワイ初心者やけど場所が10割あると思う
穴釣りやけど友達に教えてもらった場所に糸垂らした瞬間にかかったことあるから
0251風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:52.98ID:Xb1vEmWGa
>>223
道路沿いやからアクセスめっちゃええでここ
夏はレジャー多いから釣りにならんけど
https://i.imgur.com/8Muifec.jpg
0252風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:56.28ID:8OYvj/XK0
>>237
場所次第や
茨城とか千葉あたりはほぼダメなんやないかな?
南もダメなとこばっかりやと思うで
0253風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:14.21ID:XoaTBq8L0
>>243
あぁ^〜
塩焼き食べたいンゴ
0254風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:17.86ID:me1wRnhp0
>>252
はえ〜
0255風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:24.04ID:24PPB7Hbd
>>231
出船前に仕掛けやら全部用意して寝ればええ
船楽しいから次は酔わんとええな
0256風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:24.87ID:JHbHn+8r0
>>235
自分の今欲しいやつ位しか他人の道具なんかパッと見ても分からんし、笑われんやろ
0257風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:26.85ID:0R7r9Pjwa
釣りって犯罪ちゃうんか?
0258風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:37.15ID:Xb1vEmWGa
>>246
武庫川一文字
0259風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:44.14ID:PT8kqrM20
コロナ禍でやる人が増えて、それに伴ってマナー悪い人が増えたってまじ?
0260風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:55.43ID:SnnXM34N0
>>257
不法侵入と不法投棄の温床やで
0261風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:59.05ID:YpSP7Ky00
この間初めて一人で防波堤行ったけど何も釣れんかった
先人達が安いリールと風が強い日はやめとけってのがよく分かったわ
でもはじめの一歩を踏み出せて満足やし釣果ゼロでも楽しかったンゴねぇ
0262風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:09.05ID:Xb1vEmWGa
>>259
マジやで
0263風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:16.82ID:VziO7DK00
>>258
ありがとう!
0264風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:23.42ID:24PPB7Hbd
>>245
鯉とかシーバスでリリースでええやん
0265風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:30.29ID:SnnXM34N0
>>259
元々マナーというかモラル持ちあわせてないような人種ばっかやぞ
0266風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:33.21ID:7+YDvByBd
>>237
もちろんアウトやぞ
0267風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:45.60ID:6LXr98ig0
>>253
https://i.imgur.com/6NtLh4Z.jpg
鮎の塩焼きうまいンゴおおおお
でもこれはニジマス😭
0268風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:54.03ID:wBBdBwTE0
>>252
茨城は伊勢海老セーフなはず
0269風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:56.54ID:Xb1vEmWGa
>>265
それは言い過ぎや
0270風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:00.30ID:yiRoD6S4M
>>69
名前知らんけど毒ありそう
0271風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:05.69ID:EqaCBFNAa
バスJ民おらんのか?
0272風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:08.40ID:6Zk0p90I0
>>266
0273風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:16.20ID:8OYvj/XK0
>>244
サイズ次第と思うがちときついかもな
根に潜られる前に引っ張り出すから固い竿のほうがええと思うで
やってみて少しずつ変えてきゃいいとは思うが
0274風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:16.61ID:SnnXM34N0
>>269
>>247
0275風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:22.79ID:7+YDvByBd
>>267
うまそうでええな
0276坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/06/23(水) 23:36:38.14ID:c4cFqud5d
とよちとかいなくなっちゃったな
0277風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:47.13ID:syFXcFq80
>>243
鮎って塩焼き以外の食べ方知らないンゴ
0278風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:48.83ID:uIRZOgZv0
>>223
奥多摩の日原はかなり良かったで
台風で通行止めやったから復旧してるかどうかわからんが
0279風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:01.85ID:9/yjBM9q0
>>259
昔っから立ち入り禁止のフェンスはペンチで切って侵入するわ
いらん仕掛けや糸はそのへんに捨てるわ
毒がある魚は陸にポイ捨てする奴ばっかりやからセーフや
0280風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:04.41ID:XoaTBq8L0
>>267
ニジマスもええな😍
昔手掴みしたの思い出したわ
0281風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:16.41ID:+7qNwX4z0
>>264
いや、せっかく釣ったら食べたいのは食べたいんや
釣ったあとに陸地放置で死んでもらって手を合わせるだけでええなら
なんとかなりそうなんやけど手をかけるのは無理や
0282風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:19.29ID:8zYpQlaq0
ワイ西宮民やから渓流遠すぎるの悲しすぎる
0283風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:36.73ID:w4XgZIzad
オリムピックとかいう貧乏人に高性能ロッドを提供してくれる有能企業をすこれ
タカミヤでもええけど
0284風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:53.17ID:Xb1vEmWGa
ワイはアマゴとかの川魚やったら
押し寿司おすすめやで
焼いて炙った後に酢で〆て作るんや
クッソうまいで
https://i.imgur.com/zPXhuYU.jpg
https://i.imgur.com/fqmj0cq.jpg
0285風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:54.14ID:1o69keT40
また馴れ合いスレか

きしょくわるいよなチー牛って










死ねばいいのに
0286風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:04.54ID:mclWKZyJr
>>283
オリムピックまだあるんか
0287風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:07.69ID:jsx4fAcmr
>>277
塩焼きが一番うまいから塩焼きだけでええわ
0288風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:08.47ID:WkDrz5GG0
>>277
甘露煮とか
0289風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:28.74ID:Xb1vEmWGa
>>282
西宮ケーソンは良く行くで
0290風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:30.54ID:TKBr8twgM
そろそろハゼの季節か🤔
0291風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:31.46ID:syFXcFq80
>>284
うまそうやなあ
0292風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:46.72ID:jmoH/zfh0
>>248
畑の間の幅2〜3メートルの川とかでアメマスニジマスヤマメブラウン外道ウグイの五目釣りとかもできるで
0293風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:38:52.87ID:Xb1vEmWGa
>>277
地元やったら鮎寿司が有名やで
0294風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:02.71ID:xuv3ZYpF0
サヨリ釣って干したい
0295風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:07.13ID:syFXcFq80
>>255
サンガツ
またチャレンジしてみるやで!
0296風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:07.26ID:EotcqgWW0
ニワカが多くて行く気にならん
0297風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:07.85ID:SnnXM34N0
>>285
馴れ合いってか釣りしてるような連中にまともなのはおらん
マジで
0298風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:08.11ID:3HIzV7FF0
初心者でも簡単にたくさん釣れてそこら中にいて面倒な処理なしで美味しく食える魚教えろ
0299風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:24.62ID:KVcM3mMB0
明日の朝マズメ出撃するんやがまったく無計画や
餌はアミエビとオキアミしかない
0300風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:24.74ID:uMErjuSZ0
>>278
ワイがルアーしかやらんから知らんだけで渓流よりも結構あるんやな
どっちもオッケーな釣り場だと正直揉め事が多いからなぁ
0301風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:33.25ID:4KUCtIx90
チニングってどんな場所なら成立するんや
シャローでゴロタでまだなんか条件ある?
0302風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:40.52ID:24PPB7Hbd
>>281
せやったらクーラーに氷と海水入れてそこに放り込め
アジとかイワシならそれでええ
血抜きが必要な魚は残念やけど諦めろ
0303風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:56.25ID:jsx4fAcmr
>>284
アマゴ最高やなhttps://i.imgur.com/WXPk983.jpg
0304風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:39:59.21ID:6LXr98ig0
>>278
復旧したで
https://i.imgur.com/wgE4RrL.jpg
https://i.imgur.com/wBXNMwA.jpg
https://i.imgur.com/P0M8SI0.jpg

ちな創業以来30年以上赤字やからいっぱい釣りにきてね
日原渓流釣り場ええで
0305風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:00.32ID:lq+opzS50
まず車がないから釣り竿持ってくのが面倒
0306風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:15.06ID:TJNXlu1/M
いまなにが釣れんだよ
0307風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:16.42ID:fGxfF71F0
川釣り暫くしとらんな
0308風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:21.88ID:kElz3cHpa
ワイ、ガチバサー
雨乞い中
0309風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:22.90ID:7+YDvByBd
>>298
鰺とかはどうや
0310風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:31.14ID:m0RRAwc30
最近釣り始めたいとか言われるけど正直困る
ワイがやってる釣りは金がかかるしアホみたいに人がいる防波堤とか釣り公園でサビキに付き合う気なんて更々ないし
0311風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:38.06ID:9/yjBM9q0
>>259
これが昔っからのガチ釣り人の姿や
https://www.youtube.com/watch?v=WGzc-dlHDlk
0312風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:39.50ID:Xj1DBmj50
>>198
奈良やろこれ
0313風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:40:41.40ID:aFgZl9DA0
>>299
スーパーの鮮魚コーナーに売ってるイカおすすめ
小さく切ってエサにしたらええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています