一番つまらんラジオ、霜降り明星ANNに決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:46:57.01ID:04gX9rqS00403風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:22.88ID:4a8Mjsfg0そんなん言うたら芸人も同じやろけどな
所詮おもろいと思うもんは人それぞれよ
0404風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.09ID:OP//PZ7n0この歳でも面白いのはコイツらだけやし
0405風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.83ID:Gu0b4QVD0エピソードトーク松本より面白いよな
あと例えみたいなあるあるで話に細かい笑い添えるのが上手い
0406風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:39.88ID:PeZI3c73rそこを野田とリスナーがイジるのがおもろい
0407風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:40.09ID:kO9bcDWS0楽しみ方が分からない
声優のラジオの方が面白いと思う
0408風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:44.99ID:dprixtsj00409風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:52.01ID:KKgeHIfR0草
0410風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:56.77ID:TR6IDROnM0411風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:06.30ID:Gu0b4QVD0radikoが悪い定期
0412風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:11.46ID:PeZI3c73rせせせ声優のラジオw
0413風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:20.53ID:Xl2bQHFkMネタに困ったらドラマの話するよな
0414風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:21.29ID:MgQ2+wS/d若林好きなやつが春日叩き出すしあそこはドル豚とやってる事変わらんよな
0415風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:26.91ID:2rlBK0JF00416風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:27.63ID:/DGPU+di0作業系のゲームやりながら
0417風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:42.44ID:rX+86ppO0きめぇー
0418風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:51.30ID:QDXAyuUe00419風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:55.62ID:phkGnt8J00420風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:57.14ID:fk6JP/Rda声優て…
0421風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.49ID:KpM0kxMk0吉本アンチがよく吉本は身内が云々言ってる癖にこういうのはスルーしてるのが腹立つんや
0422風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.63ID:PeZI3c73r向井には申し訳ないけどまんさん人気でしか無いからしゃーない
0423風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:04.28ID:sc79GVVH00424風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:16.49ID:K/Baugm900425風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:19.44ID:duYWj7Cl00427風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:25.34ID:MgQ2+wS/dパーソナリティに興味があるかの差でしかないと思うわ
0428風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:29.81ID:20tqIztt0若林はエムガルディーでホームラン打ったけど、春日はほんとオチもなくひどい
一部のバカリスナーが若林のチャチャ入れにケチつけたから若林がチャチャ入れしなくなった春日はほんとにつまらない
0429風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.46ID:2Ql3RDfNrもうある程度展開決めて台本喋ってる感じがあるんだよなぁ
0430風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.61ID:7K2IBTpga基本どっちも距離感わかってないし、つまらなくなるからって理由はあれどやたら共演者の異性を敵視してるのも気持ち悪い
0431風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:38.86ID:KRR0UdDM00432風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:40.35ID:hPNU8DuOd0433風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:41.33ID:u20fJwzQ0松本と浜田の同級生の方や
0434風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:43.31ID:4a8Mjsfg0それもまた感性やで
なんJじゃ芸人ラジオってだけで無条件に平均点引き上げるから叩かれるやろけど
0435風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:52.83ID:D1zD3F/0Mワイは芸人サイドの佐久間ANNだと思うわ
話題が似てると思う
0436風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:59.09ID:ioAmrLP40オートママニュアル論争とかカリカリ君とか
パーソナリティ同士の馴れ合いはツッコミ入らないし単調なダベリになりがちな気がする
0437風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:10.33ID:2rlBK0JF0草
0438風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:18.29ID:Gu0b4QVD0ダウンタウンは偉そうにしてても実力あったし、可愛げがあるやん
ポケモンとかパチンコとか借金とか特定の層に媚び売ってるのも逆にいやらしく感じるし
0439風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:31.92ID:KKgeHIfR0台本読んでる感えぐいよな
0440風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:32.09ID:rX+86ppO0毎年地獄よな
0441風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:49.17ID:/CvIQgUZ0フリートークが雑すぎる
0442風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:51.13ID:xdvhqdgQMなんとかしてくれ
なんであんなにもっさりなん
0443風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:00.87ID:8hh4M3IU00444風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:01.23ID:d9ST9myu0どういうタイミングっていわれてもな
中学の技術の授業で作ったラジオを適当に聴いてたら知ってる芸人が喋ってたから聴くようになったけどひとによりけりだろ
0445風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:06.16ID:GcMBAMcvpラジオとドラマの不審者役くらいしかないからANNに全力注いでる感じでええわ
小宮がおもろいだけのマジでやばいやつなのとバランス取れてる
今時LINEやってなくてクレカも持ってない芸人どこにおんねん
0446風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:07.73ID:SpZunwNmp0447風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:10.58ID:20tqIztt0ちゃんと面白いから好き
0448風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:19.25ID:KKgeHIfR0こかじさんとの電話も地獄やったな
0449風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:37.40ID:0eS0LOCP0フリートーク作るって表現しだしたの山里とか若林のような気がしてるしそういうことやろな
0450風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:39.72ID:KAq9/AuCr錦鯉だけ聴いとる
0451風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:42.97ID:dCNO4PPD00452風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:47.77ID:+/NY6nXd0いま一番面白いラジオを教えろ
0453風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:48.78ID:cZmuVbCF0お前らどういうタイミングで聞いとるん?
0454風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:54.36ID:rX+86ppO0てかゲスト来たら毎回あかんような気がする
林も酷かった
0455風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:56.56ID:dz+BSEpja特定の層狙うのはいいけど霜降りファンが和牛あたり腐してまんさん狙いとか言ってるのはアホらしいと思うわ
媚びる対象ちゃうだけやん
そもそも媚びって表現が正しいか分からんが
0456風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:58.00ID:nLYcmOchM0の方聞いてる
0457風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:59.65ID:D8VI/6xY0ラジオもテレビも
0458風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:00.22ID:2eTiQwq/0おもろいのあるなら普通に聞くんやが
0459風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:00.86ID:2rlBK0JF0M-1以前の放送で「マッチョもやさしく手をにぎることができるんです」ってメールで場が湧いてて
こんなにラジオおもろいのにネタ全然見たことないわって思ってたらM-1優勝して草
あんなの漫才じゃないM-1じゃねえって叩かれてんのも草
0460風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:04.61ID:4a8Mjsfg0無音の部屋で真顔で〇〇おもんない〇〇おもんない連呼するのはしょーもないで
0461風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:05.35ID:NACzXTLY00462風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:08.41ID:3wEvfLgdrたぶん年齢もあるで
ダウンタウンって年寄りからは何がおもろいんって言われてたけど若者からの圧倒的支持で出世したんや
0463風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:10.62ID:Gu0b4QVD0また放送室復活せんかなまたすぐ復活ふるかもねくらいで終わったのになぁ
0464風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:17.62ID:0eS0LOCP00465風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:24.41ID:d9ST9myu0あれはむしろやってくれてた方が奇跡だったわ
King Gnuが揃った回の福田育ちのタチの悪いリスナーメールがことごとく滑ってて聞いてて辛かった
0466風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:25.97ID:KRR0UdDM0やっぱ当たりハズレあっても回転させたほうがええわ
0467風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:26.49ID:D8VI/6xY0ラジコ
0468風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:30.16ID:FUizku3Kr声優ラジオが評判ええぞ
0469風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:41.10ID:MxffI3d50声優の山ちゃんのラジオ昔面白かったし今もアナウンサーと声優のやってるラジオ面白いからな
このレス袋叩きにするのはお笑いオタのあかんところ出てるで
0470風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:41.49ID:ot017psAd0471風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:47.09ID:fvojp35m00472風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:02.52ID:hPNU8DuOd一人くらいおっさん入れときゃなんか成立するけどあれとナオキのスカッとジャパン感だけめちゃくちゃきつい
0473風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:11.99ID:Gu0b4QVD0いうて本当のおじいちゃん以外は笑ってたやろ
0474風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:25.96ID:L1qfX1BapなんJ民って芸人がパチンコや競馬とかの話題出すと手叩いて喜んでそいつら持ち上げるよな
まさに男への媚びやん
0475風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:31.50ID:/AIkzrX2M一部ラスト回でクレカ持ってない話出たのめっちゃ面白かったわ
0477風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:32.79ID:tONX7TPQM0478風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:37.11ID:KAq9/AuCrコーナーも一度ウケたやつの二番煎じみたいなのばっか送られてきておもんない
0479風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:37.90ID:lKhSkuMZMだからちょいちょいありえへん漢字の読み間違いをやらかしてボロが出る
0480風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:40.30ID:20tqIztt0デドコロのやる気なさすぎてANNの半分くらいしか面白く無いわナダル
0481風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:44.46ID:HDCptNmz0出禁にはならなかったんだな
0482風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:46.75ID:4fTw5LECaなんか芸人特有のラジオで天下取るみたいなグイグイした感じないし
澤部の家庭話がすこ
0483風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:50.28ID:FUizku3Kr作家がどんな仕事してるか教えて
0484風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:53.40ID:bx7P5Go400485風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:53.75ID:tCFLKIJT00486風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.11ID:D1zD3F/0M普段キャラクターを通してしか接しないからファンだったら楽しいやろうなあと思うわ
0487風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.45ID:35b5g41B00488風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.70ID:yezii9y7p0489風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:03.67ID:d9ST9myu0小宮LINEやってないやってない言ってたけどやってると思うけどね
同棲がすっぱ抜かれた直後の回かその次の回でさらっとLINEやってないとわからんようなことを口走ってた
0490風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:04.45ID:GcMBAMcvpファンクラブのブログがしんどそう
0491風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:23.96ID:Gu0b4QVD00492風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:25.34ID:HqEtBeNgMホワイトデーは爆笑した
0493風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:26.17ID:KKgeHIfR0岩部のときはおもろかったわ
小籔は地獄
0494風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:45.42ID:cZmuVbCF0暇な時間でもラジオでも聴くかってならんよ
中継ない試合のために聴くしかせん
0495風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:50.12ID:gnU2cb7ba0496風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:57.14ID:Gu0b4QVD02回くらいやってどっちも面白かったやん
0497風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:58.46ID:NACzXTLY00498風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:06.63ID:KRR0UdDM0集金しか生き残る道ないからしゃーない
0499風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:12.90ID:0eS0LOCP0あれはもう突き抜けとるから議論にすら入らんやろ
0500風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:20.83ID:K/Baugm90日村がやらかすときはやっぱ面白いな
0501風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:24.16ID:35b5g41B0なんか最近どんどんうまくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています