【速報】2021年版「銀行」ランキングがこちらwwywwywwywwywwywwywwywwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/05(土) 17:59:37.05ID:bHazgzhp01 三菱UFJ銀行 336兆5700億円
2 三井住友銀行 219兆8600億円
3 みずほ銀行 214兆6500億円
4 ゆうちょ銀行 210兆9100億円
5 りそな銀行 34兆0400億円
6 福岡銀行 25兆0600億円
7 横浜銀行 18兆9200億円
8 千葉銀行 15兆6000億円
9 埼玉りそな銀行 15兆2000億円
10 常陽銀行 14兆0300億円
11 静岡銀行 12兆5400億円
12 西日本シティ銀行 11兆8600億円
13 北洋銀行 11兆8500億円
14 関西みらい銀行 11兆2200億円
15 八十二銀行 10兆4700億円
16 新生銀行 10兆2200億円
17 京都銀行 10兆0700億円
18 広島銀行 9兆4300億円
19 第四北越銀行 9兆3700億円
20 七十七銀行 8兆7700億円
0141風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:14:59.57ID:jGzmRvbqMこれで大手地方銀行面しとるんか
0142風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:01.00ID:saUYZkzs00143風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:01.55ID:O+892HQ00名前はクソダサやけど規模はメガバンク余裕で超えてて草
0145風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:15.46ID:E+fyKQAqa0146風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:15.73ID:hFMpOl4Qrこのあたりの複数持ってれば問題ないやろ
0147風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:18.76ID:2k0VJcDE0もうええわ
0148風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:21.18ID:srjCSj7XMゆうちょ銀行はファミマで24時間手数料ってメリットあるけど
メガバンクってそのへん口座の残高によって制限あってウザいよな
0149風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:25.57ID:M2+ZIu3sM知っとるけど
ドヤ顔で言わんでもw
0150風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:25.96ID:YOwwJfVJ0日本のファイナンシャル連合
0151風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:31.24ID:XfJ6DrPI00152風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:31.75ID:kvK2xNzy0持ち上げただよな
0153風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:39.07ID:tPFSIiiB00154風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:54.57ID:D+XWN9uyMなお
0155風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:15:59.99ID:rtsteG/9M答えられんなら黙っとけ
0156風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:00.35ID:JrmlCrD+0自分でお金刷れるやん
0157風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:05.51ID:HdGUhHz900159風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:18.91ID:4jOTaGgWaあれええな
どこ選んでもカスな利息とかで勝負してないわ、おまかせ入金とかゼロ円でラクすぎ
0160風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:19.71ID:fdzg1Cf5M中央銀行やで
0161風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:20.97ID:QxsAHBRO00162風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:24.97ID:UuXIBNv/rなお金利マイナス
0163風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:26.91ID:RbqkUjf/0いや知らん奴ここ見ただけでも多いやん
そもそもそんなんも知らんガチガイジは日本人では無いやろうけどな
0164風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:30.38ID:rtsteG/9Mメガバンなんてコンビニで預け入れするのにも金かかるからな
ゴミやわ
0165風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:39.53ID:O+892HQ00カボチャの馬車は儲かったやろなあ
0166風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:40.37ID:TrjaJUqta0167風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:16:44.90ID:srjCSj7XMむしろ田舎で地方銀行口座とか新規で作るやつなぞよね
振込先指定されてたらしゃあないけど
全部ゆうちょ銀行じゃ駄目なのかよって思うわ
0169風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:02.27ID:Iw7PPJQ/00170風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:03.85ID:E6V12Gpq00171オケラ ◆xBKITh9.KY
2021/06/05(土) 18:17:09.67ID:QmJEAxFcMいま世界一の預金資産を誇る銀行なんやっけ
やっぱ中国語とか必須なんか
0172風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:13.87ID:SfZQAMX7Mそらそうよ
中小と個人は捨てて大企業で稼ぐのがセオリーや
0173風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:20.55ID:CQcSGeDj00174風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:34.67ID:r0OXBUROp0175風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:36.93ID:O+892HQ00すこし前までマイナンバー紐付けなくていい口座つくれたからな
昔はもっとガバガバだったし
0176風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:37.01ID:bP0aQtBFF0177風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:38.22ID:edAshs8I00178風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:40.33ID:7KrDeHP9d0179風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:42.92ID:bj+6/euC00180風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:46.03ID:1dpq6Gdj0茨城県民ならほぼ口座持ってる言われるのは伊達ではないぞ
0182風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:46.70ID:UuXIBNv/r当然やろ
住宅ローンがあんな金利ではね
0183風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:49.60ID:HHZE8/9100184風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:17:51.44ID:iCInDpeC0あさひと大和が合併したてりそな作った時に旧埼玉銀行が埼玉県内で圧倒的に強いのが突出してたから
埼玉銀行の変わりとして埼玉りそなを改めて作り直した
0185風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:04.67ID:NHL8lhFsM昔は預金量最強やったけど今は落ちぶれた
0186風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:06.63ID:VesvuDyfaメガバンクも都会の地銀や
0187風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:06.78ID:aCgS0qvG00188風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:11.14ID:xnEZkjmfM無知は罪だなぁ
0189風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:20.66ID:dK7ZJAFf0色々ありすぎだからもっと統廃合してくれ
0190風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:25.48ID:Cd11++3q00192風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:27.85ID:7jaFYv70a地方企業は地銀ありきやろ
0193風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:32.50ID:0zy2Unnxd0194風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:18:48.94ID:rtsteG/9M相手が何を求めているのか考えられない時点で仕事できないだろうね
0195風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:00.22ID:dmNWec5X0そらもう数よ
0196風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:01.19ID:ddNXPm9wp0197風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:01.90ID:Fw4WQjJSM銀行やないで
0198風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:04.77ID:TrjaJUqta0199オケラ ◆xBKITh9.KY
2021/06/05(土) 18:19:06.50ID:QmJEAxFcM地銀とか地方信金の通帳は高値で売れる
0201風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:25.45ID:cIy6Jv4Up0202風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:29.17ID:SwaTP2eB00203風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:37.08ID:7KrDeHP9dそうなん?楽天証券ってネット証券でも満足度高いんやと思ってたわ、みんな楽天証券楽天証券言ってるイメージ
0205風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:41.00ID:rtsteG/9M具体例にどう信用できないんや?
SBIより楽天証券のが使いやすいし好きやけどなぁ
0206風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:41.07ID:b3C5sGQSM労働金庫もあるね
0207風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:46.06ID:4uHUf7jm00208風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:49.59ID:QxsAHBRO0三菱とか雑魚レベル
0209風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:53.37ID:YhitcfTQa0210風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:54.13ID:xnEZkjmfM相手に理解されない言葉使いしてる時点で社会的に終わってるんだろうねw
0211風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:57.21ID:aG11Qos00預金額ランキングは?
0212風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:19:58.05ID:Cd11++3q00213風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:03.38ID:4jOTaGgWa商事は伊藤忠に負け重工は地獄の迷走、自動車は言わずもがなのクソで
2019はUFJも三井住友に利益で初めて負けたけど2020は抜き返したな
これもう三菱の最後の砦やろ
0214風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:03.85ID:FEcJjnwIa0215風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:08.44ID:W/ynfZ1nM君アスペってよく言われない?
0216風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:11.93ID:OfFXOtD200217風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:27.94ID:2wRbOrw80やっぱりスルガがナンバーワン!
0218風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:30.52ID:bP0aQtBFF0219風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:36.38ID:H2MluNJIMでも1000万までしか貯金できないよな
0221風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:39.54ID:lkPEwGtoM地所があるか、
0222風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:47.78ID:yWVtpUcsp金利18%で借りてくれるのに?
0224風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:52.39ID:DShNTtDx0給料振り込み
0225風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:20:55.16ID:xnEZkjmfM0226風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:01.34ID:NY2pgXkz00227風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:03.80ID:wO4cIW8oa融資金利上げられたら嫌じゃない?
あらそえ、もっとあらそえ
0228風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:25.32ID:TrjaJUqta0230風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:40.46ID:UuXIBNv/r楽天証券って個人向けだと今一番勢いあるやろ
SBIは法人とか株債券投信以外の領域で稼いでるだけやし
0231風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:52.19ID:mEWLNk0F00232風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:54.89ID:x8HT4Q4id0233風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:21:59.62ID:FWR3mwAGrそこからSBI証券に入金すれば手数料無料
住信SBIに振り返れば振込手数料無料枠が10あるから
手数料がかかる事が全く無い
0234風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:00.87ID:L7fhKbAu0高給な公務員みたいなものなんやろ
0235風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:01.59ID:7KrDeHP9d手数料無料のATM探し回らなくていいのはええな
でもゆうちょってそんな多いのかな?あまり見ない気がするんやけど都内とか
0236風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:02.00ID:rtsteG/9Mそもそもお前がリテールという一般消費者の話を出したのにいきなり法人の話を持ち出すとかマジでアスペやろ?
死んどけよ無能
0237風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:12.49ID:kwp2RzHNdどんなネーミングセンスしてたら漢数字にするか…wてなるんや
0238風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:17.00ID:tEy5g86F00239オケラ ◆xBKITh9.KY
2021/06/05(土) 18:22:17.42ID:QmJEAxFcMせいぜい融資額も100万200万とかやろ
雀の涙やん
0240風吹けば名無し
2021/06/05(土) 18:22:27.81ID:/0qGnt8W0てっきりトヨタ様の犬やってて資産あるんかと思っとったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています