トップページlivejupiter
553コメント116KB

【速報】2021年版「銀行」ランキングがこちらwwywwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/05(土) 17:59:37.05ID:bHazgzhp0
2021年金融機関総資産ランキング

1 三菱UFJ銀行 336兆5700億円
2 三井住友銀行 219兆8600億円
3 みずほ銀行 214兆6500億円
4 ゆうちょ銀行 210兆9100億円
5 りそな銀行 34兆0400億円
6 福岡銀行 25兆0600億円
7 横浜銀行 18兆9200億円
8 千葉銀行 15兆6000億円
9 埼玉りそな銀行 15兆2000億円
10 常陽銀行 14兆0300億円
11 静岡銀行 12兆5400億円
12 西日本シティ銀行 11兆8600億円
13 北洋銀行 11兆8500億円
14 関西みらい銀行 11兆2200億円
15 八十二銀行 10兆4700億円
16 新生銀行 10兆2200億円
17 京都銀行 10兆0700億円
18 広島銀行 9兆4300億円
19 第四北越銀行 9兆3700億円
20 七十七銀行 8兆7700億円 
0503風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:50:44.46ID:vz9hdYtnr
>>473
連合のメインバンクや
0504風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:50:50.15ID:UXotPmuA0
>>487
強者連合すぎるとかえって良くない代表例やね
0505風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:06.36ID:rtsteG/9M
>>496
かわいそうになってきた
0506風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:14.21ID:vz9hdYtnr
>>486
金融はノルマきっついで
0507風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:18.87ID:kwp2RzHNd
>>496
ピピピ!負けです負けです!早くスレから退場してください!!臭いです!
0508風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:20.81ID:JkJzuV+a0
正直、第2地銀とかいらねえよな
0509風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:22.06ID:s6CYHpeap
>>500
横浜は東京に吸われがちやけど
福岡は人口増えてなかったかな
0510風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:24.08ID:0s0Yw39VM
>>494
福銀やら浜銀やら千葉銀とかの大手地銀は大手しか相手にしないってことやろ
中小への融資は第二地銀に押し付けとる
0511風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:33.11ID:DwxZJBJga
>>500
吸収合併しただけ
0512オケラ ◆xBKITh9.KY 2021/06/05(土) 18:51:33.27ID:dyZR0qMqM
>>486
金融機関なんてピンキリやぞ
メガバンとかじゃなけりゃ大卒なら余裕
0513風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:40.50ID:wk9hANyza
>>501
色々自動化出来て便利よな
普通にええと思うけど
0514風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:41.83ID:G1XSa6Vta
ピッピッピー😾
0515風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:43.58ID:xnEZkjmfM
>>482
昔はそういうのあったって聞くけど今や銀行の方が金貸したくてたまらんからな
0516風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:51:59.89ID:AMD5pxLdd
地銀ってマジで終わりだよな
0517風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:18.21ID:kvK2xNzy0
地方の地銀は地方自治体のメインバンクで生きてるイメージだなぁ
0518風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:19.24ID:y7zzhKdYM
三井住友ってなんでMSBCやなくてSMBCなん?
教えてエロい人
0519風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:21.67ID:o5Nw8Iina
>>502
岡山の中銀やろ
0520風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:22.60ID:o9RqtrLWM
>>504
船頭多くしてなんとやら
0521風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:27.21ID:UuXIBNv/r
>>482
コンプライアンスチェックは厳しいけど中小でも全然貸してくれるで
0522風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:47.37ID:ddNXPm9wp
>>475
消えた名前ばかりで草
0523風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:52:51.35ID:LFcQaRekM
>>518
三井、住友双方に配慮した結果やろ
0524風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:04.01ID:l6VuJF7U0
ワイの北海道信金がない
0525風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:05.46ID:AMD5pxLdd
>>427
京都に本社がある名古屋支社相手とか?
あとワイも使ってる
0526風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:07.05ID:UXotPmuA0
>>518
住友さんの方が強いからSMや
ただし日本名はお情けでMSや
0527風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:16.23ID:s6CYHpeap
>>518
日本語表記を三井に譲るから英語表記は住友が前を貰うでというやりとりやったと思うで
0528風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:18.07ID:Uxgri8mqa
ワイのとこ無いな
当たり前やけど
0529風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:22.69ID:vz9hdYtnr
>>504
合併は強者を弱者を吸収しないと失敗するはM&Aとかの常識になっとるな
0530風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:32.08ID:kvK2xNzy0
メガバンクって合併した銀行の系列同士で、社内抗争してるイメージ
0531風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:32.69ID:F9NC8In20
総資産って預かってる金やろ?
0532風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:36.35ID:CfLEO5jH0
>>518
三井と住友のプライドの問題
日本語では住友が後だから
英語では逆ねっていう
0533風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:42.65ID:bmFCnNkNd
>>510
そんなことはないぞ
うちは福銀から融資受けとる
0534風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:47.56ID:ABm8jji30
BTMUっていう呼び方好きだった
0535風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:55.68ID:D5NXouI7r
ワイ大垣共立銀行 手のひらでお金下ろしてるわ
0536風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:53:58.53ID:UklkMzHhM
>>511
福岡銀行単体でも横浜銀行抜いとるからニュースになったんや

地方銀行 総資産
https://i.imgur.com/AAsQKtl.png

地方銀行グループ 総資産 
https://i.imgur.com/5FH2t5C.jpg
0537風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:10.66ID:QKElvI3q0
銀行口座マニアおるよな
金融板に専スレもある
0538風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:25.94ID:Zckk9e5u0
櫻坂の松田里奈って何銀行やったん?
0539風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:30.07ID:o5Nw8Iina
>>510
まず大手ってどこからやねん
大手地銀でも売上5億くらいの企業でも貸付してるぞ
0540風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:40.20ID:nwNjSD9yM
>>537
何者やねん……
0541風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:46.24ID:CfLEO5jH0
>>535
ワイと地元近そう
0542風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:54:50.30ID:vz9hdYtnr
三菱UFJはUFJダサいから消してほしいわ
0543風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:11.38ID:8TH58qy1d
あれれ〜?
おかしいねー
全部足したら国の借金返せちゃうね
0544風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:15.67ID:s6CYHpeap
そういえばバッバが昔作っといてくれたゆうちょの口座でてきたんやが
この先口座作るのも大変になるなら潰さんと持ってたほうがええのか?
0545風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:17.34ID:xnEZkjmfM
>>505
自分の否を認める事が社会への第一歩やぞ
頑張れよ
0546風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:18.03ID:bPzX8OV8M
>>542
そのうち三和と東海の出身者消えて三菱銀行になるやろうな
0547風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:18.61ID:dWCGREmR0
明日のグランアレグリア銀行は?
0548風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:21.23ID:CfLEO5jH0
>>542
未だに三菱東京UFJ銀行のイメージ
0549風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:22.40ID:tnIOargC0
>>486
キツいらしいぞ?
仕事の流れが早くて覚える事も山程あって資格もとらなあかんらしい
しかも体質的には保守体育会系だから楽ではないと思うで
0550風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:37.56ID:q8ErnJNy0
田舎に言ったら都市銀行から水道代引き落としできないとかまじかよ
0551風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:55:38.46ID:UuXIBNv/r
>>546
スリーダイヤ使えるようになるんかな
0552風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:56:18.15ID:b/cOoFse0
拓銀は?
0553風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:56:34.68ID:UXotPmuA0
>>530
三和(大阪)が東海(名古屋)を蹂躙したUFJを、さらに三菱(東京)が三菱UFJ
住友(大阪)が三井(東京)を蹂躙した三井住友

相手をぶちのめしたは問題ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています