トップページlivejupiter
1002コメント251KB

【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 15:34:46.20ID:kx4mAPut0
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす『ファスト映画』と呼ばれる違法な動画を、投稿サイトに公開したとして、宮城県警察本部は札幌市などに住む男女3人を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは全国で初めてだということです。

映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。

映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。

宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。

高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。

投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。

(略)

2021年6月23日 13時30分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html
※前スレ
【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624427523/
0717風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:11.55ID:/DAAd8Bf0
>>680
コロナの影響なら紙媒体の売上は下がるはずだよ
0718風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:15.05ID:N85jhNuu0
>>636
映画見ない奴にただで見せたくないやろし
0719風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:17.15ID:/lwlAchK0
>>647
音楽も負けやん
0720風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:17.33ID:ur+cu6F00
ユーチューブで「これ著作権侵害では?」思って通報しようとすると
「権利者かおめーは?名前は?コンテンツ名は?」って出てくるからな
権利侵害については消極的や
0721風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:17.44ID:9eplPiIEM
本編の映像とか使わずにあらすじ紹介するだけのはどうなん
0722風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:18.77ID:mfeKWJeuF
JASRAC叩く時代は終わったぞ
もともと取り敢えず叩いとけだったが、表現自由戦士議員と漫画家が「漫画版JASRACを作ろう!」と意気込んでから徐々に減りつつある
発言力のある絵師様漫画家様がツイッターで識者ぶってただけやで、大抵の音楽関係者は良し悪しを理解してたが誰も聞いてくれなかった
0723風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:19.01ID:SCkuhUQAr
>>691
低学歴「全部のゲームが許可されてるとは言ってない!!」


じゃあこのやり取りなに?



442 名前:風吹けば名無し :2021/06/23(水) 15:54:13.92 ID:D2XubftGa
ゲーム配信がどうとか言うてるやつガイジすぎない??
今回の件と本質的にもなんの関係もないし掠りもしてないやん

462 名前:風吹けば名無し :2021/06/23(水) 15:55:10.25 ID:XazL/dPnd
>>442
ゲーム配信とかゲーム会社が許可出して配信しとるからな
バカには全部同じに見えるらしい
0724風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:19.23ID:x0cl17HQ0
今なら浜村淳のラジオ映画解説も逮捕されるんやろか
その昔スターウォーズep4公開時に映画の結末までズバーとかドカーンとか擬音付きでデススター爆発するとこまで30分かけて語って「果たしてどうなるのか!?」で締めた伝説の番組
0725風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:21.07ID:c9V98dWx0
>>701
この動画なくても伸びてる定期
0726風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:22.14ID:ggeBFKrjH
つべの収益なんか特定余裕だろうから簡単に損害賠償とりやすそう
0727風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:28.99ID:Q0Mn2cBXd
>>586
ゲームはもう会社ごとにガイドラインあるから今更そんなのいらんわ
0728風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:29.66ID:WamWXFmP0
手間かけて絵を描いてあらすじ紹介してる奴は尊敬する
0729風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:30.33ID:kivrXs8Z0
>>553
違法漫画サイトも拡大して
過去最大の被害額出てるらしいで
つまり結局「コロナでみんな暇なだけ」
0730風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:31.72ID:OA0StyJY0
>>690
お前がガイジやんけ…
0731風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:33.66ID:MSUZgUIC0
>>647
映画「長いです、高いです、2時間費やしてクソかもしれません、若者は洋画見ません」

改善してこなかった映画業界が悪い
0732風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:34.01ID:q/6tKv9L0
>>716
OKじゃないけど
0733風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:37.43ID:6dtDa1Onp
さらば青春の光も似たような事やってたやろ
あれはクッソおもろかったけども
0734風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:42.07ID:+87+vP890
これもアウトやろ
https://i.imgur.com/a6OyyWZ.jpg
0735風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:42.97ID:DVNj3c3Kp
映画の間の取り方とか小説の一文の長さとか
鑑賞者の体感時間を操作するのも芸術の一要素なのにな

もうそういう作り手の努力は無駄な時代になるんやろね
宇多丸みたいな居酒屋トークが映画評論として通用するわけや
ぶっちゃけYouTubeでファスト映画じゃない映画解説してる奴らって宇多丸に憧れてるだけやろ
0736風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:44.03ID:LhPDZbH20
これやばいのは民事の請求やからな
一生生活保護以下の暮らしになるんやで
給料は差し押さえ、相続はした時点で差し押さえになるからな
楽して稼ごうと思ってるやつはよく考えや
ひろゆきが逃げ切ったのは周りに援助してくれる人間がめっちゃいるからやで
0737風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:44.50ID:aYtATQJ8r
>>420
JASRACKはシステム自体は有能なんや
ただ配分に問題があるのと演奏した回数分払えとかヤクザみたいな事するのが度々問題になるだけで
0738風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:45.10ID:DfDGn7IQM
YouTube潰れたら日本めっちゃ平和になりそう
0739風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:45.90ID:zF7XJu0F0
>>576
権利関係に強そうやから無理やと思うで
0740風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:47.18ID:WamWXFmP0
>>715
まじで?出世したんか
0741風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:48.00ID:6pEikREtM
>>650
でも電子版はサービス終わったり権利関係で揉めたりしたら終わりやで
DRM外すのも実は違法やし
0742風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:48.26ID:I5SznrJ90
どんどん逮捕していけ
0743風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:48.34ID:xsknskga0
>>716
いやオッケーじゃないが
0744風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:51.20ID:nnx9GyUK0
>>622
映画の無断アップロードは犯罪ですって映画館で耳にタコができるくらい言われてるのにな
ファスト映画とかいう犯罪者ってそもそも映画も割れで見てるんちゃうか?
0745風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:55.38ID:9jubpLIX0
>>665
メガテン5発売日に実況者がこぞって群がるぞたぶん
攻略法シナリオネタバレされて売り上げダウンやで
0746風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:55.80ID:3/ggdCaX0
>>708
何言ってんだおまえ
0747風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:58.75ID:/aPBrE/y0
>>707
正確には仕組みがそう(利益を生む)させてるだけで殆どはゲーム実況で金を生み出してるわけじゃない
0748風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:04:59.27ID:fh9wcYhw0
>>705
ワイが腹立つのは1巻出しておいて、これ面白かったな続きいつやと思って調べたら
「続きは電子書籍で」って書いてあったやつ

売れなさ過ぎてコストあまりかからない電子書籍にしたらしい
ふざけんな
0749風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:00.86ID:1ZaRA5og0
>>716
なんでOKだと思ったん?
0750風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:02.94ID:qwySaELs0
ファーwざまあーw
0751風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:03.02ID:a3mUow0er
アニメレビューの奴もビビって非公開にしたな
https://i.imgur.com/cNguPLW.jpg
0752風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:07.10ID:iNpwYgX4d
>>710
ワイの職員さんが映画好きやからファスト映画で映画文化進行してるで
0753風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:07.93ID:SCkuhUQAr
>>730
どこが?
0754風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:08.50ID:9wx6heOCd
>>653
いやあ残念ながら送検・起訴・公判の流れは変わらんでしょ
0755風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:12.09ID:Z1zzOPRvM
>>564
時は巡り、また夏がきたから
0756風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:20.47ID:7XlDBexSa
LiLiCo姉もあかんのか
0757風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:25.87ID:VzNn2Okv0
>>615
ペリカン…
0758風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:25.92ID:hkehvh0x0
>>582
このニュースも大量のアニメアイコンが評論し出すからな
0759風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:27.56ID:R6zX8IHf0
ユーチューブでドラッグオンドラグーンみたいなゲーム解説してくれてる奴もアカンのか?
0760風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:29.21ID:KP4QZlm+0
漫画村管理人「これがお前らが望んだ未来だろ?」
0761風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:31.36ID:X/lr9EHw0
本をおすすめするんやなく自身の知識披露するために本の内容を公開しとるyoutuberおるよな
0762風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:33.90ID:WwGFTpjWa
>>200
オチまでは言わんでも
せめて10分位の予告動画があってもええよな
草なぎの映画はそれで成功しとったし
0763風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:34.60ID:3/ggdCaX0
>>708
間違えた
>>666
0764風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:35.03ID:qPXpHfuL0
>>740
批評記事とか依頼されるようになっとったはずやで
0765風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:35.39ID:u8XKDu+y0
>>656
はじめの一歩の森川ジョージはようやく折れたな
あとまだ電子に反対してる大物って誰がおるんやろか?
0766風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:40.51ID:T/BA6QS6d
ワイようつべに動画投稿してるけどちょっとでも音楽使ったら広告剥がされるのに映画の動画使いまくっててセーフだった今までがおかしいやろ
0767風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:41.20ID:WLjG+Gom0
>>717
いやそんなわけないやろ
コロナ禍でも本屋に行くことくらいは許されてたし
0768風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:41.67ID:QkTl109qM
>>107
映画は短く纏めるのに文章は長ったらしいな
0769風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:42.86ID:DVNj3c3Kp
>>731
だからファスト映画作ってた奴らが逮捕されたやん
ここから売り上げが上がるか下がるかで判断しないとな
出版業界みたいに伸びたらお前の負け
下がったらお前の勝ち
0770風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:43.80ID:7hEKF5HJr
あと映画のネタバレレビューとかもやばいだろあれ
0771風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:45.02ID:VMfQw4K70
ファスト動画見て面白かったから映画館で全部見てこよう
DVD買おう ネットフリックスで見てみよう
視聴者はこういう人がほとんどだろ。
この逮捕で視聴者は映画界にめっちぁ不信感持ったぞ。
一度失った信用はもう戻ってこないんやで。
終わったな映画界
0772風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:47.89ID:4unzBwtAa
>>681
糞ガキ共がエッチで検索するとバレるから「えち」になってるの草生える
0773風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:49.66ID:aLydTMejD
これ系はオチまで流してるからな
そらキレるわ
0774風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:54.96ID:Dqhywd8F0
とりあえず映画素材に使っとるやつおったら通報して遊ぶわ
0775風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:55.07ID:DuszlLkfM
ニコニコ動画で隠語打つと映画出てくるよな
あれもう消されたん?
0776風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:00.90ID:iei905Tj0
こんなに需要あるんやな
地上波放映時のカットすら気になるワイには理解不能やわ
0777風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:02.18ID:aYtATQJ8r
>>770
批評なら引用になるので問題ない
0778風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:02.90ID:x3zt77e20
>>704
まぁ機材代と燃料代くらいにはなってるからええんやけどな
ドライブ自体が趣味やし
0779風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:04.89ID:eSOLvfc40
ジャスラック叩きもなんか昔からみんなそう言ってたからぐらいで
実害そんな無いのよね
昔より音楽へのアクセスは安価で簡単になってるし
0780風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:06.92ID:zF7XJu0F0
>>652
ゲームによるからなんとも言えんわ
ホラゲーは実況者見て買ったし
0781風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:07.38ID:BXXyIE3N0
>>741
まーkindleは安泰やろ多分
0782風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:07.77ID:kivrXs8Z0
>>420
当たり前やん
JASRACは権利者にとって神やで
それはつまり勝手に使いたい奴にとっては悪魔や
0783風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:10.36ID:QUbKe2B5a
もう犬猫飼うしかないじゃん
0784風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:10.46ID:auHI7Oxs0
>>628
ワイ仕事して他の趣味も持ちつつ年間50本位映画館で見てるから
映画が趣味って言ってる人ならそれくらい普通にいるよ
0785風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:11.91ID:rQItUZsm0
>>714
そのうち車で爆音で音楽流してくるやつにも言ってきそうな勢いやんな
0786風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:14.55ID:D2XubftGa
>>723
ガイジおるやん…
0787風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:15.15ID:KP4QZlm+0
>>719
音楽はYouTubeと包括契約して金取れる時点で勝ち組定期
0788風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:15.66ID:7Rhhy4gF0
>>722
赤松の事か?
あいつはONEPIECEの編集がエロマンガ違法閲覧した件でだんまりを決め込んでるから何言っても説得力ゼロだぞ
0789風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.30ID:sbQhV3cCd
>>709
そういうやつは動画や配信見るのが目的で元から買う気ないんやから関係ないで
0790風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.23ID:pQgry6A60
>>2
こいつも逮捕されるとええな
0791風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.45ID:6pEikREtM
>>582
普通にテレビの動画、キャプ画像、漫画のキャプ、ゲームのキャプとかで溢れてるからな
0792風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:21.12ID:iDDQF7Vkr
>>613
映画制作野郎は草
そいつらがへそ曲げたら終わりやん
ただ見のファン?とは言えないやつばっか増えてもモチベアップせえへんし
0793風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:22.21ID:r4NBY0YzM
ニコニコのファストホモビもアウトなんか?
0794風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:26.66ID:WamWXFmP0
>>764
わからんもんやな
まああの人は法律違反したとはいえアルバトロスとかに間違いなく貢献はしたからな
0795風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:32.61ID:sb86B1Fo0
マジか、これ逮捕されるんやな
めちゃくちゃ投稿されてたやろ
0796風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:36.86ID:LhPDZbH20
>>677
手書き紙芝居はセーフや
ゲームの攻略サイトでもゲーム内の画像を一切使わなければセーフやからな
使うとアウト、見逃してくれてるが
0797風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:38.55ID:savY7zD7M
平均再生7万て年間幾ら稼げるんやろ?500万くらい?
0798風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:39.67ID:g1y5fstH0
>>665
アトラスは日本でペルソナ5を全面録画禁止にして海外では解禁してたとか
これだけでめちゃくちゃ気持ち悪い
今後改善してってくれればいいけど
0799風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:41.09ID:g1y5fstHd
>>716
それ決めるのは作ってる人やで
基本ダメだけど宣伝のためにvtuberに特別にやらせてたゲームもあるし
0800風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:42.07ID:i+M09ClW0
syamuやばくね
0801風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:43.19ID:c9V98dWx0
>>771
なら何で映画館で見てる奴らはこの動画自体知らなかったって話でてるん?
客層違うからやないの
0802風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:47.09ID:T/BA6QS60
>>767
???
許されると売上上がるんか?
0803風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:48.42ID:sg1xytA20
こういうのもアウトやと思うわ
https://i.imgur.com/HmNCPHn.png
0804風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:49.33ID:u83DTVzpa
>>748
それはモヤっとするな
0805風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:49.37ID:lQ9oJoSk0
本編映像垂れ流してあらすじ語るのをレビューとは言わねーんだわ
0806風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:50.41ID:hmf2T5Map
2時間が10分で済むなら映画なんて昔に終わってるよ
0807風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:51.24ID:8QKTXssYa
>>678
youtube側はちゃんとダメってルール作って違反したらBANって処罰下してるよ
それ以上の処罰必要だと思ったら権利者側が個別にやってねってなってるからクソだが法的には通っちゃってる
0808風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:51.66ID:cpd0Cvaj0
>>659
最近クセスゴの違法転載でおすすめが埋め尽くされるようになってもうたわ
ありがたく視聴して低評価押しとる
広告ブロックやから関係ないし
0809風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:52.33ID:BoL8hqvYr
まとめ

・レビューついでに内容ネタバレ(引用)→批評なので余裕でセーフ
・文字のみで内容ネタバレ→今んとこグレーゾーン
・内容ネタバレ&本編の映像使用→余裕でアウト
0810風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:57.81ID:2t9tHeng0
>>666
親告罪だから著作者の判断だろ
0811風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:05.07ID:hku66kzDp
>>489
w
0812風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:07.22ID:3WBntT1cM
同じ映像作品でもFC2PPVやといくらプレイ内容や女の身体をネタバレされようが自分でも見るよな

ここの違いはなんや
0813風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:09.46ID:iNpwYgX4d
>>792
映画製作は映画制作じゃなくて映画製作
0814風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:12.16ID:fh9wcYhw0
>>785
すでにカーステの料金に使用料含まれてるはず
CDレンタル(今はほとんどないかもだが)して音楽聞くと二重に徴収されるww
0815風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:17.80ID:ovoAddYV0
>>2
こいつ勇者か?
0816風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:18.79ID:SBNj5qZ+M
本当に社会に余裕が無くなってきてるんやね
ファスト動画は忙しい社会人の憩いの場やったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています