トップページlivejupiter
335コメント70KB

【朗報】バスケ漫画さん、地味に暗黒期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:17:46.01ID:6Ks5cWL4d
あひる←グダグダ

DEAR BOYS←うんち

※前スレ
【悲報】野球漫画さん、地味に暗黒期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622627339/
【朗報】サッカー漫画さん、地味に黄金期wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622629953/
0070風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:49.46ID:doj5teBr0
フープメンとかいう黒子を叩くためだけに持ち上げられてる打ち切り漫画
0071風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:51.28ID:QXnc/6LB0
https://i.imgur.com/h9xJTem.jpg
0072風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:52.10ID:qUUQaGDDd
湘南メインなん!?
布施センセーとロッキーの絡みすき
0073風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:54.88ID:PB92BUgPd
>>40
なんか今思うと斬新な設定よな
しかもどの世代も面白いしまぁ一番はイガラシなんやが
0074風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:55.45ID:2Dde4N360
>>35
名前も覚えてないデビュー作よりはマシやろ
0075風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:57.53ID:7YotqavR0
スラおじがうっさいから難儀よなバスケは
0076風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:23:57.57ID:tBwJgvNO0
フープメンがあるやん
0077風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:08.42ID:p3f/k/QX0
>>65
17
0078風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:12.34ID:UzcEw+NUd
DEAR BOYSってアイルやハーレムビートと同時期くらいやったろ
0079風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:23.25ID:fLsJUtDD0
そっかあひるまだやってんのか
0080風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:31.74ID:T7UvlMdv0
>>74
カメレオンジェイルも持ってるんだよなあ
0081風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:37.24ID:krJIk/Bva
ブザービーターはスラダン信者のみんながワクワクして買ってたけど
そのうち話題にもしなくなった
0082風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:37.71ID:Ga3AIfe40
>>74
カメレオンジェイル?
0083風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:44.58ID:oJIc6BNja
あひるは作者がメンヘラになって表紙描かないとか言い出したのがね
0084風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:24:46.41ID:cRdpO+tqd
>>75
サッカーはキャプツバおじさん言うほど五月蝿くないよな

ホイッスルあたりの信者が一番キツイ
0085風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:00.99ID:zYj8BFLF0
ディアボって湘南負ける感じしかしないのな
0086風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:01.85ID:G3uVzkaQ0
ディアボは後輩目立たせるのと雑魚に苦戦させるために布施センセーの同級生怪我させまくってるのもつまらん
0087風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:06.10ID:TkbFPWH0r
ロウきゅーぶの漫画って結局原作の何割くらい消化したんや?
0088風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:07.77ID:Gn/mn2SGr
京は哀川以下であってほしいけどスペックだけだと余裕で格上なのが悲しい
0089風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:17.01ID:PcBa4wBmM
>>69
アニメって言ってもWOWOWやからな
漫画も元々自分のサイトで無料公開してたやつやし
0090風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:20.75ID:wuh6/wOA0
SWITCHってバスケ漫画が双子で片方死ぬっていうタッチ丸パクリで酷いと思った
0091風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:23.38ID:si008Bps0
>>62
はねバドとかいうクズとクズがクズの為に戦う漫画
0092風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:23.45ID:8NW0W5mJ0
あひるって作者もめんどくさいし打ち切りでええやろ
0093風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:27.50ID:0R3gp+m+0
ディアボはほんま虚無
act3まで惰性で全部集めたけど時間と金返してほしい
長くやってただけでバスケ漫画の金字塔でもなんでもないスラダンの足元にすら及ばないただのクソ漫画や
0094風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:36.01ID:J4+bX1OEH
野球→球詠
サッカー→さよなら私のクラマー
バレーボール→少女ファイト
バドミントン→はねバド
卓球→灼熱の卓球娘
柔道→もういっぽん
薙刀→あさひなぐ

女子バスケ漫画ないんか?
0095風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:36.40ID:cs0tKYha0
リアルが定期連載してくれてるから満足や
0096風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:36.95ID:pQomEKD2a
Switch別につまらなくなかったのに終わっちゃったな
0097風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:25:39.89ID:zyLg8ri50
>>81
つまらなくはないんだが
なんかウケなかったな
というか最初ウェブ漫画だったから見れる人も限られてたな
0098風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:17.51ID:Bf3Fn3bR0
あひるってなんか最終回(仮)みたいなののせてたよな
0099風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:17.76ID:2Dde4N360
>>58
今あるか?
0100風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:36.32ID:T7UvlMdv0
>>53
ブザービーターもええで
清田のプロトタイプみたいなんが主人公の宇宙バスケ
0101風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:40.18ID:85BY7tky0
Switch打ちきり悲しいわ
0102風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:40.78ID:UzcEw+NUd
>>94
ロウきゅーぶ?
0103風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:45.37ID:2Dde4N360
>>78
連載スタート自体はそれより早いはず
0104風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:47.77ID:fTNIvRRsa
アイルとか言う今読むとくっそクサいバスケ漫画
0105風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:50.72ID:H5c/YzmK0
リアルはもうちょいやる気出せや
0106風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:26:56.00ID:lwkQ1eiR0
サッカーはなんで時代が違ったらNo. 1取れる奴が大量に集まったんや?
アオアシ、ブルーロックなどなど
0107風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:04.11ID:KwTaDupB0
>>94
ロウきゅーぶ😠
0108風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:04.66ID:GpvKGns3d
ガンバFly Highとかいう体操マンガ界のレジェンド
原作の人はマンガ家なのに体操に詳しかったんだなって
0109風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:07.62ID:+dirbAh00
>>5
サンデーのなら最近終わった
0110風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:11.78ID:fayhiOkb0
>>94
灼熱😢
0111風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:14.88ID:bWWVPsA40
BREAK THE BORDERって続編でたんか結局
女バス漫画あれくらいしか知らんけど
0112風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:15.30ID:si008Bps0
ハーレムビートとか誰も覚えてないんやろうな
0113風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:17.11ID:oJIc6BNja
ジョーダンじゃないよってそこそこ続いてたよな
0114風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:21.78ID:3nA34I2p0
ブザービーターって今は亡き月ジャンでやってた気がするけど気のせいやろか
0115風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:33.42ID:T7UvlMdv0
>>89
雑誌でやってたわけちゃうんやな
0116風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:40.63ID:URVZJf14a
黒バスはバスケじゃないけど漫画としては抜群に面白い
0117風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:43.42ID:8NW0W5mJ0
>>108
エチエチやったしちゃんと体操もやっててええ漫画やったわ
0118風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:51.87ID:UzcEw+NUd
>>103
マジか、月刊とはいえエグいくらい続けとるんやな
0119風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:52.09ID:zyLg8ri50
>>114
確かオールカラーで掲載してたはず
0120風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:27:54.34ID:wmdUnuJY0
そろそろメジャーみたいにNBAまで行く漫画出ても良くない?
0121風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:01.29ID:6MwmNi7h0
ドラゴンなんたらってオサレ系のあったよな
0122風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:03.12ID:2Dde4N360
>>84
初期信者ほど晩節汚してるいう感覚あるからなキャプ翼は
0123風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:12.28ID:OUIRX0pKd
>>104
あの時代ではおしゃれやったやろ
0124風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:14.54ID:OTEAOn8Kd
あひるは引き伸ばし酷すぎやろ
20年近く連載していてまだ2年生とかアホちゃうか
散々引き伸ばしと叩かれてる東京卍リベンジャーズなんてまだ4年しか連載してないのにもう最終章やぞ
ダイヤもまだ2年生で夏の予選やってるし引き伸ばすぎやねん
0125風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:15.48ID:wuh6/wOA0
>>112
好きだったけどな
0126風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:23.85ID:YJWqgnRf0
スラムダンクの後になに掲載しても無駄よ
ファンタジーに振った黒子は奇跡や
0127風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:24.18ID:T7UvlMdv0
>>63
マジ?
リーゼントとはくっつかなかったんか?
0128風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:24.84ID:9A1FnIMXa
これおもろいんか?
https://i.imgur.com/jC89yBg.jpg
0129風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:25.08ID:0qjTC1lqd
野球とかサッカーと違ってスラムダンクがレジェンドすぎてな
0130風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:25.80ID:bTSIPNvAM
あひるそれなりに読んでたやつに聞きたいんやが主人公と出来るのは最終的に誰やったんや?
0131風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:29.73ID:v3nUHRi/0
>>116
黒バスはミスフルとかイナイレ枠やろ
0132風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:34.53ID:TkbFPWH0r
アニマエールのバスケ先輩ホント好き
0133風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:40.62ID:oJIc6BNja
>>106
高校の部活から離れてユース物にしたのが受けた感じやろか
0134風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:52.15ID:ZiyE19N40
あひるってまだやってるん?大栄とは試合終わった?
0135風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:28:53.75ID:pktao/N10
>>112
ストバスから高校バスケの流れは予測できたけど良かったと思うよ
0136風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:05.07ID:UzcEw+NUd
>>112
ストバス設定やったのにインハイ編が人気出過ぎたという
最後無茶苦茶やったし
0137風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:09.43ID:3XAcF0zXa
たしかに地味に暗黒期やな
バスケ漫画ないわけじゃないけど地味
0138風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:12.84ID:zyLg8ri50
>>99
リクドウもそういや終わってたな
まあでもボクシング漫画はすぐ生えてくる印象
0139風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:16.25ID:wHiUENNUa
>>108
体操漫画界っていうか他の体操漫画知らんわ
0140風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:17.61ID:BTJNsB9G0
部室炎上であひるを見限ったワイはほんまにナイス判断やったと思うわ
0141風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:18.52ID:aap5s9AJ0
Switch終わったの?
0142風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:21.54ID:NrpuHNaPa
ディアボーイズ結局まだ続いてんよな
0143風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:23.46ID:UprITAhha
>>129
いうてサッカーのキャプテン翼のレジェン度とやばいやろ
0144風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:28.71ID:OZmKWwDZ0
冨樫って苗字のキャラをヒロインにした結果打ち切られた週にハンターハンター連載再開告知が載った漫画
https://i.imgur.com/yVtqMjd.jpg
0145風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:29.02ID:UF+xpxtb0
これ地味に面白かった
https://i.imgur.com/8NlcVUY.jpg
0146風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:30.82ID:wuh6/wOA0
>>120
それだとでかくないとダメだしバスケ漫画の主人公ってチビがほとんどやろ
でかい奴がでかいから無双してもなあ
0147風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:43.04ID:LBU58DHK0
>>106
アオアシはdaysとビーブルと一緒に語られてたイメージ
ブルーロックはその後
0148風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:51.65ID:v3nUHRi/0
>>140
ワイは長期休載まで我慢した
0149風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:29:59.26ID:2Dde4N360
>>118
月マガは長期連載ばっかりやからな
チンミとか30年やってるやろ
0150風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:02.58ID:EP3FRZB2M
>>145
題材おもろかったよな
宇宙人バスケ
0151風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:06.75ID:BUTQEiu90
バスケ漫画って高校で終わるイメージしかないんだけど、プロを描いた漫画ってある?
やっぱり他のスポーツと比べるとプロでの成功を描くのをイメージしづらいんかな
0152風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:07.83ID:1CHP6Ov50
リアルはクライマックスをパラリンピックに合わせようとしたら延期になったからスローダウンして調整したんやで
0153風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:14.36ID:8CHmRaXDM
>>116
最後に向かって試合がどんどんつまらんくなるのがね
0154風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:17.76ID:wLe6J2a8a
>>129
野球→メジャー
サッカー→キャプ翼
バスケ→スラダン

サッカーやろ
0155風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:24.94ID:wmdUnuJY0
>>146
スラダンみたいにデカい身体能力バカを主人公にすればええやん
0156風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:30.83ID:zy9E5EtJ0
フープメン語れるなんj民、この世でワイ1人しかおらん自信絶対あるわ

単行本売上部数239部でそもそも239人しかいないんやから
0157風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:31.11ID:dDaRvYl70
>>153
アニメやと終盤おもろいやん
0158風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:31.85ID:SOMcmkiU0
>>128
うんこ
0159風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:38.78ID:2Dde4N360
>>127
ハメ撮り撮られてばら撒かれる
0160風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:39.66ID:TkbFPWH0r
メインキャラの身長がそのまま作品の根本になってしまうのがな
0161風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:43.09ID:D8n16pbFM
バスケットカウントとかいう帳尻の化身
0162風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:45.54ID:NrpuHNaPa
>>152
絶対嘘や!
サボってただけや!
0163風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:49.52ID:OTEAOn8Kd
>>154
野球はドカベン定期
0164風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:51.71ID:aoLNJSDpa
Switchなんで打ちきられたんや
面白かったやん
0165風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:53.29ID:G3uVzkaQ0
ディアボ作者はボウリング漫画が一瞬で打ち切りになってからディアボの続き描いてるんや許してやってくれ
0166風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:54.43ID:nq4dAwNN0
>>152
パラリンピック(東京とは言っていない)
0167風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:55.13ID:qZYpvjOd0
バレー漫画ってケンタやりますとハイキューくらいしかないよな
俺的に今一番面白いスポーツ漫画は神様のバレーやけど
0168風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:56.30ID:aap5s9AJ0
>>90
絶対兄の方死ぬだろって思ったらほんまに死んで草生えたわ
0169風吹けば名無し2021/06/02(水) 20:30:59.64ID:T7UvlMdv0
>>104
言うて当時からギャグの寒さとかセリフの臭さとか感じとったわ
まあ好きで全巻持っとるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています