トップページlivejupiter
313コメント70KB

最近のなんJ、釣り趣味の奴が少ない😠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:04:01.03ID:syFXcFq80
なんでや😠
0186風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:26:41.84ID:jmoH/zfh0
>>152
江ノ島でワカシ入れ食いレベルで釣れたで!
0187風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:26:43.03ID:cpsMkvTtd
ライギョ釣ってみてえなあ…
0188風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:26:48.17ID:SnnXM34N0
バス釣りスポット地元民ワイ、釣り人のマナー悪すぎてガチギレ
全員死ね
0189風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:13.98ID:ioEsOSPf0
イカてエギングでつれるときと
イカは泳いでるの見えとるん?
0190風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:24.47ID:sDZOtV7Ud
>>35
自分のレス読み直せ
キミの聞き方が悪すぎる
0191風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:37.30ID:24PPB7Hbd
>>180
めっちゃキスマークついとるように見える
0192風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:43.66ID:JHbHn+8r0
>>165
単純にハイエンド買えばいいだけなんやけどカスタム面白いよな
0193風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:44.47ID:eT2v33L9p
最近ダイソーがやばいわ
竿だけでも7.8種類出してるしコアマンの丸パクリまである
0194風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:53.42ID:m0RRAwc30
>>152
相模湾で好きなのは
夏はシイラ、ムギイカ
秋はカワハギ
冬はキンメとかムツ系
0195風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:27:56.65ID:YNwtLbiLa
>>185
アニ豚かと思って条件反射で叩こうとしてしまったわ
ドールはええな
0196風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:03.34ID:lQZGdWa20
釣りのアニメやったらめっちゃ増えるで
0197風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:21.14ID:P5n8CdjRd
沖堤で腹痛くなる妄想するんやけどもう10年は無敗やわ。
敗北を知りたい…
0198風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:24.75ID:Xb1vEmWGa
>>172
川の範囲区切った管釣りやったら行くで
シーズンオフの冬に3kmの川を区切って菅釣りにしてるとこ行くわ
https://i.imgur.com/GuOxcKI.jpg
0199風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:31.40ID:aFgZl9DA0
>>193
コアマンパクリとマイクロジグ探しまくってるけど見たことないわ...めっちゃほしい...
0200風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:31.67ID:9E1IMhbB0
個人で釣りだけして生計立ててる人とかおらんのか?
0201風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:32.13ID:jmoH/zfh0
>>193
アイスジグまんまのやつもあるな
0202風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:36.96ID:gxhUqYiFp
シーバス楽しいンゴ
https://i.imgur.com/YpFBxYn.jpg
https://i.imgur.com/bT8asia.jpg
0203風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:37.13ID:B4z0jfdx0
>>180
コウイカってこんな禍々しかったっけ
0204風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:47.30ID:OUOqzH/p0
>>185
湯川は今がハイシーズンでええよね
ルアーしかやったことないけど
0205風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:28:49.05ID:xUXNzJSr0
>>185
キモい
0206風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:00.62ID:uMErjuSZ0
>>192
まぁそれはみんなわかっとるけど楽しいからね
まぁハイエンドだとしてもいじる余地はいくらでもあるから多少はね
0207風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:04.45ID:0FRkAW1ea
>>202
いいランカーやん
0208風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:15.54ID:9E1IMhbB0
シーバスってまずそうだしかわいくないし釣るだけ釣って終わりって感じ
0209風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:29.64ID:me1wRnhp0
>>168
エギならしばらく投げてれば誰でも釣れるで
ちゃんと底に沈めてれば
0210風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:34.83ID:XoaTBq8L0
>>203
正式にはモンゴウイカやね
まとめてコウイカって呼んでるわ
0211風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:29:47.18ID:Xb1vEmWGa
>>195
アニ豚でもあるで
https://i.imgur.com/vzP3q3P.jpg
0212風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:00.69ID:6LXr98ig0
北海道の海でアイナメとか釣りまくりたいンゴねえ
https://i.imgur.com/s2e21uz.jpg
0213風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:11.47ID:YtU73vsTd
チャンネル登録おねがいします
https://youtube.com/channel/UCZBVEwbIdmV58o54vcoNvSA
0214風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:16.44ID:syFXcFq80
>>183
あーそれはわからんでもないなあ
今度行くときはなんか別のもので気紛らわせるとか工夫してみるわ
0215風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:20.29ID:0FRkAW1ea
>>208
まさにそれ
休日はサーフで釣って食べれるもの
平日はどぶ川シーバスや
0216風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:24.25ID:wL2XV382d
来月夜イカ船予約してるから楽しみ
0217風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:28.80ID:syFXcFq80
>>195
ドールはええんか…
0218風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:32.46ID:xgPXcvyc0
神戸やけどなんか釣れてる?
0219風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:30:38.14ID:9E1IMhbB0
釣りって場所選びと腕って何対何ぐらい?
0220風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:06.43ID:me1wRnhp0
>>193
ダイソーのルアークオリティ高いの多いわ
0221風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:08.45ID:24PPB7Hbd
>>214
釣りに集中せえ😡
行きは寝てろ
0222風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:22.18ID:syFXcFq80
>>202
でかすぎうち
0223風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:28.43ID:uMErjuSZ0
>>198
ええなぁ ここまでネイティブ寄りな感じなところは中々ないよなぁ
しかしフライ禁止の釣り場も多いからフライマンは大変やろな
0224風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:42.28ID:qCGQA7cl0
>>202
すっごい
0225風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:44.58ID:PA44jHSU0
釣り面白いんか?
0226風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:31:54.49ID:YNwtLbiLa
>>219
ガチで
9対1ぐらいあると思うわ
0227風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:01.21ID:6LXr98ig0
>>219
場所が7割腕3割やな
下手くそはいい場所教えてもろても釣れなかったり釣れる数全然少なかったりする
0228風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:05.40ID:JHbHn+8r0
>>206
古いのもカスタムすると急に使いやすくなったり面白いよな
0229風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:16.87ID:Xb1vEmWGa
>>218
沖堤防は青モノシーズン終わってタコシーズンやな
今はどこも小鯖が大量やで
マイクロジグで1日芦屋浜で40匹くらい釣れたで
0230風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:17.54ID:jmoH/zfh0
>>212
北海道いた頃はアメマス引っ掛けで釣ってたで(犯罪)
0231風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:20.83ID:syFXcFq80
>>221
せやせや行きの話
前回はずーっと起きて景色見てたからな
釣り始まったときには既に死にかけや
0232風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:32.33ID:m0RRAwc30
ルアー業界は堂々とパクリが横行してるけど意匠登録とかしてないんか
0233風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:32.61ID:8OYvj/XK0
今週末荒れなければこいつ狙いに行ってくるわ
https://i.imgur.com/mLMiG1X.jpeg
0234風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:48.52ID:JHbHn+8r0
>>219
場所が10やろ
0235風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:49.78ID:cGCRdI4r0
ダイソーの1,000円の釣りスターターセットみたいなん持って釣り公園いったら笑われる?
0236風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:32:55.80ID:VHt257GUa
食いたきゃ買えばいいやんお金ないの?
0237風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:09.67ID:me1wRnhp0
>>233
釣りならセーフなん?
0238風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:18.11ID:Gjs/oLN+0
今度女の子とキス釣りに行くで
なおワイは餌つけ係り
0239風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:23.84ID:P5n8CdjRd
>>219
腕は魚掛ける時や掛けた後の話やとワイは思っとるで。
場所とパターン(ベイト、潮、水温)の知識ある奴は釣れる。
まぁ結局運やな。
0240風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:25.88ID:wBBdBwTE0
バスや
https://i.imgur.com/tVkhiw1.jpg
0241風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:29.84ID:uMErjuSZ0
>>219
釣りの種類によるけど管釣りは実力ゲーすぎてほんまおもろいで
パターン見つけて毎投釣ってる人がいる一方でその隣の人は魚の状況見失って全く釣れないとかザラや
0242風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:30.39ID:ztU9gXBfa
ようやくコルトUX買えたわ
0243風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:31.08ID:jsx4fAcmr
https://i.imgur.com/aFGYR64.jpg
0244風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:32.47ID:uIRZOgZv0
家の近くの港でアイナメとかクロソイとか釣れるらしいんやけど道具わからんわ
家にあるちょい投げロッド?と2000番のリールでもいけるんか?
0245風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:35.46ID:+7qNwX4z0
釣り興味あるんやけど
釣ったら殺さなあかんのか?
料理は好きやけどゴキブリより大きい生き物殺すのは無理なんや
0246風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:35.83ID:VziO7DK00
>>229
タコどこらへんで釣れる?
0247風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:43.36ID:SnnXM34N0
・農道に侵入して農作業中の軽トラックにクラクション鳴らす、怒鳴る
・無許可で田んぼの畔に侵入する
・ごみを捨てる
・糸を捨てるやつが最悪、地元民による堤防の草刈りで草刈機に絡まる
・すれ違える農道で真ん中に車止めて地元民の通行を妨げる
・コロナで侵入禁止になった沼に侵入して警察沙汰を引き起こす

なんで釣り人ってこんなやつばっかなん?
0248風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:46.07ID:6LXr98ig0
>>230
北海道ええなあ
老後は北海道に行きたいんごおおおお
0249風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:47.32ID:9/yjBM9q0
伊勢海老いってもええか?
0250風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:48.49ID:6Zk0p90I0
>>219
ワイ初心者やけど場所が10割あると思う
穴釣りやけど友達に教えてもらった場所に糸垂らした瞬間にかかったことあるから
0251風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:52.98ID:Xb1vEmWGa
>>223
道路沿いやからアクセスめっちゃええでここ
夏はレジャー多いから釣りにならんけど
https://i.imgur.com/8Muifec.jpg
0252風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:33:56.28ID:8OYvj/XK0
>>237
場所次第や
茨城とか千葉あたりはほぼダメなんやないかな?
南もダメなとこばっかりやと思うで
0253風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:14.21ID:XoaTBq8L0
>>243
あぁ^〜
塩焼き食べたいンゴ
0254風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:17.86ID:me1wRnhp0
>>252
はえ〜
0255風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:24.04ID:24PPB7Hbd
>>231
出船前に仕掛けやら全部用意して寝ればええ
船楽しいから次は酔わんとええな
0256風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:24.87ID:JHbHn+8r0
>>235
自分の今欲しいやつ位しか他人の道具なんかパッと見ても分からんし、笑われんやろ
0257風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:26.85ID:0R7r9Pjwa
釣りって犯罪ちゃうんか?
0258風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:37.15ID:Xb1vEmWGa
>>246
武庫川一文字
0259風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:44.14ID:PT8kqrM20
コロナ禍でやる人が増えて、それに伴ってマナー悪い人が増えたってまじ?
0260風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:55.43ID:SnnXM34N0
>>257
不法侵入と不法投棄の温床やで
0261風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:34:59.05ID:YpSP7Ky00
この間初めて一人で防波堤行ったけど何も釣れんかった
先人達が安いリールと風が強い日はやめとけってのがよく分かったわ
でもはじめの一歩を踏み出せて満足やし釣果ゼロでも楽しかったンゴねぇ
0262風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:09.05ID:Xb1vEmWGa
>>259
マジやで
0263風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:16.82ID:VziO7DK00
>>258
ありがとう!
0264風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:23.42ID:24PPB7Hbd
>>245
鯉とかシーバスでリリースでええやん
0265風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:30.29ID:SnnXM34N0
>>259
元々マナーというかモラル持ちあわせてないような人種ばっかやぞ
0266風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:33.21ID:7+YDvByBd
>>237
もちろんアウトやぞ
0267風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:45.60ID:6LXr98ig0
>>253
https://i.imgur.com/6NtLh4Z.jpg
鮎の塩焼きうまいンゴおおおお
でもこれはニジマス😭
0268風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:54.03ID:wBBdBwTE0
>>252
茨城は伊勢海老セーフなはず
0269風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:35:56.54ID:Xb1vEmWGa
>>265
それは言い過ぎや
0270風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:00.30ID:yiRoD6S4M
>>69
名前知らんけど毒ありそう
0271風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:05.69ID:EqaCBFNAa
バスJ民おらんのか?
0272風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:08.40ID:6Zk0p90I0
>>266
0273風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:16.20ID:8OYvj/XK0
>>244
サイズ次第と思うがちときついかもな
根に潜られる前に引っ張り出すから固い竿のほうがええと思うで
やってみて少しずつ変えてきゃいいとは思うが
0274風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:16.61ID:SnnXM34N0
>>269
>>247
0275風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:22.79ID:7+YDvByBd
>>267
うまそうでええな
0276坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/06/23(水) 23:36:38.14ID:c4cFqud5d
とよちとかいなくなっちゃったな
0277風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:47.13ID:syFXcFq80
>>243
鮎って塩焼き以外の食べ方知らないンゴ
0278風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:36:48.83ID:uIRZOgZv0
>>223
奥多摩の日原はかなり良かったで
台風で通行止めやったから復旧してるかどうかわからんが
0279風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:01.85ID:9/yjBM9q0
>>259
昔っから立ち入り禁止のフェンスはペンチで切って侵入するわ
いらん仕掛けや糸はそのへんに捨てるわ
毒がある魚は陸にポイ捨てする奴ばっかりやからセーフや
0280風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:04.41ID:XoaTBq8L0
>>267
ニジマスもええな😍
昔手掴みしたの思い出したわ
0281風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:16.41ID:+7qNwX4z0
>>264
いや、せっかく釣ったら食べたいのは食べたいんや
釣ったあとに陸地放置で死んでもらって手を合わせるだけでええなら
なんとかなりそうなんやけど手をかけるのは無理や
0282風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:19.29ID:8zYpQlaq0
ワイ西宮民やから渓流遠すぎるの悲しすぎる
0283風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:36.73ID:w4XgZIzad
オリムピックとかいう貧乏人に高性能ロッドを提供してくれる有能企業をすこれ
タカミヤでもええけど
0284風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:53.17ID:Xb1vEmWGa
ワイはアマゴとかの川魚やったら
押し寿司おすすめやで
焼いて炙った後に酢で〆て作るんや
クッソうまいで
https://i.imgur.com/zPXhuYU.jpg
https://i.imgur.com/fqmj0cq.jpg
0285風吹けば名無し2021/06/23(水) 23:37:54.14ID:1o69keT40
また馴れ合いスレか

きしょくわるいよなチー牛って










死ねばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています