一番つまらんラジオ、霜降り明星ANNに決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:46:57.01ID:04gX9rqS00355風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:01.60ID:0eS0LOCP0三四郎は色々言われてるけど金曜1部を裏と戦えるようにしたからなあ
0356風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:10.40ID:rX+86ppO0ほんまそうやと思うわ
YouTubeの話するラジオ嫌い
0357風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:20.45ID:7Ad2r4Ahp0358風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:21.40ID:tk+E/bDn0なわけねーだろ
0359風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:27.03ID:ZMcHWvj40芸人とアイドルオタの組み合わせはアカンな
0360風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:27.69ID:0b9X0OM5dこないだのプーさん面白かったな
0362風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:32.91ID:hPNU8DuOd0363風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:36.34ID:dz+BSEpjaマヂラブを休ませるためにスケジュールをうやむやにするマネージャー好き
0364風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:43.96ID:0eS0LOCP0コーナークソそうやなと思ってたら2人のマンパワーで面白くしてるの凄い
0365風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:00.32ID:phkGnt8J0爆笑日曜サンデーとかも録音安定
0366風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:02.72ID:5vTKj7yPa0367風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:09.77ID:0eS0LOCP0あるだろ
無能は黙ってろよ
0368風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:14.61ID:0XyUWhmcpANN始めた頃は生きてた酒井ひろやすも酒井つやも死んでて悲しい
0369風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:23.09ID:AwLbK0mW0太田と田中が昔の芸能話始めて二人で盛り上がってる
あともうすぐ60になるのにチン毛で盛り上がるとか精神年齢低い
0370風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:25.15ID:dz+BSEpja唯一の良心と思われたイーヨーが裏切るの草やった
ちょっと見たい
0371風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:33.94ID:tDPoQ9hWr0373風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:44.82ID:KKgeHIfR0もっと若林は面白い人間だと思ってたのにそうじゃなかったことに気付いてしまった
0374風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:49.47ID:tk+E/bDn0聴取率でゼロが抜くことなんて絶対ねーからwww
0375風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:50.45ID:04gX9rqS0中学の頃とかは夕方のラジオドラマとか聞いてたけど
radikoで前日夜に被ってきけなかったやつ聞けるからなぁ
0376風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:50.51ID:35b5g41B0さすがに無理やけど霜降りが三四郎みたいにバナナマンに勝てるかは微妙なところやな
0377風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:51.99ID:Yw5j6yqn0ネット記事で古びたカギだの有吉から逃げた末路だの好き勝手書かれてたな
0378風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:56.39ID:HDCptNmz0ラジコやポッドキャストでどんだけ聴かれるか
0379風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:03.46ID:+KMp7pVxa0380風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:06.44ID:SNFcX5N0r何も考えずに聞くのにちょうどいい
この前の天ぷらみたいにクソしょうもないのも二部ならええわ
0381風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:17.99ID:KpM0kxMk0タイガって身内だけにしかウケてないよな
吉本の内輪や団体の笑いバカに出来へんやん
0382風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:22.35ID:wul8Wkk7dそろそろ切ると思う
0383風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:37.72ID:u20fJwzQ0若林もリトルトゥースにイラついてたみたいやししゃーない節はあるが長かった
0384風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:43.54ID:fnCcT1q4dというかオードリー自体がアイドルみたい
オードリーにドル豚つくの嫌だ〜って言ってるオードリーファンそのものがドル豚というか
乃木坂ファンと欅坂ファンが喧嘩してるみたいな
0385風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:48.85ID:4pXwAmgaM0386風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:57.66ID:2eTiQwq/0ええ作家ついとるんやろな
0387風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:00.73ID:bgVU/b7o0好きやで
相変わらずくだらん下ネタで笑うわ
0388風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:12.64ID:d9ST9myu0中身がないトークが一番いい
0389風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:13.04ID:aLNebipTd佐藤栞里の距離感は完璧やな
0390風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:18.11ID:Yw5j6yqn0ワイは地方ラジオの他にFMも結構聴いてるわ
あいみょんとか髭男とか流行るよりも少し前に知れて良かったで
0392風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:30.03ID:KKgeHIfR0結局スベリウケやもんな
0393風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:31.36ID:/DGPU+di0見てりゃわかるけど芸人も好みの問題でドルオタと一緒よ
0394風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:46.07ID:D1zD3F/0M自分の昔に対するマウントがすごいわ
結果としてリスナーにマウントとってることに気づかんのが若林らしいっちゃらしい
また数年後には今の頃のノリを揶揄しはじまるんだろうな
0395風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:51.44ID:aT9KPesQ00396風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:51.62ID:KKgeHIfR0わかる
0397風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:59.54ID:04gX9rqS0姉ちゃんの甥っ子への教育死ぬほど笑ったわ
0398風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:00.01ID:ot017psAdあと奇人ぶろうとして盛ったりしておかしくなる
0399風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:03.33ID:fvojp35m0身内で身内ネタやってるんだから問題なくね?
0400風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:19.96ID:Xl2bQHFkM見てて痛々しい
0403風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:22.88ID:4a8Mjsfg0そんなん言うたら芸人も同じやろけどな
所詮おもろいと思うもんは人それぞれよ
0404風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.09ID:OP//PZ7n0この歳でも面白いのはコイツらだけやし
0405風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.83ID:Gu0b4QVD0エピソードトーク松本より面白いよな
あと例えみたいなあるあるで話に細かい笑い添えるのが上手い
0406風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:39.88ID:PeZI3c73rそこを野田とリスナーがイジるのがおもろい
0407風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:40.09ID:kO9bcDWS0楽しみ方が分からない
声優のラジオの方が面白いと思う
0408風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:44.99ID:dprixtsj00409風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:52.01ID:KKgeHIfR0草
0410風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:56.77ID:TR6IDROnM0411風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:06.30ID:Gu0b4QVD0radikoが悪い定期
0412風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:11.46ID:PeZI3c73rせせせ声優のラジオw
0413風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:20.53ID:Xl2bQHFkMネタに困ったらドラマの話するよな
0414風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:21.29ID:MgQ2+wS/d若林好きなやつが春日叩き出すしあそこはドル豚とやってる事変わらんよな
0415風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:26.91ID:2rlBK0JF00416風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:27.63ID:/DGPU+di0作業系のゲームやりながら
0417風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:42.44ID:rX+86ppO0きめぇー
0418風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:51.30ID:QDXAyuUe00419風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:55.62ID:phkGnt8J00420風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:57.14ID:fk6JP/Rda声優て…
0421風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.49ID:KpM0kxMk0吉本アンチがよく吉本は身内が云々言ってる癖にこういうのはスルーしてるのが腹立つんや
0422風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.63ID:PeZI3c73r向井には申し訳ないけどまんさん人気でしか無いからしゃーない
0423風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:04.28ID:sc79GVVH00424風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:16.49ID:K/Baugm900425風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:19.44ID:duYWj7Cl00427風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:25.34ID:MgQ2+wS/dパーソナリティに興味があるかの差でしかないと思うわ
0428風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:29.81ID:20tqIztt0若林はエムガルディーでホームラン打ったけど、春日はほんとオチもなくひどい
一部のバカリスナーが若林のチャチャ入れにケチつけたから若林がチャチャ入れしなくなった春日はほんとにつまらない
0429風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.46ID:2Ql3RDfNrもうある程度展開決めて台本喋ってる感じがあるんだよなぁ
0430風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.61ID:7K2IBTpga基本どっちも距離感わかってないし、つまらなくなるからって理由はあれどやたら共演者の異性を敵視してるのも気持ち悪い
0431風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:38.86ID:KRR0UdDM00432風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:40.35ID:hPNU8DuOd0433風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:41.33ID:u20fJwzQ0松本と浜田の同級生の方や
0434風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:43.31ID:4a8Mjsfg0それもまた感性やで
なんJじゃ芸人ラジオってだけで無条件に平均点引き上げるから叩かれるやろけど
0435風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:52.83ID:D1zD3F/0Mワイは芸人サイドの佐久間ANNだと思うわ
話題が似てると思う
0436風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:59.09ID:ioAmrLP40オートママニュアル論争とかカリカリ君とか
パーソナリティ同士の馴れ合いはツッコミ入らないし単調なダベリになりがちな気がする
0437風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:10.33ID:2rlBK0JF0草
0438風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:18.29ID:Gu0b4QVD0ダウンタウンは偉そうにしてても実力あったし、可愛げがあるやん
ポケモンとかパチンコとか借金とか特定の層に媚び売ってるのも逆にいやらしく感じるし
0439風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:31.92ID:KKgeHIfR0台本読んでる感えぐいよな
0440風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:32.09ID:rX+86ppO0毎年地獄よな
0441風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:49.17ID:/CvIQgUZ0フリートークが雑すぎる
0442風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:51.13ID:xdvhqdgQMなんとかしてくれ
なんであんなにもっさりなん
0443風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:00.87ID:8hh4M3IU00444風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:01.23ID:d9ST9myu0どういうタイミングっていわれてもな
中学の技術の授業で作ったラジオを適当に聴いてたら知ってる芸人が喋ってたから聴くようになったけどひとによりけりだろ
0445風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:06.16ID:GcMBAMcvpラジオとドラマの不審者役くらいしかないからANNに全力注いでる感じでええわ
小宮がおもろいだけのマジでやばいやつなのとバランス取れてる
今時LINEやってなくてクレカも持ってない芸人どこにおんねん
0446風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:07.73ID:SpZunwNmp0447風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:10.58ID:20tqIztt0ちゃんと面白いから好き
0448風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:19.25ID:KKgeHIfR0こかじさんとの電話も地獄やったな
0449風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:37.40ID:0eS0LOCP0フリートーク作るって表現しだしたの山里とか若林のような気がしてるしそういうことやろな
0450風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:39.72ID:KAq9/AuCr錦鯉だけ聴いとる
0451風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:42.97ID:dCNO4PPD00452風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:47.77ID:+/NY6nXd0いま一番面白いラジオを教えろ
0453風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:48.78ID:cZmuVbCF0お前らどういうタイミングで聞いとるん?
0454風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:54.36ID:rX+86ppO0てかゲスト来たら毎回あかんような気がする
林も酷かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています