トップページlivejupiter
335コメント70KB

【朗報】バスケ漫画さん、地味に暗黒期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:17:46.01ID:6Ks5cWL4d
あひる←グダグダ

DEAR BOYS←うんち

※前スレ
【悲報】野球漫画さん、地味に暗黒期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622627339/
【朗報】サッカー漫画さん、地味に黄金期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622629953/
0285風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:38:33.96ID:t6etKx0q0
スラムダンクが強すぎた
0286風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:38:38.01ID:7o1SowKC0
あひるの空はポエム漫画
0287風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:38:58.23ID:74xeamK0d
>>259
野球ってたしかに絶対的なものはないよな
0288風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:38:58.99ID:E64eoAW5a
野球漫画といえばは何歳かできれいに別れそう
その年代ごとに必ず代表的な野球漫画あるし
最近はあれやけど
0289風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:01.21ID:G3uVzkaQ0
送球は一時期盛り上がったけど今アプリでも完全に人気死んでるわ

まぁ主人公魅力ないしつまらんから残当やけど
0290風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:02.74ID:5zogwGxH0
サッカー漫画はジャイキリの一人勝ちでええか?😁
0291風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:10.50ID:Kh33nXe3r
あひるの空は感傷的すぎるんだよね
0292風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:13.38ID:Wf7KdW0fd
ドラゴンジャムっていつの間にか終わってたわ
0293風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:17.95ID:sALOC7p90
サッカーは現実が死んでる
0294風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:22.51ID:PEBeiNZvM
スラムダンク読み返す時って9巻から読むよな
0295風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:29.70ID:LBU58DHK0
剣道漫画は剣に焦ぐが面白いで
0296風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:34.03ID:ZiyE19N40
あひるは面白いとこはほんま面白いけど負けすぎてスッキリしねーわ180以上の選手が3人おって高卒即プロ入るようなFと毎試合30点くらいとるSGおって県予選であんな負けるとかあるか?ワイの高校の地区なら無双しとるぞ
0297風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:36.31ID:zn5cYJtC0
バスケって身長が全てだから流行らんわ
0298風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:41.93ID:YqXuvtwha
ワイはI'll
0299風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:42.01ID:ufFAVKNu0
ディアボ2の沖縄の奴ら好きだったわ
0300風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:48.40ID:ewHdmv7T0
黒子といいあひるといいバスケ漫画なのに主人公チビにするとかナメすぎやろ
0301風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:55.58ID:Jy8pKpe20
>>283
天童寺以上に楽しそうにバスケやってるチームも無かったなって
決勝が酷過ぎたのが残念
0302風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:55.54ID:k1Gc1e4u0
>>292
あれ終わったんか?
ずっと休載してるもんやと思ってたわ
0303風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:52.59ID:5XVj1PSsd
>>295
クロガネは?
0304風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:54.32ID:8NW0W5mJ0
>>267
もう読者も一区切りついたやろ
0305風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:56.46ID:36JxfxkAd
>>267
瑞穂が近代バスケ取り入れすぎて
ぶっ壊れて強すぎる
0306風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:02.97ID:T7UvlMdv0
>>156
黒バスとの蠱毒に負けたけど当時ネットではフープメンのが優勢やった記憶あるわ
回の終わりに意味ありげな引きしといて翌週何も無しとかやりまくってた印象が強い
0307風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:39:55.42ID:74xeamK0d
ヒロインがNTRれるスポーツ漫画ほんまきらい
試合に集中できんくなるわ
0308風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:04.02ID:5DaSeW9G0
ていうかバスケ漫画はもっと純粋にバスケしろよと思う
なんでドロドロしまくっとんの多いんや
スラダンぐらいスッキリバスケしろや
0309風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:06.75ID:2Dde4N360
>>266
ダイレクトな描写はないけど、リーゼントがある写真見せられてブチ切れる描写があってまどかハメ撮り説が有力
0310風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:07.65ID:iEosaPOSa
>>241
確かにワイ野球やったことないからクロンボは別に気にならんかも

>>269
マジか
絶対未経験者やと思ってた
0311風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:11.36ID:/Ev1nKVzM
>>292
作者が病んだししゃーない
0312風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:11.62ID:dtPvZxL80
テニス漫画といえば
はどれになるよ?
テニプリはもうテニス漫画というジャンルではないような気がするし
ベイビーステップとか?
0313風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:13.29ID:5XVj1PSsd
>>295
クロガネは?
0314風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:16.41ID:G3uVzkaQ0
>>299
沖縄のエース強さ議論だと哀川より上の評価になってて草生える
0315風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:25.58ID:nA7jJ1vW0
>>294
翔陽戦からならワイもそう
0316風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:27.22ID:UzcEw+NUd
スラダンはブルズ黄金期と被ってNBA注目されてた時期も良かったよね
0317風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:29.39ID:TmMyNHSKd
スラダン超えれんからしゃーない
0318風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:31.25ID:J4+bX1OEH
>>296
アニメずっと観てたけど主人公チーム最後まで勝てなくて笑ったわ
0319風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:34.00ID:5/+e4Us70
あひるは11巻だか12巻でエルボーパス試合で出した時がピーク
0320風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:40.80ID:Gn/mn2SGr
真崎中央戦いい話だったよ
柏木がふてくされてからの立ち直り、三枝が最後まで勝負に行ったところ
ディアボの全シリーズで一番好きな試合だった
0321風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:44.89ID:aap5s9AJ0
>>296
作者は負けることがリアルだと思ってるけどそういう才能あるやつがホイホイ集まってくるところはちっともリアルじゃないよねw
0322風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:44.92ID:3LMre1pTa
>>295
しっぷうどとうやなあ
0323風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:48.49ID:T7UvlMdv0
>>232
黒バス出るまで結構悲惨やったで
0324風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:55.79ID:TFOpg+s3d
>>293
プロリーグが一切盛り上がらないバスケよりは盛り上がってるやろ
0325風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:40:57.64ID:sr6AqezO0
>>293
これ
悲しいくらいオワコンぶり
0326風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:00.25ID:mZOCRgCBa
ハリガネサービスは絵が凶悪で最初見たときおどろいたな
0327風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:01.55ID:1CHP6Ov50
>>225
「スポーツ漫画の」って意味ではスラダンは過去のテンプレの継承(一部発展)やろ
0328風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:10.66ID:f63RZKYn0
藤原のパスがかっこいい(*^^*)
0329風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:19.69ID:2Dde4N360
>>290
レジェン度はキャプ翼一強やろ
面白さは知らん
0330風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:20.76ID:+ScXg+exa
>>312
なんやかんやテニスの王子様やな
おはDはエースをねらえか?
0331風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:26.49ID:s3L2pfglM
>>300
黒子は自分がシュートするわけじゃないからな
オタクが憧れる司令塔というか軍師タイプ
0332風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:31.70ID:8CHmRaXDM
スラダンは全巻本屋で平積みされとるし最近は学校の図書室にも置いてるしで今でも強すぎるわ
0333風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:40.99ID:soEvdyGUM
>>290
フットボールネーションな🤓
0334風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:45.39ID:wmdUnuJY0
>>312
あれなんであんな終わり方になったんやろ
0335風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:41:45.78ID:krJIk/Bva
>>290
60巻まで付いてきてますか?みんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています