トップページlivejupiter
303コメント58KB

ゲレロがホームランダービー辞退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:45:37.50ID:MJniYoZp0
エンゼルスの大谷翔平投手とメジャートップの23本塁打を放っているブルージェイズのブラジミール・ゲレロ内野手が7月12日(日本時間13日)にオールスター戦前夜祭の呼び物、ホームランダービー辞退す模様と、カナダメディアが21日(同22日)ツイッターで伝えた。
ゲレロはデビューした2年前にホームランダービーに出場し決勝戦でアロンソ(メッツ)に敗れたもののトータル91本放ってファンを沸かせた。しかし、そのフルスイングの影響が出たのか、後半戦に調子を落としたこともあって、今回は「リフレッシュして後半戦を迎えるため」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbc3f262dd294af57907b908943efdd330ba3e5
0102風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:08:44.41ID:anNWtCUY0
>>84
だからゲレーロは前回出場でホームランダービーの最多記録残してる言ってるやん
0103風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:08:50.54ID:jw8OWyrG0
時間制がよくないのでは
NPB式にしたらどうや
0104風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:12.21ID:LPoZrg4k0
>>101
ほーサンガツやで
0105風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:25.37ID:FlLRNjwd0
辞退したのに後半戦調子悪くなったら草生えるわ
0106風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:30.08ID:x4scyegh0
去年最多記録出したばかりなのにわざわざ今年出る理由あるか?
0107風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:31.04ID:sgoYjUhs0
こういう自分勝手な選手の甘えを擁護し続けた結果MLBはガラガラ低視聴率のリーグになりました

ここは叩くのが野球界のため
0108風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:37.58ID:qmuzAoXd0
メジャーのHRダービールールは毎年出るようなものじゃないわ
どんどん新しいバッター出てくるし1回出ればノルマクリアでいいレベル
0109風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:49.54ID:OuBcW8wDd
負けるのがイヤなだけだろコイツ
0110風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:51.77ID:LNLy6N/j0
時間制やめろ
0111風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:09:54.11ID:KKNV+p4S0
>>105
っていうか多少は落ちるやろ
前半戦あれだけ打ちまくってるんだから
0112風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:10:05.68ID:E+bXMJt60
大谷はいつもの打撃練習みたいに行くンゴwwwとか言ってたから無茶はせんだろ
0113風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:10:12.82ID:y57oVSata
4分間フルスイングし続けるって



絶対故障する
0114風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:10:29.20ID:hR6cINHx0
>>109
やめたれw
0115風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:28.14ID:lPL4XJob0
>>113
ボーナスタイムで増えます…
0116風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:32.51ID:LiSbcocP0
逃ゲーロ
0117風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:40.83ID:EicEvr3x0
>>101
うーんもうちょっとちゃんとした奴がよかったな
0118風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:42.85ID:LPoZrg4k0
>>111
結局これなんだよな
前半戦打ちまくってるからホームランダービーに選ばれるわけだから
0119風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:48.85ID:9JifqaPe0
前回91本とかちょっとはやりかた考えようや
0120風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:49.09ID:PbAGF+ebd
負けたら選手としての価値が落ちるからな
出ない方がまだ勝てたかもって余地を残せる
0121風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:51.32ID:JIBV2Oly0
クアーズだし軽く振っても入るやろ(適当)
0122風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:11:53.97ID:w0ODpoBdd
>>106
去年はないやろ
0123風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:12:10.85ID:c8BImdv90
DHでの選出だからJDと一騎打ちになるけどどちらが選出されるやろな
0124風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:12:38.34ID:9aIwtdFg0
そもそも4分は長すぎる
0125風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:12:39.32ID:9XyQxEsO0
133m飛ばすと45秒増えます
って大谷無限に記録伸ばせるじゃん
0126風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:03.91ID:15oAegX2a
タティスも怪我したよな
今日出れるんかな
0127風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:09.33ID:09iiwb7Nd
大谷と違って打つしか能がないくせにダービー辞退とか
こんな奴応援してて虚しくならんのかアメカスは
0128風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:12.58ID:8q1Wz1h20
縦ィスは?
0129風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:18.60ID:mH/Sqs+20
「ゲレロ…お前と戦いたかった…」
0130風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:22.37ID:orH8v6cd0
ホームランダービーのルール頭おかしいからな
0131風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:22.49ID:dIGs59xV0
野球で短時間でバット何回も振る練習て意味あるの?
0132風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:25.63ID:DOO5amic0
切れてるアホおって草
0133風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:37.58ID:JkBuJ5Maa
まぁ出たからなんやってわけでもないしな
0134風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:52.07ID:XoWBTs9d0
91本もホームラン見てたら途中で絶対飽きるわ
0135風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:13:55.11ID:anNWtCUY0
どんだけ疲れるかはようつべでゲレーロの時を見てきたら分かるわ
0136風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:01.30ID:Sks4Pd0a0
アジア人に負けたくないンゴ・・・
0137風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:07.61ID:LPoZrg4k0
>>125
30秒に1回スイングして133m飛ばせば無限に気軽に打てるな
0138風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:08.08ID:tueAh+010
オールスター自体も辞退したの?
0139風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:13.64ID:U0LiAKm30
プーさん以下やな
0140風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:14.11ID:Gz9FZUDh0
2年前疲れたからね
しょうがないね
0141風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:16.07ID:k1XCAQbA0
4回戦ながすぎなんやないの
3人ずつの2回戦とかにすればええやん
0142風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:22.59ID:sgoYjUhs0
>>132
野球のためにキレてる野球義士なんだが
0143風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:26.17ID:acqMFORAd
時間も長いし勝ち抜き戦なんやろ?
そらしんどいわ
0144風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:14:44.28ID:CENbtWJZ0
>>138
オールスターは出るで
0145風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:00.93ID:PNrQnf+Ya
いうほど4分間バット振り続けて体壊すか?w
ワイ野球部の控えですら500回素振りとかやってたんやがw
0146風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:01.35ID:icWn0FW60
賢い
0147風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:06.99ID:vZIwgdXtd
ゲレロは1回出てるから辞退もええと思うけど
大谷はまだやからな
0148風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:18.83ID:1lbzIH2Sa
ルール見たら飛距離でボーナスタイム追加されんの草
選手からしたら早く終わってほしいやろ
0149風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:21.95ID:uYJWNBUt0
4分で91回以上素振りしてるってことか?
こんなん腰壊すやん
アホやろ
0150風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:45.08ID:QMHAc7Fr0
謎の圧力か
0151風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:53.97ID:gG8Cuxmbd
毎回みんなヘロヘロだからな
気持ちはすごくわかる
0152風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:15:56.64ID:KfgaYYN+0
クアーズじゃ永久に終わらない
0153風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:21.42ID:jw8OWyrG0
ルースの再来が東洋人なんかであってたまるか せやHRダービーで壊したろやろ
0154風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:24.71ID:tQ/QnDQ2d
ホームランダービーに出た選手みんな後半戦失速してて草なんだ
0155風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:28.72ID:61r4wfMI0
ルールが酷すぎる
0156風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:38.85ID:mQACI98Zr
>>64
>>39
疑似相関?
ホームランダービーのせいで失速したわけではないんやな
0157風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:54.20ID:E1hYN5Qz0
>>1
こんなの前座にマジになってる大谷とジャップマスコミwwwwwwwwwwwwwwww





w
0158風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:54.36ID:nB8I5fSL0
https://note.com/baseball_namiki/n/n9b115a8f74ea

ホームランダービー出場者は確かに成績を若干落とすがそもそもAS出場者全員が若干成績を落とす
ASやホームランダービーに選ばれた時のような高い打撃成績を維持するのがそもそも難しいからだと考えられる
つまり平均への回帰で話は終了
ホームランダービーによる負担の影響はほとんどない
0159風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:16:55.45ID:LPoZrg4k0
大谷後攻だとええなぁ
先行は無限に打たないといけないし
0160風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:17:12.22ID:c8BImdv90
>>147
新人の通例式みたいで草
そういえば新人に仮装させる文化廃止されたんだよな
0161風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:17:20.88ID:1lbzIH2Sa
MLBって怪我に対して球数管理厳密にしてめっちゃ気遣ってるのにこれってなんか変だな
0162風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:17:21.76ID:vZIwgdXtd
>>84
HRPFはエンゼルス本拠地の方が高いらしいで
千葉マリンみたいに風が吹いてるとかちゃうんか
0163風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:17:24.56ID:qwfYeYJI0
わかりやすく逃げてて草
0164風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:17:45.82ID:deiw7PYz0
ゲレロじゃなくてニゲロじゃねーか
0165風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:18:14.92ID:15oAegX2a
逃げてはないだろ…
0166風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:18:29.04ID:mH/Sqs+20
4分で90本も打つとか腰壊しそう
0167風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:18:30.98ID:PN9vVnwT0
チームのために三冠目指すんやなぁ
これは本物のMVP
0168風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:18:42.79ID:NNEOsrx8p
若いんだから出ろや
てかリフレッシュしたいんなら本番も辞退しろよ
0169風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:19:00.26ID:yJzNDV8Wp
いーじゃん、ライバル減って
取れる時にMVP取っておかないと
0170風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:19:04.51ID:EngFk4Kka
一日で91本も打つほどフルスイングさせるとかアホだろ壊す気か
0171風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:19:24.27ID:4cxBK2xj0
ホームランダービー後に成績落とすことは当たり前のことや
これまで上手くいってるから選ばれて後半戦で能力通りの成績に収束してくる
ホームランダービーに参加してないオールスター出た選手も同様に成績落としてる
0172風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:19:33.73ID:GAmM8uEH0
ゲレーロはあんなに打って優勝できなかったからなぁ
0173風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:19:44.64ID:cTteq/Uor
>>158
統計ソフトとかでちゃんと相関やら算出せんとわからんくね?
0174風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:01.64ID:vZIwgdXtd
>>166
コレまじ?
3秒弱に1本ホームランなんやけどそれ
0175風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:07.77ID:jw8OWyrG0
ASにでてるやつらは上振れしてるだけってことか
0176風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:10.68ID:VFQe9oS50
まぁ一回出てしかも優勝してるならええやろ その時の記録が仮想敵や
0177風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:16.40ID:QX83lpexa
アメリカのホームラン競争はな
0178風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:40.88ID:dwhvjllO0
>>158
前半調子良ければでれるしな春は福留も選ばれたし
0179風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:43.47ID:PN9vVnwT0
大谷は大谷でファンの期待に応える
最高やん
0180風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:43.60ID:gkYUXZEzr
ハーパーは調子落とすからってホームランダービーずっと断り続けてたけど
地元ワシントンでオールスターのときに出場して優勝したのはぐうスターやったな
0181風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:51.35ID:CENbtWJZ0
フォームと打撃の感覚の問題やろうなあ
0182風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:52.97ID:wIPUCpY3d
大谷が出てくるまでは日本人最強の中距離ヒッターだった松井さんは参加してなかったんやな
0183風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:53.37ID:hcf6N69wp
逃げてて草
MLBの大谷推しが加速するで
0184風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:20:59.29ID:Qf0pE4q3r
前回の優勝争いでゲレーロ好きになった
0185風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:01.64ID:oTUNC5ooa
ちなTORやけどどうせポストシーズン無理だから出てもいいと思う
来年は本気でリング狙うから出なくていいぞ
0186風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:02.83ID:4cxBK2xj0
>>173
統計出てるぞソースみろ
0187風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:28.24ID:DQ8krIap0
>>103
NPBも時間になったやろ
0188風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:38.61ID:9ihKI7lh0
いやこんなのやる方がアホやん…?
こんなの自打球とか肩とか何もかもリスクしかないわ
メジャーの記録で重く見るのはもちろんシーズンHR記録やろうし
トスバッティングみたいなのでトップになっても何の意味もないやん
0189風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:42.27ID:ICzyu1p00
決勝まで行ったらトータルで約150回フルスイングやぞ
大丈夫なん?
0190風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:43.83ID:VMd8g4tX0
そもそもオールスターに出ないと4日休めるのに
ホームラン競争にまで駆り出されたら馬車馬のごとく働き続けないといけない

この差はでかいわ
0191風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:47.79ID:tfcb8hjna
>>164
ニグロやで
0192風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:48.95ID:vZIwgdXtd
>>180
ハーパーってどこいったんや
昔はトラウトと並んで比べられてたけど
0193風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:49.49ID:gkYUXZEzr
かつての松井秀喜とか
明らかな組織票のロイヤルズ一色のときとか

そういうので選出された選出って他の選出から冷やかしの目で見られたりしないんやろか?
0194風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:51.95ID:KOv+enCZ0
>>174
91本は決勝までのトータルやない?
0195風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:21:59.56ID:s6ryBC6Xa
一生懸命やりすぎるからやろ
練習のつもりで軽くやったらええやん
0196風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:22:02.58ID:gkYUXZEzr
>>192
フィリーズにおるやよ
0197風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:22:28.95ID:ROBBi3BMM
ゲレジュニからしたらプレッシャーヤバいだろ
ぬくぬく二刀流やってる奴に本塁打王獲られるわけにいかんからなりふり構ってられない
0198風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:22:48.59ID:eJaaobPw0
91本はキチガイじみてるな
ルールがおかしい
0199風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:23:20.16ID:KXQjeTeb0
お前ら気持ち悪いな
0200風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:23:26.32ID:oct7p3Ic0
4分間フルスイング
飛距離が出たらボーナスタイム
勝ち抜きで決着つくまで延長あり

壊れるわ…
0201風吹けば名無し2021/06/22(火) 09:23:31.92ID:DQ8krIap0
>>195
でも優勝したら1億円やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています