トップページlivejupiter
553コメント116KB

【速報】2021年版「銀行」ランキングがこちらwwywwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/05(土) 17:59:37.05ID:bHazgzhp0
2021年金融機関総資産ランキング

1 三菱UFJ銀行 336兆5700億円
2 三井住友銀行 219兆8600億円
3 みずほ銀行 214兆6500億円
4 ゆうちょ銀行 210兆9100億円
5 りそな銀行 34兆0400億円
6 福岡銀行 25兆0600億円
7 横浜銀行 18兆9200億円
8 千葉銀行 15兆6000億円
9 埼玉りそな銀行 15兆2000億円
10 常陽銀行 14兆0300億円
11 静岡銀行 12兆5400億円
12 西日本シティ銀行 11兆8600億円
13 北洋銀行 11兆8500億円
14 関西みらい銀行 11兆2200億円
15 八十二銀行 10兆4700億円
16 新生銀行 10兆2200億円
17 京都銀行 10兆0700億円
18 広島銀行 9兆4300億円
19 第四北越銀行 9兆3700億円
20 七十七銀行 8兆7700億円 
0353風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:14.45ID:5tQBuMc20
トマト銀行とかふざけた銀行
何がキューリや
0354風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:16.44ID:l4InAo+ad
銀行の資産って持株と債権と土地とかか?
なんかチラホラ銀行預金が銀行の資産だと勘違いしてそうな奴らおるけど
0355風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:35.29ID:riAmYOml0
住信SBIは果物の名前ホンマダサいわ
0356風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:40.55ID:bBugC7DOM
>>344
福岡市は福銀
北九州は西銀メインが多い印象
0357風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:53.40ID:+dT0fu0fM
ワイお母さん銀行、高みの見物
0358風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:33:59.02ID:xnEZkjmfM
>>346
話をごっちゃにした理解力ゼロな時点でお前の負けやで…
社会のゴミさんw
0359風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:06.29ID:PfMSC3WY0
>>233
その最初の銀行からの振込に手数料かかるのでは?
0360風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:08.90ID:UXotPmuA0
>>349
都会の銀行はメガバンクになったからな
0361風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:17.38ID:lEX7/rU60
銀行って国が一つだけ作って全部それにしたらあかんの?
0362風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:18.91ID:Mave4eg80
三菱東京UFJ銀行な
0363風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:21.01ID:4VrAK/iZ0
>>356
ほんで久留米が筑邦銀行か
0364風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:25.92ID:CAWFtkhT0
メガバンクって未だになにが強いんや?
0365風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:33.77ID:ddNXPm9wp
>>260
SBI
0366風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:36.89ID:wO4cIW8oa
ちらほら金融機関J民おりそうやが
J民が勤めてる金融機関にお金預けるのなんか怖いんやが
0367風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:34:44.19ID:rtsteG/9M
>>358
話をごっちゃにしたのはメガバンのメリットを聞いたのに収益源の話をしだしたお前だろw
0368風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:00.29ID:vz9hdYtnr
>>364
大企業囲っとるから
0369風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:03.62ID:srjCSj7XM
>>361
社会主義国家かな?
0370風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:06.32ID:wqU77Xeh0
漫画銀行は?
0371風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:07.92ID:04b+VSrLM
>>361
独占禁止法にバリバリ違反してて草
0372風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:14.69ID:82F+0u0x0
>>19
このスルガ銀行ってのは安泰なんやろなぁ
0373風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:15.72ID:UuXIBNv/r
>>366
金融機関を何やと思ってんねん
0374風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:29.30ID:ddNXPm9wp
>>364
大企業のタニマチ
0375風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:31.40ID:KI5SWrlE0
>>281
アメリカ人はあんま預金せんのちゃう?
あいつら投資しまくってるイメージ
0376風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:43.35ID:4jOTaGgWa
青い銀行のクソシステム改修でIT人材吸い込みすぎて日本のIT化が遅れたと言う説もあるほどキチガイじみた大改修したからな

そして「もう合併前の銀行に忖度しない!社内のシステムは一本化する!」という当たり前のことを言うまでに10年弱かかり

出来上がった理想のシステムで
このまえ大規模不具合だしてたからな
0377風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:55.58ID:Lmhm13eBM
>>281
投資に回すから
0378風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:35:58.02ID:/rk8GdNYa
地銀ねぇ
0379風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:08.62ID:Iw7PPJQ/0
>>337
浜銀たった22%なんか
口座持ってたけど失効した思い出
0380風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:08.93ID:xnEZkjmfM
>>367
ユーザーとしてと聞き直してきたのはお前やでw
0381風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:17.93ID:2ZFKP55s0
>>13
客側がこんな発想してるからメガバンクから舐められたサービスしか提供されないんよな…
0382風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:22.06ID:xuvjDOliM
>>19
前年比では殆どの銀行がマイナスってヤバすぎだろ
0383風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:22.66ID:0ixvMBQf0
住信sbiとかpaypay銀行とかのネット銀行はなんでランク入ってないの?
そんなに老舗の銀行がええんか?
アプリとかクソなのに
0384風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:28.01ID:MtSADloA0
>>358
レスバ判定員やけどお前の負けや
0385風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:36.47ID:/ieZZpX10
>>360
その割には健闘してると思ったけど良く見たらりそながうんこすぎるんやな
4番までは全国区らしい数字やわ
0386風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:40.59ID:vz9hdYtnr
メリケンはクレジット使いまくるからな
VISAとかMasterの時価総額見たらちびるで
0387風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:44.28ID:bBugC7DOM
>>337
関東、千葉だけメガバンク弱いのなんでや
0388風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:36:55.81ID:d99ncKhva
>>330
今ってもう企業名とは別に売るものがもう人か土地だよな
0389風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:06.39ID:1DlGM8tsp
今は資産のほとんどを株とか仮想通貨に変えてる時代やし預金額とかどうでもええわな
0390風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:07.39ID:lEX7/rU60
>>369
ほな大手数社だけでええやろ
地銀なんている?
0391風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:11.90ID:zTbntcjxM
>>387
埼玉も弱いやんけ
0392風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:19.58ID:Iw7PPJQ/0
そもそもメガバンクの明確な基準ってあるんか?
0393風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:30.41ID:jc0xKclr0
>>337
浜銀ってこんなもんなんか…
まぁワイもメインはUFJやわ
0394風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:40.47ID:hilD5qXg0
常陽って地味に有能なんか
0395風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:47.74ID:vz9hdYtnr
>>387
大企業が無いから
千葉とかイオンくらいちゃうか
0396風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:37:54.65ID:riAmYOml0
SBI証券はちょっと見にくいのがね
0397風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:00.42ID:yq6ePTiCM
>>394
茨城県民が全員使ってるから
0398風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:10.32ID:pLyTnI130
>>358
じゃあワイもレフェリーとして君に負けを言い渡すでw
0399風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:12.23ID:2dKum0ka0
>>19
https://i.imgur.com/sS8bfK8.jpg

これ問題が明るみに出る前の年のやけど儲けた分を社員にちゃんと還元してるの偉くない?
スルガが暴利を得ていた手段は置いといて
0400風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:16.31ID:xuvjDOliM
>>386
かつ向こうだとリボ払いが当たり前だからクレカ会社がクソ儲かるらしいな
だから店側の手数料負担なかったりするらしいし
0401風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:41.34ID:9rFXzLRU0
ごみずほはメガバン名乗るな
0402風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:43.61ID:AAv4obqw0
>>394
女性行員の制服がドスケベ
0403風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:53.06ID:hilD5qXg0
>>397
パッパも使っとったわ
自営の口座はなぜか水戸信やけど
0404風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:38:59.79ID:PSJSOMppd
>>8
サンガツ
0405風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:00.26ID:yzy+H+rwM
スルガってノジマの人事提案拒否して見捨てられたけど拾うところあるんかな
0406風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:01.85ID:XtGb1UXuM
>>399
ディカプリオの映画の投資会社みたいやな
0407風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:14.54ID:riAmYOml0
>>402
あく😡
0408風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:16.64ID:iCInDpeC0
>>392
総資産1兆ドル以上
ゆうちょはメガバン言わんけど
0409風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:23.65ID:L9IlUUBO0
やっぱりそななんだよなあ
Paypayだかで勝手に金がチャージされちゃう騒動のときもりそなはノーダメだったしな
0410風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:34.40ID:hilD5qXg0
>>402
マジ?
もう15年は店舗行ってないけど普通の白ブラウスに紺ベストやなかった?
0411風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:38.07ID:edavWpMs0
>>141
京都銀行舐めたらいかんで
京都の優良企業の株保有しまくってて含み益エグいで
0412風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:39:39.39ID:4h2dnYN/0
地銀とネットバンクの二つ体制でいいやろ
0413風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:00.94ID:rtsteG/9M
>>380
自分のしょうもない知識ひけらかしたくて検討違いなレスしちゃって引き返せなくなってるんやろね
謝れない人間に進歩はないで
0414風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:06.66ID:Iw7PPJQ/0
>>408
はぇ〜、ドルなんやな
勉強なったわさんがつ
0415風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:13.900
福銀と西日本シティ銀合併したら最強やん
0416風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:21.26ID:qcTNMs98d
>>405
あんなんでも結局地銀の中ではマシみたいやしどっかあるやろ
0417風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:32.47ID:zYKA+2uKd
宮城県民、仙台市民で77の口座持ってないやつ0人説
0418風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:40:42.82ID:ddNXPm9wp
メガバンクは競馬専用口座になってるわ
0419風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:11.55ID:TQCF1YPs0
>>408
銀行じゃないからってことかね
0420風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:25.81ID:v7JXZh+MM
>>415
独占禁止法に抵触しそう
0421風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:27.95ID:FDphWf1U0
ワイは楽天銀行アロハ支店
0422風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:41.64ID:iCInDpeC0
>>414
後付けやけど3大グループは条件満たしとるしまあええかって感じなんやと思う
0423風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:47.77ID:UXotPmuA0
>>392
旧都市銀の系譜の銀行をメガバンクと呼んでる気がする
プライドなのかなんなのか知らんが、銀行再編の時でも都市銀が地方銀を吸収することなかったし

都市銀行
東京、東海、三和、三菱、三井、住友、興銀、富士、一勧、神戸、太陽、埼玉、協和、大和、拓銀
0424風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:53.13ID:riAmYOml0
地銀2つと住信SBIと楽天銀行もっとるわ
地銀1つに絞りたいンゴ
0425風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:41:54.67ID:PsEhnvNC0
ワイのみずほ銀行いけるやん!
0426風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:01.42ID:UuXIBNv/r
>>411
その点だと京都信金と京都中央信金の方が優位やな
0427風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:08.25ID:0+hVoqGi0
名古屋に京都銀行あるけどだれが使うねん
0428風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:18.90ID:tnIOargC0
>>51
いらん投信の営業してくるとこしかないわ
0429風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:22.31ID:HqCWfS4nr
減ったとは言っても銀行って数多すぎない?
ワイの住んでる地方でも
各社メガバンクやゆうちょ、ろうきんの他
福岡銀行
西日本シティ銀行
筑邦銀行
北九州銀行
福岡中央銀行
佐賀銀行
佐賀共栄銀行
熊本銀行
肥後銀行
福岡信用金庫
飯塚信用金庫
筑後信用金庫
佐賀信用金庫
とかあるんやけど、選択肢多すぎというかそもそもなんでこんなに多いんや
0430風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:24.32ID:xnEZkjmfM
>>413
意図の曖昧な質問への答えを受け止めきれず相手を抽象し出す幼稚さが可哀想やわ
引くに引けなくなっちゃったんやね
謝罪するのは自分を否定することじゃないで
そろそろ大人になろうや…
0431風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:42.81ID:UXotPmuA0
茨城に引っ越した時、常陽銀行が強いと聞いたけどキャッシュカードのデザインがダサすぎてやめたわ
0432風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:52.54ID:FFwj2Gr10
わいの楽天銀行は?🤓
0433風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:42:58.43ID:w/p9cw/za
ワイ地元、経済規模の割に地銀3行は多すぎ。
0434風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:43:23.35ID:ABm8jji30
横浜銀行が地銀最強やと思ったら福岡銀行なんやな
0435風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:43:28.78ID:vz9hdYtnr
>>432
ネット銀行は個人やからショボいで
0436風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:43:32.66ID:4jOTaGgWa
>>431
キャッシュカードはソニー銀行が「え?」ってなったわ
0437風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:43:46.14ID:Zg4RloXQ0
数字の銀行は歴史がありそうでカッコいい
0438風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:43:58.69ID:Ilm1aD6za
底辺地銀蹴ってサラ金新卒で行こうとしてるんやけどええよな?
地銀に将来性感じないわ
0439風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:01.22ID:rtsteG/9M
>>430
意図の曖昧な質問ってどのことや?
0440風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:15.54ID:gius/dFu0
りそなさんこれでメガバン面してるんすか
0441風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:31.00ID:CfLEO5jH0
>>432
5兆9000億くらい
0442風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:38.96ID:YQUHGINv0
みずほの障害どうなったん?
0443風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:40.34ID:o5Nw8Iina
>>240
愛知全国でトップを争うくらい金利安いぞ
利鞘が取れん
0444風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:41.84ID:tnIOargC0
>>438
学歴あるなら地銀の方ええで
0445風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:45.72ID:kwp2RzHNd
>>430
ピピピーー!!レスバ判定員です!
あなたは敗北しました!即刻立ち退きなさい!
0446風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:44:57.28ID:Zg4RloXQ0
SBI「よろしくニキーwwww」
0447風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:13.87ID:QhywjV/pM
近くにあってインターネットバンキングがあればどこでもよくね
0448風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:29.09ID:pLyTnI130
>>438
サラ金の方がキツそう
0449風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:32.61ID:4jOTaGgWa
>>440
りそな「いや、周りが勝手に…私はそんな…」
0450風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:40.32ID:s6CYHpeap
>>427
京都本社の名古屋支店やろ
0451風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:54.36ID:xnEZkjmfM
>>439
自分で自分の文章を見直して反省しなさい…
0452風吹けば名無し2021/06/05(土) 18:45:56.94ID:RFwPmMnLd
地銀ってなんのために存在するんや?
メガバンあればええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています